JPS5848939B2 - エラ−訂正処理装置 - Google Patents

エラ−訂正処理装置

Info

Publication number
JPS5848939B2
JPS5848939B2 JP52155952A JP15595277A JPS5848939B2 JP S5848939 B2 JPS5848939 B2 JP S5848939B2 JP 52155952 A JP52155952 A JP 52155952A JP 15595277 A JP15595277 A JP 15595277A JP S5848939 B2 JPS5848939 B2 JP S5848939B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
error correction
circuit
error
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52155952A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5487451A (en
Inventor
行雄 相良
泰弘 奈良
彰 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP52155952A priority Critical patent/JPS5848939B2/ja
Priority to GB7834642A priority patent/GB2011136B/en
Priority to FR7825331A priority patent/FR2412886B1/fr
Priority to DE19782838493 priority patent/DE2838493A1/de
Priority to US05/939,488 priority patent/US4214228A/en
Publication of JPS5487451A publication Critical patent/JPS5487451A/ja
Publication of JPS5848939B2 publication Critical patent/JPS5848939B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/13Linear codes
    • H03M13/19Single error correction without using particular properties of the cyclic codes, e.g. Hamming codes, extended or generalised Hamming codes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Correction Of Errors (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エラー訂正処理装置、特に(k,l)型の検
査マトリクスを用いて、bビット・1バースト・ブロッ
ク・エラー訂正/2バースト・フロック・エラー検出を
行なうエラー訂正処理装置において、同一構成の単位検
査回路を並列的に構成できるようにしてIC化を容易に
したエラー訂正処理装置に関するものである。
大容量の記憶装置においては信頼性を向上せしめるため
にエラー訂正/検出コードが広く採用されている。
しかし、一般に1ビット・エラー訂正/2ビット・エラ
ー検出コードが多く用いられているに過ぎない。
このために、複数ビット分を1個のメモリ素子上に格納
して1ブロック情報とし、このようなメモリ素子複数個
から読出される複数個のブロック情報を用いて1ワード
を構威せしめる如き場合を考えると、1つのメモリ素子
に障害が発生すると1ブロック全体の情報に障害を生じ
、エラー訂正が不能となってしまう。
このことを考慮して1ブロックbビット内のどのような
エラーでも訂正可能とし、かつ2ブロック内のどのよう
なエラーでも検出可能にするために各種の提案例えば特
願昭51−39904(以下単に従来の発明という)が
なされてきた。
上記従来の発明の場合、bビット・1バースト・ブロッ
ク・エラー訂正/2バースト・ブロック゜エラー検出機
能をもつものであるが、エラー訂正処理装置としてのハ
ードウエア回路構成を得るに当って1つの問題が生ずる
即ち、回路をIC化するに当っては、回路構成を複数個
の回路単位に分割することが望まれるが、上記従来の発
明の場合図面を参照して後述する如《、必らずしも十分
ではない。
本発明は上記の点を解決することを目的としており、本
発明のエラー訂正処理装置は、(k, l)型の検査
マトリクスを用いて、bビット・1バースト・ブロック
・エラー訂正/2バースト・ブロック・エラー検出を行
なうエラー訂正処理装置において、上記検査マトリクス
として予め定められた基になる(m、■)型の小マトリ
クスを該小マトリクスの1つの横行全体を縦列位置上で
入れ換えることにより組合わせて構成した検査マトリク
スを用いると共に、上記(m,l)型の小マトリクスに
対してデータ列を作用せしめる同一構成の単位検査回路
を複数個並列的に構成した検査ビット発生回路部をもう
け、該検査ビット発生回路部は上記各単位検査回路から
抽出された出力を所定の検査ビット順に再配夕1ルて検
査ビットを得るようにしたことを特徴としている。
以下図面を参照しつつ説明する。
第1図および第2図は従来の発明において提案されてい
る検査マトリクスの一例、第3図は本発明に用いる一実
施例検査マトリクスとその構成とを説明する説明図、第
4図は他の一実施例検査マトリクス、,第5図は本発明
のエラー訂正処理装置の一実施例全体構成、第6図およ
び第7図は夫々従来の発明に用いる検査マ} IJクス
を採用した場合における検査ビット発生回路部の一例、
第8図は本発明に用いる検査ビット発生回路部の一実施
例、第9図は本発明に用いる検査ビット解析部とエラー
訂正回路部との一実施例、第10図aないしeは第8図
に示す単位検査回路の一実施例構成、第11図aないし
dは第9図に示す検査ビット解析部の一実施例構成、第
12図は第9図に示すエラー訂正回路部の一実施例構成
、第13図は第3図に示す検査マトリクスを用いた場合
におけるエラー状態判定を説明する説明図を示す。
上記従来の発明においても開示される如く、bビット・
1バースト・ブロック・エラー訂正/2バースト・ブロ
ック・エラー検出のために、第1図または第2図に示す
如き検査マトリクスが提案されている。
該検査マトリクスは,(k,l)型の検査マトリクスと
して考えるときk=4X4、1=4X16であり、いわ
ば(16、64)型の検査マトリクスである。
そして該検査マトリクスは右端のチェック・マトリクス
部分を除いて左右対称形(但し縦列位置の交換を除いて
)である。
しかし、該検査マトリクスを用いてエラー訂正処理回路
を構成する場合、第6図および第7図を参照して後述す
る如く回路構成の分割に当って必らずしも十分ではない
このため、本発明の場合第3図図示最上段に示す如き検
査マトリクス1を用いるようにする。
該検査マトリクスは、(16、64)型の検査マトリク
スを示している。
該検査マトリクス1は、(8、64)型の小マトリクス
2を基にし、該小マトリクス2と該小マトリクス2を左
右交換した交換小マトリクス3との各横行全体を1組と
して、組合わせて構成するようにしている。
即ち、図示矢印の如く、小マトリクス2の第1横行全体
を検査−vトリクス1の第1横行に、小マトリクス2の
第2横行全体を検査マトリクス1の第3横行に、小マト
リクス3の第1横行全体を検査マトリクス1の第2横行
に、小マトリクス3の第2横行全体を検査マトリクス1
の第4横行に置くようにして構成されている。
このような検査マトリクスを用いるとき、第8図を参照
して後述する如《、上記小マトリクス2に対応するよう
に構或された単位検査回路を1種類用意するだけで、該
単位検査回路を並列的に組合わせて所望の検査ビット発
生回路部を構成することが可能となり、しかも余分な附
加回路を必要としないものとすることができる。
第4図は本発明に用いる検査マトリクスの他の一実施例
を示している。
図示検査マトリクス1′は、(32、128)型の検査
マトリクスであり、(8、128)型の小マトリクス2
′を基にして第3図に示す手法と同様な手法によって作
成されたものである。
この検査マトリクスを用いる場合にも、小マトリクス2
′に対応するよう構成された単位検査回路を1種類用意
するだけで、該単位検査回路を並列的に組合わせて所望
の検査ビット発生回路部を構戒することが可能となる。
第5図は本発明のエラー訂正処理装置の一実施例全体構
成を示す。
図中4はデータ記録部回路、5は検査ビット発生回路部
、6はデータ再生部回路、7は検査ビット解析部、8は
エラー訂正回路部を表わしている。
例えば主記憶装置(図示せず)に対して、(64、■)
型のマトリクスで表わされる書込みデータ(即ち64ビ
ットのデータ)が供給された場合、データ記録部回路4
における検査ビット発生回路5において、上記書込みデ
ータと上記第3図図示の検査マトリクス1との乗算処理
が行なわれ、エラー訂正コードeがつくられる。
そして上記書込みデータ■に対して上記コードPが附加
されて主記憶装置に格納される。
該主記憶装置から再生されるデータはデータ部Vrとコ
ード部Vγとに区分され、上記データ部Vγがデータ再
生部回路6における検査ビット発生回路5において上記
検査マトリクス1と作用され、エラー訂正コードP′が
つくられる。
そして、両コードPγとP′とが検査ビット解析部7に
入力され、該解析部Tにおいて公知の如くシンドローム
$がつくられてエラー訂正回路部8に供給されると共に
エラー・ステータスを発生する。
エラー訂正処理装置は上述の如き構成をそなえている(
従来の装置も同様である)力入第1図および第2図図示
の如き検査マトリクスを用いた検査ビット発生回路部5
を構成するに当って次の如き問題が生ずる。
即ち検査ビット発生回路部5をIC化するに当って回路
構戒を複数個の単位検査回路によって分割する必要が生
ずることがある。
この場合、第1図および第2図図示の如き検査マトリク
スを用いると、第6図図示の構成あるいは第7図図示の
構成となる。
図中の符号9,11は夫々単位検査回路、10は附加回
路を表わしている。
即ち、第6図図示の場合、単位回路9を用いる並列処理
が可能であるが、附加回路10が余分に必要となる。
また第7図図示の場合、初段の単位回路11からの出力
を利用して次段の単位回路11が出力を得る形となり、
処理のための遅延が大きくなる。
これらのこと+3第1図および第2図図示の検査マトリ
クスにおいて第3図図示の如き関係が保たれてないこと
に起因していると考えてよい。
第8図は本発明に用いる検査ビット発生回路部の一実施
例を示し、図中の符号4,5は第5図に対応し、1 2
−0 , 1 2−1は夫々単位検査回路を示す。
またP1は第3図図示マトリクス1の第1横行に対して
データを作用せしめたエラー訂正コード・ビット列{C
Bo,CB1,CB2,CB3}に対応するもの、P2
は同じくマトリクス1の第2横行に対してデータを作用
せしめたビット列{CB4,CB5,CB6,CB7}
に対応するもの、P3は同じ<ヒット列{CBat C
B9 ,CB1o ,CBI1}に対応するもの、P4
は同じくビット列{CB12,CB13,CB14,C
B15}に対するものを表わしている。
入力される書込みデータを64ビットよりなるデータ(
Do t Dt・・・・・・D63}であるとすると
き、単位検査回路12−0に対しては上記データ( D
o ,DI ,””・・,D31 ,D32 ,”−・
Dos )がそのまま入力され、コードP1,P3を発
生する。
これに対して、上記検査マトリクス1において小マトリ
クス2と小マトリクス3とが左右交換されていることか
ら、単位検査回路12−1に対しては前後反転されたデ
ータ[D32 2 D33 7・・・・・・D63,D
o ,DI ,”””D31 }が入力され、コードP
2,P4を発生する。
そして本来得られるべきコード順P1 ,P2 ,Ps
,P4を得るために単位検査回路12の出力を並べか
えて出力する。
即ちコードPを得る。
この場合の並べかえに当っては何んら特別の附加回路を
必要としない。
第9図は本発明に用いる検査ビット解析部とエラー訂正
回路部との一実施例を示している。
図中の符号6 t 7 t 8 tVr ,Ipr t
P’は第5図に対応している。
また図中の回路■、回路■は夫々検査ビット解析部1、
エラー訂正回路部80単位回路と考えてよい。
なおデータ再生部回路6に含まれるべき検査ビット発生
回路部5は第8図に示されるものと対応していることが
ら省略されて示されている。
第10図aないしeは第8図に示す単位検査回路12−
0の一実施例構成を示している。
図中D。
ないしD63は書込みデータのビットを表わし、CBo
,CB1,CB2,CB3は第8図に示すコードP1に
対応するビット、CB8,CB,,CB1o,CB1,
は第8図に示すコードP3に対応するビットを表わして
いる。
第11図aないしdは第9図に示す回路■に対応した一
実施例構成を示している。
入力pro,pr1,・・・・・・はコードPrのビッ
1・、PpO7 PPI t・・・・・・はコードP
′のビット、牟。
ないし与.はシンドローム、NEはエラーなし信号、D
Eは2重エラー指示信号、SEは単一エラー指示信号、
So,S1,・・・・・・はシンドローム牟。
,$1などのビット、Bo, B, ,・・・・・・お
よびB。
′,B1′・・・・・・およびCRCTは演算途中ビッ
ト、ro,rzr2,r3は で与えられるもの、EBo,EB1・・・・・・はエラ
ー有ブロックを表わしている。
第12図は第9図に示す回路■に対応した一実施例構成
を示している。
図中DINo,DIN1,・・・・・・DIN31は入
カデータ・ビット、DOo,DO1,・・・・・・Do
31は修正済み読出しデータ・ビットを表わしている。
なおエラー訂正に当っては、公知の如くエラー・フロッ
クの位置が判明した場合には、当該ブロック内のどのビ
ットにエラーがあるかは、シンドローム$。
または$1のパターンにより知ることができる・第3図
図示の検査マトリクスを用いた場合、データ{Do,D
1,D2,D3}ないし( D28 ,D29 t D
30 t I)3t )内のいずれかの1フロックにエ
ラーがある場合にはシンドローム$。
にエラー・パターンが現われる。
またデータ(D32jD33jD34 ,D35 }な
いし( Dao t Dat ,D62 ,D63 )
内のいずれかの1ブロックにエラーがある場合にはシン
ドローム$1にエラー・パターンが現われる。
即ち、例えば第1ブロック(データ{Do,D1,D2
,D3})がエラー・フロックであって当該ブロックの
内容が{1101}でありかつシンドローム$。
が{1100}である如き場合には、当該第1フロック
の内容は(oool}に訂正される。
第13図は第3図に示す検査マトリクスを用いた場合に
おけるエラー状態判定を説明する説明図を示している。
図中のr。
t r1t r2t r3は第12図に関連して示した
ビットを表わし,NEはエラーなし、DEは2重バース
ト・エラー SE(CB)は検査ビットの単一バースト
・エラーを表わしている。
即ち{ro,r1,r2,r3}が(oooo )の場
合「エラーなし」を、{0011}ないし(1111)
の場合、2重バースト・エラー」を、{1000}ない
し{0001 }の場合「検査ビットの単一バースト・
エラー」を表わしている。
また図中*1と*2との場合には次のことを表わしてい
る。
(4)*1の場合。
$2=Ti$0でありかつ邸s=T”邸zを満足するi
(i−0、1、・・・・・・ 7)が存在すれば、デー
タ・ビット中の単一バースト・エラーで第iブロックに
エラーが存在する。
満足するiが存在しなげれば2重バースト・エラーであ
る。
(B)*2の場合。
札一’ri$tでありかつ$2=Ti邸,を満足するi
( i=o,1,・・・・・・7)が存在すれば、デ
ータ・ビット中の単一バースト・エラーで第(i+8)
ブロックにエラーが存在する。
満足するiが存在しなげれば2重バースト・エラーであ
る。
以上説明した如く、本発明によれば、第8図に示す如く
検査ビット発生回路において、同一回路構成の単位検査
回路を複数個並列的に配夕1ルて構成することが可能で
あり、しかも特別の付加回路を必要としない。
このためにIC化などのために回路構成を複数個の単位
検査回路に分割して構成する如き場合にも、回路速度が
低下することがない。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の発明において提案されてい
る検査マトリクスの一例、第3図は本発明に用いる一実
施例検査マトリクスとその構成とを説明する説明図、第
4図は他の一実施例検査マトリクス、第5図は本発明の
エラー訂正処理装置の一実施例全体構成、第6図および
第7図は夫々従来の発明に用いる検査マトリクスを採用
した場合における検査ビット発生回路部の一例、第8図
は本発明に用いる検査ビット発生回路部の一実施例、第
9図は本発明に用いる検査ピット解析部とエラー訂正回
路部との一実施例、第10図aないしeは第8図に示す
単位検査回路の一実施例構成、第11図aないしdは第
9図に示す検査ビット解析部の回路■の一実施例構戒、
第12図は第9図に示すエラー訂正回路部の回路■の一
実施例構成、第13図は第3図に示す検査マトリクスを
用いた場合におけるエラー状態判定を説明する説明図を
示す。 図中、1は(k,l)型の検査マトリクス、2は(m、
1)型の小マトリクス、4はデータ記録部回路、5は検
査ビット発生回路部、6はデータ再生部回路、7は検査
ビット解析部、8はエラー訂正回路部、12は単位検査
回路を表わす。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 (k、1)型の検査マトリクスを用いて、bビッ
    ト−1バースト・ブロック・エラー訂正/2バースト・
    フロック・エラー検出を行なうエラー訂正処理装置にお
    いて、上記検査マトリクスとして予め定められた基にな
    る(m、■)型の小マトリクスを該小マトリクスの1つ
    の横行全体を縦列位置上で入れ換えることにより組合わ
    させて構或した検査マトリクスを用いると共に,上記(
    mtl)型の小マトリクスに対してデータ列を作用せし
    める同一構成の単位検査回路を複数個並列的に構成した
    検査ビット発生回路部をもうけ、該検査ビット発生回路
    部は上記各単位検査回路から抽出された出力を所定の検
    査ビット順に再配列して検査ビットを得るようにしたこ
    とを特徴とするエラー訂正処理装置。
JP52155952A 1977-12-23 1977-12-23 エラ−訂正処理装置 Expired JPS5848939B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52155952A JPS5848939B2 (ja) 1977-12-23 1977-12-23 エラ−訂正処理装置
GB7834642A GB2011136B (en) 1977-12-23 1978-08-25 Terror-correcting and error-detecting system
FR7825331A FR2412886B1 (fr) 1977-12-23 1978-09-01 Dispositif de correction et de detection d'erreur
DE19782838493 DE2838493A1 (de) 1977-12-23 1978-09-04 Fehlerkorrektur- und fehlerfeststellsystem
US05/939,488 US4214228A (en) 1977-12-23 1978-09-05 Error-correcting and error-detecting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52155952A JPS5848939B2 (ja) 1977-12-23 1977-12-23 エラ−訂正処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5487451A JPS5487451A (en) 1979-07-11
JPS5848939B2 true JPS5848939B2 (ja) 1983-11-01

Family

ID=15617110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52155952A Expired JPS5848939B2 (ja) 1977-12-23 1977-12-23 エラ−訂正処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4214228A (ja)
JP (1) JPS5848939B2 (ja)
DE (1) DE2838493A1 (ja)
FR (1) FR2412886B1 (ja)
GB (1) GB2011136B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119550A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Sony Corp Transmission method of pcm signal
US4355391A (en) * 1980-03-31 1982-10-19 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method of error detection and/or correction in a data set
US4548909A (en) * 1980-10-24 1985-10-22 David Parratt Method of diagnosis
JPS60142430A (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 Fujitsu Ltd 誤り訂正・検出装置
EP0229112B1 (en) * 1985-07-01 1991-12-04 Unisys Corporation Ic chip error detecting and correcting with automatic self-checkingand method therefor
JPS6250943A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Hitachi Ltd 記憶装置
US4736376A (en) * 1985-10-25 1988-04-05 Sequoia Systems, Inc. Self-checking error correcting encoder/decoder
EP0300139B1 (en) * 1987-07-20 1993-07-07 International Business Machines Corporation Error correcting code for b-bit-per-chip memory with reduced redundancy
US5515383A (en) * 1991-05-28 1996-05-07 The Boeing Company Built-in self-test system and method for self test of an integrated circuit

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3562709A (en) * 1968-09-12 1971-02-09 Rca Corp Correction of block errors in transmission of data
US3825893A (en) * 1973-05-29 1974-07-23 Ibm Modular distributed error detection and correction apparatus and method
US3893070A (en) * 1974-01-07 1975-07-01 Ibm Error correction and detection circuit with modular coding unit
US3893071A (en) * 1974-08-19 1975-07-01 Ibm Multi level error correction system for high density memory
US3949208A (en) * 1974-12-31 1976-04-06 International Business Machines Corporation Apparatus for detecting and correcting errors in an encoded memory word
JPS5918739B2 (ja) * 1976-04-08 1984-04-28 富士通株式会社 エラ−訂正処理装置
US4077028A (en) * 1976-06-14 1978-02-28 Ncr Corporation Error checking and correcting device
US4099160A (en) * 1976-07-15 1978-07-04 International Business Machines Corporation Error location apparatus and methods

Also Published As

Publication number Publication date
FR2412886B1 (fr) 1985-11-22
FR2412886A1 (fr) 1979-07-20
DE2838493C2 (ja) 1989-06-29
DE2838493A1 (de) 1979-06-28
JPS5487451A (en) 1979-07-11
GB2011136A (en) 1979-07-04
GB2011136B (en) 1982-03-03
US4214228A (en) 1980-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7464320B2 (en) Synchronous semiconductor storage device having error correction function
US7426683B2 (en) Semiconductor memory device equipped with error correction circuit
US6009547A (en) ECC in memory arrays having subsequent insertion of content
JP2664236B2 (ja) 半導体記憶装置
US7237176B2 (en) Partitioning data for error correction
JP2001084792A (ja) 半導体装置、同期式半導体メモリ装置及び同期式半導体メモリ装置のエラーチェック及び訂正方法
CA1226368A (en) Error correcting and detecting system
JPS6250943A (ja) 記憶装置
JPS5848939B2 (ja) エラ−訂正処理装置
US5691996A (en) Memory implemented error detection and correction code with address parity bits
EP0948770A1 (en) Error detection device and method
US5434871A (en) Continuous embedded parity checking for error detection in memory structures
JP2007328894A (ja) 半導体記憶装置、および半導体記憶装置の検査方法
JP2006323434A (ja) データ処理装置及びそのメモリ訂正方法
JP3935929B2 (ja) 遅延時間演算プログラム、および遅延時間演算装置
JP2006003971A (ja) 冗長化ドライブ群並びにこれを用いた書込み方法及び読出し方法
JP2000215073A (ja) 電子ディスク装置およびその垂直パリティ格納方法
JP3022688B2 (ja) 補助記憶装置
JP2820124B2 (ja) 主記憶装置
JPH07129477A (ja) エラー検出訂正装置
JP2516965B2 (ja) メモリテスト方法
TW202329106A (zh) 記憶體系統及其操作方法
JP2005044386A (ja) 半導体記憶装置及びマイクロコンピュータ
JPH02162444A (ja) 演算処理装置
JPS61278100A (ja) 半導体記憶装置