JPS5848080Y2 - 固形飲食物等の切削用刃物 - Google Patents
固形飲食物等の切削用刃物Info
- Publication number
- JPS5848080Y2 JPS5848080Y2 JP1979032920U JP3292079U JPS5848080Y2 JP S5848080 Y2 JPS5848080 Y2 JP S5848080Y2 JP 1979032920 U JP1979032920 U JP 1979032920U JP 3292079 U JP3292079 U JP 3292079U JP S5848080 Y2 JPS5848080 Y2 JP S5848080Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- cutting
- blades
- cut
- solid food
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Food-Manufacturing Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は魚節等の固形飲食物を切削するのに好適な刃物
に関する。
に関する。
削り節は料理に使用した場合の溶は具合や舌ざわりなど
の面からできる丈薄くしかも外観上均一な厚さ、形状の
ものが望まれる。
の面からできる丈薄くしかも外観上均一な厚さ、形状の
ものが望まれる。
また、削り節の風味を損なわないようにするには、切削
時に削り節をできる実空気にさらさないようにし、また
、切削時の摩擦熱をできる丈少くする。
時に削り節をできる実空気にさらさないようにし、また
、切削時の摩擦熱をできる丈少くする。
ところで、従来の切削装置は、削り台aや回転板すに、
かんな刃Cを取付けてあり、これにより魚節を切削する
には、かんな刃Cに魚節dを押し当てたり、回転板すを
回転させたりしてする。
かんな刃Cを取付けてあり、これにより魚節を切削する
には、かんな刃Cに魚節dを押し当てたり、回転板すを
回転させたりしてする。
しかし、これら装置はかんな刃Cを用いたものであるた
め次のような欠点を有する。
め次のような欠点を有する。
(1)削り片を’/100mm以下に薄く切削すること
ができない。
ができない。
(2)かんな刃とそれを取付けた削り台或いは回転板と
の間に削り節や削り粉が詰り易く、しかもそれらが詰る
前と詰った後とでは削り節の厚ささが異なる。
の間に削り節や削り粉が詰り易く、しかもそれらが詰る
前と詰った後とでは削り節の厚ささが異なる。
また削り節が詰まると刃の切れ味が悪くなるため刃に無
理な力が加わって刃が欠損するとか、回転板が歪んだり
し、その結果益益削り節の厚さや形状が不均一になる。
理な力が加わって刃が欠損するとか、回転板が歪んだり
し、その結果益益削り節の厚さや形状が不均一になる。
更には削り節が詰ると非衛生的であり、特に梅雨時や高
温多湿の作業環境ではそれが細菌繁殖の一因となり、食
品衛生上好ましくなかった。
温多湿の作業環境ではそれが細菌繁殖の一因となり、食
品衛生上好ましくなかった。
(3)かんな刃では切削抵抗が大きいため摩耗が激しく
、削り節を大量生産する工場などでは、超硬刃でさえ3
日位で摩耗するため削り節の表面に艶がなくなり、又1
週間もすれば殆んど切れなくなる。
、削り節を大量生産する工場などでは、超硬刃でさえ3
日位で摩耗するため削り節の表面に艶がなくなり、又1
週間もすれば殆んど切れなくなる。
ましてや普通刃では5時間も使用すれば切れなくなって
しまう。
しまう。
(4)そのため削り節を例えば2/100mm位の厚さ
でコンスタントに切削するためには約10分おき位にか
んな刃の突出寸度を調整しなければならない。
でコンスタントに切削するためには約10分おき位にか
んな刃の突出寸度を調整しなければならない。
(5)シかしそのためには一々削り機を止めて切削作業
を中止しなければならず、しかもこの場合回転板に取付
けであるかんな刃の枚数が多ければ多い程、またかんな
刃の長さが長ければ長い程調整に時間がか\るため作業
能率や生産性が著しく低下する。
を中止しなければならず、しかもこの場合回転板に取付
けであるかんな刃の枚数が多ければ多い程、またかんな
刃の長さが長ければ長い程調整に時間がか\るため作業
能率や生産性が著しく低下する。
(6)かんな刃が長ければそれを全長に亘って均一に突
出させるのが難かしく、また刃数が多いと一枚だけが極
度に突出することがあり、すると固形飲食物がその刃だ
け強く押圧されて他の刃への抑圧が不十分とμつで切削
効率が低下するまた、どうしても極度に突出した刃に無
理な力が加わるため円板が歪み、ひいては削り節の厚さ
や形状が不均一になる。
出させるのが難かしく、また刃数が多いと一枚だけが極
度に突出することがあり、すると固形飲食物がその刃だ
け強く押圧されて他の刃への抑圧が不十分とμつで切削
効率が低下するまた、どうしても極度に突出した刃に無
理な力が加わるため円板が歪み、ひいては削り節の厚さ
や形状が不均一になる。
(7)数枚のかんな刃総て均一に調整できるようになる
には3年もの熟練を要し、しかも熟練者であっても刃数
が16枚の削り機では約3分〜5分もカバる。
には3年もの熟練を要し、しかも熟練者であっても刃数
が16枚の削り機では約3分〜5分もカバる。
(8)熟練者とはいえ勘で調整するため調整する時と削
り機によってはかなりのばらつきがあり、ましてや調整
する人が変れば同じ削り機であってもばらつきが生じ、
そのため削り節の厚さもばらつき、現在市場に出回って
いる削り節は厚さが2/100〜10/100mmと広
範囲にばらついているのが実情である。
り機によってはかなりのばらつきがあり、ましてや調整
する人が変れば同じ削り機であってもばらつきが生じ、
そのため削り節の厚さもばらつき、現在市場に出回って
いる削り節は厚さが2/100〜10/100mmと広
範囲にばらついているのが実情である。
(9)かんな刃を交換するのは調整よりもはるかに時間
がかXす、16枚刃の削り機で15分〜20分もかNる
。
がかXす、16枚刃の削り機で15分〜20分もかNる
。
(10) 第2図のようにスプリングeにより固形飲
食物dを押す削り機では、刃が摩耗したり、切削により
固形飲食物が薄くなったりするとその分スプリングeが
伸びて押圧力が弱くなるため刃への固形飲食物の押し当
てが常に一定にはならない。
食物dを押す削り機では、刃が摩耗したり、切削により
固形飲食物が薄くなったりするとその分スプリングeが
伸びて押圧力が弱くなるため刃への固形飲食物の押し当
てが常に一定にはならない。
従って、仮に刃の突出寸度を正確に調整したとしても常
に一定の厚さに切削することはできない。
に一定の厚さに切削することはできない。
(1υ スプリングeを用いた削り機では、刃の切れ味
が良くても悪くても固形飲食物に押圧されるため、刃が
切れにく5なった場合には固形飲食物が強引に切削され
、その結果刃に無理がか5つて刃の摩耗がより一層烈し
くなるばかりでなく、回転板が歪むことさえある。
が良くても悪くても固形飲食物に押圧されるため、刃が
切れにく5なった場合には固形飲食物が強引に切削され
、その結果刃に無理がか5つて刃の摩耗がより一層烈し
くなるばかりでなく、回転板が歪むことさえある。
そのため益々一定厚に切削しにくくなると共に削り節が
粉末化して歩留りが悪くなり、又削り節の厚さが均一で
あればそれを袋等に計量充填するとき、正確に短時間で
処理することができるが、不均一であるとこのようなこ
とができにくいため計量作業も面倒になる。
粉末化して歩留りが悪くなり、又削り節の厚さが均一で
あればそれを袋等に計量充填するとき、正確に短時間で
処理することができるが、不均一であるとこのようなこ
とができにくいため計量作業も面倒になる。
02)固形飲食物はスプリングeにより常に押圧されて
いるため刃と刃の間では回転板に接触する。
いるため刃と刃の間では回転板に接触する。
そのため摩耗熱により回転板が加熱して60℃〜80℃
にもなる。
にもなる。
その結果、削り節が酸化して香味が損なわれたり色や光
沢が失なわれて削り節の品質が著しく劣化する。
沢が失なわれて削り節の品質が著しく劣化する。
(13)刃が切れにくSなると固形飲食物と刃との摩擦
音が大きくなってかなりの騒音となり、作業環境が悪く
なる。
音が大きくなってかなりの騒音となり、作業環境が悪く
なる。
本考案はこのような欠点の無い刃物を提供するため、棒
状、筒状、円盤状などの基材1の外周、端面などに切込
み周方2と切削用刃3とを設けたものである。
状、筒状、円盤状などの基材1の外周、端面などに切込
み周方2と切削用刃3とを設けたものである。
以下本考案を図示の一実施例に基づき詳記する。
基材1は軸孔4を有する筒状としてあり、この基材1の
外周に10数条のネジレ刃5を形成し、そのうち一枚の
ネジレ刃6を他のネジレ刃5よりも外側に突出させ、こ
のネジレ刃6に第3図ハのように一定間隔で溝7を入れ
て、切込み周方2としである。
外周に10数条のネジレ刃5を形成し、そのうち一枚の
ネジレ刃6を他のネジレ刃5よりも外側に突出させ、こ
のネジレ刃6に第3図ハのように一定間隔で溝7を入れ
て、切込み周方2としである。
なお、他のネジレ刃4はそのま\にして切削用刃3とす
る。
る。
そしてこれを使用するには、軸孔4に減速機などの回転
軸を差込んで固定し、減速機を回転させることによりこ
の刃物を回転させる そして、回転している刃物に、切削すべき固形飲食物d
を第3図口のように当接させればよい。
軸を差込んで固定し、減速機を回転させることによりこ
の刃物を回転させる そして、回転している刃物に、切削すべき固形飲食物d
を第3図口のように当接させればよい。
この場合、固形飲食物dにはまず背の高い切込み周方2
が当り、これにより固形飲食物dに第4図のように一定
間隔で切込み8が入る。
が当り、これにより固形飲食物dに第4図のように一定
間隔で切込み8が入る。
次に固形飲食物dに切削用刃3が当り切込み8の入った
固形飲食物dが切削される。
固形飲食物dが切削される。
なお、切削された削り片の幅は切込み8間の幅となる。
本考案は叙上のようにしてなるため、従来のかかんな刃
により魚節を切削する場合の各種欠点が一掃される。
により魚節を切削する場合の各種欠点が一掃される。
しかも、固形飲食物を刃物に少しづつ押し当てれば、い
くらでも薄く切削できる。
くらでも薄く切削できる。
また、切込み周方2と切削用刃3とを形成したため、切
削片の幅は切込み8/間の間隔より広くはならない。
削片の幅は切込み8/間の間隔より広くはならない。
従って、かんな刃で切削した場合のように、削り片が大
きすぎてそのま\では削り節として使用できないため一
旦切削した削り片をたたいたり、もんだりして大きさを
揃える必要がない。
きすぎてそのま\では削り節として使用できないため一
旦切削した削り片をたたいたり、もんだりして大きさを
揃える必要がない。
そのため、作業能率が極めて向上し、また粉も出にくい
ため歩留まりも良く、更にはもんだり、たたいたりしな
い分だけ空気にさらされる時間が短縮されるため風味や
香味が損なわれることもない。
ため歩留まりも良く、更にはもんだり、たたいたりしな
い分だけ空気にさらされる時間が短縮されるため風味や
香味が損なわれることもない。
第1図、第2図は従来の魚節切り機の異種例を示す縦断
面図、第3図は本考案に係る刃物の一例を示すものでイ
は平面図、口は同刃物の側面概略図、ハは切刃の部分説
明図、第4図は同刃物により切込みを入れた固形飲食物
の正面図である。 1・・・・・・基材、2・・・・・・切込み周方、3・
・・・・・切削用刃、4・・・・・・軸孔、5・・・・
・・ネジレ刃、7・・・・・・溝、8・・・・・・切込
み。
面図、第3図は本考案に係る刃物の一例を示すものでイ
は平面図、口は同刃物の側面概略図、ハは切刃の部分説
明図、第4図は同刃物により切込みを入れた固形飲食物
の正面図である。 1・・・・・・基材、2・・・・・・切込み周方、3・
・・・・・切削用刃、4・・・・・・軸孔、5・・・・
・・ネジレ刃、7・・・・・・溝、8・・・・・・切込
み。
Claims (1)
- 円周面を有する基材の円周面に二以上の突条を形威し、
それらの各突条のうち1本以上を他の突条より突出させ
、この突出した突条の先端に断続的に切込用刃を形成し
、他の突条の先端に切込用刃の間隔より広い刃巾の切削
用刃を形成してなる固形飲食物等の切削用刃物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979032920U JPS5848080Y2 (ja) | 1979-03-14 | 1979-03-14 | 固形飲食物等の切削用刃物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979032920U JPS5848080Y2 (ja) | 1979-03-14 | 1979-03-14 | 固形飲食物等の切削用刃物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55134188U JPS55134188U (ja) | 1980-09-24 |
JPS5848080Y2 true JPS5848080Y2 (ja) | 1983-11-01 |
Family
ID=28887368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1979032920U Expired JPS5848080Y2 (ja) | 1979-03-14 | 1979-03-14 | 固形飲食物等の切削用刃物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5848080Y2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH029310U (ja) * | 1988-06-30 | 1990-01-22 |
-
1979
- 1979-03-14 JP JP1979032920U patent/JPS5848080Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH029310U (ja) * | 1988-06-30 | 1990-01-22 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55134188U (ja) | 1980-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010184125A (ja) | 改良されたおろし器およびおろし装置を作製する方法 | |
JPS5848080Y2 (ja) | 固形飲食物等の切削用刃物 | |
KR100550235B1 (ko) | 칼날소재의 제조방법 및 그에 의한 칼날소재 | |
US4093128A (en) | Meat extruder having double blade cutter bar | |
JPS6212560Y2 (ja) | ||
JPH0121757Y2 (ja) | ||
JPH0479798B2 (ja) | ||
JPH0121756Y2 (ja) | ||
JPH0133318B2 (ja) | ||
US2854047A (en) | Shredder spool with bar knives | |
JPH0479799B2 (ja) | ||
JPH0133317B2 (ja) | ||
CN206123760U (zh) | 一种瓜果切片切丝机 | |
DE202012012300U1 (de) | Umlaufmesser | |
JPH0346278B2 (ja) | ||
US1559680A (en) | Rotary knife or cutter | |
JPH0121755Y2 (ja) | ||
SU377124A1 (ru) | Измельчитель кормов | |
US1986933A (en) | Knife for food choppers | |
JPH0346279B2 (ja) | ||
JPS6312754B2 (ja) | ||
CN214903751U (zh) | 一种烟草设备水松纸切断刀具装配结构 | |
JPS61108331A (ja) | かつお節等の削り節の製造法 | |
RU201541U1 (ru) | Двусторонний нож для мясорубки | |
CN109760120B (zh) | 米粒铡切装置及应用它的留全大米胚芽的加工机 |