JPS5848077Y2 - パンスライサ−における被裁断物の載置板の移動装置 - Google Patents
パンスライサ−における被裁断物の載置板の移動装置Info
- Publication number
- JPS5848077Y2 JPS5848077Y2 JP15571378U JP15571378U JPS5848077Y2 JP S5848077 Y2 JPS5848077 Y2 JP S5848077Y2 JP 15571378 U JP15571378 U JP 15571378U JP 15571378 U JP15571378 U JP 15571378U JP S5848077 Y2 JPS5848077 Y2 JP S5848077Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting plate
- cutter
- base
- plate
- rollers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Food-Manufacturing Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はパンスライサーにおける被裁断物の載置板の移
動装置に関する。
動装置に関する。
パンスライサーにおいては、被裁断物を裁断するための
カッターを定位置に固定し、被裁断物のほうをカッタ一
方向に移動せしめることにより裁断を行うようになって
いる。
カッターを定位置に固定し、被裁断物のほうをカッタ一
方向に移動せしめることにより裁断を行うようになって
いる。
第1図において、1は基台、2はこの基台1の一側端に
固設されるカッター、3は該カッター2に隣接して設け
られる定板であり、該定板3は基台1の反対側側部に設
けられた操作ハンドル4を操作することにより、基台1
の幅方向に進退が可能となっている。
固設されるカッター、3は該カッター2に隣接して設け
られる定板であり、該定板3は基台1の反対側側部に設
けられた操作ハンドル4を操作することにより、基台1
の幅方向に進退が可能となっている。
また5は被裁断物の載置板であり、該載置板5は基台1
上をカッター2方向に移動が可能となっている。
上をカッター2方向に移動が可能となっている。
以上のような構成のパンスライサーにおいて、パンを裁
断する場合には、前記載置板5上にパンを載置し、パン
の先端を前記定板3に当接せしめた後、載置板5をカッ
ター2方向に移動せしめるものであり、かくすれば定板
3とカッター2の間隔aだけの厚さのパンが裁断される
ものである。
断する場合には、前記載置板5上にパンを載置し、パン
の先端を前記定板3に当接せしめた後、載置板5をカッ
ター2方向に移動せしめるものであり、かくすれば定板
3とカッター2の間隔aだけの厚さのパンが裁断される
ものである。
しかして、このようなパンスライサーにおける前記載置
板5を移動せしめる装置としては、諸種の形式のものが
採用されているが、例えば第2図及び第3図に示される
ものは基台1にカッター2及び定板3と平行なl対の案
内軸6,6を設けるとともに、載置板5の裏面に片側各
2個ずつの溝形ローラ7を計4個回転可能に設け、該載
置板5をその片側各2個ずつの溝形ローラ7が前記案内
軸6,6の内側に嵌合する如くして基台1上に配設した
ものであり、前記溝形ローラ7が案内軸6゜6に挾まる
ような形で該案内軸6,6上を摺動することによって載
置板5が図中矢印方向に移動し得るようになっている。
板5を移動せしめる装置としては、諸種の形式のものが
採用されているが、例えば第2図及び第3図に示される
ものは基台1にカッター2及び定板3と平行なl対の案
内軸6,6を設けるとともに、載置板5の裏面に片側各
2個ずつの溝形ローラ7を計4個回転可能に設け、該載
置板5をその片側各2個ずつの溝形ローラ7が前記案内
軸6,6の内側に嵌合する如くして基台1上に配設した
ものであり、前記溝形ローラ7が案内軸6゜6に挾まる
ような形で該案内軸6,6上を摺動することによって載
置板5が図中矢印方向に移動し得るようになっている。
また第4図及び第5図に示されるものは、基台1の両側
に断面コ字状のレール8,8を設けるとともに、載置板
5の裏面には片側各2個ずつのロラ9を計4個回転可能
に設け、該片側各2個ずつのローラ9を前記コ字状のレ
ール8,8にそれぞれ嵌装したものであり、ローラ9が
レーク8゜8内を摺動することによって載置板5が図中
矢印方向に移動し得るようになっている。
に断面コ字状のレール8,8を設けるとともに、載置板
5の裏面には片側各2個ずつのロラ9を計4個回転可能
に設け、該片側各2個ずつのローラ9を前記コ字状のレ
ール8,8にそれぞれ嵌装したものであり、ローラ9が
レーク8゜8内を摺動することによって載置板5が図中
矢印方向に移動し得るようになっている。
ところで、このような載置板5の移動装置において構造
上置も留意すべき点は、載置板5が基台1上を安定して
移動し得るということの他に、載置板5がカッター2面
に対して常に直角をなした状態にあり、且つその移動が
カッター2に対して常に平行でなければならないという
点にある。
上置も留意すべき点は、載置板5が基台1上を安定して
移動し得るということの他に、載置板5がカッター2面
に対して常に直角をなした状態にあり、且つその移動が
カッター2に対して常に平行でなければならないという
点にある。
そして、この点が不十分であると、カッター2がパンに
対して非直角の状態で当たり、これを裁断することにな
るので、各部の厚さが不均一なパンが裁断されてしまう
ことになる。
対して非直角の状態で当たり、これを裁断することにな
るので、各部の厚さが不均一なパンが裁断されてしまう
ことになる。
従って、載置板5の移動装置の加工及び組付けには高い
精度が要求される訳であるが、前記した如き装置におい
ては、装置自体が左右対称の構成となっていて装置の各
部分毎の加工・組付けの精度によって載置板5のカッタ
ー2面に対する直角状態と載置板5のカッター2と平行
な移動状態とを同時に確保しなければならないという構
成となっているので、その加工・組付は精度の確保に大
きな配慮を必要とするという難点がある。
精度が要求される訳であるが、前記した如き装置におい
ては、装置自体が左右対称の構成となっていて装置の各
部分毎の加工・組付けの精度によって載置板5のカッタ
ー2面に対する直角状態と載置板5のカッター2と平行
な移動状態とを同時に確保しなければならないという構
成となっているので、その加工・組付は精度の確保に大
きな配慮を必要とするという難点がある。
本考案は以上のような従来の不利・難点を解消すべく考
案されたものであって、パンスライサーにおける載置板
のカッターに対する直角状態と、載置板のカッターと平
行な移動状態とを従来の如く大きな配慮を必要とするこ
と7.L <簡単な構成の下に確保することができる載
置板の移動装置の提供を目的とし、このため被裁断物の
載置板裏面の載置板移動方向両側に脚部を設けるととも
に、一方の脚部を載置板内方にL字状に折曲せしめた構
成とし、該一方の脚部の載置板内方に延出した水平部に
は3個以上の溝形ローラを互いに近接して回転可能に設
け、また他方の脚部には横ローラを回転可能に設け、一
方基台内部には定板或カッターと平行案内軸を設けると
ともに、基台上に定板及びカッターと平行に横ローラの
転勤面を形成し、前記載置板を、近接する複数の溝形ロ
ーラ間に前記案内軸が嵌挿し且つ前記横ローラが基台上
の転勤面に当接する如くして基台上に装着し、前記案内
軸及び転勤面に沿った溝形ローラ及び横ローラの転動に
よって載置板をカッタ一方向に移動よしめるようにし、
さらに、基台上部に前記両脚部間に位置し且つ溝形ロー
ラ及び横ローラの上部を覆うようにしてカバー板体を取
付けるとともに、該カバー板体下面を横ローラの上下動
を規制する押えとして構成せしめたことをその基本的特
徴とする。
案されたものであって、パンスライサーにおける載置板
のカッターに対する直角状態と、載置板のカッターと平
行な移動状態とを従来の如く大きな配慮を必要とするこ
と7.L <簡単な構成の下に確保することができる載
置板の移動装置の提供を目的とし、このため被裁断物の
載置板裏面の載置板移動方向両側に脚部を設けるととも
に、一方の脚部を載置板内方にL字状に折曲せしめた構
成とし、該一方の脚部の載置板内方に延出した水平部に
は3個以上の溝形ローラを互いに近接して回転可能に設
け、また他方の脚部には横ローラを回転可能に設け、一
方基台内部には定板或カッターと平行案内軸を設けると
ともに、基台上に定板及びカッターと平行に横ローラの
転勤面を形成し、前記載置板を、近接する複数の溝形ロ
ーラ間に前記案内軸が嵌挿し且つ前記横ローラが基台上
の転勤面に当接する如くして基台上に装着し、前記案内
軸及び転勤面に沿った溝形ローラ及び横ローラの転動に
よって載置板をカッタ一方向に移動よしめるようにし、
さらに、基台上部に前記両脚部間に位置し且つ溝形ロー
ラ及び横ローラの上部を覆うようにしてカバー板体を取
付けるとともに、該カバー板体下面を横ローラの上下動
を規制する押えとして構成せしめたことをその基本的特
徴とする。
次に本考案による装置の一実施例を図面に基づいて具体
的に説明する。
的に説明する。
第6図ないし第9図は本考案による装置の一実施例を示
すものであって、10は本考案による装置本体、1は基
台、2はカッター、3は定板、5は載置板を各示す。
すものであって、10は本考案による装置本体、1は基
台、2はカッター、3は定板、5は載置板を各示す。
本考案においては、まず前記載置板5の裏面に板体11
が固着されており、この板体11の長さ方向のカッター
2寄りの一端には」字状の脚部111が、また他端には
直角状の脚部112がそれぞれ下方に向けて連成されて
いる。
が固着されており、この板体11の長さ方向のカッター
2寄りの一端には」字状の脚部111が、また他端には
直角状の脚部112がそれぞれ下方に向けて連成されて
いる。
しかして、前記−仔状の脚部111の水平部には2個の
溝形ローラ12a、12aが一定の間隔をおいてカッタ
ー2及び載置板5側縁と平行な状態で回転可能に取付け
られ、また、前記溝形ローラ12a。
溝形ローラ12a、12aが一定の間隔をおいてカッタ
ー2及び載置板5側縁と平行な状態で回転可能に取付け
られ、また、前記溝形ローラ12a。
12aの中間部よりやや」字状脚部111の内側寄りの
位置には同じく溝形ローラ12bが回転可能に取付けら
れている。
位置には同じく溝形ローラ12bが回転可能に取付けら
れている。
しかしてこの状態で前記溝形ローラ12a、12aの溝
形部と溝形ローラ12bの溝形部との間に後記する案内
軸13が嵌挿し得るようになっている。
形部と溝形ローラ12bの溝形部との間に後記する案内
軸13が嵌挿し得るようになっている。
また前記直角状の脚部112の内側面には横ローラ14
が回転可能に取付けられている。
が回転可能に取付けられている。
なお本実施例においてはこの横ローラ14は1つだけで
あるが、これを並列的に複数個設けることも可能である
。
あるが、これを並列的に複数個設けることも可能である
。
一方、基台1内側の前記」字状脚部111の直下には前
記カッター2と平行な案内軸13が配設されるとともに
、基台1のカッター2取付側と反対側の壁上面の略全長
には前記横ローラ14の転動面15が形成されている。
記カッター2と平行な案内軸13が配設されるとともに
、基台1のカッター2取付側と反対側の壁上面の略全長
には前記横ローラ14の転動面15が形成されている。
以上のような構成において、前記載置板5は、前記溝形
ローラ12a、12aと溝形ローラ12bとの間に前記
案内軸13が嵌挿し、且つ前記横ローラ14が基台1上
の前記摺動面15に当接する如くして基台1上に装着さ
れ、この状態で載置板5は前記溝形ローラ12a 、
12a 、 12bが案内軸13にガイドされ且つ横ロ
ーラ14が前記転動面15を転動することによって、第
6図中の矢印A方向への移動が可能となっている。
ローラ12a、12aと溝形ローラ12bとの間に前記
案内軸13が嵌挿し、且つ前記横ローラ14が基台1上
の前記摺動面15に当接する如くして基台1上に装着さ
れ、この状態で載置板5は前記溝形ローラ12a 、
12a 、 12bが案内軸13にガイドされ且つ横ロ
ーラ14が前記転動面15を転動することによって、第
6図中の矢印A方向への移動が可能となっている。
またこのようlζして載置板5が装着された状態で、基
台1の上部には第9図に示す如きカバー板体16が前記
脚部111の」字状の内側に位置し、且つ基台1の上部
全体を覆う如くして取付けられており、この状態で前記
案内軸13及び溝形ローラ12a、12a、12bは前
記カバー板体16の内側に位置している。
台1の上部には第9図に示す如きカバー板体16が前記
脚部111の」字状の内側に位置し、且つ基台1の上部
全体を覆う如くして取付けられており、この状態で前記
案内軸13及び溝形ローラ12a、12a、12bは前
記カバー板体16の内側に位置している。
またこのカバー板体16の側縁部は横ローラ14とわず
かな間隙を有して前記転動面15上に位置し、こイ1に
よって載置板5を移動せしめたときの横ローラ14の上
下動を規制し得る押えを形成している。
かな間隙を有して前記転動面15上に位置し、こイ1に
よって載置板5を移動せしめたときの横ローラ14の上
下動を規制し得る押えを形成している。
以上述べたような本考案による装置によれば、前記案内
軸13及び溝形ローラ12a、12aをカッター2に対
して平行に取付けるという配慮をなすことだけで載置板
5のカッター2に対する平行な移動状態を確保すること
ができるとともに、前記横ローラ14の高さ方向の取付
位置を調整するだけで、載置板5のカッター2面に対す
る直角状態を確保することができるものであり、このよ
うに、装置10の各部分に載置板5のカッター2に対す
る平行な移動状態を確保する役目と、同じくカッター2
面に対する直角の位置状態を確保する役目を分担せしめ
たので、これらの移動状態及び位置状態をきわめて容易
に得ることができる。
軸13及び溝形ローラ12a、12aをカッター2に対
して平行に取付けるという配慮をなすことだけで載置板
5のカッター2に対する平行な移動状態を確保すること
ができるとともに、前記横ローラ14の高さ方向の取付
位置を調整するだけで、載置板5のカッター2面に対す
る直角状態を確保することができるものであり、このよ
うに、装置10の各部分に載置板5のカッター2に対す
る平行な移動状態を確保する役目と、同じくカッター2
面に対する直角の位置状態を確保する役目を分担せしめ
たので、これらの移動状態及び位置状態をきわめて容易
に得ることができる。
また前記案内軸13及び溝形ローラ12a、12a 。
12bは前記カバー板体16によって外部に露出しない
ようになっているので、外力によって損傷を受けること
があまりなく、またごみやパンスライスによって生ずる
パンくず等の異物が装置に付着してその正常な作動が阻
害されるということも効果的に防止されている。
ようになっているので、外力によって損傷を受けること
があまりなく、またごみやパンスライスによって生ずる
パンくず等の異物が装置に付着してその正常な作動が阻
害されるということも効果的に防止されている。
なお、本実施例においては本考案を手動式のパンスライ
サーに適用した場合を述べたが、これに限らず、自動パ
ンスライサーにも適用し得ることは言うまでもない。
サーに適用した場合を述べたが、これに限らず、自動パ
ンスライサーにも適用し得ることは言うまでもない。
以上述べたような本考案による装置によれは、被裁断物
の載置板5裏面の載置板移動方向両側に脚部111,1
12を設けるとともに、一方の脚部111を載置板内方
にL字状に折曲せしめた構成とし、該一方の脚5111
の載置板内方に延出した水平部には3個以上の溝形ロー
ラ12を互いに近接して回転可能に設け、また他方の脚
部112には横ローラ14を回転可能に設け、一方基台
1内部には定板或はカッターと平行に案内軸13を設け
るとともに、基台1上に定板及びカッターと平行に横ロ
ーラ14の転動面15を形成し、前記載置板5を、近接
する複数の溝形ローラ12間に前記案内軸13が嵌挿し
且つ前記横ローラ14が基台1上の転動面15に当接す
る如くして基台1上に装着し、前記案内軸13及び転動
軸15に沿って溝形ローラ12及び横ローラ14の転動
によって載置板5をカッタ一方向に移動せしめるように
し、さらに、基台1上部に前記両脚部111゜112間
に位置し且つ溝形ローラ12及び横ローラ14の上部を
覆うようにしてカバー板体16を取付けるとともに、該
カバー板体16下面を横ローラ14の上下動を規制する
押えとして構成せしめたので、載置板をカッターに対し
て平行に移動せしめることと、載置板をツノツタ−面に
対して直角状態にすることを、装置を構成する部分毎に
分担させること力に!、このため従来の如く装置の各構
成部分毎に前記した如き平行な移動の状態と直角状態を
同時に確保するための配慮をなすという必要がなくなり
、装置自体の精度をきわめて簡単に確保することができ
、加えて、構造上移動やガイドのためのローラや他の部
材をカバー板体により全面的に覆うことが可能なため、
装置自体が外力によって損傷を受けることがなく、また
特にパンくず等の異物が装置の構成部材に付着してその
正常な作動が阻害されることがない等の実用上の利点が
ある。
の載置板5裏面の載置板移動方向両側に脚部111,1
12を設けるとともに、一方の脚部111を載置板内方
にL字状に折曲せしめた構成とし、該一方の脚5111
の載置板内方に延出した水平部には3個以上の溝形ロー
ラ12を互いに近接して回転可能に設け、また他方の脚
部112には横ローラ14を回転可能に設け、一方基台
1内部には定板或はカッターと平行に案内軸13を設け
るとともに、基台1上に定板及びカッターと平行に横ロ
ーラ14の転動面15を形成し、前記載置板5を、近接
する複数の溝形ローラ12間に前記案内軸13が嵌挿し
且つ前記横ローラ14が基台1上の転動面15に当接す
る如くして基台1上に装着し、前記案内軸13及び転動
軸15に沿って溝形ローラ12及び横ローラ14の転動
によって載置板5をカッタ一方向に移動せしめるように
し、さらに、基台1上部に前記両脚部111゜112間
に位置し且つ溝形ローラ12及び横ローラ14の上部を
覆うようにしてカバー板体16を取付けるとともに、該
カバー板体16下面を横ローラ14の上下動を規制する
押えとして構成せしめたので、載置板をカッターに対し
て平行に移動せしめることと、載置板をツノツタ−面に
対して直角状態にすることを、装置を構成する部分毎に
分担させること力に!、このため従来の如く装置の各構
成部分毎に前記した如き平行な移動の状態と直角状態を
同時に確保するための配慮をなすという必要がなくなり
、装置自体の精度をきわめて簡単に確保することができ
、加えて、構造上移動やガイドのためのローラや他の部
材をカバー板体により全面的に覆うことが可能なため、
装置自体が外力によって損傷を受けることがなく、また
特にパンくず等の異物が装置の構成部材に付着してその
正常な作動が阻害されることがない等の実用上の利点が
ある。
第1図はパンスライサーを示す斜視図である。
第2図及び第3図は従来の載置板の移動装置を示すもの
であって、第2図は平面図、第3図は第2図中1−1線
に沿う断面図である。 また第4図及び第5図は従来の他の載置板の移動装置を
示すものであって、第4図は平面図、第5図は第4図中
田−■線に沿う断面図である。 第6図ないし第9図は本考案による装置を示すものであ
って、第6図は平面図、第7図は第6図中■−■線に沿
う断面図、第8図は斜視図、第9図は第8図に示すもの
にカバー板体を取付けた状態を示す斜視図である。 図中、1は基台、2はカッター、3は定板、5は載置板
、10は装置本体、111,112は脚部、12は溝形
ローラ、13は案内軸、14は横ローラ、15は転動面
、161まカバー板体を各示す。
であって、第2図は平面図、第3図は第2図中1−1線
に沿う断面図である。 また第4図及び第5図は従来の他の載置板の移動装置を
示すものであって、第4図は平面図、第5図は第4図中
田−■線に沿う断面図である。 第6図ないし第9図は本考案による装置を示すものであ
って、第6図は平面図、第7図は第6図中■−■線に沿
う断面図、第8図は斜視図、第9図は第8図に示すもの
にカバー板体を取付けた状態を示す斜視図である。 図中、1は基台、2はカッター、3は定板、5は載置板
、10は装置本体、111,112は脚部、12は溝形
ローラ、13は案内軸、14は横ローラ、15は転動面
、161まカバー板体を各示す。
Claims (1)
- 被裁断物の載置板裏面の載置板移動方向両側に脚部を設
けるとともに、一方の脚部を載置板内方にL字状に折曲
せしめた構成とし、該一方の脚部の載置板内方に延出し
た水平部には3個以上の溝形ローラを互いに接近して回
転可能に設け、また他方の脚部には横ローラを回転可能
に設け、−方基台内部にに定板或はカッターと平行に案
内軸を設けるとともに、基台上に定板及びカッターと平
行に横ローラの転勤面を形成し、前記載置板を、近接す
る複数の溝形ローラ間に前記案内軸が吠挿し且つ前記横
ローラが基台上の転勤面に当接する如くして基台上に装
着し、前記案内軸及び転勤面に沿った溝形ローラ及び横
ローラの転動によって載置板をカッタ一方向に移動せし
めるようにし、さらに、基台上部に前記両脚部間に位置
し且つ溝形ローラ及び横ローラの上部を覆うようにして
カバー板体を取付けるとともに、該カバー板体下面を横
ローラの上下動を規制する押えとして構成せシメてなる
パンスライサーにおける被裁断物の載置板の移動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15571378U JPS5848077Y2 (ja) | 1978-11-14 | 1978-11-14 | パンスライサ−における被裁断物の載置板の移動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15571378U JPS5848077Y2 (ja) | 1978-11-14 | 1978-11-14 | パンスライサ−における被裁断物の載置板の移動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5575493U JPS5575493U (ja) | 1980-05-24 |
JPS5848077Y2 true JPS5848077Y2 (ja) | 1983-11-01 |
Family
ID=29144995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15571378U Expired JPS5848077Y2 (ja) | 1978-11-14 | 1978-11-14 | パンスライサ−における被裁断物の載置板の移動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5848077Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7036417B2 (ja) * | 2017-10-20 | 2022-03-15 | 清己 吉村 | 食品の切断装置 |
-
1978
- 1978-11-14 JP JP15571378U patent/JPS5848077Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5575493U (ja) | 1980-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5848077Y2 (ja) | パンスライサ−における被裁断物の載置板の移動装置 | |
JPH0330614U (ja) | ||
JPH10324237A (ja) | 走行ガイドシステム | |
JPH0423233U (ja) | ||
JPS6374519U (ja) | ||
JPH02111501U (ja) | ||
JPH044591Y2 (ja) | ||
GB2076321A (en) | Movable work tables | |
JPH0528944Y2 (ja) | ||
JPH0425503Y2 (ja) | ||
KR900009486Y1 (ko) | 테이블의 높이 조절장치 | |
JPH02112419U (ja) | ||
JPH0232998B2 (ja) | ||
JPH0615991U (ja) | 畳表用切断定規 | |
JPS6143898Y2 (ja) | ||
JPH0359518U (ja) | ||
JPH0131421Y2 (ja) | ||
JPS6230580Y2 (ja) | ||
JPS5924961Y2 (ja) | 三次元罫書き及び測定装置 | |
JPS6228919U (ja) | ||
JP2024044424A (ja) | 運動案内装置 | |
JPS647149U (ja) | ||
JPS638699Y2 (ja) | ||
JPH0326825U (ja) | ||
JPH0627353Y2 (ja) | 横ミシン刃固定装置 |