JPS5847445A - 稚仔魚用飼料 - Google Patents

稚仔魚用飼料

Info

Publication number
JPS5847445A
JPS5847445A JP56146595A JP14659581A JPS5847445A JP S5847445 A JPS5847445 A JP S5847445A JP 56146595 A JP56146595 A JP 56146595A JP 14659581 A JP14659581 A JP 14659581A JP S5847445 A JPS5847445 A JP S5847445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
fish
young
added
growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56146595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6127030B2 (ja
Inventor
Shigehiro Inamori
重弘 稲盛
Mineyuki Sakamoto
坂本 峰至
Ryogo Uehara
上原 良吾
Chiyomi Yashima
八嶋 千代視
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riken Vitamin Co Ltd
Original Assignee
Riken Vitamin Oil Co Ltd
Riken Vitamin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riken Vitamin Oil Co Ltd, Riken Vitamin Co Ltd filed Critical Riken Vitamin Oil Co Ltd
Priority to JP56146595A priority Critical patent/JPS5847445A/ja
Publication of JPS5847445A publication Critical patent/JPS5847445A/ja
Publication of JPS6127030B2 publication Critical patent/JPS6127030B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish
    • Y02A40/818Alternative feeds for fish, e.g. in aquacultures

Landscapes

  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアユのふ化初期の稚仔魚用飼料忙関するもので
、その目的上するところは稚仔魚の成長源よ〈奇形など
の発生が少なく、生残率の高い稚仔魚用飼料を提供子る
もので、リン脂質を人工配合飼料に添加してなるア3.
0権停電用飼料に関するものであるO 近年、魚貝類の人工種苗生産技術が発達し、!グイ、ア
ユ、クルマエビ、ヒラメ、タイ類、ドラフグ、メナダ、
マコガレイ、イシガレイ、アナゴ、ブリ等各種水産動物
の人工種苗生産が可能となり、中でも特忙アユはマダイ
、クルマエビ、ヒラメと同様忙大10人工履苗生産が実
施されて完全養殖が行われつつある。
しかしこれらもふ化直後からの種苗である稚仔魚の量産
化いかん和かかつており、稚仔魚の成長、歩留(生残率
)、奇形魚のない健全な種苗の育成に影響される・ これら人工種苗生産忙おいて、初期飼料の大部分線虫き
た動物プランクトンのジオ電ズツボワムシ(以下ワムシ
と略)、アルテミア、その他の微細甲殻類、またクロレ
ラ、珪藻外ど0%Aわゆる生物Iil科に依存している
生物初期飼料の培1!に社、施設、経費、労力など管理
面で問題があるだけでなく、生産したワムシ、アルテミ
アなどが栄養的に欠陥をもつ几め奇形や大量へ一死をひ
きおこす場合も多い。
ワムシは栄養価の高い海産クロレラを用いて培養すれば
、比稜的安定に良質な生物飼料として生産ができるが、
しかし海産り四しラの培養にも問題があり、そζでパン
酵母を海産クロレラの代9に用いてワムシを大量培養す
る試みがなされている・この酵母ワムシは質的忙も問題
、があり、栄養価を改善するためにパy酵母ワムシを海
産クロレラで3〜12時間二次培養する試みや、−3高
度不飽和脂肪酸(#3HUFAと略)を強化した酵母(
イカ肝油等強化の油脂酵母)でワムシを培養する方法、
また−3HUFム ′の多いイカ肝油などを乳化させ、
パン呼量と同時にワムシに直接給餌して富化する方法な
どが行なわれている・ワムシ以外のアルテミアなどにつ
いても同様な方法が行われている・ しかしワムシなどの生物飼料の培養にも、また生物飼料
を用いた稚仔魚の種苗生産についても、未だ大量へい死
、奇形魚などの問題点があるのが現状である・ 最近、この稚仔魚の育成九人工微粒子の初期飼料の開発
がなされ、アユではふ化後約lO日に単独投与し友や、
生物飼料と併用して試用されている。稚仔魚ではふ化直
後社消化酵素が存在せず、これら飼料が消化吸収されな
かったり栄養的に問題もあシ、生物飼料に比較すると4
IK初期は成長、生残率共゛に劣るようである。
現在アユ稚仔魚の成長、生残率、奇形発生率の改善の点
で多くの知見が要望されている。
零斃明者らはこれら改善のため鋭意研究の結果、リン脂
質を稚仔魚用飼料忙添加するとアユ稚仔魚の成長、生残
率および奇形発生率が著しく改善されることを見出した
。41に消化酵素未発達の初期O稚仔魚ではリン脂質の
添加蝶効果的である。
暑1ン腫質は動植物生細胞の常成分で、動物、植物、微
生物等生体に広く分布し体内での生理作用が注目される
物質である。リン脂質としては鶏卵レシチンでも大豆レ
シチンでも共に優れた成長、生残率を示し、その他魚卵
、アt1など動植物性を問わずリン脂質なら全てに効果
が見られる。%に大豆から工業的に極めて廉価かつ大量
#C製造されているリン脂質iわゆる大豆レシチンで優
れた効果が見られるOリン脂質の添加量は飼料の組成、
リン脂質の内容などで異なるが、大兄人工配合飼料に対
して1〜9鳴が好ましi・ 以下、実施例、比較試験例などにより本発明をさらに具
体的に説明する。
実施9N。
調料組成社カゼイン52%、デキストリン8鳴、アミノ
酸混合物lO%、ビタミン混合物6%、ミネラル混合物
8%、セルロース7鳴、脂質6%とし、さらに飼料に対
して鶏卵レシチンを3鳴添加したもの、大豆レシチンを
3鳴添加したもの、または魚卵レシチンを3%添加した
(レシチンはいずれも純度70〜80%物)混合物をツ
エイン(2・in)でコーティングしたのち、125〜
250μmの微粒子としてチェ稚仔魚用精製飼料を得た
。また同様に飼料に対して脂質を8%として、さらに鶏
卵レシチンを1鳴添加したチェ稚仔魚用精製飼料を得た
・(比較試験1,3に供試) 実施例λ カゼイン45%、ゼラチン12畳、デキストリン8鳴、
アミノ酸混合物10唾、ビタミン混合物6%。
ミネラル混合物7%、寒天3%、脂質を6%および0%
とし、さらに飼料に対して3%および9%の鶏卵レシチ
ンを添加してコレステロール等によりコーティングし、
250〜560Fm粒子のチェ稚仔魚用精製飼料を得た
・(比較試験2に供試)実施例3゜ 鶏卵をベースとしてアサ号エキス、オキアさエキ ・ス
、アミノ酸混合物、タラ肝油、ビタミンおよびミネラル
混合物、糖類などに大豆レシチン3鳴(飼料中)を添加
し、ナイロン・タンパク被膜でカプセル化(Chaug
=らO方法(1966)を改良した、サイズ100〜2
00μmのアユ稚仔魚用マイクロカプセル飼料を得た。
比較試験例L 3(lタンクにふ化後100日の30.2■ア3−II
仔停電50尾ずつ収容し、実施例1の鶏卵レシチン19
0.34添加した飼料、大豆レシチン3qh添加飼料、
魚卵レシチン3%添加飼料を33日間投与して、qン脂
質無添加の飼料と比較試験した。H11c示す・表1飼
育結果 壷層重率×生残率から算出し丸#1# 比較試験fi12゜ 本発明の実験例2の飼料と同じ方法で作ったリン脂質無
添加の飼料とを、体重0.32のアユ稚仔魚に1日当り
体重の10%を4回に分けて投与し、18±1℃の海水
で34日間飼育し比較試験した・表2に示す・ 比較試験flL 1tパンライト水檜にふ化直後06.5■アエ稚仔魚を
1100尾ずつ収容し、クロレラで培養したワムシを初
期調料として投与、ふ化後10日目から実施例10JI
I卵レシチン3鳴添加の試験飼料を併用して投与し11
5日間飼育して、生物飼料、生餌主体の対照飼料と奇形
発生率について比較した。表3に示す・手続補正書(自
発) 昭和56年11月17日 特許庁長官 島田春物 殿 1、事件の表示 昭和56年特許−第146595号 2、発明の名称 稚仔魚用飼料 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住 所  東京都千代田区西神田3丁目8番1−0号名
称  理研ビタミン株式会社 4、代理人 住 所  東京都千代田区神田北乗物町16番地〒10
1英ビル3階 5、補正の対象 補正の内容 1.明細書第6頁5行目に 「を改良した」とあるな 「を改良)した」と訂正。
2 明細書$6頁l1行目に r190.3%」とあるな 「1%、3%」と訂正。
3、明細書s7頁下から5行目に 「実験例2の飼料と同じ方法で」とあるな「実施例2の
飼料と、同じ方法で」と訂正。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リン脂質を人工配合飼料に1m加してなるアユの稚仔魚
    用飼料。
JP56146595A 1981-09-17 1981-09-17 稚仔魚用飼料 Granted JPS5847445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56146595A JPS5847445A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 稚仔魚用飼料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56146595A JPS5847445A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 稚仔魚用飼料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5847445A true JPS5847445A (ja) 1983-03-19
JPS6127030B2 JPS6127030B2 (ja) 1986-06-23

Family

ID=15411264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56146595A Granted JPS5847445A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 稚仔魚用飼料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847445A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003005835A1 (fr) * 2001-07-09 2003-01-23 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Aliments pour poissons
US7288280B1 (en) * 1999-04-21 2007-10-30 Institut National De La Recherche Agronomique (Inra) Complete feed for fish larvae and method for preparing same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7288280B1 (en) * 1999-04-21 2007-10-30 Institut National De La Recherche Agronomique (Inra) Complete feed for fish larvae and method for preparing same
WO2003005835A1 (fr) * 2001-07-09 2003-01-23 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Aliments pour poissons

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6127030B2 (ja) 1986-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kandathil Radhakrishnan et al. Improvement of nutritional quality of live feed for aquaculture: An overview
Becker Microalgae for aquaculture: the nutritional value of microalgae for aquaculture
Kolkovski et al. The effect of dietary exogenous digestive enzymes on ingestion, assimilation, growth and survival of gilthead seabream (Sparus aurata, Sparidae, Linnaeus) larvae
Kuhlmann et al. Rearing of turbot larvae (Scophthalmus maximus L.) on cultured food organisms and postmetamorphosis growth on natural and artificial food
Vizcaíno et al. Tetraselmis suecia and Tisochrysis lutea meal as dietary ingredients for gilthead sea bream (Sparus aurata L.) fry
García-Ortega Nutrition and feeding research in the spotted rose snapper (Lutjanus guttatus) and bullseye puffer (Sphoeroides annulatus), new species for marine aquaculture
JPH08116887A (ja) ドジョウ仔稚魚の養殖法
Lubzens et al. Mariculture in Israel–past achievements and future directions in raising rotifers as food for marine fish larvae
WO2005027651A1 (ja) 動物プランクトン用飼料
Kotani Enrichment of rotifers and its effect on the growth and survival of fish larvae
Gopakumar et al. Use of copepods as live feed for larviculture of damselfishes
Southgate et al. Development of artificial diets for marine finfish larvae: problems and prospects
Roca et al. Improving larval culture and rearing techniques on common snook (Centropomus undecimalis)
Olivotto et al. Larval diets and nutrition
Spanopoulos-Zarco et al. Reproductive performance of the Pacific red snapper Lutjanus peru supplemented with microalgae (Grammatophora sp.)
Zaki et al. Comparative study on growth and survival of larval and juvenile Dicentrarchus labrax rearing on rotifer and Artemia enriched with four different microalgae species
JPS5847445A (ja) 稚仔魚用飼料
JPH07227221A (ja) 産卵鶏用飼料組成物、産卵鶏飼育方法、および生産された鶏卵
Kaushik et al. Experimental studies on some trophic relationships in juvenile pike, Esox lucius L.
ES2250343T3 (es) Cris de especies acuaticas con organismos presa ricos en dha.
Büke Sea bass (Dicentrarchus labrax L., 1781) seed production
JP2558715B2 (ja) 仔稚幼魚の飼育方法
Qin Larval fish nutrition and rearing technologies: state of the art and future
JP3302123B2 (ja) 動物性プランクトン培養用飼料
JPS6143977B2 (ja)