JPS5844988Y2 - 弾性リング装着装置 - Google Patents

弾性リング装着装置

Info

Publication number
JPS5844988Y2
JPS5844988Y2 JP18286578U JP18286578U JPS5844988Y2 JP S5844988 Y2 JPS5844988 Y2 JP S5844988Y2 JP 18286578 U JP18286578 U JP 18286578U JP 18286578 U JP18286578 U JP 18286578U JP S5844988 Y2 JPS5844988 Y2 JP S5844988Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
sleeve
elastic ring
elastic
center pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18286578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5598533U (ja
Inventor
完明 溝口
Original Assignee
ニチデン機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニチデン機械株式会社 filed Critical ニチデン機械株式会社
Priority to JP18286578U priority Critical patent/JPS5844988Y2/ja
Publication of JPS5598533U publication Critical patent/JPS5598533U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5844988Y2 publication Critical patent/JPS5844988Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は弾性リング装着装置に関するものである。
例えば、第1図に示した様な一端に膨径部イを有するパ
イプ状部品等のワーク口の内部に、別の抜は止め兼廻り
Jトめ防火材の部品を組み込む場合は、当該ワーク口は
、半割りにし、且つ半割の片側の一部は、ヒンジ状に接
合させてむり別の部品の組み込み完了後、第2図の如き
2重またはそれ以上に巻かれた弾性リンク′ハにてクラ
ンプし、ワク口内の部品外れを防止している。
そうして、弾1’t +Jングハには締付力を与える必
要かあるため、通常、弾性リングハの内径は、ワーク口
の外径より小さくしてあり、したかって、弾1’4E
’Jンダハの装着にあたっては、弾性リングハをワーク
口の外径より大きく拡げ(但し弾性限界内で)、この拡
開した状態で弾性リングハをワーク口に装着しなければ
ならない。
ところで、従来上記弾性:リングハの装着は、コーン状
の治具を使用し、手動にて行なっていたか、これでは、
作業者の多くの労力を必要とすると共に、作業性か悪く
、又弾14E ’Jングハの拡開に要する力か大きい場
合は、その拡開が困難となる場合があった。
本考案は、上記の点に鑑み、弾ti IJングの拡開。
装着を自動的に行なうことかでき、作業t’tEの向上
を図り得る弾性リング装着装置を提供せんとするもので
ある。
以下本考案の構成を図面に示す実施ケ11にしたかつて
説明すると次の通りである。
第3図に於いて、1は弾ヒtコイル供給用のパラフィー
ダ、2は適当な手段で間欠回転移動する移送体たるター
ンテーブル、3は前記ワーク口内に挿入されろインナー
ワークの供給用パーツフイダ、4はインナーワーク挿入
ヘッド、5は適当な手段で間欠回転するワーク移送用タ
ーンチーフルである。
そして、上記ターンテーブル20円周等配位置には第4
図の如き弾性す/グ拡開用下部N持体Aが装着されてい
る。
また、上記ターンテーブル2及び5との等距離位@に近
接させて枢着支持したアーム6の先端には、第6図の如
き弾性り/り装着用上部ヘッドEか装着されている。
即ち、第4図に示した弾性リング拡開用下剤保持体Aに
於いて、γはターンテーブル20円周等配位置に形成し
た穴8に嵌合固定したフランジ部T′を有する筒状の取
付体、9はブツシュ10゜10′を介して上記取付体γ
内に摺動可能に挿嵌したスリーブで、これは、上端内周
面に大径孔9aを又下端部にフランジ部9bを有し、当
該フランジ部9bと下部ブツンユ10′間に圧縮スプリ
ング11を介在させ、この圧縮スプリング11のバネ力
によって下方に附勢させである。
12は上記スリーブ9内に摺動可能に挿嵌したセンター
ピンで、これは、ローラ13を取旬けたローラホルダ1
4上に起立固定されてち一部、その上端に、テーパー面
15aを有する複数のランド部15bと複数の凹部15
cとにより形成された第5図の如き十字形状の雄型ホル
ダ一部15を有し、且つ上記ランド部15bの根部に突
出部分16か夫々形成されている。
そして、スリーブ9の大径孔9aの段面9 a’と上記
突出部分16間に圧縮スプリング1γを圧縮介在させる
と共に、貫通孔18′を有する蓋体18をスリーブ9σ
)上端開口部に螺着し、上記圧縮スプリング1γのバネ
力によって突出部分16を蓋体18に弾圧させ、この弾
圧状態時センターピン12の雄型ホルダ一部15が蓋体
18の貫通孔18′より上方に突出する様に構成されて
いる。
また、上記ターンテーブル2の穴8との近接部分にガイ
ド棒19を垂設し、このガイド棒19に、上記ローラホ
ルダー14の一部な摺動可能に1茨拝すると共に、当該
ローラホルタ゛−14の停止用ストッパ20を位@調整
可能に嵌挿固定する。
21はターンテーブル2の下方に保持固定された円節カ
ムで、前記ローラ13はこの円節カム21上を転動する
また、第6図に示した弾性リング装着用上部保持体Hに
釦いて、22はアーム6の先端に形成した穴23に嵌合
固だしたフランジ部22′を有する筒状の取付体、24
はこの取付体22に挿嵌固定したスリーブで、このスリ
ーブ24のアーム6よりも下方に突出した部分には、前
記センターピ/12の雄型ホルダー剖15に嵌合する第
7図の如き4つ割形状の雄型ホルダ一部25が設けられ
てアヘリ、両ホルダ一部15と25の嵌合時一体となっ
た円柱状体が形成されろ様に構成されている。
26は上記取付体22に隣接してアーム6に立設した回
り止め部材、21はスリーブ24に摺動自在に挿嵌した
弾値す/グ押し出しピンで、これは、回り止め部材26
に上下動可能に取付けられた昇降板28にその上端が固
設されてトリ、且つ下端部には上記離型ホルダ一部25
0割溝25′に嵌まり込み且つ当該割溝25′より若干
側方に突出する突出片21′が形成されている。
29及び30は圧縮スプリングで、そのうち大径の圧縮
スプリング29は上記取付体22のフランジ部22′と
昇降板28間に介在させ、又小径の圧縮スプリング30
はスリーブ24と昇降板28の下面膨隆部28a間に介
在させてあり、この圧縮スプリング29゜300バネカ
によって、押し出しビ/2γの突出片2γ′か取付体2
2とスリーブ24との同−下面31に当接する様に、昇
降板28を上方に押し上げ、押し出しピン2γに常時上
方への附°勢力を作用させる。
而して、第3図に示した符号aは弾性コイル取出位置、
bは弾性コイル拡開位置、Cは空き停止位置、dは弾1
牛コイル移換位置を示す。
そして、間欠回転するターンテーブル2に装着された弾
性リング拡開用下部保持体Aは、上記各位置a、 b、
c′glびdに夫す停止すると共に、移換位置df’l
−いて弾性リング装着用上部保持体Bと嵌合・離反する
様に構成されてむり、又円節カム21の上記取出位置a
の部分は第8図に示す如く段差部分にすると共に、当該
段差部分に空間を形成して上記弾性リング拡開用下部保
持体Aを昇降させろための昇降体21aを嵌め込み、当
該昇降体21aをシリンダ32にてmさせる様になしで
ある。
そうして、パーツフィーダ1より供給された弾性コイル
八が上記取出位置aに送られてくると、円筒カム21の
平面21bと同一平面に保持され且つ下部保持体Aが乗
っている昇降体21aが、円筒カム21の平面21cと
同−下面になるまでシリンダ32にて上方に押し上げら
れる。
この押し上げ動作に伴い弾性リング拡開用下部保持体A
の全体か上方に移動し、センターピン12上端のランド
部15bのテーパー面15a上端付近に弾性コイル八が
嵌まり込む。
すると、ター/テーブル2は回転動作を再開し、弾性コ
イル八を保持した下部保持体Aは、ローラ13が円節カ
ム21面上を転動して弾性コイル拡開位@bに移動し停
止する。
尚、昇降体21aは上記下部保持体Aか移動すると、直
ちに下降して仄の下部保持体Aを待機する。
そして、上記の拡開位置すにむいては、弾f’−tコイ
ルハは、エアシリンダ33等の適当な手段によりランド
部15bのテーパー面15aに沿って蓋体18に当接す
るまで押し下げられ、当初の径より大径に拡開せしめら
れる。
弾性コイルハの拡開が終了すると、ターンテーブル2が
再び回転し、下部保持体Aは、空き停止位置Cを経た後
弾性コイル移換位@dに移動し停止する。
このとき同時にアーム6が回動し、弾性コイル装着用上
部保持体Bは上記移換位置dにトいて上記下部保持体A
と同芯位置に位置せしめられろ。
こうして両採持体A及びBが同芯状に一致すると、エア
シリンダ(図示省略)等の適当な手段により圧縮スプリ
ング11のバネ力に抗してスリーブ9を上方ニ押し上げ
る。
このスリーブ9の押し上げ動作時、センターピン12は
、匝縮スプリング17のバネ力によりその突出部分16
か蓋体18に正接したままの状態でスリーブ9と一緒に
上方に移動する。
そして、センターピン12の雄型ホルダ一部15かスリ
ーブ24の雌型ホルダ一部25内に嵌入し、両ホルダ一
部15.25によって円柱状体が形成されると、同時に
ローラホルダー14がストッパ20に接当してセンター
ピン12の上昇を停止せしめろ。
このセンターピン12の停止後モスリブ9はエアシリン
ダ(図示省略)により距縮スフリング11叉び1γのバ
ネ力に抗して更に上方に押し上げられろ。
このスリーブ9のみの上昇により、スリーブ9の上端面
9cに当接していた弾匪コイルハは、上方に押し上げら
れてスリーブ24の雌型ホルダ一部25側に移し換えら
れる。
そして、弾性コイルハの雌型ホルダ一部25への移換が
終わると、エアシリンダが退入することにより、スリー
ブ9は圧縮スプリング11及び1γのバネ力によって下
降し、センターピ/12の突出部分16か蓋体18に当
接する。
その後、更に圧縮スプリング11のバネ力によってスリ
ーブ9汝ひこれと一体になったセンターピン12が下降
シ、ローラ13か円部カム21面上に着面する。
すると、ターンテーブル2は再び回転し、弾性コイルハ
の移換を終わった下部保持体Aを弾性コイル取出位置a
に移動させ昇降体21a上に停止させろ。
以下各弾性リング拡開用下部保持体Aは同じ動作を繰り
返す。
他方、ワーク口は、ワーク供給位E5 aにふ〜いてタ
ーンテーブル5上に供給載置され、インナワーク供給位
置5bを経た後、弾t41Jング装着位置5cに移送さ
れる。
そして、上記弾性リング装着用上部保持体Bの雌型ホル
ダ一部25に弾性リングハが移換されろと、アーム6は
回動して、当該保持体Bは弾(’IF IJング装着位
置5cに位置し、雌型ホルダー剖25の下端面がワーク
口の膨径剖イの上端面に当接せしめられる。
すると、エアシリンダ54等の適当な手段により昇降板
28の突出部28bか押圧され、圧縮スプリング29及
び30のバネ力に抗して押し出しピン2γが下降する。
この下降動作により、雌型ホルダ一部25に移換された
弾性IJングハは、突出片21′にてワーク口側に押し
出され、ワーク口の膨径部イの根部付近に装着される。
弾性コイル11の装着が終了するとアーム6が回動し、
上記上部保持体Bは弾性コイル移換位置dに位置する。
そして、次の弾状リング拡開用下部保持体Aにて拡開せ
しめられた弾ピtリング〆\が再び上部保持体BvC,
移換せしめられ、す、下上記と同じ動作を繰り厘す。
同時に弾性リングハがワーク口に装着されると、ターン
テーブル5は回転し、ワーク取出位置5dを介してワー
ク口は順次取出されろ。
以上説明した様に、本考栗は、間欠移動する移送体と、
テーパー面を有する所定形状の雄型ホルダ一部を上端に
設けたセンターピンを、その雄型ホルダ一部を上方に突
出させてスリーブに摺動可能に挿嵌し、当該スリーブを
センターピンと共に或いは単独で上下移動可能に上記移
送体に支持固定した弾t’tF IJング拡開用下部保
持体と、上記センターピンの雄型ホルダ一部に嵌合する
雌型ホルダ部を下部側に有するスリーブを、所定の動作
を行なうアームに取付固定すると共に、当該スリーブに
弾値すング押し出しピンを上下移動可能に且つ上方に付
勢させて挿嵌した弾性リング装着用上部保持体とよりな
り、前記下部保持体の移動途上の所定の停止位置に3い
て、当該下部保持体と上部保持体が嵌合・離反した後、
上記押し出しピンにて弾性リングをワークに装着する様
に構成したから、弾t41Jングの拡開及び装着を自動
的に機械的に行なうことができ、したがって、作業か簡
単且つ容易となって作業性の大幅な向上を図ることがで
きろ。
また、弾1’Jングの拡開率が大きくても、その弾性限
界内で拡開を極めて容易に且つ簡単に行なうことができ
る。
【図面の簡単な説明】 第1図しま弾性リングを装着したワークの一部断面図、
第2図は弾性リングの斜呪図、第3図は本考案の一実施
例装置の概略平面図、第4図は弾性リング拡開用下部保
持体の拡大断面図、第5図は第4図のA−A線にて切断
した断面図、第6図は弾t’4E IJング装着用上部
保持体の拡大断面図、第1図は第6図のB−B線にて切
断した断面図、第8図は弾性コイル取出位置の説明図で
ある。 口・・・・・・ワーク、・・・・・・・・弾性リング、
2・・・・・・移送体、A・・・・・・弾性リング拡開
用下部保持体、B・・・・・・弾性リング装着用上部保
持体、6・・・・・・アーム、9・・・・・・スリー7
”、12・・・・・・センターピン、15・・・・・・
雄型ホルダ一部、15a・・・・・・テーパー面、24
・・・・・・スリーブ、25・・・・・・雌型ホルダ一
部、2γ・・・・・・弾性リング押し出しピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 間欠移動する移送体と、テーパー面を有する所定形状の
    雄型ホルダ一部を上端に設けたセンタピンな、その雄型
    ホルダ一部を上方に突出させてスリーブに摺動可能に挿
    嵌し、当該スリーブをセンターピンと共に或いは単独で
    上下移動可能に上記移送体に支持固定した弾性リング拡
    開用下剤保持体と、上記センターピンの雄型ホルダー剖
    に嵌合スる雌型ホルダ一部を下部側に有するスリーブを
    、所定の動作を行なうアームに取付固定すると共に、当
    該スリーブに弾性リング押し出しピンを上下移動可能に
    且つ上方に付勢させて挿嵌した弾tit IJソング着
    用上部保持体とよりなり、前記下前保持体の移動途上の
    所定の停止位置にお−いて、当該下部保持体と上部保持
    体が嵌合・離反した後、記押し出しピンにて弾性リング
    をワークに装着する様に構成したことを特徴とする弾性
    リング装着装置。
JP18286578U 1978-12-29 1978-12-29 弾性リング装着装置 Expired JPS5844988Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18286578U JPS5844988Y2 (ja) 1978-12-29 1978-12-29 弾性リング装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18286578U JPS5844988Y2 (ja) 1978-12-29 1978-12-29 弾性リング装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5598533U JPS5598533U (ja) 1980-07-09
JPS5844988Y2 true JPS5844988Y2 (ja) 1983-10-13

Family

ID=29194534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18286578U Expired JPS5844988Y2 (ja) 1978-12-29 1978-12-29 弾性リング装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844988Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840235A (ja) * 1981-08-28 1983-03-09 Sanyo Denkikou Kk クリツプ插入装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5598533U (ja) 1980-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108859273B (zh) 纸盖成型设备
CN208386363U (zh) 一种电机定子线圈整形装置
JPS5844988Y2 (ja) 弾性リング装着装置
CN109202444A (zh) 一种滚筒芯轴的装配设备
CN111822995A (zh) 一种液压阀组件自动装配设备
EP1939994A2 (en) Sealing member fitting apparatus and method
US2038422A (en) Bench drill stand
CN107803647B (zh) 一种盖子自动组装机
CN203266071U (zh) 带止推胶块的三通套环装置
JPH0729680Y2 (ja) チップマウンタの部品交換機構
CN114544098B (zh) 一种产品自动化转运系统
JP2640425B2 (ja) 紙カップ成形装置
CN209062529U (zh) 一种滚筒芯轴的装配设备
KR200349063Y1 (ko) 오링 자동 삽입장치
CN109128758B (zh) 一种滚筒芯轴的装配不良品下线装置
CN109396840B (zh) 一种头壳与自锁销的安装装置
CN221792395U (zh) 一种液压夹紧夹具
CN208575486U (zh) 一种骨架线圈接线座压铆机
JPH0730258Y2 (ja) ロボットのフローティング式フィンガー装置
JP2516129B2 (ja) 二重容器の重合底縁部自動溶接装置
CN112296663A (zh) 电磁阀的阀芯体与阀体的组装成型机构
JPH0318106Y2 (ja)
CN205967504U (zh) 一种散热片自动钻孔机
CN110465908B (zh) 一种拉索手刹接头和防脱扣自动压装设备
CN221210724U (zh) 一种铝合金压铸件机加工定位夹持头