JPS5844827B2 - モルタル壁成形方法 - Google Patents

モルタル壁成形方法

Info

Publication number
JPS5844827B2
JPS5844827B2 JP54030442A JP3044279A JPS5844827B2 JP S5844827 B2 JPS5844827 B2 JP S5844827B2 JP 54030442 A JP54030442 A JP 54030442A JP 3044279 A JP3044279 A JP 3044279A JP S5844827 B2 JPS5844827 B2 JP S5844827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mortar
lath
corrugated
peg
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54030442A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55122961A (en
Inventor
靖雄 高柳
昭 小西
利光 大宮
乙見 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP54030442A priority Critical patent/JPS5844827B2/ja
Publication of JPS55122961A publication Critical patent/JPS55122961A/ja
Publication of JPS5844827B2 publication Critical patent/JPS5844827B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は波形ラス及び金属線材を用いたモルタル壁成形
方法の改良に関するもので、その目的とするところはモ
ルタル壁が剥離脱落することを確実に防止せんとするに
ある。
、従来モルタル壁を成形する時は、第1図乃至第3図に
示す如く、間柱1に固定した木造下地材2の上に波形ラ
ス3を張り、大型ホッチキスでステープル4を波形ラス
3に打着して波形ラス3を木造下地材2上に固定し、こ
の波形ラスの網目に金属線材5を所定間隔で縦横に差し
込み、その交差部にステープル4を打着して金属線材5
も木造下地材2上に固定し、その上からモルタル6を塗
着していたので、モルタル6の下面のみが波形ラス3及
び金属線材5にくい込み、その付着力のみでモルタル6
全体を支持していた。
従ってモルタル6の波形ラス3及び金属線材5にくい込
んでいない部分が厚くなると、その重みでモルタル6は
波形ラス3及び金属線材5から剥離して脱落するという
欠点があった。
又実公昭7−10769号公報に示すように金網係止用
切欠と段とを設けた釘を支持壁に打込み、金網係止用切
欠に金網の線條を横から挿入係止しモルタルを塗着する
ようにしてモルタル壁を成形することも公知であるがモ
ルタル塗着作業中多方向から線條に力がかXるので線條
が金網係止用切欠から外れ易くモルタル壁が剥離して脱
落するという欠点があった。
本発明は波形ラスと金属線材挿通孔を有する釘を併用し
金属線材が外れないようにすると共に波形ラスでモルタ
ル壁を2重に保持して従来の欠点を除くようにしたもの
である。
次に添付第4図乃至第8図に従って本発明の詳細な説明
する。
第4図は本発明に用いる止釘の実施例で、止釘10の上
端より所定距離下方に金属線材挿通孔10aを形成し、
距離h(3・〜7咽)下方に係止突部10bを形成しで
ある。
第5図は本発明に用いる止釘の第2の実施例で止釘11
の上端に金属線材挿通孔11aを形成し、距離り下方に
係止突部11bを形成しである。
次に施工方法について説明する。
先ず、第6図に示す如く間柱1に固定した木造下地材2
の上に波形ラス3を配設し、大型ホッチキスでステーブ
ル4を波形ラス3VC打着して波形ラス3を木造下地材
2上に固定する。
次いで第4図に示した止釘10を前記波形ラス3の上面
に縦、横に所定間隔で打着固定する。
この時止釘10は係止突部11bが木造下地材2上面に
当接係止して固定される。
次いで第7図の如く縦横の止釘10の金属線材挿通孔1
0aに夫々金属線材5を挿通して、複数本の金属線材5
を木造下地材2の表面より距離h(3〜7陥)浮かせて
配設固定する。
次いで第8図の如くモルタル6を止釘10の上端がかく
れる程度に塗着する。
第5図の止釘11を用いた場合は止釘11の上端より所
定高さのところ迄塗着する。
モルタル6の厚みは15〜20陥程度である。
本発明によれはモルタルはその下面が波形ラスの波形内
部にくい込み、又木造下地材に固定した止釘上部に形成
した金属線材挿通孔に金属線材が縦横に配設固定されて
いるので、金属線材が外れることがなく、この金属線材
によってモルタル中間部が保持され、モルタルは2重に
保持されるのでモルタル壁の厚みを相当厚くしても剥離
脱落することを確実に防止できるものである。
なむ、モルタルの代りにモルタルセメントを用いてもよ
く、金属線材は斜方向に配設してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のモルタル壁を示す一部切換斜視部分図、
第2図は第1図のA−A平断面図、第3図は第1図のB
の部分拡大正面部分図、第4図は本発明に用いる止釘の
第1の実施例正面図、第5図は前記止釘の第2の実施例
正面図、第6図乃至第8図は本発明方法を施工順に示す
要部平断面図である。 1・・・間柱、2・・・木造下地材、3・・・波形ラス
、4・・・ステーブル、5・・・金属線材、6・・・モ
ルタル、10.11・・・止釘、10a、lla・・・
金属線材挿通孔、10b、11b・・・係止突部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 木造下地材上部に波形ラスを配設して多数のステー
    プルで打着固定し、上部に金属線材挿通孔を形成し、そ
    の所定距離下方に係止突部を形成した止釘を、前記波形
    ラスの所定位置に打着固定し、次いで複数本の金属線材
    を所定方向の各止釘の金属線材挿通孔に挿通して、木造
    下地材より所定距離上方に浮かせて配設し、木造下地材
    上に止釘上方迄モルタルを塗着する如くなしたモルタル
    壁成形方法。
JP54030442A 1979-03-15 1979-03-15 モルタル壁成形方法 Expired JPS5844827B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54030442A JPS5844827B2 (ja) 1979-03-15 1979-03-15 モルタル壁成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54030442A JPS5844827B2 (ja) 1979-03-15 1979-03-15 モルタル壁成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55122961A JPS55122961A (en) 1980-09-22
JPS5844827B2 true JPS5844827B2 (ja) 1983-10-05

Family

ID=12304038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54030442A Expired JPS5844827B2 (ja) 1979-03-15 1979-03-15 モルタル壁成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844827B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0534093Y2 (ja) * 1985-11-19 1993-08-30

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710769U (ja) * 1993-07-19 1995-02-14 株式会社パーム 板状商品見本保持板

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710769U (ja) * 1993-07-19 1995-02-14 株式会社パーム 板状商品見本保持板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0534093Y2 (ja) * 1985-11-19 1993-08-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55122961A (en) 1980-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875319A (en) Seismic construction system
US4946632A (en) Method of constructing a masonry structure
US4001997A (en) Molded siding member
US4956949A (en) Brick panel wall construction
US4570398A (en) Sprayed concrete basement structure
US3834104A (en) Roof lock member
US3783564A (en) Roof lock assembly with eave structure
US2187752A (en) Building structure
JPS5844827B2 (ja) モルタル壁成形方法
US1954954A (en) Ceiling
US1896325A (en) Building construction
US5860261A (en) Building block retainer apparatus
US3478479A (en) Composite wall construction
US2144700A (en) Sheathing anchor
US4597230A (en) Log construction device
JPS5844828B2 (ja) モルタル壁成形方法
US1887113A (en) Means for attaching tile facings to walls
US4587789A (en) Anchoring means for a prefabricated roof or siding panel
EP0197628A2 (en) Improvements in or relating to structural members and methods of using such members
JP3359262B2 (ja) 天井板
CA1052121A (en) Insulated studded concrete wall
JPH0421781B2 (ja)
JPH0241210Y2 (ja)
US4958475A (en) Brick supporting structures
JPH038733Y2 (ja)