JPS5844731Y2 - カ−テンウオ−ルにおける無目端面の気密機構 - Google Patents
カ−テンウオ−ルにおける無目端面の気密機構Info
- Publication number
- JPS5844731Y2 JPS5844731Y2 JP4831679U JP4831679U JPS5844731Y2 JP S5844731 Y2 JPS5844731 Y2 JP S5844731Y2 JP 4831679 U JP4831679 U JP 4831679U JP 4831679 U JP4831679 U JP 4831679U JP S5844731 Y2 JPS5844731 Y2 JP S5844731Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- end surface
- curtain wall
- blind end
- claw
- airtight mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はカーテンウオールにおける無目端面の気密構造
に関するものである。
に関するものである。
従来の無目端部の気密は密閉板をタッピングで無目に固
定する手段を用いていた。
定する手段を用いていた。
このような結合を行うには、無目にタッピング溝を設け
る必要がある。
る必要がある。
このタッピング溝は無目の成型工程からも明らかなよう
に、無目の全長に亘って設ける必要があり、そのため、
無目成型の際の押し出が困難で、且つ全体の重量が大き
くなる欠点があった。
に、無目の全長に亘って設ける必要があり、そのため、
無目成型の際の押し出が困難で、且つ全体の重量が大き
くなる欠点があった。
本考案は前記欠点に鑑み、タッピング溝を設けずに結合
できる手段を見出し、簡単に気密を保持できカーテンウ
オールにおける無目端面の気密構造を提供するのをその
目的とする。
できる手段を見出し、簡単に気密を保持できカーテンウ
オールにおける無目端面の気密構造を提供するのをその
目的とする。
本考案の構成を図面に示す実施例に基いて詳細に説明す
ると、無目1の構成部分である室内側に位置した垂直面
材20両端に位置した上下部に第3図に示すように、一
部を室外側に突出させた爪部3,3′ を一定巾に形
成し、爪部3,3′ から端面に向って傾斜した案内部
4を形成する。
ると、無目1の構成部分である室内側に位置した垂直面
材20両端に位置した上下部に第3図に示すように、一
部を室外側に突出させた爪部3,3′ を一定巾に形
成し、爪部3,3′ から端面に向って傾斜した案内部
4を形成する。
この爪部3,3′ はプレス等により押圧することに
より簡単に形成することができる。
より簡単に形成することができる。
又、無目1の構成部分である室外側の垂直面材50両端
適当位置に爪部3,3′ と同様に爪部3〃を室内側
に突出させて形成する。
適当位置に爪部3,3′ と同様に爪部3〃を室内側
に突出させて形成する。
一方、密閉材6は無目1と同質のアルミ型材で構成する
。
。
即ち、密閉部7の3個所に前記爪部3゜3’ 13/
/ に係止する爪8を外側に向って突設した係止片9
,9’、9// を設げている。
/ に係止する爪8を外側に向って突設した係止片9
,9’、9// を設げている。
組立ての際には、密閉部7の係止片9側にブチルゴム等
で形成した水密材10を当接し、係止片9、・・・・・
・・・・を無目1の端部から挿入して水密材8を押縮す
るように押すと、冬瓜8.・・・・・・・・・は案内部
4で案内されながら中央側に移動し、爪部3゜3′、3
〃 を乗り越えた際に元位置に復帰し、冬瓜8.・・・
・・・・・・が夫々爪部3,3’、3” に係合して密
閉材6を固定する。
で形成した水密材10を当接し、係止片9、・・・・・
・・・・を無目1の端部から挿入して水密材8を押縮す
るように押すと、冬瓜8.・・・・・・・・・は案内部
4で案内されながら中央側に移動し、爪部3゜3′、3
〃 を乗り越えた際に元位置に復帰し、冬瓜8.・・・
・・・・・・が夫々爪部3,3’、3” に係合して密
閉材6を固定する。
尚、爪部と爪とは夫々3個所に設けるように説明したが
、2個所以上であればよいものである。
、2個所以上であればよいものである。
又、無目材は各種の形状を有するものであるが、従来は
合成樹脂でその形状に応じて成型していたが、本考案の
ようにアル□ニュームで成型する際には、一つの成製品
で両側に係止片部材を突設し、無目の形状に応じて切落
すことにより所定の個所に係止片を突設するようにすれ
ばよいのでコストを安価に製造することができる。
合成樹脂でその形状に応じて成型していたが、本考案の
ようにアル□ニュームで成型する際には、一つの成製品
で両側に係止片部材を突設し、無目の形状に応じて切落
すことにより所定の個所に係止片を突設するようにすれ
ばよいのでコストを安価に製造することができる。
本考案は前記のような構成を有するもので、密閉材6に
設けた爪8.・・・・・・・・・を無目1内に挿入する
ことにより、爪8.・・・・・・・・・が夫々爪部3,
3’。
設けた爪8.・・・・・・・・・を無目1内に挿入する
ことにより、爪8.・・・・・・・・・が夫々爪部3,
3’。
3〃に係合し、水密材10が無目1の端面に密着して完
全な気密を保持することができる。
全な気密を保持することができる。
それ故、無目1には従来のようなタッピング溝を設ける
必要はないので、押出成型を円滑に行うことができる。
必要はないので、押出成型を円滑に行うことができる。
そして、成型後に爪部3.・・・・・・・・・のみをプ
レス等にて押圧することにより簡単に構成することがで
きる。
レス等にて押圧することにより簡単に構成することがで
きる。
又、爪部3,3′ は端面側に傾斜した案内部4を設け
ているので、密閉材6の爪8.・・・・・・・・・を挿
入する際に、爪8.・・・・・・・・・は案内部4によ
り自動的に移動して確実に爪部3.・・・・・・・・・
と係合させることができる。
ているので、密閉材6の爪8.・・・・・・・・・を挿
入する際に、爪8.・・・・・・・・・は案内部4によ
り自動的に移動して確実に爪部3.・・・・・・・・・
と係合させることができる。
図は本考案に係るカーテンウオールにおける無目端面の
気密機構の一実施例を示すもので、第1図は縦断正面図
、第2図は第1図の■−■線断面図、第3図は第1図の
■−■線断面図である。 尚、図中1は無目、2は垂直面材、3,3′・・・・・
は爪部、4は案内部、5は垂直面材、6は密閉材、8は
爪、9,9’、・・・・・・・・・は係止片、10は水
密材である。
気密機構の一実施例を示すもので、第1図は縦断正面図
、第2図は第1図の■−■線断面図、第3図は第1図の
■−■線断面図である。 尚、図中1は無目、2は垂直面材、3,3′・・・・・
は爪部、4は案内部、5は垂直面材、6は密閉材、8は
爪、9,9’、・・・・・・・・・は係止片、10は水
密材である。
Claims (1)
- 無目1の構成部材である室内外側の垂直面材2゜5の端
部の少なくとも2個所以上に、端面側に向って傾斜した
案内部4を有する爪部3.・・・・・・・・・を中央側
に向って突設し、平板状の密閉材6の一面に爪8を有す
る係止片9.・・・・・・・・・を突設し、この係止片
側に水密材10を当接し、この係止片9゜を無目1内に
挿入して爪8を夫々の爪部3.・・・・・・に係合させ
て成るカーテンウオールにおける無目端面の気密機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4831679U JPS5844731Y2 (ja) | 1979-04-13 | 1979-04-13 | カ−テンウオ−ルにおける無目端面の気密機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4831679U JPS5844731Y2 (ja) | 1979-04-13 | 1979-04-13 | カ−テンウオ−ルにおける無目端面の気密機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55149009U JPS55149009U (ja) | 1980-10-27 |
JPS5844731Y2 true JPS5844731Y2 (ja) | 1983-10-11 |
Family
ID=28931802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4831679U Expired JPS5844731Y2 (ja) | 1979-04-13 | 1979-04-13 | カ−テンウオ−ルにおける無目端面の気密機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5844731Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-04-13 JP JP4831679U patent/JPS5844731Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55149009U (ja) | 1980-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4947597A (en) | Window mounting assembly | |
US4441290A (en) | Glazing fastener for mounting either rigid or flexible storm windows | |
US5577363A (en) | Structural panel | |
JPS6441419U (ja) | ||
IE42200L (en) | Door frame | |
EP0466786B1 (en) | Window to be inserted in an opening in a wall of sandwich-type | |
US4125976A (en) | Window or door frame | |
JPS5844731Y2 (ja) | カ−テンウオ−ルにおける無目端面の気密機構 | |
US4358213A (en) | Joining member and/or a joint | |
CA2292209C (en) | Molded frame construction | |
US5622018A (en) | Support rail end cap for a component shutter | |
JPS6019203Y2 (ja) | 型材の接続構造 | |
JPH0521462Y2 (ja) | ||
JPS6349482Y2 (ja) | ||
JPS6349481Y2 (ja) | ||
JPH0144718Y2 (ja) | ||
KR960004582Y1 (ko) | 칠판틀체 | |
JPH0220371Y2 (ja) | ||
JPH0126812Y2 (ja) | ||
JPS585021Y2 (ja) | 仮設建築物用の金属製枠体 | |
JPH026213Y2 (ja) | ||
JPS6320739Y2 (ja) | ||
JPS594136Y2 (ja) | 引戸中央框の片寄せ装置 | |
JPH0355753Y2 (ja) | ||
JPS645029Y2 (ja) |