JPS5844568B2 - 粉粒体の空気輸送装置における追加空気導入部の閉塞防止方法及び装置 - Google Patents

粉粒体の空気輸送装置における追加空気導入部の閉塞防止方法及び装置

Info

Publication number
JPS5844568B2
JPS5844568B2 JP7223777A JP7223777A JPS5844568B2 JP S5844568 B2 JPS5844568 B2 JP S5844568B2 JP 7223777 A JP7223777 A JP 7223777A JP 7223777 A JP7223777 A JP 7223777A JP S5844568 B2 JPS5844568 B2 JP S5844568B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additional air
pipe
air
additional
blow tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7223777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS548381A (en
Inventor
和則 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Nippon Light Metal Co Ltd
Priority to JP7223777A priority Critical patent/JPS5844568B2/ja
Publication of JPS548381A publication Critical patent/JPS548381A/ja
Publication of JPS5844568B2 publication Critical patent/JPS5844568B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はブロータンクに導入される輸送用空気によっ
て、輸送管を介して粉粒体の輸送を行う方法において、
この輸送管の途中に設けられる追加空気導入部が粉粒体
によって閉塞されるのを防止するための方法に係る。
粉粒体の空気輸送において、輸送管の途中に追加空気導
入部を設け、この追加空気導入部を介して輸送管内に導
入される追加空気によって、粉粒体の空気輸送を円滑に
行わせるようにした提案は、すでになされている。
例えば、第4図に示す装置においては、二重管構造とな
っている追加空気導入部Aの外管Bに、その下方から追
加空気管Cを開口させ、内管りを通って矢印F方向へ送
られて来る、粉粒体を浮遊させた空気流に対して、追加
空気管Cを介して粉粒体の輸送用空気を追加するように
なっているが、粉粒体の輸送効率を高めるために、ブロ
ータンク内の空気圧力がある一定に達しない時は、追加
空気を追加しないためと、一方粉粒体はブロータンク内
の圧力の上昇につれて、移動を開始するために生じる時
間的なずれにより、追加空気を常に流していないと、二
重管の内外の管り、Bの間に粉粒体が詰まり、追加空気
管C内にも粉粒体が流入するおそれがある。
また、追加空気管Cを上部に移動した場合にも、多少の
改善は認められるものの、前記した状態とはソ゛同様で
あり、いずれの場合においても、逆流防止弁を用いて対
処していた。
この点への改善を図った第5図の装置では、内管りの延
長上に、フラップ状の逆流防止部材Eをとりつけである
が、この構造では、追加空気を常に流す必要はなくなっ
たが、逆流防止部材Eに速度を持った粉粒体が衝突する
ため、磨耗が著しく、実用面において難があった。
こ\においてこの発明は、追加空気導入部に追加空気が
流れない場合においても、常に、導圧管を介して空気を
この追加空気導入部に送り込んで、粉粒体によるこの部
分の閉塞が生じないようにしたものであって、以下にそ
の方法を実施略図に従って説明する。
第1図において、1はブロータンクであって、このブロ
ータンク1内には、粉粒体2が収容されている。
ブロータンク1の底部には、多孔性底壁3(以下単に多
孔板と云う)が形成され、この多孔板3と、ブロータン
ク底板4ノにより空気供給部4を構成し、その内部には
、給気管5が開口している。
図示しない高圧空気源に接続される管路6は、二分岐さ
れ、一方は追加空気調節弁7を介して、後で詳述する追
加空気導入部8内に開口する追加空気管9となり、他方
は調節弁10を介して前記空気供給部4に連通ずる前記
給気管5となる。
なお、この場合、給気管5と追加空気管9は、管路6か
ら分岐される方法に限定されず、各々高圧空気源に直結
させてもよい。
前記ブロータンク1の前記多孔板3に近接した位置に、
漏斗状開口端11を有する輸送管12は、前記ブロータ
ンク1内を上行し、このブロータンク1の上端近くにお
いて、このブロータンク1外へ導出され、適宜輸送末端
(図示せず)へ配管されるのであって、この輸送管12
の途中に、前記追加空気導入部8が設けられるのである
この追加空気導入部8は、図示の実施例ではエゼクタ形
式のものが採用されており、二重管構造の内外管の間に
形成される室13に前記追加空気管9を開口させたもの
であって、この追加空気管9は二重管構造の前記追加空
気導入部8の上部から前記室13に開口する。
第1図の実施例では、前記追加空気管9とブロータンク
1の上部との間に導圧管14を配設し、オリフィス弁1
5等を介して流量を調整できるようにしたこの導圧管1
4の、前記追加空気管9への接続を、前記追加空気調節
弁7と追加空気導入部8との間としている。
第2図、第3図に示す他の実施例では、オリフィス弁1
5等を介して流量を調整できる導圧管14は前記追加空
気調節弁7を通らず、迂回する形の側路として前記追加
空気管9にその両端を接続されており、いずれにしても
、導圧管14は追加空気調節弁7の開閉に無関係に、ブ
ロータンク1内又は追加空気管9内の圧力空気を、常に
前記追加空気導入部8の室13に流入させるようになっ
ているのである。
なお、第3図の場合は、追加空気管9を一旦ブロータン
ク内に導入してこのタンク内の昇圧に寄与させた後、追
加空気として使用する場合の実施例である。
上記の構成において、図示しない高圧空気源から管路6
を経て空気供給部4に送スされる高圧空気を多孔板3を
経てブロータンク1内に吹込み、この圧力空気が漏斗状
開口端11から輸送管12に入込む際に周囲の粉粒体2
を吹上げて気流に乗せ、前記輸送管12を介して輸送末
端への空気輸送を行なうのであるが、輸送効率を向上さ
せるために前記輸送管12内に設けられた追加空気導入
部8から追加空気を送込むのである。
この場合、この発明によれば、常に追加空気導入部8へ
導圧管14を介して空気が流入しているので、追加空気
を導入しない場合においても、二重管部分の室13が、
粉粒体によって完全に詰まってしまうようなことはなく
、もし、多少粉粒体が滞留するようなことがあっても、
完全な詰まりを起さない程度に溜った粉粒体は常に空気
を流すことにより、少なくとも細い通路が確保されてい
るので、追加空気を流入させた際に容易に追出されるの
で、粉粒体が追加空気管9を逆流したり、完全に閉塞さ
れるというようなおそれはなくなる。
上記したような機能を有する導圧管14への高圧空気は
前述のように、ブロータンク1内からとることもできる
し、また、追加空気管9からとることもできるが、要す
るに、追加空気調節弁7を経ない高圧空気を常時前記室
13に送込んで、この室13における粉粒体の滞留をな
くし、延いては追加空気導入部8における不使用時の閉
塞の防止或は逆流防止装置の取付が不用であるという効
果を達成しつるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明方法を実施すべき装置の一実施例の竪
断面図、第2図、第3図は他の実施例で、第4図及び第
5図は従来の二種の装置の要部の竪断面図である。 なお図において、1・・・・・・ブロータンク、2・・
・・・・粉粒体、3・・・・・・多孔性底壁(多孔板)
4・・・・・・空気供給部、4′・・・・・・ブロータ
ンク底板、5・・・・・・給気管、6・・・・・・管路
、7・・・・・・追加空気調節弁、8・・・・・・追加
空気導入部、9・・・・・・追加空気管、10・・・・
・・調節弁、11・・・・・・漏斗状開口端、12・・
・・・・輸送管、13・・・・・・室、14・・・・・
・導圧管、15・・・・・・オリフィス弁である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ブタ−タンクに導入される輸送用空気によって、輸
    送管を介して粉粒体の輸送を行う方法において、この輸
    送管の途中に二重管構造の追加空気導入部を設け、追加
    空気調節弁で制御された量の追加空気を追加空気管で前
    記追加空気導入部に導入すると共に、前記追加空気調節
    弁を通らない導圧管を介して、前記追加空気導入部に常
    時空気を導入するようにした、粉粒体の空気輸送装置に
    おける追加空気導入部の閉塞防止方法。 2 前記追加空気導入部への追加空気管が、前記ブロー
    タンクの底部に輸送用空気を導入する給気管から分岐し
    て形成される、特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 前記追加空気導入部への追加空気が、前記ブロータ
    ンクの底部に輸送用空気を導入する圧力空気を供給する
    ようにした、特許請求の範囲第1項記載の方法。 4 前記追加空気導入部への追加空気が、前記ブロータ
    ンク底部に輸送用空気として導入する給気管から分岐し
    て、一旦、ブロータンク内に導入して、このタンク内の
    昇圧に寄与させた後の空気を供給するようにした、特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 5 前記二重管構造の追加空気導入部の上部から、前記
    追加空気管を介して追加空気を流入させるようにした、
    特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載の
    方法。 6 前記導圧管が、前記追加空気管に追加空気調節弁を
    通らない側路として付設されている、特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 7 底部に空気供給部を有し、粉粒体を収容するブロー
    タンクと、前記空気供給部付近に開口端を有し、前記ブ
    ロータンク内を通って外部へ導出される輸送管と、この
    輸送管の途中に設けた二重管構造の追加空気調節弁を備
    えた追加空気導入部を有する装置において、ブロータン
    ク内と追加空気導入管間に開口させた導圧管を、前記追
    加空気調節弁を通らない側路として付設したことを特徴
    とする粉粒体の空気輸送装置における追加空気導入部の
    閉塞防止装置。
JP7223777A 1977-06-20 1977-06-20 粉粒体の空気輸送装置における追加空気導入部の閉塞防止方法及び装置 Expired JPS5844568B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7223777A JPS5844568B2 (ja) 1977-06-20 1977-06-20 粉粒体の空気輸送装置における追加空気導入部の閉塞防止方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7223777A JPS5844568B2 (ja) 1977-06-20 1977-06-20 粉粒体の空気輸送装置における追加空気導入部の閉塞防止方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS548381A JPS548381A (en) 1979-01-22
JPS5844568B2 true JPS5844568B2 (ja) 1983-10-04

Family

ID=13483467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7223777A Expired JPS5844568B2 (ja) 1977-06-20 1977-06-20 粉粒体の空気輸送装置における追加空気導入部の閉塞防止方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5844568B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319476A (ja) * 1986-07-10 1988-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガスコツク装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319476A (ja) * 1986-07-10 1988-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガスコツク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS548381A (en) 1979-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2734782A (en) Pneumatic conveyors
US6764253B1 (en) System and method for assuring fluidization of a material transported in a pneumatic conveying system
US4885084A (en) Nozzle/venturi with pressure differentiating bypass
US3929379A (en) Method and apparatus for the pneumatic conveying of bulk material
US2794686A (en) Air flow conveying system
US7144204B2 (en) Pneumatic conveyor device and method
US4111492A (en) Pneumatic conveying apparatus and method
CZ20014680A3 (cs) Způsob a zařízení pro manipulaci s částicovým materiálem pod vysokým tlakem
JPH0774044B2 (ja) 固形分の空圧式又は液圧式管路搬送法とその実施装置
US20040069876A1 (en) Slip prevention particle injection device
US6106202A (en) Pneumatic conveying air assist line with air bleed
JPH0219054B2 (ja)
JPS5844568B2 (ja) 粉粒体の空気輸送装置における追加空気導入部の閉塞防止方法及び装置
EP0036064A1 (en) Booster valve for assisting the flow of material in a conveyor tube
US5280872A (en) Vacuum valve for a sewage collection system
US3460869A (en) Air lock
KR950031205A (ko) 유체 처리 장치
JPS60223720A (ja) 粉粒体のプラグ輸送装置
JPS60118528A (ja) 搬送装置
US1843460A (en) Hopper feed
JP3970362B2 (ja) フロ―ト式ドレントラップ
AU4511993A (en) Flushing system
US1671918A (en) Conveying device
JPH085548B2 (ja) 粉粒体用高圧輸送装置
US5332419A (en) Pneumatic injection of powder or granule through submerged tuyeres