JPS58439Y2 - コ−ヒ−・紅茶等の抽出用湯沸器 - Google Patents

コ−ヒ−・紅茶等の抽出用湯沸器

Info

Publication number
JPS58439Y2
JPS58439Y2 JP12044680U JP12044680U JPS58439Y2 JP S58439 Y2 JPS58439 Y2 JP S58439Y2 JP 12044680 U JP12044680 U JP 12044680U JP 12044680 U JP12044680 U JP 12044680U JP S58439 Y2 JPS58439 Y2 JP S58439Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water
coffee
boiling container
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12044680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5745821U (ja
Inventor
理 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12044680U priority Critical patent/JPS58439Y2/ja
Publication of JPS5745821U publication Critical patent/JPS5745821U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS58439Y2 publication Critical patent/JPS58439Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本案はコーヒー・紅茶等の抽出用湯沸器に関するもので
ある。
美味なコーヒー・紅茶等を抽出するためには、抽出器と
して出来るだけ高温の熱湯を用いること、一定時間内に
抽出を完了する、と云う2つの条件が守られる必要があ
る。
しかし周知である在来のサイフオン式コーヒー沸し器、
ドリップ式コーヒー抽出器などは何れもこの条件が守ら
れていないか、手数を要する難点がある。
本案は上記の欠点を解決したもので、抽出量に相当する
所定の水を入れて加熱するのみで、殆ど客を待たせるこ
となく経文後直ちに最高級の美味なコーヒー・紅茶等を
抽出することができるなどの各種の利点を有する湯沸器
の提供を目的とするものである。
次に図面を用いてその詳細を説明する。
第1図は本案の一実施例を示す断面図、第2図はその部
分拡大断面図である。
図において1は湯沸容器、2はその密閉蓋で、特に熱伝
導性を有する金属または硝子によって作られ、かつパツ
キン2′などによって気密性を保持するように湯沸容器
1に装着される。
3は水位H1だけ注入された水、4は加熱源例えばアル
コールランプ、電熱器、ガスバーナなど、5はコーヒー
受容器で、例えば客にコーヒーを出すときのコーヒーカ
ップが使用され、加熱によって温められる熱伝達性の密
閉蓋2上に載せられるように形成されて温められるよう
に形成される。
6は熱湯噴射体で、第2図に詳細を示す各部から形成さ
れる。
7は弁室、8は熱感応体例えばバイメタル片で、その両
端は保持体8′により弁室7内に半固定される。
9は円錐状の弁口で、弁室7の上部中心位置に設けられ
る。
10は円錐状の弁体、10′は上記熱感応体8との係合
柱で、これは弁室7内が成る温度以上に上昇したとき、
図中実線図示の状態から点線図示のように急激に下方に
彎曲する熱感応体8により押上げを解がれて、弁体10
の下降を許す。
11は熱湯吐出室で、弁室7の下部に一体に設けられる
12は熱湯吐出口で、全周面に等間隔で複数個設けられ
、かつ所定のコー ヒー抽出時間内において容器1内の
水が注水水位I(、から吐出完了水位H6まで吐出され
るように、熱湯吐出口12の総開口面積が選定される。
第1図に戻って13は蒸気管で、その上端が弁室7内に
開口し、下端が注水水位H1以上の点においで湯沸容器
1内に開口するように密閉蓋2に取付けられる。
14は熱湯吐出管で、その上端は熱湯吐出室11内に開
口し、下端開口端は熱湯の吐出完了水位H6に位置する
ように取付けられる。
またその口径は所定のコーヒー抽出時間内において、注
水水位H1から吐出完了水位H8までの間に熱湯が、熱
湯吐出口12から吐出されるように選定される。
15は気泡防止体で、水の上昇経路15′と下降経路1
5″とからなる折返通路により、湯沸容器1と熱湯吐出
管14の下端開口端を接続する。
そして加熱中に発生する気泡を上昇経路15′の上方に
溜め、熱湯のみが下降経路15″を通って熱湯吐出管1
4内に入るように形成される。
そしてこれにより高圧下にある気泡が大気中にでるとき
膨張して、吐出する熱湯を断続させる現象を除去して、
所定のコーヒー抽出時間内において、所定量の熱湯が確
実に吐出されるようにする。
16はコ字状の絶縁物製取っ手で、その下端は密閉蓋2
に固定され、これを持つことによって密閉蓋2の嵌めこ
まれた湯沸容器1を運び得るようにしである。
また蒸気管13と熱湯吐出管14を内部に通すことによ
ってこれを保護する。
17は上記したコーヒー受容器5(コーヒーカップ)の
蓋で、その一方の周面には取手16を逃げる切欠部を有
する。
18は蓋の取手、19は吐出湯の散乱防止板で、熱湯吐
出口12に対向して熱湯吐出室11を取囲むように設け
られる。
20は弁口閉塞用の重錘で、散乱防止板19の先端部に
設けられて、蓋17に重さを与える。
そして前記したように弁室7内が成る温度以上となった
とき、第2図中の点線図示のように下方に彎曲する熱感
応体8により、弁体10が下降を許される状態となった
とき、弁体10に押下げ力を加えて弁口9を確実に閉塞
し、また必要以上の加熱により蒸気圧が異常に上昇した
とき押上げられて蒸気を逃がして常に弁室7を一定圧力
とする。
21はホッパー、21′はフィルター、22はコーヒー
粉である。
次にこの湯沸器の動作について説明する。
密閉蓋2をはずして湯沸容器1内に所要抽出量の水また
は温湯3を入れ(注水水位H,)たのも、密閉蓋2によ
り湯沸容器1を密閉する。
一方フイルター21′上にコーヒー粉22を入れたホッ
パ・−21をセラl−したコーヒー受容器5を密閉蓋2
上に載せたのち、蓋17をかぶせて加熱源4上にのせて
加熱を開始する。
この加熱開始時においては、熱感応片8は図中実線図示
のように上方に彎曲しているため弁体10は押上げられ
ており、これによって弁1」9は図のように開放状態に
ある。
このため加熱によって湯沸容器1内に生じた膨張空気な
らびに蒸気は、第2図中の矢印のように蒸気管13と弁
口9を通ったのち蓋17内に人って外界に逃げる。
従って湯沸容器1内の空気ならびに蒸気圧力は上昇しな
い。
そして加熱が進んで湯沸容器1内における湯3の沸騰が
始まり、蒸気が盛んに出始めて弁室7内の温度が所定の
温度(例えば90℃)になると、前記したように図中実
線図示の状態から急激に点線図示のように下方に反転彎
曲するように設定された熱感応体8は、弁体10の押上
げを解く。
このため弁体10は重錘20による蓋17の重さに助け
られて急速に押下げられて急激に下降して、弁口9を確
実に閉塞して蒸気の放出を停止させる。
その結果湯沸容器1内の蒸気圧は次第に上昇して、湯面
に圧力を加え始めるため、熱湯3は熱湯吐出管14を通
って吐出室11内に入り、吐出口12から噴出し始める
しかしここで吐出口12と湯面との落差は高いので湯沸
容器1内は高圧となり、しかもこれによって熱湯の温度
は100℃以上となる。
従って吐出口12からは高温の熱湯が高い噴出圧で噴出
し、しかも気泡防止体15により熱湯内に発生した気泡
は熱湯吐出管14内に入ることなく噴出が行われて、気
泡により噴出が断続するおそれがなく連続した噴出が行
われる。
そして吐出口12より水平方向に噴出した熱湯3は一旦
散乱防止板19に突当って勢力を弱められたのち、コー
ヒー粉22上に滴下されるので、熱湯の強い噴射力でコ
ーヒー粉を飛散させたりすることなく高温の湯での抽出
を行うことか゛で゛きる。
そして熱湯の吐出が続き湯沸容器内の水位が、熱湯吐出
管14の下端開口部が位置する水位H6以下になると、
熱湯の抽出は直ちに停止されてその後は蒸気のみが吐出
口が噴出することになり、1回の抽出を完了する。
そこで加熱源からはずして蓋17をとり、コーヒー受容
器5を密閉蓋2上から降してホッパー21を取外せば、
コーヒーをそのまま客に供しうる。
以上のように本案では、重錘20による作用により、沸
騰時に弁口9の閉塞を行って湯沸容器1内の蒸気圧を充
分高めて充分に高い温度の熱湯が得られるようにし、ま
た湯沸容器1内の蒸気圧が一定圧力以上に上昇したとき
には、重錘20に打勝って弁口9を開くようにして、常
に一定圧力として吐出熱湯の吐出量を一定にしている。
また熱湯吐出管14には気泡防止体15を設けて、熱湯
中に発生した気泡が吐出管14内に入るのを防止して、
熱湯の噴出が断続的になるのを確実に防止して所定量の
熱湯が所定の一定時間内に噴出されるようにしている。
従ってコーヒー抽出のための2条件、即ち出来るだけ高
温の熱湯を用いること、一定時間内に抽出を完了するこ
との2条件が自動的に満足されて、美味なコーヒー紅茶
等を全く手数を要することなく抽出できる。
これに加えて本案では湯沸容器の密閉蓋2を熱伝導性を
有するもので作って、この上にコーヒー受容器5を載せ
るようにして、加熱時コーヒー受容器が温められるよう
にしている。
このため従来のように抽出されたコーヒーをコーヒーカ
ップに移し変える時コーヒーカップが冷たいためにコー
ヒーが冷え、客に出す時などに当って温めなおす必要が
全くないので、美味なコーヒーを供することができる利
点がある。
また本案では熱湯吐出口12からの噴射熱湯を散乱防止
板19に衝突させ、その勢力を弱めて滴下するようにし
ているので、噴射する熱湯がコーヒー粉に直接当ってこ
れを飛散させ、蓋17.コーヒー受容器5などを汚すこ
とがなく、また噴射熱湯と同時に噴出した過剰蒸気を露
化して滴下させる作用もある。
また更に本案では蓋17を取った状態で緩やかに加熱し
て弁室7内の温度が熱感応体8の反転彎曲温度以下とし
ておけば、弁口9は開放されたよ・であるので蒸気は弁
口9より外部に排出されて弁室7内の温度は上昇せず、
熱湯は吐出管14を通って吐出されない。
そして蓋17をかぶせて加熱温度を高めることにより、
急速に沸騰して熱湯がコーヒー粉上に散布される。
従って客の註文後2〜3分を経て直ちに美味なコーヒー
を提供でき、来客に迅速に応答できる。
また蓋17を外して加熱し、蒸気を弁口9より放出させ
た状態に置き、来客晴着17をのせることにより(この
時は熱感応体は反転しておす)、急速に圧が加わり直に
コーヒー抽出が行われる。
また蓋を取外すことにより直に抽出を終らせることが出
来、自由に抽出量の制御が出来る利点がある。
また本案では湯沸容器1と、密閉蓋2.蒸気管13.熱
湯吐出管14.熱湯噴射体6と、コーヒー受容器5およ
び蓋17に簡単に分解されてそれぞれ単体となるので、
それぞれの洗浄が極めて容易であって、食品を扱う場合
に最も大切とされる清浄を常に保つことができる。
また本案によれば蒸気管13.熱湯吐出管14を熱絶縁
体により被覆して取っ手としているので゛、別に取っ手
を設ける必要がなく湯沸容器の運搬などを行うことがで
きるもので、本案はコーヒー専門店用などの営業用とし
て特に効果は大きい。
なお以上の実施例においてはコーヒーカップ内に直接コ
ーヒーを抽出で゛きるようにしたが、別にコーヒー受容
器を作ってこ・に抽出されたコーヒーをコーヒーカップ
に移すようにするときには、第3図に示す他の実施例の
ようにコーヒー受容器5そのものを湯沸容器1の密閉蓋
として用いてもよい。
またこの場合蒸気管13.熱湯吐出管14を、コーヒー
受容器5内を通して直立的に熱湯噴射体6と接続しても
よい。
また以上では熱感応体8としてバイメタルによる例を示
したが、他の熱感応体例えば気体または液体を袋体に封
入し、その加熱時の熱膨張により弁体を動作させるもの
、更には設定温度になったとき磁力を喪失する磁性体を
使用し、磁性喪失時吸引がとかれて弁体を動作させるも
のなどの各種のものを用いることができる。
以上の説明から明らかなように、本案によればコーヒー
抽出の2条件を常に自動的に満足して、美味なコーヒー
を抽出できるなどのすぐれた各種の利点を有するコーヒ
ー紅茶等の抽出用湯沸器を提供しうるもので実用上の効
果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本案の一実施例を示す断面図およ
び部分拡大断面図、第3図は本案の他の実施例の断面図
である。 1・・・・・・湯沸容器、2・・・・・・密閉蓋、4・
・・・・・加熱源、5・・・・・・コーヒー受容器、6
・・・・・・熱湯噴出体、7・・・・・・弁室、8・・
・・・・熱感応体、8′・・・・・・その半固定保持体
、9・・・・・・弁口、10・・・・・・弁体、10′
・・・・・・弁体と熱感応体の係合柱、11・・・・・
・熱湯吐出室、12・・・・・・熱湯吐出口、13・・
・・・・蒸気管、14・・・・・・熱湯吐出管、15・
・・・・・気泡防止体、15′・・・・・・その上昇経
路、15″・・・・・・下降経路、16・・・・・・取
手、17・・・・・・蓋、19・・・・・・熱湯の散乱
防止板、20・・・・・・弁口閉塞用の重錘、21・・
・・・・ホッパー21′・・・・・・フィルター、22
・・・・・・コーヒー粉。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 注水後密閉されるようにした湯沸容器に、その注水水位
    以上の点に一端が開口して湯沸容器外に立上る蒸気管と
    、湯沸容器内と連通ずる上昇経路と下降経路とからなる
    気泡防止体を設けた一端開口端が、上記湯沸容器の抽出
    完了水位に位置して湯沸容器外に立上る熱湯吐出管を設
    けると共に、上記蒸気管の他端開口端には設定温度以上
    となったとき弁を閉塞する熱感度6体を備えた弁室を接
    続し、また上記熱湯吐出管の他端開口端には、湯沸容器
    上にのせられて加温されるようにしたコーヒー受容器上
    に位置する水平方向の熱湯吐出口を備えた熱湯吐出室を
    接続して、上記弁室内の温度が設定温度以上となったと
    き蒸気管を弁により閉塞して湯沸容器内の蒸気圧を高め
    て熱湯吐出管により熱湯が吐出されるように形成し、ま
    た上記弁室の弁体上にのせられて弁室内の蒸気圧が一定
    圧力以上となったとき弁を開放させる重さの重錘を備え
    た上記熱湯吐出口の周囲に対向位置する熱湯の散乱防止
    板を有する蓋を設けて、一定圧力で熱湯の吐出が行える
    ように形成したことを特徴とするコーヒー・紅茶等の抽
    出用湯沸器。
JP12044680U 1980-08-27 1980-08-27 コ−ヒ−・紅茶等の抽出用湯沸器 Expired JPS58439Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12044680U JPS58439Y2 (ja) 1980-08-27 1980-08-27 コ−ヒ−・紅茶等の抽出用湯沸器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12044680U JPS58439Y2 (ja) 1980-08-27 1980-08-27 コ−ヒ−・紅茶等の抽出用湯沸器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5745821U JPS5745821U (ja) 1982-03-13
JPS58439Y2 true JPS58439Y2 (ja) 1983-01-06

Family

ID=29481111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12044680U Expired JPS58439Y2 (ja) 1980-08-27 1980-08-27 コ−ヒ−・紅茶等の抽出用湯沸器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58439Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5964678U (ja) * 1982-10-25 1984-04-28 シャープ株式会社 電気殺虫装置
JP7193101B1 (ja) * 2022-02-24 2022-12-20 アントビー株式会社 コーヒーメーカー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5745821U (ja) 1982-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU618040B2 (en) Method and apparatus for preparing filtered coffee
US4948601A (en) Device for brewing coffee
US3333527A (en) Drip brew maker with delay valve
US3020823A (en) Piston and cylinder action coffee maker
US5185505A (en) Microwave iced tea maker
JPS58439Y2 (ja) コ−ヒ−・紅茶等の抽出用湯沸器
US3740231A (en) Coffee brewer
JPS59209318A (ja) コ−ヒ−沸し器
US2079603A (en) Coffee maker
US3418916A (en) Coffee making devices
US3605604A (en) Coffee maker with heater and filter
US2467817A (en) Coffee-making device
US3935804A (en) Coffee brewer
US2234464A (en) Coffee brewing device
JPS5936525B2 (ja) 高速蒸気熱湯沸器
US4484514A (en) Brewing device for coffee or tea
JPS5851871Y2 (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPS605868Y2 (ja) コ−ヒ−沸し器
US2930311A (en) Coffee brewer
JPS6038427Y2 (ja) コ−ヒ−沸し器
US1638013A (en) Coffee maker
US1753783A (en) Utensil for making drip coffee
JPS603767Y2 (ja) コ−ヒ−沸し器
JPS59218121A (ja) コ−ヒ−沸し器
JPH04227214A (ja) サイフォン式コーヒーメーカー