JPS584366Y2 - テレビ台 - Google Patents

テレビ台

Info

Publication number
JPS584366Y2
JPS584366Y2 JP1579078U JP1579078U JPS584366Y2 JP S584366 Y2 JPS584366 Y2 JP S584366Y2 JP 1579078 U JP1579078 U JP 1579078U JP 1579078 U JP1579078 U JP 1579078U JP S584366 Y2 JPS584366 Y2 JP S584366Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
rail groove
doors
base plate
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1579078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54120326U (ja
Inventor
克幸 田中
卓 野玉
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP1579078U priority Critical patent/JPS584366Y2/ja
Publication of JPS54120326U publication Critical patent/JPS54120326U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS584366Y2 publication Critical patent/JPS584366Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はテレビセットを設置するためのテレビ台、特
にスライド式扉を有するテレビ台の改良に関するもので
ある。
第1図第2図は、従来のスライド式扉を有するテレビ台
を示すもので、図において1は天板、2,3は一対の側
板、4は地板、5,6は一対のスライド式扉で、この扉
5,6は天板1および地板4に形成されたレール溝に嵌
合され、レール溝に沿って摺動される。
また、7は天板1におけるレール溝1aの中央部に設け
られた金具で、一対の扉5,6を中央で係止させて完全
に扉5,6を閉成させるように構成している。
ところで、扉5,6の長さは第3図に示すように扉5,
6を閉成したときその後端部が露出しないように形成さ
れており、このことは逆に扉5,6を挿入した後に金具
7を天板1に固定しなければならないことを意味し、組
立後の加工は製品に傷を付ける恐れが大であった。
特に消費者に組立を委ねる場合が考えられるため、この
ようなテレビ台は好ましいものでなかった。
また、金具7を天板1のレール溝1a上に取付けるため
、扉5,6に切欠部を設ける必要があり、金具7との間
に隙間を形成して外観的にも良くなかった。
この考案は上述のような欠点を解消するためなされたも
ので、上下に移動可能なピンを設けることによって組立
を簡略化し、かつ損傷の恐れをなくしたものである。
以下この考案を一実施例である第4図、第5図、第6図
について説明する。
第4図において、8はこの考案の要部である可動ピンで
、枠体9内に収納されて脱落を防止するとともにばね1
0によって下方に付勢されている。
また、この枠体9にはその外周部に凹凸面が形成されて
おり、天板1の中央部におけるレール溝1a内に打ち込
むことによって天板1に固定される。
このように構成することによって、テレビ台を組立てる
際第5図に示すように可動ピン8を押し上げて扉5ある
いは扉6を天板1のレール溝1aおよび地板4のレール
溝内に挿入することが可能となる。
次に一旦扉5,6を開くと、第6図に示すように可動ピ
ン8がばね10によってレール溝1a内に突出すること
になり、その後扉5,6を閉じるとこの可動ピン8に扉
5,6の先端が係止して扉5.6を中央部で一致させて
閉成させることが可能となる。
したがってテレビ台組立後に加工する煩しさを除去する
とともに製品に傷を付ける恐れを軽減することができる
また、レール溝1a内に可動ピン8を設けるため扉5,
6の外観を損なうことがない。
なお、上述の実施例においては可動ピン8を天板1のレ
ール溝1aに商定したが、地板4のレール溝に固定して
もよい。
また、可動ピン8を天板1に取付ける場合必ずしもばね
9によって付勢しなくてもよく、可動ピン8の自重によ
って同様の作用を行なわせることか゛できる。
以上説明したように、この考案によれば、組立作業が効
率よく、かつ損傷の恐れの少ないテレビ台を比較的安価
に形成することができ、この考案の実用価値は大である
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のテレビ台の構成を示す斜視図、第2図
、第3図は第1図における要部を示す斜視図および平面
図、第4図はこの考案の要部である可動ピン部の構成を
示す断面図、第5図、第6図はこの考案の一実施例であ
る要部動作を説明するための断面図である。 図中、1・・・・・・天板、2,3・・・・・・側板、
4・・・・・・地板、5゜6・・・・・・扉、8・・・
・・・可動ピン、9・・・・・・枠体、10・・・・・
・ばね、1a・・・・・ルール溝である。 なお、図中、同一符号は同一あるいは相当する部分を示
すものとする。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前面および側面に沿ってレール溝が形成された天板およ
    び地板と、この天板あるいは地板の中央部に取付けられ
    、上記レール溝に対して進退可能に設けられた可動ピン
    と、上記天板および地板のレール溝に嵌合され、レール
    溝に沿って摺動される一対のスライド式扉とを備えたこ
    とを特徴とするテレビ台。
JP1579078U 1978-02-09 1978-02-09 テレビ台 Expired JPS584366Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1579078U JPS584366Y2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 テレビ台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1579078U JPS584366Y2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 テレビ台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54120326U JPS54120326U (ja) 1979-08-23
JPS584366Y2 true JPS584366Y2 (ja) 1983-01-25

Family

ID=28838119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1579078U Expired JPS584366Y2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 テレビ台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584366Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54120326U (ja) 1979-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0481375U (ja)
JPS584366Y2 (ja) テレビ台
JP2576710Y2 (ja) 引戸用戸車
JPS6228499Y2 (ja)
JPS6226515Y2 (ja)
JPS584384Y2 (ja) テレビジヨンキヤビネツト
JP2549379Y2 (ja) 網戸の外れ止め装置
JPH0452329U (ja)
JPS5931911Y2 (ja) ドアの框接続装置
JP2654906B2 (ja) 椅子用キャスター
JPS647176Y2 (ja)
JPS6216367U (ja)
JPS63116681U (ja)
JPS6227650Y2 (ja)
JPS6310066Y2 (ja)
JPS6118494Y2 (ja)
JPS5823985U (ja)
JPS6159775U (ja)
JPS6267882U (ja)
JPS63162095U (ja)
JPH03101003U (ja)
JPS6170884U (ja)
JPS61108784U (ja)
JPS58134580U (ja) 枠材の連結金具
JPH02101450U (ja)