JPS5843511Y2 - 分離バラストタンカ− - Google Patents
分離バラストタンカ−Info
- Publication number
- JPS5843511Y2 JPS5843511Y2 JP7485879U JP7485879U JPS5843511Y2 JP S5843511 Y2 JPS5843511 Y2 JP S5843511Y2 JP 7485879 U JP7485879 U JP 7485879U JP 7485879 U JP7485879 U JP 7485879U JP S5843511 Y2 JPS5843511 Y2 JP S5843511Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tank
- ballast
- cargo
- cargo oil
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、海洋汚染防止を目的とした船の構造に関す
るものである。
るものである。
従来、油槽船は、船体の上甲板下のタンクスペースを縦
横複数個の隔壁によって仕切り複数個のタンクスペース
を設け、油の満載時は一部に空タンクをとって、船脚を
バランスせしめて航行するが、空船で航行する場合には
、船脚が浮き上りすぎて、プロペラの露出等の現象を起
こすので、前記空タンクを脚荷水(水バラスト)タンク
とすると共に相当量の水バラストを積載する必要があり
、貨物油タンクに水バラストを積んで航行していた。
横複数個の隔壁によって仕切り複数個のタンクスペース
を設け、油の満載時は一部に空タンクをとって、船脚を
バランスせしめて航行するが、空船で航行する場合には
、船脚が浮き上りすぎて、プロペラの露出等の現象を起
こすので、前記空タンクを脚荷水(水バラスト)タンク
とすると共に相当量の水バラストを積載する必要があり
、貨物油タンクに水バラストを積んで航行していた。
近年バラストタンクと貨物油タンクを兼用したのでは、
バラスト水を捨てる場合には相当量の油が流出し、海洋
汚染の原因となるので海洋汚染防止の立場からこの様な
ことは禁止されるに至った。
バラスト水を捨てる場合には相当量の油が流出し、海洋
汚染の原因となるので海洋汚染防止の立場からこの様な
ことは禁止されるに至った。
この様に海洋汚染防止の規制は上記貨物油タンクに積ん
だ水バラストを直接排出することをせず、一旦、油分離
タンクにとって清浄化する方法がとられていた。
だ水バラストを直接排出することをせず、一旦、油分離
タンクにとって清浄化する方法がとられていた。
しかし乍ら、最近の状勢ではlMC0(国連政府間海洋
協議機関)の規制がますます厳しくなりバラストタンク
の防護的配置を考慮した分離バラストタンカーを規制し
ている状態である。
協議機関)の規制がますます厳しくなりバラストタンク
の防護的配置を考慮した分離バラストタンカーを規制し
ている状態である。
即ち
(1)貨物油タンクから完全に分離された充分な量の水
バラストタンクを配置すること。
バラストタンクを配置すること。
(2)上記水バラストタンクが貨物油タンク部分を充分
な面積を以って防護すること。
な面積を以って防護すること。
この条件の規制にもとづいて従来型タンカーを検討する
と、従来のものは、船首バラストタンク、船尾バラスト
タンク及び中央両舷にあるバラストタンクに限定されて
おり、十分な船脚がとれないということになる。
と、従来のものは、船首バラストタンク、船尾バラスト
タンク及び中央両舷にあるバラストタンクに限定されて
おり、十分な船脚がとれないということになる。
■ 従来の貨物油兼用のバラストタンクを廃止し専用水
バラストタンクを増加する。
バラストタンクを増加する。
■ 貨物油タンク部分を二重底にしてバラストタンクと
する。
する。
■ 貨物油タンク両舷側を水バラストタンクにする。
この三つの手段の単独、又は、組み合せが考えられる。
上記に基づいて配置されるタンクの1例は第1図、第2
図に示す如く船首部水バラストタンク1、船尾部水バラ
ストタンク2と船体中央の貨物油タンク3とより構成し
、分離水バラストタンク4を左右舷に設けてバラスト専
用タンクとする。
図に示す如く船首部水バラストタンク1、船尾部水バラ
ストタンク2と船体中央の貨物油タンク3とより構成し
、分離水バラストタンク4を左右舷に設けてバラスト専
用タンクとする。
5はポンプ室である。
このようなタンク配置においては、水バラスト法排水の
ための専用配管が貨物油タンクを通過せざるを得ず、こ
の配管の腐蝕、或いは管継手の弛緩により、貨物油が本
来清浄であるはずの水バラスト管から漏洩して、海洋を
汚染する懸念がある。
ための専用配管が貨物油タンクを通過せざるを得ず、こ
の配管の腐蝕、或いは管継手の弛緩により、貨物油が本
来清浄であるはずの水バラスト管から漏洩して、海洋を
汚染する懸念がある。
これを防止するため、本配管を厚肉にするとか、継目を
溶接する等の考慮が払われているが、海洋汚染防止に対
する万全策とはなり得ないものである。
溶接する等の考慮が払われているが、海洋汚染防止に対
する万全策とはなり得ないものである。
この様な現状に鑑み本考案がなされたもので、第3図に
示す如く、この考案は貨物油タンカーにおいて、船体後
方のポンプ室5と、船首部水バラヌトタンク1との間の
船体を舷側寄りに縦通隔壁を両舷に設けて中央タンク3
と舷側タンク4とに仕切り、中央タンク3を専用の貨物
油タンクに、舷側タンク4を専用の水バラストタンクに
すると共に、前記ポンプ室5の壁を中央タンク3及び舷
側タンク4に接せしめ、ポンプ室附近の前記縦通隔壁の
下方部分を内側に曲折させてポンプ室壁に連結したこと
を特徴とする分離バラストタンクを構成する。
示す如く、この考案は貨物油タンカーにおいて、船体後
方のポンプ室5と、船首部水バラヌトタンク1との間の
船体を舷側寄りに縦通隔壁を両舷に設けて中央タンク3
と舷側タンク4とに仕切り、中央タンク3を専用の貨物
油タンクに、舷側タンク4を専用の水バラストタンクに
すると共に、前記ポンプ室5の壁を中央タンク3及び舷
側タンク4に接せしめ、ポンプ室附近の前記縦通隔壁の
下方部分を内側に曲折させてポンプ室壁に連結したこと
を特徴とする分離バラストタンクを構成する。
この様にタンク配置をすれば、ポンプ室5から貨油管6
は、水バラストタンクを通ることなく、貨物油タンク内
のみを通して配管することが出来ると共に、水バラスト
管7は分離バラストタンク4内のみを通って配管され、
ポンプ室5に導かれる。
は、水バラストタンクを通ることなく、貨物油タンク内
のみを通して配管することが出来ると共に、水バラスト
管7は分離バラストタンク4内のみを通って配管され、
ポンプ室5に導かれる。
船の前後方向で船体が痩せている様な個所におけるタン
ク配置の場合には、第4図及び第5図の如く、船の長手
方向に縦壁を曲折させ、又、深さ方向に縦壁を曲折させ
て、ポンプ室5とか、船首バラストタンク1への配管7
をするものである。
ク配置の場合には、第4図及び第5図の如く、船の長手
方向に縦壁を曲折させ、又、深さ方向に縦壁を曲折させ
て、ポンプ室5とか、船首バラストタンク1への配管7
をするものである。
特に、縦通隔壁がポンプ室の壁に連結するところは、船
体の後部になっていて船体が痩せており、縦通隔壁のポ
ンプ室の壁との連結部は第4図の点線の位置の如くなる
のでそのままでは水バラスト管の貫通部の高さが高くポ
ンプの吸い込み性能が低下する。
体の後部になっていて船体が痩せており、縦通隔壁のポ
ンプ室の壁との連結部は第4図の点線の位置の如くなる
のでそのままでは水バラスト管の貫通部の高さが高くポ
ンプの吸い込み性能が低下する。
そのために本考案においては縦通隔壁の下部を内側に折
り曲げてポンプ給排出口および配管の高さを変化させず
一定の高さに保つようにしたものである。
り曲げてポンプ給排出口および配管の高さを変化させず
一定の高さに保つようにしたものである。
この様に、この考案は分離バラストタンクを船体の外板
側に配置し、貨物油タンクを船体中央部にとった所謂二
重殻船舶において、ポンプ室からの貨油管の配管は直接
貨油管へ、水バラストタンクへの配管は水バラヌトタン
クへ直接配管し、貨物油タンクを通らない様に構成する
ことによって、バラスト管の腐蝕が著しく軽減し、バラ
スト管へ油が混入することがなくなり1.又、貨物油と
、水バラストは隔壁によって完全に分離されるので、バ
ラスト水の中に貨物油が混合することが全くなく、バラ
スト水を直接外海に排出しても海洋汚染する様なことが
全くない。
側に配置し、貨物油タンクを船体中央部にとった所謂二
重殻船舶において、ポンプ室からの貨油管の配管は直接
貨油管へ、水バラストタンクへの配管は水バラヌトタン
クへ直接配管し、貨物油タンクを通らない様に構成する
ことによって、バラスト管の腐蝕が著しく軽減し、バラ
スト管へ油が混入することがなくなり1.又、貨物油と
、水バラストは隔壁によって完全に分離されるので、バ
ラスト水の中に貨物油が混合することが全くなく、バラ
スト水を直接外海に排出しても海洋汚染する様なことが
全くない。
又、縦通隔壁の船殻構造上の骨を舷側タンクに設けるこ
とにより貨油艙の壁には骨がなくなり、タンク洗浄の効
果が著しく向上するという付帯効果があり、作業員の負
担を大幅に軽減することができる。
とにより貨油艙の壁には骨がなくなり、タンク洗浄の効
果が著しく向上するという付帯効果があり、作業員の負
担を大幅に軽減することができる。
第1図は船の側断面図、第2図は船の平面図、第3図は
本考案の実施例を説明する平面図、第4図は船のポンプ
室近辺の横断面図、第5図は同平面図である。 1・・・・・・船首部水バラストタンク、2・・・・・
・船尾部水バラストタンク、3・・・・・・貨物油タン
ク、4・・・・・・分離水バラストタンク、5・・・・
・・ポンプ室、6・・・・・・貨油管、7・・・・・・
水バラスト管。
本考案の実施例を説明する平面図、第4図は船のポンプ
室近辺の横断面図、第5図は同平面図である。 1・・・・・・船首部水バラストタンク、2・・・・・
・船尾部水バラストタンク、3・・・・・・貨物油タン
ク、4・・・・・・分離水バラストタンク、5・・・・
・・ポンプ室、6・・・・・・貨油管、7・・・・・・
水バラスト管。
Claims (1)
- 貨物油タンカーにおいて、船体後方のポンプ室と、船首
部水バラストタンクとの間の船体を舷側寄りに縦通隔壁
を両舷に設けて中央タンクと舷側タンクとに仕切り、中
央タンクを専用の貨物油タンクに、舷側タンクを専用の
水バラストタンクにすると共に、前記ポンプ室の壁を中
央タンク及び舷側タンクに接せしめ、ポンプ室附近の前
記縦通隔壁の下部を内側に曲折させてポンプ室壁に連結
したことを特徴とする分離バラストタンクー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7485879U JPS5843511Y2 (ja) | 1979-06-02 | 1979-06-02 | 分離バラストタンカ− |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7485879U JPS5843511Y2 (ja) | 1979-06-02 | 1979-06-02 | 分離バラストタンカ− |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55175593U JPS55175593U (ja) | 1980-12-16 |
JPS5843511Y2 true JPS5843511Y2 (ja) | 1983-10-01 |
Family
ID=29308425
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7485879U Expired JPS5843511Y2 (ja) | 1979-06-02 | 1979-06-02 | 分離バラストタンカ− |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5843511Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5059726B2 (ja) * | 2008-09-24 | 2012-10-31 | 株式会社新来島どっく | 自動車運搬船 |
JP7133331B2 (ja) * | 2017-05-18 | 2022-09-08 | 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 | 船舶 |
-
1979
- 1979-06-02 JP JP7485879U patent/JPS5843511Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55175593U (ja) | 1980-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4030438A (en) | Ships for liquid cargoes | |
US20100139547A1 (en) | Piping structure for oil tanker | |
RU2139808C1 (ru) | Реконструкция танкеров | |
JP3125225U (ja) | 船舶における清水関連設備 | |
US4566397A (en) | Crew boat | |
JPS5843511Y2 (ja) | 分離バラストタンカ− | |
US5335615A (en) | Tanker vessel | |
GB2044202A (en) | Tankers | |
RU2150404C1 (ru) | Судно и способ его эксплуатации | |
JPH06156365A (ja) | 船舶における燃料油槽 | |
JPH04292292A (ja) | 船舶、特にロールオンロールオフ船舶 | |
IE781247L (en) | Tanker. | |
US3255724A (en) | Combination dry bulk and bulk oil carriers | |
JP2005219559A (ja) | 貨物船 | |
RU2078710C1 (ru) | Фальшборт судна | |
JP2831147B2 (ja) | 貨油流出防止型タンカー | |
KR820001051B1 (ko) | 액체 화물 탱크 구조 | |
JPS6080987A (ja) | 船舶の燃料タンク | |
RU11532U1 (ru) | Судно с двумя или более движителями | |
JPS584795Y2 (ja) | 油タンカ | |
JPS5849911Y2 (ja) | 油タンカ− | |
KR840001340B1 (ko) | 개량된 액체 선하물 탱크구조 | |
ES2063625A2 (es) | Mejoras introducidas en la configuracion y disposicion de los depositos de combustible para embarcaciones. | |
JP3468307B2 (ja) | 油槽船 | |
CA2222500A1 (en) | Tanker reconstruction |