JPS5842612Y2 - デイ−ゼル機関の燃料噴射弁 - Google Patents

デイ−ゼル機関の燃料噴射弁

Info

Publication number
JPS5842612Y2
JPS5842612Y2 JP1977058202U JP5820277U JPS5842612Y2 JP S5842612 Y2 JPS5842612 Y2 JP S5842612Y2 JP 1977058202 U JP1977058202 U JP 1977058202U JP 5820277 U JP5820277 U JP 5820277U JP S5842612 Y2 JPS5842612 Y2 JP S5842612Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
main
needle valve
sub
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977058202U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53153130U (ja
Inventor
広幸 村上
Original Assignee
ヤンマーディーゼル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマーディーゼル株式会社 filed Critical ヤンマーディーゼル株式会社
Priority to JP1977058202U priority Critical patent/JPS5842612Y2/ja
Publication of JPS53153130U publication Critical patent/JPS53153130U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5842612Y2 publication Critical patent/JPS5842612Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はデ・イーゼル機関の燃料噴射弁の改良に関する
従来、燃料噴射ポンプから高圧で送られた燃料をピスト
ンヘッドに設けられた燃焼室内に噴射させるディーゼル
機関の燃料噴射弁に於ては、ノズル本体内に送られてき
た燃料が予め設定された圧力に達すると、ニードルバル
ブをノズルバネツカに抗して上方に押し上げ、噴口から
燃料噴霧となって噴出する方式をとっている。
しかしながらと・の方式では、燃料噴霧を空気と充分混
合させ完全燃焼させるためには、噴射圧力を大きくする
必要があり、噴射管内最高圧力を高く設定しなければな
らない。
この事は、機関の高騒音の原因となり又高圧噴射に耐え
得るために機関の構造材料に高い強度を要求する欠点が
ある。
又高圧噴射による苛酷な燃焼条件のもとて機関を運転す
るため、機関の構造材料に熱負荷による強度上の問題が
発生すると云う欠点がある。
更に排気ガスが機関外に発散される際、不完全燃焼によ
って発生するCO等の有害成分の発生が犬で公害防止の
点でも問題があると云う欠点がある。
そこで、本考案は前記のディーゼル機関の燃焼に於ける
従来の欠点を解消するため、燃料噴射弁の噴口部分を改
良することにより機関を低騒音並びに低公害のもとで運
転することを目的としたものである。
この目的を達成するために、本考案は、ノズル本体10
と主ニードルバルブ3との間に設けたノズル室2に供給
される燃料の圧力によって、副ニードルバルブ7および
主ニードルバルブ3の順序で開くように設定されたディ
ーゼル機関の燃料噴射弁において、主ニードルバルブ3
の中心位置に開鎖口4を設け、主ニードルバルブ3とノ
ズル本体10とが接するほぼ円周上の位置に複数個の主
噴口1をノズル本体10の軸方向に対して斜めに設ける
とともに、該主噴口1および副噴口4の下端を燃焼室内
に直接開放し、前記副二一ドルバルブ7の副噴口4側先
端部にらせん溝8を削或し、かつ、ノズル室2から副ニ
ードルパルプ7を経由して副噴口4に至る通路と、ノズ
ル室2から主ニードルパルプ3の外周を経由して主噴口
1に至る通路とを設けたものである。
以下本考案の実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図は、燃料噴射弁のノズル本体10の先端要部の縦
断面図で、第2図は、第1図の主噴口1及び副噴口4の
配置を示す平面概略図である。
また、第3図は、第1図の霧化促進用らせん溝8部分の
拡大図である。
また、第4図は、他の実施例を示すノズル本体10の先
端要部の縦断面図である。
先ず、第1図につき説明するに、燃料噴射ポンプから燃
料噴射管を経由してノズル本体10に供給された加圧燃
料は、最初の燃料通路5を通りノズル室2に入る。
次に、送られた燃料の圧力が予め設定された圧力に達す
ると、先ず副ニードルパルプ7がノズルバネの力に抗し
て上方に押し上げられ、副ニードルバルブ7は開放され
るので燃料は次の燃料通路6及び副ニードルバルブTの
下部に設けられた霧化促進用らせん溝8を経て、一順口
4から燃焼室内に副噴射、即ち先立ち噴射を開始する。
その後燃料油圧が更に増加し、ノズル室2内の燃料圧力
が更に上昇して主ニードルバルブに予め設定された圧力
に到達すると、主ニードルバルブ3もノズルバネの力に
抗して上方に押し上げられ、主ニードルバルブ3は、開
放され燃料が主噴口1から燃焼室内に主噴射される。
次に燃料噴射ポンプから送られる燃料の圧力が下がりは
じめると、前記ノズル室2内部の圧力は急降下して、先
ず主ニードルバルブ3が閉じ、次に副ニードルバルブ7
が閉じるので、前記と逆の順序で燃料の主噴射が終り、
次いで副噴射も終了する。
この場合、副ニードルパルプ7の開放のための設定圧力
は、主ニードルバルブ3の開放のための設定圧力よりも
常に低くなるように、副ニードルパルプ7及び主ニード
ルバルブ3を押し下げているそれぞれのノズルバネの力
を設定しておかねばならない。
第2図は、第1図に於ける主噴口1及び副噴口4の配置
を示す平面概略図であるが、この場合主噴口1は、ノズ
ル本体10と主ニードルバルブ3が接する円周上に複数
個配置されている。
この場合主噴口1の孔は、燃料噴霧に渦流を与えるため
、ノズル本体10の軸方向に対し斜めに設ける。
第3図は、第1図に示す霧化促進用らせん溝8の拡大図
であり、副ニードルバルブ7が開放され燃料の副噴射が
行われる際、燃料は該らせん溝8に沿って流れるのでら
せん状に噴射され、燃焼室内で空気との混合気形成の際
に攪拌作用をする。
第4図は、第1図に示す実施例と同じ部品番号をもって
示されているが、相違点としては、主噴口1に於いて、
主ニードルパルプ3下端部をノズル本体10の下端面よ
り突出させると共に、主ニードルバルブ3の下部外周面
を図示せる如く下部が拡がるように彎曲させた霧化改善
用そらせ部11を設けている。
該そらせ部11を設けることにより、噴出される燃料噴
霧は主噴口1の外周方向に幅広く拡散さへ燃焼室内での
混合気形成の際に有効に作用する。
以上説明したように、本考案の燃料噴射弁は、主ニード
ルバルブ3の中心位置に副噴口4を設け、主ニードルバ
ルブ3とノズル本体10とが接するほぼ円周上の位置に
複数個の主噴口1をノズル本体10の軸方向に対して斜
めに設けるとともに、該主噴口1および副噴口4の下端
を燃焼室内に直接開放し、前記副ニードルパルプ7の副
噴口4側先端部にらせん溝8を削威し、かつ、ノズル室
2から副ニードルパルプ7を経由して副噴口4に至る通
路と、ノズル室2から主ニードルバルブ3の外周を経由
して主噴口1に至る通路とを設けたので、副ニードルバ
ルブ先端部のらせん溝の作用による副噴口からのらせん
状噴射に加えて、その周囲に複数の主噴口からの渦流噴
射が重畳されるため、両者の相乗作用により噴霧効率を
上げ、良好な混合気の形成を促進することができる。
捷た、燃料の副噴射が主噴射の開始前から終了後にわた
って行なわれ、良好な混合気の形成が促進されるので、
燃料の霧化状態が良好になり、発火遅れ時間が短くなる
ので、圧力上昇は従来の機関に較べ低くなる。
従って、燃焼室の振動も小さくなるので、静粛な運転が
できると共に、機関構成材料の強度上の問題も解消する
更に、燃料の噴射も主噴射完了後に副噴射によって終了
されるので、噴射の切れも良く、燃焼性能が良くなり、
排気ガスの公害防止の点でも有効である。
なお、本考案は、高出力直接噴射機関に特に有効である
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の燃料噴射弁の先端要部の縦断面図で
ある。 第2図は、本考案の主噴口及び副噴口の配置を示す平面
概略図であり、第3図は、本考案の副ニードルバルブの
霧化促進用らせん溝部分の拡大一部所面図である。 また、第4図は、他の実施例を示す燃料噴射弁の先端要
部の縦断面図である。 1・・・主噴口、2・・・ノズル室、3・・・主二一ド
ルバルフ、4・・・副噴口、7・・・副二一ドルバルフ
、8・・・霧化促進用らせん溝、10・・・ノズル本体
、11・・・霧化改善用そらせ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ノズル本体10と主ニードルバルブ3との間に設けたノ
    ズル室2に供給される燃料の圧力によって、副ニードル
    バルブ7および主ニードルバルブ3の順序で開くように
    設定されたディーゼル機関の燃料噴射弁において、主ニ
    ードルバルブ3の中心位置に副噴口4を設け、主ニード
    ルバルブ3とノズル本体10とが接するほぼ円周上の位
    置に複数個の主噴口1をノズル本体10の軸方向に対し
    て斜めに設けるとともに、該主噴口1および副噴口4の
    下端を燃焼室内に直接開放し、前記副ニードルバルブ7
    の副噴口4側先端部にらせん溝8を削成し、かつ、ノズ
    ル室2から副ニードルパルプ7を経由して副噴口4に至
    る通路と、ノズル室2から主ニードルバルブ3の外周を
    経由して主噴口1に至る通路とを設けたディーゼル機関
    の燃料噴射弁。
JP1977058202U 1977-05-10 1977-05-10 デイ−ゼル機関の燃料噴射弁 Expired JPS5842612Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977058202U JPS5842612Y2 (ja) 1977-05-10 1977-05-10 デイ−ゼル機関の燃料噴射弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977058202U JPS5842612Y2 (ja) 1977-05-10 1977-05-10 デイ−ゼル機関の燃料噴射弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53153130U JPS53153130U (ja) 1978-12-02
JPS5842612Y2 true JPS5842612Y2 (ja) 1983-09-27

Family

ID=28956804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977058202U Expired JPS5842612Y2 (ja) 1977-05-10 1977-05-10 デイ−ゼル機関の燃料噴射弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842612Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004263691A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Caterpillar Inc 一体型のニードル弁部材を備えたデュアルモードの燃料噴射器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4839819A (ja) * 1971-09-24 1973-06-12
JPS53113926A (en) * 1977-03-16 1978-10-04 Bosch Gmbh Robert Fuel injection nozzle for internal combustion engine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS535944Y2 (ja) * 1973-03-20 1978-02-15
JPS5158216U (ja) * 1974-10-31 1976-05-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4839819A (ja) * 1971-09-24 1973-06-12
JPS53113926A (en) * 1977-03-16 1978-10-04 Bosch Gmbh Robert Fuel injection nozzle for internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004263691A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Caterpillar Inc 一体型のニードル弁部材を備えたデュアルモードの燃料噴射器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53153130U (ja) 1978-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4401072A (en) Combustion chamber of a compression-ignition type internal combustion engine
JPS5950848B2 (ja) 副室付内燃機関の燃料噴射弁
EP0205000B1 (en) Combustion chamber for an internal-combustion engine
US4178903A (en) Internal combustion engine with an auxiliary combustion chamber
JPS5842612Y2 (ja) デイ−ゼル機関の燃料噴射弁
KR950011685B1 (ko) 직접 분사식 디이젤 엔진
GB2084249A (en) Fuel Injector
US3809031A (en) Air compressing self-igniting fuel injection internal combustion engine
JPH0874698A (ja) ディーゼル機関の二流体噴射弁
KR200198868Y1 (ko) 디젤 엔진의 평면형 분사 노즐
KR200161086Y1 (ko) 디젤기관용 파일롯트 연료분사밸브
JPH036824Y2 (ja)
KR200173928Y1 (ko) 가솔린 직접분사 엔진의 피스톤
KR200227358Y1 (ko) 디젤엔진의직접분사장치
JPS5926772B2 (ja) 副室式内燃機関
JPS6224760Y2 (ja)
JPS6124663Y2 (ja)
JPS6316123A (ja) 内燃機関
KR200198869Y1 (ko) 디젤 엔진의 노즐구조
KR200174491Y1 (ko) 자동차 엔진의 연소실 구조
JPH06108945A (ja) 内燃機関の2流体噴射装置
JPH04129873U (ja) 燃料噴射ノズル
JPS63198720A (ja) 直接噴射式デイ−ゼル機関の燃焼室
KR19980040528A (ko) 디젤엔진용 연료 분사 노즐
JPH0574686B2 (ja)