JPS584260B2 - 太陽熱を利用するカ−テンウオ−ル構造 - Google Patents

太陽熱を利用するカ−テンウオ−ル構造

Info

Publication number
JPS584260B2
JPS584260B2 JP54147754A JP14775479A JPS584260B2 JP S584260 B2 JPS584260 B2 JP S584260B2 JP 54147754 A JP54147754 A JP 54147754A JP 14775479 A JP14775479 A JP 14775479A JP S584260 B2 JPS584260 B2 JP S584260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
curtain wall
pipe
windows
unit heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54147754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5671762A (en
Inventor
佐野博通
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Nippon Light Metal Co Ltd
Priority to JP54147754A priority Critical patent/JPS584260B2/ja
Publication of JPS5671762A publication Critical patent/JPS5671762A/ja
Publication of JPS584260B2 publication Critical patent/JPS584260B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/44Heat exchange systems

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は太陽熱を最大に利用する建造物のカーテンウオ
ール構造に関する。
従来液体燃料を海外に依存する我が国に於ては既に木造
住宅程度の小規模な建物に対しては屋上等に太陽熱を吸
収する熱交換器を載置して冷水を循環して温水とし無償
の輻射熱線を利用する装置が普及して久しい。
出願人は高層建造物に対しても太陽熱利用法を研究した
結果、カーテーウオール構造と組み合せることにより低
原価にて多量生産により普及し易い構造を提供するもの
である。
以下図面を参照しながらその詳細を説明する。
第1図ロは高層建造物のカーテンウオール部の断面の一
部にして特定の階層と其の上下の階層の三階層を示した
ものである。
同じくイはロに対応する正面図にして実線は配管系統図
にして、破線は各階層のスパンドレル部、開口窓障子部
を想定したものである。
即ち図に於てFは床面、Wは躯体外壁、Cはカーテンウ
オールを形成するスパンドレル、Sは窓障子が嵌装され
る開口部である。
1は立上り給水管にして図示を略した最下端は通常循環
動力源であるポンプに接続される。
2は給水分岐管にして立上り給水管よりT字状に分岐し
て略水平に横設されてる。
図は三階層分が3本配設されてるを示したものである。
3はユニット熱交換器を通過した温水側分岐管にして各
階層とも立上り管4に接続している。
各階層毎に5a,6a・・・と記してあるのは給水分岐
管からユニット熱交換器10に接続されてる注入管であ
る。
同じく図で斜め左上方に示す5b,6b・・・は交換器
10(2点鎖線)を通過した温水の吐出管にして温水側
分岐管3に接続してる。
以下水平に横設された給水分岐管及び温水側分岐管を総
称してヘツダー管ともいう。
図はユニット熱交換器を略して媒体である流体の入口及
び出口の位置を示したことになる。
次に本発明は太陽熱を最大限吸収するために前述の如く
スパンドレル面にユニット熱交換器10を配設するのみ
ならず、スパンドレル部の上段及び下段の開口部は連窓
とせず断続し窓間のスペースにもユニット熱交換器10
を嵌装するものにして、図で2点鎖線を以って接続して
る位置はユニット熱交換器10が嵌装されるを示したも
のである。
ところで其の配管は2点鎖線の下端が流体の入口にして
注入管は下段の給水分岐管2に接続し、出口の吐出管は
上段の温水側分岐管3に接続する。
従って水平のへツダー管を特に設けることなく配管費の
節減に寄与する。
第2図は第1図に於てA〜A視側断面図の上部即ち給水
ヘツダー管2附近の詳細図である。
図は建造物カーテンウオールのスパンドレル部ニユニッ
ト熱交換器10を嵌装した場合の下方部位の詳細である
10はユニット熱交換器にして、方形に組まれた枠体1
01内に凡て収納されてる。
102は熱線を透過するガラス、103は熱を吸収する
蛇管にして流体が管内を通過する金属管、104は保温
材、105は保温材の蓋を押圧する押え板にして、ユニ
ット熱交換器10は工場にて組立完了したる枠体にして
即建造物躯体15に取付可能のスパンドレル相当品であ
る。
13は方形に組まれたサッシ枠にして第2図では熱交換
器10に隣接して其の下方開口部に窓障子を入れるため
のサツシ枠で熱交換器10の枠体101に一体に設けら
れたフランジとサツシ枠の外周フランジとが互に当接し
密着するものである。
一方建造物壁体W15の所定位置には基礎ボルト12が
埋設されておる。
そしてユニット熱交換器と称するスパンドレル相当品と
躯体との取付固定は予め交換器枠体フランジ101Aに
固着してるL形取付片11aと基礎ボルト12に固着し
てるL形取付片11c間を中間L形取付片11bにて上
下方向及び水平方向の位置調整をして溶接等の手段にて
固着する。
全く同一手段にてサツシ枠13を建造物に固着したのち
更に外周フランジを熱交換器の枠体外周フランジにねじ
止めする。
そして予めユニット熱交換器の図で下方室内側に設けら
れた保温材104にて囲まれたヘツダー管2と熱交換器
の流体入口とを注入管5aにて接続する。
ヘツダー管を熱交換器の流体入口に近接して通過せしめ
ると取付工事、点検、補修の点に於て極めて手勝手が悪
く、斜め下方に設けることは空間が広く使用中も管理が
容易である。
最后に壁体Wとサツシ枠13間を化粧板14の一端をサ
ッシ枠のフランジ13aに嵌着固定し他端を壁体Wにね
じ止め等の手段にて固定するものである。
なお5bは窓サッシ間に配置される熱交換器の温水の吐
出管の配置を一部省略して示したものである。
第3図は前図が側断面の上部詳細をあきらかにしたのに
対して本図は下部の詳細であり、ヘツダー管が温水側の
管であり、且つ熱交換器の流体出口の真横で無く図で斜
め上方を通過してる点を異にし、其の他の符号と機能は
第2図の説明と略同一であるので省略する。
又ヘツダー管が交換器流体出口の斜め上方を通過してる
理由も前述と同じ理由による。
なお5aは窓サッシ間に配置される熱交換器の注入管の
配置を一部省略して示したものである。
次に本発明に於ては開口部には窓サッシと交互にユニッ
ト熱交換器がスパンドレル相当の役目を果して嵌装され
る点にあるので第4図にて其の取付関係の取り合いを説
明する。
第4図は第1図にてB〜B視横断面を示したもので各部
材の符号、機能及び取付手段は前述と同一にして異る点
は略水平に配設されてるヘツダー管は高温側のものであ
り、注入管5aが2本見えるのは第1図系統図に示すと
おり一本は本ユニット熱交換器用にして他の一本は下段
の熱交換器用の注入管である。
なお図中16は厚鋼板ワツシャー、17は水密用のシー
リングである。
本発明は新規に配設されるカーテンウオール構造として
述べて来たが、旧建物を改装してカーテンウオール構造
とすることにも応用され得る。
それは窓障子を取除いた旧窓枠18は化粧板14にて覆
われるので美観上何等差支え無い。
以上説明したとおり本発明によれば、新規又は改装を問
わず、カーテンウオールを形成するスパンドレル部分を
、太陽熱線を吸収し循環する流体と熱交換を行い、冷水
を温水として無限の熱源を得るユニット熱交換器と称す
るスパンドレル相当品にて構成し、更に開口部窓間のス
ペースにモ該ユニット熱交換器を嵌装することにより最
大限の太陽熱吸収面積を有するカーテンウオール構造を
形成することが出来、省エネルギーに寄与すること極め
て大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図イは配管系統図、同じくロは同一階層のカーテン
ウオール部の側断面図である。 第2図は第1図に於けるA−A視断面の上部詳細図にし
て第3図は同じく下部詳細図である。 第4図は第1図に於てB−B視横断面図にして左右対称
なる故その半分の詳細図である。 F・・・床面、W・・・外壁(躯体)、C・・・カーテ
ンウオール(スパンドレル)、S・・・窓サツシ、2・
・給水分岐管(ヘツダー管)、3・・・温水側分岐管(
ヘツダー管)、5a・・・注入管、5b・・・吐出管、
10・・・ユニット熱交換器、101・・・枠体、13
・・・サッシ枠、14・・・化粧板、15・・・躯体(
外壁)、18・・・旧窓枠。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カーテンウオールを形成スるスパンドレル部を太陽
    熱を吸収するユニット熱交換器で構成し更にスパンドレ
    ル部間に構成される上下階層の窓部も連窓とせずに断続
    して配設すると共に、その窓部間のスペースにもユニッ
    ト熱交換器を嵌装し、 各ユニット熱交換器に対する媒体流体の配管として、ス
    パンドレル部に配設した各ユニット熱交換器の上方室内
    側に高温用ヘツダー管を横設し、同じく下方室内側に低
    温用ヘツダー管を横設し、窓間の中間スペースに設置さ
    れた熱交換器に対しては高温用は上階層のへツダー管に
    、低温用は下階層のヘツダー管に接続してなる太陽熱を
    利用するカーテンウオール構造。
JP54147754A 1979-11-16 1979-11-16 太陽熱を利用するカ−テンウオ−ル構造 Expired JPS584260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54147754A JPS584260B2 (ja) 1979-11-16 1979-11-16 太陽熱を利用するカ−テンウオ−ル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54147754A JPS584260B2 (ja) 1979-11-16 1979-11-16 太陽熱を利用するカ−テンウオ−ル構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5671762A JPS5671762A (en) 1981-06-15
JPS584260B2 true JPS584260B2 (ja) 1983-01-25

Family

ID=15437388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54147754A Expired JPS584260B2 (ja) 1979-11-16 1979-11-16 太陽熱を利用するカ−テンウオ−ル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584260B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105113679B (zh) * 2015-09-15 2017-12-12 四川蓝天网架钢结构工程有限公司 一种净化室内空气的钢结构玻璃幕墙
CN109853795B (zh) * 2019-03-20 2021-04-09 华北水利水电大学 一种多功能高强度钢结构玻璃幕墙

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54137947U (ja) * 1978-03-15 1979-09-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5671762A (en) 1981-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6250530B2 (ja) 建築物または造営材の内部における暖房のための、もしくは熱平衡を維持するための熱エネルギシステム
US4323054A (en) Solar energy collection system
CN107269106B (zh) 不打地井有自然空调二层楼车库无噪音能封闭防火的高楼
JPS584260B2 (ja) 太陽熱を利用するカ−テンウオ−ル構造
JP3025832B2 (ja) 高気密高断熱性家屋と建築工法
JP2017517662A (ja) 建築物における改良
CN206329065U (zh) 一种设有保温架空层的稳固型模块化箱房
JP2577490Y2 (ja) 集合住宅における設備機器収納体
JPS5925129B2 (ja) 太陽熱を利用する外壁改装工法
CN219995583U (zh) 太阳能热水系统自然循环方式下住宅空间节点溢能构造
CN206328873U (zh) 一种具有架空层的模块化箱房
Christian et al. Energy Efficiency, SIPS, Geothermal, and Solar PV Used in Near Zero-Energy House.
CN219261575U (zh) 一种集成式恒温毛细管网复合装饰板设计结构
CN219934307U (zh) 太阳能热水系统分散供热、自然循环下住宅节点溢能构造
CN115897849B (zh) 一种通风型太阳能光伏自保温外墙系统及其施工方法
JPS598147Y2 (ja) 熱交換器を配設したカ−テンウオ−ル
JPS5933960Y2 (ja) 太陽熱集熱ユニットを備えるカ−テンウオ−ル
DE19808084A1 (de) Sanierung von mehrgeschossigen Plattenbauten mit einer vorgesetzten architektonisch ansprechenden Fassade bei Nutzung neuer solarthermischer Lösung
KR200269572Y1 (ko) 베란다형 태양열 집열기의 구조
CN208430647U (zh) 一种便于散热的房屋建筑结构
CN206329070U (zh) 一种具有架空层的稳固型模块化箱房
CN206328872U (zh) 一种设有保温架空层的模块化箱房
JP2719497B2 (ja) 空気循環建物
JPS6015227B2 (ja) 太陽熱集熱器を具備するカ−テンウオ−ル
JP3534136B2 (ja) 住宅内の配管方法および配管構造