JPS5841857Y2 - 炊飯器 - Google Patents

炊飯器

Info

Publication number
JPS5841857Y2
JPS5841857Y2 JP4435478U JP4435478U JPS5841857Y2 JP S5841857 Y2 JPS5841857 Y2 JP S5841857Y2 JP 4435478 U JP4435478 U JP 4435478U JP 4435478 U JP4435478 U JP 4435478U JP S5841857 Y2 JPS5841857 Y2 JP S5841857Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
heaters
cooking
plate
rice cooker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4435478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54147552U (ja
Inventor
輝一 川合
正修 池上
寛夫 石井
泰 丸山
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP4435478U priority Critical patent/JPS5841857Y2/ja
Publication of JPS54147552U publication Critical patent/JPS54147552U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5841857Y2 publication Critical patent/JPS5841857Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はオーブンI・−スター等の調理器としての機能
を兼備した新規な炊飯器に関する。
従来の炊飯器は略円筒状の外ガマの内底部に熱源を設け
、その上に米の入った内ガマを載置し上から蓋をして炊
飯するという構造であったが、炊飯量の比較的多い方が
おいしく炊ける傾向にあり、小人数特に独身者等には不
向きであった。
ことに近年においてはパン食を好む者が増加し手軽にパ
ンを焼いたりその他簡単な調理が出来るオーブントース
タ−等の需要が多く、用途の多用化が求められている。
本考案は上記の点に鑑みて威されたもので、その目的と
するところは前面に扉を有する筐体内の上下にヒータを
設け、これらヒータの間に前記扉の開閉に連動して出入
する網棚を設け、この網棚に扁平で蓋付の炊飯容器を載
置自在となるよう構成することにより、炊飯だけでなく
調理機能をも兼備した新規な炊飯器を提供することにあ
る。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図は本実施例による炊飯器の外観を示す
図中、1は筐体、2は筐体1の前面に設けられた前面扉
で、上部に2aの把手を有し、ガラス板2bで内部が見
えるようになっている。
3は筐体1の両側面に設けられた把手、4は後述する上
ヒータ9,9移動用の操作つまみ、5はヒータへの通電
時間を設定するタイムスイッチである。
又、第3図〜第5図には内部構造を示す。
図において、6な反射板を兼ねる内側板、6Aは反射板
を兼ねる背板、7は内側板6,6間に水平に配置された
金属製の網棚で、図示されていないが前面扉2に連結さ
れ前後に移動できる。
また、前端部はその中央部を除いて上方に立上がった立
上り部7a、7aが形成されている。
8,9は例えば石英管内に電熱線を挿入してなる電熱ヒ
ータで、そのうち8の2本の電熱ヒータは網棚7の下側
にそれら両端のガイシ部8aを内側板6,6に固定して
水平且つ平行に設けである(以下これらを下ヒータと呼
ぶ)。
又、9の2本の電熱ヒータは網棚7の上側に水平且つ平
行に設けである(以下これらを−L上ヒータ呼ぶ)。
10は表面が鏡面処理され調理空間の一部を画成し上ヒ
ータ9,9の輻射熱を調理空間へ反射する反射板であっ
て、上ヒータ9,9のガイシ部9 a 、9 aを保持
して上ヒータ9,9と連結されている。
11.11は反射板10の両側面に上ヒータ9,9の下
方に設けられ後述する炊飯容器12の上蓋12 aを押
えるための棒状の蓋押えで゛上ヒータ9,9のガードに
もなる。
12は上蓋12 aを有し表面をほうろう仕上げした扁
平な箱状の炊飯容器、13は炊飯容器12の底部形状に
合致する凹部13 aを載置面に形成した受皿で、その
凹部13 aに炊飯容器12を嵌合させ網棚7上に載置
される。
14は米、15は水、16は炊飯器の底蓋であって、内
側板6,6、背板6A及び反射板10と共に調理空間を
画成している。
本実施例は上ヒータ9,9及びその反射板10を上下動
するもので、その操作装置を次に述べる。
尚、操作装置は両側の内側板6,6外方に取り付けられ
るものであるが必要な場合を除き一方の内側板6外方に
配設した操作装置のみを説明し他方は同一符号を用いて
説明を省略する。
17は反射板10の上面に固定された吊り金具、18は
吊り金具17の両端部を折曲形成した被案内部17 a
を貫通してこれを上下方向に案内する案内棒、19は案
内枠18の上下両端部を内側板6に固定するブラケット
、19Aは被案内部17 aを介して反射板10を上方
に付勢するバネ、20は吊り金具17の被案内部17a
から側方に突設させたピン、21は内側板6に固定され
た固定ピン、22は固定ピン21に枢支されたコ字状の
レバーであって、中間部は背板6A後方に水平に延び両
レバ一部は夫々内側板6の外面に沿って前方に延びてい
る。
又、レバー22に穿設した長孔22 aには前記ピン2
0を摺動自由に係合させている。
23は一方の内側板6に固定した弧状の案内板、24は
案内板23に対面させ、且つその両端部を案内板23の
両端部に固定した弧状の節動板であって、これと案内板
23との間には間隙が形成され、節動板24の前記間隙
側内面にはその長手方向に波状の凹凸部24 aが形成
されている。
25はレバー22の一方の端部付近に固着した板バネで
、図示されていないが板バネ25と節動板24との間に
ボールが嵌入されており、前記ボールを板バネ25の弾
性力で節動板24の凹凸部24 aに当接させ、移動に
より段階的にレバー22を回動させている。
そして、レバー22ノ一方の先端部には前述の操作つま
み4を嵌合させている。
かかる構成の炊飯器による炊飯操作を説明する。
まず、研いだ米14とこれに適量の水15とを炊飯容器
12に入れて上蓋12 aをし、これを受皿13の凹部
13 aに嵌合載置し第3図のように受皿13と共に筐
体1内の網棚7上に載置する。
そして、第4図中一点鎖線で示す如く上ヒータ9,9を
所定位置、即ち蓋押え11.11により上蓋12 aが
はずれない範囲の位置まで下降させるわけで、この時上
ヒータ9,9と連結した反射板10も同時に下降し調理
空間の容積が変化する。
この操作は操作つまみ4によって行なう。
即ち、第5図の状態がら操作つまみ4を手動で下降させ
ると固定ピン21を支点としてレバー22か゛第5図中
反時計方向に回動し、レバー22の長孔22 aに係合
したピン20を下方に移動させる。
このピン20は吊り金具17の被案内部17 aに固定
されており吊り金具17を案内棒18に沿って下降させ
るので吊り金具17に固定された反射板10及び反射板
10に保持された上ヒータ9,9がピン20と同距離だ
け下方に移動する。
又、レバー22先端は節動板24と案内板23との間隙
において該先端に設けた板バネ25の弾性力によってボ
ールが節動板24の凹部に嵌入することにより所定の位
置に保持される。
そして、上ヒータ9,9及び反射板10を所定位置にセ
ットしたらタイムスイッチ5を第2図に示す炊飯側の例
えば15分の位置に合わせ上下ヒータ8.9に給電し炊
飯を開始する。
この時、調理空間の容積は反射板10の下降により小さ
くなっており、該空間における温度の立上りを速くする
ことができる。
また、炊飯容器12が扁平であると共にこれを熱雰囲気
中に置き周囲から加熱するので加熱能力がアップし、炊
飯容器12内の米14の表面層と中心部との温度勾配が
極めて小さく炊飯むらがなくなる。
炊飯時、蒸気圧により上蓋12aが浮き上がるが蓋押え
11.11により上方への移動が規制されているので上
蓋12 aがはずれることはなく、また、上蓋12aが
浮き上がったときに吹き出る水分は受皿13によって下
方に流れることはない。
炊飯時間が経過しタイムスイッチ5がOFFの位置に達
すると、報知装置、例えばチャイム等により炊飯期間の
終了を知らせ上下ヒータ8,9−、、の給電が切れる。
そして、タイムスイッチ5は第2図中反時計方向に更に
回動しムラシ期間に入り調理空間の余熱でムラシを行な
う。
この時、受皿13上に載置しているので保温性がよい。
その後、ムラシ期間が終了するとこれを知らせるチャイ
ムが鳴り御飯が出来上がる。
尚、ムラシ期間終了後に再び小容量のヒータに給電し5
分程度の強制ムラシ期間を設け、この終了時にもチャイ
ムが鳴るようにタイムスイッチ5を横取してもよい。
御飯が炊き上がったら前面扉2を手前に開ける。
すると前面扉2に連動する網棚7が手前に移動し受皿1
3と共に炊飯容器12が筐体1外部に露出する。
この時、前面扉2を勢いよく開けてしまうことがあるが
網棚7の前端部には中央部を除いて立上り部7a、7a
が設けられているため受皿13及び炊飯容器12が網棚
7から飛び出すことはない。
そして、受皿13の取出具(図示せず)を立上り部7a
のない中央部より受皿13にあてがいこれを挟持して炊
飯容器12を受皿13ごと外部に取り出す。
一方、従来のオーブントースタ−等の調理器と同様の構
造を有しているため、調理器としても使用でき例えばス
ライスパン等を焼く場合には網棚7上に直接載置して焼
き、又クツキー等を焼く場合には炊飯容器12を焼皿と
して用いて焼くことができる。
この際にはタイムスイッチ5は図示しないロックボタン
により0FF(立置から第2図中反時計方向には回動し
ないようにしておき炊飯の位置で時間設定を行なう。
尚、本実施例では上ヒータとその反射板とを上下動させ
るようにしたが、下ヒータとその反射板を移動させるよ
うにしてもよい。
また、炊飯時における炊飯容器の上蓋を押える方法とし
ては、上蓋自体を重くしたり、炊飯容器の外側面にクラ
ンプを設けてこれにより上蓋を固定する等その他の方法
を用いてもよいことは言うまでもない。
更に、筐体と炊飯容器に注水口を設けてこれを連通させ
、米を入れた炊飯容器を筐体内に挿入した後に計量カッ
プ等で水を計量し入れるようにしてもよい。
このようにすれば注水口が蒸気の逃げ道となり蓋を固定
し蒸気の逃げ場がないような場合等蒸気圧による爆発の
恐れを防止することができる。
以上、説明したように本考案によれば、前面に扉を有す
る筐体内の上部及び下部にそれぞれヒータを設け、これ
らのヒータの間に前記扉の開閉に連動して出入する網棚
を設け、この網棚に扁平で蓋付の炊飯容器を載置自在と
する横取としたので、大容量熱源を用いなくとも炊飯が
可能となり、また炊飯時の場合では炊飯容器の着脱操作
が極めて容易で然も、炊飯だけでなくその他の調理も行
なえる極めて便利で実用的価値の高い炊飯器となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る炊飯器の1実施例を示す外観図、
第2図は同上炊飯器の一部正面拡大図、第3図は同上炊
飯器の一部正面縦断面図、第4図は同一ヒ炊飯器の側面
縦断面図、第5図は同上炊飯器のヒータ移動操作装置の
斜視図である。 1・・・・・・筐体、2・・・・・・前面扉、7・・・
・・・網棚、8,9・・・・・・ヒータ、12・・・・
・・炊飯容器。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)前面に扉を有する筐体内の上部及び下部にそれぞ
    れヒータを設け、これらのヒータの間に前記扉の開閉に
    連動して出入する網棚を設け、この網棚に扁平で蓋付の
    炊飯容器を載置自在に設けることを特徴とする炊飯器。
  2. (2)上部又は下部のいずれか一方のヒータが上下方向
    に移動可能に設けられてなる実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の炊飯器。
JP4435478U 1978-04-05 1978-04-05 炊飯器 Expired JPS5841857Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4435478U JPS5841857Y2 (ja) 1978-04-05 1978-04-05 炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4435478U JPS5841857Y2 (ja) 1978-04-05 1978-04-05 炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54147552U JPS54147552U (ja) 1979-10-13
JPS5841857Y2 true JPS5841857Y2 (ja) 1983-09-21

Family

ID=28920510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4435478U Expired JPS5841857Y2 (ja) 1978-04-05 1978-04-05 炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841857Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54147552U (ja) 1979-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8330080B2 (en) Electric oven with adjustable heating element
JPH08173326A (ja) 多機能型家庭用調理器
JP3905038B2 (ja) パンをトーストするための装置
JP2004516090A (ja) パンをトーストする装置
US3935809A (en) Grilling apparatus usable as a space heating means
JPS5841857Y2 (ja) 炊飯器
US2668898A (en) Electric food broiler
US2121444A (en) Electric cooker and toaster
US2790887A (en) Domestic appliance
JPS5825949Y2 (ja) 炊飯器
JPS5841856Y2 (ja) 炊飯器
JPS5841858Y2 (ja) 炊飯器
JPS5841860Y2 (ja) 炊飯器
JPS5841859Y2 (ja) 炊飯器
US2247974A (en) Electric stove
JPS5839305Y2 (ja) 調理器の焼網
JPS5918609B2 (ja) 調理器
US2778920A (en) Deep pan cooker
JPS583390Y2 (ja) 電気調理器
JPS5850178Y2 (ja) 調理器
KR200398268Y1 (ko) 바베큐 구이 장치
JPS59161619A (ja) オ−ブント−スタ−
JPS5841863Y2 (ja) 電気オ−ブン
JPS605282Y2 (ja) 調理器
JPS5930408B2 (ja) 炊飯器