JPS584161A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS584161A
JPS584161A JP56102439A JP10243981A JPS584161A JP S584161 A JPS584161 A JP S584161A JP 56102439 A JP56102439 A JP 56102439A JP 10243981 A JP10243981 A JP 10243981A JP S584161 A JPS584161 A JP S584161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
cartridge
rotation
impact
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56102439A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneharu Shinozaki
篠崎 宗治
Mikio Yamada
山田 幹雄
Hideo Oba
大庭 秀夫
Shusaku Yoshida
吉田 収作
Satoru Sakurai
哲 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP56102439A priority Critical patent/JPS584161A/ja
Publication of JPS584161A publication Critical patent/JPS584161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0867Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
    • G03G15/087Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G15/0872Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge the developer cartridges being generally horizontally mounted parallel to its longitudinal rotational axis
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0663Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G2215/0665Generally horizontally mounting of said toner cartridge parallel to its longitudinal rotational axis
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0663Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G2215/0675Generally cylindrical container shape having two ends

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発@は乾式静電記S装置におけるシナ−補給手段に闘
L1更に評L(H1乾式静電記−装置の二ニッ)化され
た現像装置においてトナーの鼓出補給が確実になるよう
に教皇されたトナー捕鍮手段に関する。
静電記録装置の保有する−−は便利さを求められて益々
増大しStた益々コシパタシ化されて来ており、一方に
おいて保mおよび点検の簡便を閣るため静電記録装置の
各単位機能を會とめて11ツシ化されて来ている。會た
2色以上の多重現像を行う静電記録装置においては、*
*装置を必要色歇だけ多重連装するか、簡便確実に必要
な色トナーを保有する現像装置に取換えることが必要で
あり、このため現像装置のsh n F )化、更にカ
ー)リッジ化が必要となる。この傾向は1III&シナ
−補給装置の現像装置への内層を側音、従1てトナーを
保持するトナー容器も★セy)@Illとなる。
一旦力七ットWsllIのトナー審−が、重重y)化も
しくはカートリッジ化された現像装置に内lIされたト
ナー補給装置に装填されると、外部からの監視、制御は
は1不可能である。且つカセット形態のシナ−容器(以
後)ナーカー)リッジと略称する)中のドナーは、トナ
ーの流動性やシナ−量によって、)ナーの被翰量にばら
つきを生じる。またシナ−の凝集塊を含んでトナーカー
訃リッジ内に収容されている場合は補給詰りを起し%−
写物の間質再現性を損う危険性がある。
本発明の目的は、JLJLット化もしくはカートリッジ
化して小蓋化された現像装置に)ナー補給詰りを起すこ
となくトナーを捕翰するトナー補給装置を提供すること
である。
前記した本発明の目的は、静電起―装置のトナー補給装
置が、内部にトナーを保持し、少くとも1個の開口部を
宥する柱部状回転体もしくは回動体のトナー容器を有し
、内部に保持するトナーを該−ローから放出補給する形
態であるトナー補給装置において、該開口部がトナー放
出位置にある時に内部に保持するトナーに衝撃管与える
ことを特徴とするトナー補給装置によってかなえられる
また好ましい実施態様としては、トナーカートリッジ中
のシナ−に回板軸@L<ttti動軸方向、あるいは回
転、回動の切線方向に衝撃を与える手段を設けることで
ある。勿論前記2種票の手段な併せて設けることによっ
ても好會りい結果を得ることができる。
次に本発明tWJwを用いて具体的に説明する。
第1図は本発明のシナ−補給装置を内馴した111は!
ダ卓ットを自薦した現像ロール、111は現像スリーブ
、112は!ダ本ットロール、113は現像剤穂であり
で、静電潜働e有する働掘持体(開示せず)に対向して
設けられる。12は現像剤穂の層厚規制部材である。1
3は現像剤の攪拌、搬送な行う翼―剤供輪ロール、11
1はシナ−および/會たは現像剤を放出供給するための
慣数値供給−−ル13の筒面に設けら□れたll0IL
 11!は現像剤の攪拌、搬送のため慣数個供論−−ル
筒外画に設けた担送子である。
14は本発明のトナー補給装置におけるシナー鳶−シリ
ッジ、口Oはシナ−カー)リッジ14に収容されている
)+−1141はトナーを放出補給するため)ナーカー
シ啼ツジ14に少なくとも1個設けられた開口部である
。142は、開口部141が上向の時、現像剤がシナ−
カートリッジ14内に落下、侵入することによって)ナ
ー純度が変ることを防止するためのカバーである。15
は現像剤の攪拌混合費行う攪拌子な慣歇−取付けた攪拌
四−ルである・ 本発明のトナー補給装置のシナ−カーシリクジのWII
lは、円、楕円あるいは多角形更にはMI[多角形等の
回転および/または回動可能な柱部状である。
會たトナー放出補給のための開口部は夕な(とも1個の
条溝あるいは孔の形態で設ける・また該開口部のシナ−
放出位置は、シナ−カーシリクジの一転輪または回動輪
中心から該開口部へ結ぶ向きのベクトルにおいて、重力
の向きのベクトル成分な有する範囲内に設定する。
11たシナ−補給休止位置は前記範囲外て且つ前記カバ
ー(第1IIにおけるカバー14りで蒙−口部が覆われ
る範謹となるよう構成する。
該開口部のトナー腋出位電への移動、およびその位置に
おけるトナーカートリッジの軸方肉および/lたは回転
、回動に関する切線方向の衝撃付与を別に設けた制御装
置による駆動によ1て行う。
尚)ナーに対する衝撃はシナ−カーシリクジな介して伝
達される。シナー放aSS給が終了すると前記制御装置
によって、シナ−放出補給のための開口S(以後*出口
と略する)はトナー補給休止位置に復帰し、トナーカー
)リッジは静止する。
前記したようにトナー及びシナ−カートリッジに与えら
れる衝撃によって、トナー間に働く凝集力によるシナ−
の塊状化を防止し、あるいは凝集トナーを破壊し、また
トナーカートリッジ内壁に対する付着【防止し、更に重
め口からのトナーの飛出しを加速することによってシナ
−の補給詰りを排除することができる。
次にトナーにトナーカー)リッジを介して衝撃を伝達す
る手段に関し更に異体的に説@Tる・衝撃伝達手段とし
て、衝撃の源泉としてトナーカー)リッジの回転、或い
は回動によ1て生ずる力を利用するか%tた衝一方向を
トナーカートリッジの軸方向と十÷÷切線方向そ千↓専
の組合せによる手段tmいる。ここで切線方向とは回転
軸111211&:)ナーカートリッジを回転させなが
ら軸方向に反復振動させる!実施例を示した。
社はトナーカートリッジ、4はトナーカー)リッジn#
)@転軸である。23は所謂綾振り運動を起すため1条
の連続した溝を有する回転軸乙に固定した綾振り筒、0
1は前記1条の連続した溝である綾溝、232は前妃綾
溝231に嵌合し、綾振り運動の基点となる固定された
酸ビンである・あは1回転輪nの軸受を有し、酸ビン−
3S!を固定する側板である。
トナーカートリッジ4の放出口([i!J示せず)は、
綾振りの方向(図中、左右方向の矢印で示す)変換時点
に、(ただし、例えば左→右方向変換点のみ)トナーI
IIL出位置、一般には下方査に寓口が向いた位置に来
るように調整ξれている。(all冨■で示す伏線) 尚綾溝!31を、該綾溝と同種のl511!線の凸条と
L1綾ビン=Sit蒙凸条に嵌合するフォーク状部材と
してもよい・また綾振り機構な傭[4の軸受は部分に収
納してコンパクト化してもよい。
別に設けられた制御装電からの)ナー曽輸儒量でトナー
カートリッジ社が回転しはじめると1)ナーカーシリッ
ジnは鐘IIsり曽カに1!って嬉3閣中の左右方向に
振動し、シを−はトナー鳶−ト曽ツジ内−を滑り、転り
なから図の左右方角C#l@軸方向)への衝撃な受け、
揺られて放出口から型出される。
次に*sm−xにおいて、トナーカートリッジ【第2W
Iのように一方向w1転のみでなく及復回動させること
によ1て、軸方向の衝撃を生ずる手段の一実施例につい
てのべるsling−Iにおいて31はトナーカートリ
ッジ、3意1はトナーカー)リッジ31t−動させるた
めの駆動回転軸、3211及び3鵞1鵞は駆動回転軸3
!1の軸方向への振れを禁止するためのカラー、3!意
はFナーカートリッジ社の回動軸である。33はトナー
カートリッジ31に回動を与える螺旋溝を有する螺旋筒
、8s1は前記螺旋溝(後記msv!J−nにその展開
図の一例を示す。) 、31gは螺旋溝illに嵌合し
、トナーカー)すフジ31の回動の基点となる螺旋ビン
である。
詞は國動軸3!冨の軸受を有L1螺旋ビン332お−よ
び駆動回転軸3!lの軸受を111mするII板である
駆動回転軸321と回動軸s!2は、抜差タツツチ易で
接続され囲動軸3!意は駆動回転軸3z1に従動する・
151は駆動回転軸sgx &:固定されたタテツナビ
ン、352は回動軸3!2に固定された7ランジであう
で、タテツナビン3151が嵌合する溝31!1を宥T
る。
菖は麿動軸3!2の左右への振れを復元させるための復
元機構である。圧縮ばね、巻付ばね、磁石その他空気シ
リンダ等復元力を発生すゐ機構部材を任意に使用するこ
とができる。
尚螺旋溝331と螺旋ビン3s雪との関係は前記第11
1!Iの綾溝231と酸ビン831とllI儀その凹凸
な入換えてもよい。また螺旋筒おを傭板菖の軸受部分に
収納してコンパクト化を閣ってもよい。
すると、回動軸S冨意は螺旋溝381のピッチに合せて
駆動同転輪1mlから退避する方向(図中左方向実線矢
印)に移動する。即ち披羞りラッチ易においてタテツナ
ビン311は7ツンジ31s!の溝3s2里から離脱し
てゆき、溝36!1の深薯だけ回動軸322が退避した
ところでタテツナビン!!IIは7ランジ352の淵に
上り、淵を復元機構あの復元力によって滑りながら回転
をつ奮ける・この間回動軸322の退避即ち軸方向への
移動と回動が停止する。
駆動回転軸3寞lの回転かつ電いてタテツナビン3sl
が7ランジ35意の次の溝に到達すると、復元機構圀に
よって7ランジ352の淵の文えを夫?た回動軸322
は前とは逆向きに囲動しながら押戻され((図中破線で
示す)タテツナビン351と溝3821は−気に嵌合り
、)ナー力−トリツジ31に一転軸方向の衝撃が生ずる
。この衝撃の生ずる時点で、放出口(g示せず)がトナ
ー絞出位置にあるように調節しておく・1また)ナー放
出後、前記放出口が下に向いたt重にならないよう適肖
な角度、トナーカートリッジは回転して停止する。
また螺旋933、螺旋溝331の長さを倍にし、螺旋筒
(にML鏡対称に抜差クラッチ5を設け、回動軸3!2
に巻付ばねを復元機構として設け、駆動回転輪の回転方
向を交互に順逆切換えれば、衝撃は回動軸の向きに対し
順逆交互に生ずるのでトナーがシナ−カートリッジの一
方側によることはない0重たsaw−nには第3図−■
に示す様な機構でも1て)ナーカーシリッジ31に軸方
向の衝撃を与えることのできる螺旋溝の展開図の一例を
示T・ ココテ、332 Aは、回転軸321が@3図−■の矢
印方向に一転する時螺旋筒簡の表面が白矢印方向に移動
する際の螺旋ビン332の描く軌跡で、3321はクラ
ッチビン311が7ランジ352の溝に燭達し、両者が
かみ会う時に一胸曽易の表−が自矢印と逆方向に移動す
る際の螺旋ビンss雪の繕(発生しトナー費放出補論蓋
しめる実施例な示した。
第4図(、Jはトナーカートリッジ費楕円曽とした例で
あり 114図伽)は偏心円筒とした実施例である。
41はトナーカートリッジ、410体トナー、411は
放出口、また社は回転軸である。
トナーカートリッジ41の放出口411がトナー放出位
置に来ると、内部の)ナーは切線方向への落下または滑
りによって放出口411への圧力を高め1且つ放出口4
11にあるトナー&:対する遠心力が増大するため放出
口411付近においてはトナーの放出に対する抵抗は零
または負となり、トナーは放出口411付近に殺到し、
衝撃を受け、その一部が白矢印方向に放出される・ 次に第1図に、−動によりてトナーカートリッジを叩打
しトナーに回動に関して切線方向の衡撃を与える一実施
例の回動叩打機構の正WJ図およびa啄軸%S鵞2はト
ナーカートリッジ511F)回動軸でありで駆動a板−
01に従動する。また駆動層転軸$11の中心O1と回
動軸52=の中心0.とは重ることなく異る点に設ける
。53は構成された回動叩打機構である。 l810は
駆動回転輪521C1li定された駆動層、5311 
、5312等は駆動板83101に中心O3から等1f
llll&:IIIIk個設けられたアーム駆動ビン、
1は該ビンの軌跡である。 532は回動軸す雪z&:
m5ii!*し、駆動11&輪B!1 F) 回転@ 
7− A駆動ビン5311 、 l$312等を介して
回動軸82gに伝達す為駆動アーム(Il1図中斜纏を
施している)、rはO8!中心とする駆動アームs3!
の先端の円運動の軌跡である。ls4は回動軸5!2の
軸受な有すゐ傭板、膳は回動軸i2!に回転角復元力を
与えるための巻付妙ばねであり、ばね団の一端は回動軸
I11に、他端は側板Uに@定されている。
#111(a)、%)iQi7(s)ハ、m動板118
10f)H転(閣において矢印で示した反時計方向)に
つれて、アーム駆動ビン8111 、Ill鵞等と駆動
アーム10の相互作動を11@するものである。
なかも七m斗#FされてT−ム駆動ビンgillの回転
に従動しているが、中心01および中心O1が興る点に
設けられているため、やがて両者は外れる。嬉III伽
)において、前記アーム駆動ビン5111から外れた駆
動アーム5jffiはばね鱒の復元力によって時計方角
&:lI動し、アーム駆動ビン!111gに衝gIl、
 )+−カーシリツジ社内のトナーに衝撃を与える。こ
の時点で放出口(II示曽ず)がトナー放出位置にある
ように調11しておけば(例えば嬉III伽)の駆動ア
ームlsl!の向きに放出口を設ける) )t−韓衝撃
によ1てシナ−カー)曽ツジ外へ飛出す。
11111(・)において、駆動T−五10はアーム駆
動ビン8811! #)一転に従動し反時計方向に回動
L1i11g(−の状履を再具する。
前記の作動を11A:riシ、)ナーを波山補給し、制
御装置からの)ナー傭翰休止指示により、放出口管)ナ
ー補輪体正位置に置いて(例えば1lls図(4の状態
)静止する。
III閣で述べた実施例の繰返し作動を実現するaS閣
において、OBを中心に一転するアーム駆動ビンが!軌
道、4&r軌道の交差点r、で駆動7−ムを捉え、8−
だけ回転し軌道x、rの交差点!。
で駆動アームを離L2この間駆動アームが2−だてはな
らないし、またアーム駆動ビンは駆動アームtgiiえ
且つ■すことができなければならないことから、 (1)2鳳〉r 會た11点が2ψだけ一転して駆動アームを離した時、
21点に設はビンが21点に来ていなければならない、
且つ繰返しこの関係は満足されなければならないので、
2φで2πは割切れなければならない。従って 上記整微凰はアーム駆動ビンの黴を与える。
また相交わる2円の関係から、 従って0001間の距離をdとすれば、(4) dmroog#+R@o−ψ これらの数値を元にして、T−^駆動ビンおよび駆動ア
ームの大言等の実際の数値な入れて設計すればよい。
実際には前記菖はシナー身−ト1ツジヘ与える衝撃力や
開口部のカバーの関係e2乃至4が一般的である。
【図面の簡単な説明】
図は績捩り一転、第SII&!螺旋1ill&によって
それヤれトナーカートリッジに衝撃を与える機構の要部
図である。第4閣は楕円曽詔よび偏心円筒であるトナー
カー)リッジの変廖例を示すwm図で島である。II−
閣は第6図における回動叩打懺構費壷要件説明閣である
。 記号 11・・・・・・現像四−ル  謁−−−−1を論m−
ル14.21,3入41  お、よび51・・−・−)
ナーカートリッジ22.121,42 オ!び1$21
−−−一駆*a転軸322および12!−・・・・・回
動軸る・・・・・・績振り曽   襲・・−・・螺旋筒
あ・・・・・・抜差クラッチ 団・・・・・・回動叩打
機構前1)の

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  静電記録装置のトナー補給装置が、内部にト
    ナーを保持し、少なくとも1傭の開口部を有する柱部状
    回転体もしくは回動体のトナー客−を有し、内部に保持
    する)ナーを該開口部から款出捕給する11m1である
    トナー補給装置において、蒙側口部がトナー鼓出位置に
    ある時に内部に保持するトナーに衝撃を与えることを特
    徴とする)ナー補給装置。
  2. (2)前記)ナーに与える衝撃の方向が、前記回転体の
    @転輪もしくは回動体の闘動輪の方向である特許請求の
    範II#II1項記載のトナー補給装置・ 口) 前記トナーに与える衝撃の方向が、前記−転体の
    回転もL(は回動体の回動に関する切線方向である特許
    請求の範11$111[友/よU嬉雪項に記職のトナ一
    槽輪装置。
JP56102439A 1981-07-01 1981-07-01 現像装置 Pending JPS584161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56102439A JPS584161A (ja) 1981-07-01 1981-07-01 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56102439A JPS584161A (ja) 1981-07-01 1981-07-01 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS584161A true JPS584161A (ja) 1983-01-11

Family

ID=14327493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56102439A Pending JPS584161A (ja) 1981-07-01 1981-07-01 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584161A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243672A (ja) * 1985-08-20 1987-02-25 Mita Ind Co Ltd トナ−補給装置
JPS62166377A (ja) * 1986-01-20 1987-07-22 Sanyo Electric Co Ltd 静電記録機の現像装置
JPH01108557U (ja) * 1988-01-13 1989-07-21

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4953443A (ja) * 1972-06-28 1974-05-24
JPS53146639A (en) * 1977-05-26 1978-12-20 Canon Inc Developer supplementing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4953443A (ja) * 1972-06-28 1974-05-24
JPS53146639A (en) * 1977-05-26 1978-12-20 Canon Inc Developer supplementing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243672A (ja) * 1985-08-20 1987-02-25 Mita Ind Co Ltd トナ−補給装置
JPS62166377A (ja) * 1986-01-20 1987-07-22 Sanyo Electric Co Ltd 静電記録機の現像装置
JPH01108557U (ja) * 1988-01-13 1989-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107132736B (zh) 一种显影盒的传动装置以及显影盒
EP0676675B1 (en) Toner replenishing device for a developing device of an image forming apparatus
US4212264A (en) Apparatus for supplying electrophotographic developer
US20070012304A1 (en) Paintball loading device
US8036578B2 (en) Toner cartridge, adaptor for toner cartridge, toner cartridge assembly and image forming apparatus
CN1501192A (zh) 采用色粉容器和处理盒的成像装置
WO1991015812A1 (en) Toner container and electrophotographic printer using the same
DE19800930A1 (de) Bilderzeugungseinrichtung und Tonernachfüllvorrichtung hierfür
US7983601B2 (en) Telescopic auger dispense drop tube
JP2010511573A (ja) 粉体およびペーストのための投与量分配装置
JPS584161A (ja) 現像装置
AU614369B2 (en) Toner cartridge for photocopier
JPH08110960A (ja) 硬貨送出装置
JP2926756B2 (ja) 現像剤供給容器
CN110824871A (zh) 显影盒
JP4084457B2 (ja) 剤収納容器および画像形成装置
JP4530721B2 (ja) 現像剤収納装置、現像装置及び画像形成装置
CN212569430U (zh) 激活部分和显影盒
JP2003057928A (ja) 粉体攪拌装置
JP5376975B2 (ja) 画像形成装置
JPH06186852A (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ
JP2006145905A (ja) トナー補給装置
CN217034516U (zh) 墨粉盒
CN212197606U (zh) 转动下料结构
US10955797B2 (en) Attachment and detachment structure of toner container and image forming apparatus