JPS5841253A - 内燃機関の燃料節約装置 - Google Patents

内燃機関の燃料節約装置

Info

Publication number
JPS5841253A
JPS5841253A JP57129093A JP12909382A JPS5841253A JP S5841253 A JPS5841253 A JP S5841253A JP 57129093 A JP57129093 A JP 57129093A JP 12909382 A JP12909382 A JP 12909382A JP S5841253 A JPS5841253 A JP S5841253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carburetor
fuel
intake pipe
raw gasoline
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57129093A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲ−ルハルト・ワシクチス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WARUTAA MUNDORUFU
Original Assignee
WARUTAA MUNDORUFU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WARUTAA MUNDORUFU filed Critical WARUTAA MUNDORUFU
Publication of JPS5841253A publication Critical patent/JPS5841253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M3/00Idling devices for carburettors
    • F02M3/02Preventing flow of idling fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M23/00Apparatus for adding secondary air to fuel-air mixture
    • F02M23/12Apparatus for adding secondary air to fuel-air mixture characterised by being combined with device for, or by secondary air effecting, re-atomising of condensed fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M33/00Other apparatus for treating combustion-air, fuel or fuel-air mixture
    • F02M33/02Other apparatus for treating combustion-air, fuel or fuel-air mixture for collecting and returning condensed fuel
    • F02M33/04Other apparatus for treating combustion-air, fuel or fuel-air mixture for collecting and returning condensed fuel returning to the intake passage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は内燃機関の燃料節約装置に関し、特にガソリ
ン燃料の節約に関する。
1980年10月31日に出願された「内燃機関の燃料
を節約する付属装置」という名称の米国特許出願第20
2893号においては、燃料を節約するための付属装置
が開示されている。この付属装置が気化器の出口と内燃
機関の吸気管の吸気口との間の流路に設置されると、こ
の付属装置は、気化器によって気化されなかった生の(
すなわち未加工の)ガンリン粒子を捕捉し、エンジンの
動作時に吸気管に生じた真空によって制御される補助気
化/ステムにこの生のガソリン粒子を導き、効率的に利
用し得る気化ガソリン燃料として戻すよう動作する。本
発明は、そのような付属装置とそれに関連して使用され
る気化器とを改良し、小滴その他の形態の生ガソリンを
より効率的に集めて外部の気化システムで処理し、気化
器の効率を一層高めるようにしたものである。
内燃機関特に自動車エンジンに燃料として供給された液
体ガソリンを気化するための気化器の使い方は、長い間
質わり映えのしないものである。
そのような気化器は、大部分が、ニードル弁及びそのよ
うなものを用いて生ガソリンを粒子化して空気と混合し
、これを吸気管に引き込んでエンジン燃焼室に分配する
よりにしている。気化器の空気流通室におけるバタフラ
イ弁は自動車の加速ペダルに機械的にリンクされており
、エンジンヌビードまたは加速を制御する。1またはそ
れ以上の調節可能なアイドラーニードル弁が、加速ペダ
ルするために気化器で使用される。従来知られた気化器
の欠点の1つは、ガス状燃料として効率的に使用できる
ようにするための生ガソリンの気化もしくは粒子化がし
ばしば不完全であるという事実に存在し、これは例えば
不適切な噴流調節、加速ペダルの誤操作、及び不適切な
アイドラー調節など種々の原因による。その結果、効率
的に使用可能なガス状燃料に変換されている一級品とは
いえない小滴または粒子の形をした生ガノリンが吸気管
に直接引き込まれてしまう。そのような多くの生ガソリ
ンの滴または粒子は、その殆んどが、加速制御用のバタ
フライ弁の上側表面に沿って形成され、気化器の出口で
実質的にその内面周辺において弁表面の周囲から落下す
る。
従ってこの発明の主な目的は、従来ならば別途に吸気管
に引き込まれていたかもしれず、そして別途に適正に気
化されたガソリンを不必要かつ不所望に豊富にすること
によって浪費をもたらしていたかもしれない上述のよう
な未気化の生ガソリン粒子または小滴を回収し、この回
収した生ガソリンを気化された燃料に変換して適正に気
化されたガソリン蒸気に追加し、これによりエンジンに
供給されるべきガソリンのより一層の経済的利用を達成
せんとすることにある。
この発明の別の目的は、気化器の出口と内燃機関の吸気
管の吸気口との間の流路に設置されて\気化器によって
気化されなかった生の(すなわち未加工の)ガソリン粒
子を捕捉し、エンジンの動作時に吸気管に生じた真空に
よって制御される補助気化システムにこの生ガソリン粒
子を通し、効率的に使用可能な気化ガソリン燃料として
吸気管に導入する内燃機関のための燃料節約用付楓装置
を提供することにある。
更にこの発明の別の目的は、気化器スロットルバタフラ
イ弁の上側表面の低い方の箇所に沿って、他の方法では
捕捉されなかったであろう生ガソリン粒子を捕捉するた
めの採集室(ボクノト)を設け、バタフライ弁の回転軸
の中に設けられた軸方向通路を通して真空によってそこ
で捕捉した生ガソリンを引き込み、これを外部に設けら
れた気化システムに流し込み、気化処理するようにする
ことである。
この発明の更に他の目的は、アイドリンクを維持する必
要のないときに気化器アイドラーニードル弁を閉じるよ
うに自動制御する機構を設け、スロットル開のとき及び
エンジン加速状態のとき従来は浪費されていた生ガソリ
ンの量をより一層減少するようにすることにある。
この発明の他の目的は、上述したような特徴をもつ燃料
節約装置を気化器とそれに関連する吸気管の間で該気化
器に設置する場合にキット形式でこれを使用できるよう
にし、これによってガソリン燃料の使用を実質的に節約
して、車輌におけるリッター当りの走行キロ数の燃費効
率を実質的に高めることができるようにすることにある
この発明の更に他の目的は、上述の特徴をもつ燃料節約
装置を、構造が簡単であり、かつ容易に設置することが
でき、かつコンパクトなサイズであり、かつ安価に製造
することができ、かつ故障の起らないもの、として提供
することにある。
この発明の残りの目的及び特徴並びに効果は以下図面を
参照して行なう説明から明らかとなるであろう。
以下添付図面を参照してこの発明の実施例を詳細に説明
しよう。
図において、参照番号10は、この発明の実施に係る燃
料節約装置もしくはシステムの好ましい形態を全体的に
示すもので〜らる。この装置10はガソリン内燃機関の
気化器Cと吸気管Bの部分に −付属して利用きれるも
のであり、その一部分がガソリン内燃機関の典型的な気
化器Cとそれに関連する吸気管B(部分的に図示されて
いる)との間の挿入物として設置されることが示されて
おり、かつ、その一部分が気化器に対して加えられた変
史物を構成することが示されている。この付属装置10
は、金属によって手軽に製作されていてもよく、第1図
及び第2図において図示したように、長方形の形状を成
し、好壕しくは厚さ約2 、5 cm(1インチ)以下
とすることができ、気化器の取付フランジとエンジン吸
気管の吸気口もしくは通路との間にて普通の取付ボルト
11によってコンパクトに設置することが可能である。
付属装置10には、円形に貫かれた開口12と直径方向
で対向して位置した1対のボルト用開口13.14とが
設けられている。この開口13.14は、中央に貫かれ
た開口120両側で適当な間隔で一直線に並んでおり、
取付のためにエンジン吸気管Mに向う気化器の取付ボル
ト11が挿入されるようになっている。付属装置10は
、適当な耐熱金属から成シ、機械的若しくは打抜型鋳物
のいずれかの方法に依って製作される。
第2図から第6図を通して図示したように、装置10の
設置にあたっては、円形の貫通開口12が気化器Cの出
口及び吸気管Mの吸気口と同心円状となるようにし、か
つその直径は幾分縮小しである。直径を縮小した部分1
5によって、同心円状の円形開口1乙の端部で完全に形
成された中間物の輪かくが定められている。前記の円形
開口16と吸気管Mの吸気口との直径は同じである。縮
小した直径部分15の上端(−は環状溝17が形成され
ており、この溝17の外径は関連する気化器C扮 の出口の径と同じでありかつ肯心円である。気化器の管
特にその内周周辺を通り抜けたガソリンの未加工分また
は多数の未気化の小球体若しくは小滴は、再処理のため
に環状溝17内に導かれ、以下詳述するように燃焼燃料
としてより経済的に利用される。
第2図、第4図及び第6図に示すように、付属装置10
には、平行かつ両方の内側に幾分間隔を空けた1対の貫
通穴18.19が備かっている。
比較的小径で横方向に延びた1対の穴20,21は環状
溝17と装置10の一力側の穴18との間を通じており
、且つ横方向に延びた1対の穴22.26は環状溝17
と他方側の穴19との間を通じている。穴18の最後端
にはニップル24が取り付けられており、このニップル
24はニップル26に通じる]連の柔軟な管25と連結
しており、このニップル26は内部で横方向に延びてい
る後方の穴27の中にその中央位置の箇所で入り込んで
いる。管25の途中で直列的に接続されているものは補
助気化室69であり、その目的及び詳細については、後
に第7図を参照してより評しく記述する。穴19の最先
端には、同様に柔軟な管29に連結されたニップル28
が取り付けられており、この管29は内部で横方向に延
びている前方の穴61にその中央位置でニップル30(
r介して連結されている。補助気化室69は同様に、柔
軟な管29の途中で直列的に接続されている。複数の、
例えば実施例に示すように6個の、比較的に小径で互い
に平行に配置された穴27a乃至27fが、直径を縮小
した部分15のすぐ下の位置で、後方の穴27と円形開
口との間を通じている。同様に、6つの比較的に小径で
、間隔が置かれた平行な穴31&乃至31fが前記27
a〜27fとは反7寸の位置で、前方の穴61と円形開
口16との間を通じている。
両側の穴18.19の残りの端部には、接続具又は、ニ
ップル52.65が柔軟な管54 、65の据付のため
に夫々取り付けられており、これらの管34.35は4
方向若しくは十字形の取り付は器具66を介して互いに
通じている。4方向取り付は器具66の一脚はチェック
弁67を介して空気人口弁68に接続されておシ、残り
の脚は管36ae介して変更した気化器のバタフライ弁
装置46に接続烙バている。
空気人口弁38の通路断面を手動操作によって限定調整
することが可能である。加えて、前記弁68は加速ペダ
ルが押し下げられた時に通路断面を拡大するだめの可動
要素(図示せず)を含んでいる。換言すれば、加速ペダ
ルの動きに応答するシステムが設けられ、且つこのシス
テムによって、加速ペダルが前方または後方のどちらか
に勤がされたとき空気人口弁の通路断面が前記手動設電
された限定面積を越えて常に拡大されるようになってい
る。このように、加速中もまた、空気補給が加速ポンプ
による燃料補給に適合して行なわれることになり、気液
混合物の一時的な過剰飽和を避けることができると共に
完全燃焼を達成し得る。
第7図に図示したように、補助気化室69には、下方に
向いた内部ノズルs41に伸延している入口ニップル4
0と出口のニップル42とが形成されている。ニップル
40は上述のようにそれに関連する柔軟な管に接続され
ている。また、ニップル42は、室39の上端と通じ、
同じく直列に接続された管に接続されている。史に、第
7図に図示したように、入口側の管を通る過程で空気通
路によって気化しきれなかった余分なガソリン液は、燃
料の流入が抑制される期間に、補助気化室の底に洛ちる
。燃焼燃料として更に効率的に利用するために、その余
分のガソリン敵の気化は、内部のノズル部41によって
空気の噴流を流体燃料表面に向けて下向きに噴出するこ
とにより行なわれる。
装置の動作において、弁38の手動開放は穴18.19
に空気が引き込まれることを許可し、小径の穴20,2
1,22及び26全通して流れ込む液体ガソリンの未加
工分と該空気とを混合し、気化ガソリンに変換した上で
、エンジン動作中に吸気管内に作シ出された真空の影響
によって、この気化ガソリンが多数の小径の穴27a乃
至27fたよう(;、気化されていないガソリンの小滴
又は小球体が吸気管内に向けて別途に直接的に流入する
ことがある。これは、不経済な燃料消費によって生じる
ものであり、例えば、エンジンが冷えきっている中での
始動による燃料氾濫によるばかり1゛ でなく、加速時中もまた生じる不都合李謙る。このよう
なガソリン小滴は環状溝17で採取することができる。
この発明によれば、環状溝17に導いた未加工ガソリン
の気化と再利用とによって燃料浪費を最小限にすること
ができる。このことに関連して、加速を制御するだめの
気化器バタフライ弁が過剰のガソリン液のほとんどを重
力によってその外周の通路下方に指向式せ、環状溝17
に入るように作用することが理解されるであろう。
上述したように、エンジンの動作によって引き起きれ、
かつ穴27a乃至27f及び31&乃至31fの吸気管
側の端部に与えられた真空は、空気人口弁38及び制御
弁67全通して空気の流れを誘導し、この流れを穴18
.19を通る過剰の未加工ガソリンに及ぼし、柔軟な管
25,29とこれらに直列接続された補助気化室69に
通す。
この空気の通路の間で、採取されたガソリン液が燃焼機
関において効率的に使用できるように気化され、それに
よって、エンジンのリッター当りの走行キロ数(ガロン
当シのマイル数)の性能が実質的に増大される。
通常の自動車ガソリンエンジンの気化器の管路を通過す
る未加工のガソリン及び直接吸気管に流れ込むガソリン
の大部分が上述した付属装置1゜によって捕捉きれ効率
的に使用される一方で、この節約装置は、スロットルバ
タフライ弁の上側から別途に落下するかもしれないある
いは付属装置100環状溝17における捕捉から逃れる
がもじれない僅かな比率の未加工ガソリンを更に捕捉す
ることによって更に燃料節約を意図している。すなわち
、第1図、第2図、第8図及び第9図に示されるように
、気化器Cには普通の弁装置とは異なる変更されたバタ
フライ弁装置46が設けられており、そこにおいて回転
軸44にはその一端側に軸方向の穴45が設けられてお
り、この穴45は軸44の下側で外部にある小径の金属
管46と通じておシ、この管46の末端は円形のバタフ
ライ弁プレート47の下側の最も低い位置に設けられた
小袋な透孔に通じている。ここで、弁プレートの最も低
い位置とは、加速ペダルが押された時にスロットルの開
きに応じて気化器の金円で下がる部分である。バタフラ
イ弁プレート47の上側部の周辺には、薄い合端に穴を
開けた仕切り部材48がポケット状に固定されている。
バタフライ弁プレート47の上面に直接滴下する未加工
のガソリン小滴が、前記仕切り部材48のポケットの中
に徐々に流入し、肯66aを通して回収のために採取さ
れる。そのようにして採取きれた未加工のガソリンのほ
とんどが、気化させるため付属装置10の中に真空によ
って引き寄せられ、その結果、上述したように燃焼にお
いて効率的な使用が成される。繰返し加速操作がなされ
たときのように、バタフライ弁プレート47の上面中央
部に大量の未加工ガソリンが滴下された場合、バタフラ
イ機構のポケットでオーバフローが起こるという事態は
仕切り部材48に穴を開けたという特質(二よって避け
ることができる。この部材48に設けた穴は未加工ガソ
リンの大きな粒を小さな粒子にして素速く気化させるた
めに大変小さいが、この穴が多数設けられるので上述の
ようなオーバフローが阻止嘔れる。このようにして、付
属装置100環状溝17(1落下することから逃れたか
も知れない未加工ガソリンの僅かな部分の殆んどが、上
述のように気化及び効率的な使用を行なうために付属装
置において捕捉(採取)される。
この節約装置は、通常の気化器のアイドラー弁を自動制
御することによって更に燃料を節約することを意図する
ものでおる。このアイドラー弁はエンジンのアイドリン
グ速度全適当な回転数で維持する必要がある時にだけ気
化器の管の中にガソリンを流入するものである。この目
的のために、第10図及び第11図に図示したように、
通常の固定された調整アイドラーニードル弁装置が変更
てれたニードル弁装置49によって置換されており、こ
のニードル弁装置49はエンジンを加速するとき、すな
わちバタフライ弁装置43から成るスロットルが部分的
にあるいは完全に開いた時に閉じるように作動される。
変更されたニードル弁装置49はニードル5゜を含んで
おり、このニードル5oの一端には拡大した直径の円錐
ニードル頭部51が形成されており、他端は調節ねじ5
6の軸開口52を貫通して支持されている。外側に突き
出ているニードル5゜の一端はスリーブ54に通されて
おり、コックビン55によって所定位置に止められてい
る。スリーブ54を取巻いておりかつコツタピン55に
隣接している座金56はスリーブ54の周囲にある圧縮
コイルはね57の一端を圧迫しており、このバネ57の
他端は調節ねじ560頭部の外側表面に対して押しつけ
られている。第10凶に1示したように、調節ねじ56
のねし棒部分の周囲に有る第2のコイルばね58は、ね
じ切りされた開口59を囲む気化器ハウジングの外表面
部分に押しつけられており、この開口59には通常の気
化器で知られるように調節ねじ56がねし結合している
使用する場合、調節ねじ56は適当なアイドリングのた
めの所望の設定位置にニードル弁装置をセットするため
に使用される。しかし、ニードル50の外側端部を押圧
すればこのニードルをコイルばね57の弾発力に抗して
前方に動かすことができ、これによりその円錐形ニード
ル頭部51が気化器のニードル弁開口60金閉めるある
いは部分的に閉めることができることが理解されるであ
ろう。しかして、気化器ハウジングに枢支妊れかつニー
ドル50の外側端部に接して動けるレバー61が操作さ
れ、第10図に示す実線と破線との間で動いたとき、気
化器(二おけるニードル弁の開口60が閉じるか若しく
は部分的に閉じられる。
この発明の一形態に従えば、制御レバー61の外端部が
引張コイルばね62の一端にリンクしており、ばね62
の他端が回転軸44の端部に有る音道のバタフライ弁制
御クランクアーム66とリンクしており、前述の通りこ
の軸44の他端には管36aがつながれている。これに
より、加速ペダルが押圧され、通常のバタフライ弁クラ
ンクロッド64を介して加速のためにスロットルが開か
れると、引張ばね62が内側に引かれ、レバー61を変
更されたアイドラーニードル弁装置を部分的に閉じる位
置に動かす。
第12図及び第13図には、スロットル開状態でニード
ル弁装置49が部分的(二または完全に閉じるようにす
るだめのニードル弁駆動方法の変更例が示されている。
−例として第12図には、真空側両型のアクチュエータ
65を使用することが示されており、このアクチュエー
タ65はスロットル開状態のときに増犬嘔れた真空によ
ってニードル50の外側端部に接触し押圧するようにな
っている当接部材66を有しており、この増大された真
空は加速時あるいはスロットル開状態のときに前記アク
チュエータを押しつけるようになっている。第13図の
変更例は、アクチュエータとしてソレノイド67が使用
される点が異なる。このソレノイド67は付勢回路にお
ける適宜のスイッチによってスロットル開状態のとき付
勢されるものであり、このスイッチはスロットル開方向
にクランクアーム63が動いたとき閉成されるようにす
る。
第14図は気化器の変更例を示すものでらシ、アイドラ
ーニードル弁と極く普通に使用きれる気化器においてア
イドリング目的で見出される注入ポートスリット67a
とにおける消耗を軽減するためのものである。この変更
例では、気化器壁体を横切る円筒開口69の中で滑動自
在であり、かつスリット67aとアイドリングニードル
バルブ室71に通じる通常の気化器ガソリン通路70を
横切って移動し得るピストン68が使用てれる。
このピストン68は外周にねじが切られたスリーブ76
を通って伸縮するピストンロッド72を有しており、こ
のスリーブ76はピストンロッド72が円筒開口69の
中で往復滑動し得るように所定位置でこれを支持するも
のである。このピストン68はピストンロッドの外周に
設けられた外部の圧縮コイルはね74(=よって外方位
置もしくは非作動位置に通常は位置している。このばね
74は、ねじスリーブ76の外側表面とコックビン76
のようなものによって所定位置に固定された座金75の
内側表面との間で圧迫されている。第10図の変更例で
既に説明したように、制御レバー61はスロット開に応
じて引張ばね62によって作動されるようになっており
、これによりピストン68が前方に動き、スリット67
aとアイドラーニードル弁開ロ600両方へのガソリン
供給路を閉じる。
尚、以上ではわずか4つの実施形態だけが説明されてお
り、かつそれらにおいてこの発明が実際に便利に実施さ
れているが、これらの実施例はあくまでも一例にすぎず
、この発明を限定するものではない。例えば、上記実施
例においてこの発明は付属装置であるとして部分として
説明されているが、オリジナルな気化器の全体の中に組
込まれていてもよく、それにより気化効率を十分に高め
、その結果としてガソリンエンジンのリッター当りの走
行キロ数(ガロン当りの走行マイル数)の性能を増大さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明に係る燃料節約装置の一実施例を示す
斜視図であって、自動車の気化器にこの節約装置を付属
装置として設置した状態を示すもの、第2図は第1図の
2−2線矢視断面を拡大して示す垂直断面図、第3図は
第2図の3−3線矢視断面を示す垂直断面図、第4図は
第2図の4−4線矢視断面を示す水平Vfr面図、第5
図は第4図の5−5線矢視断面を示す横断面図、第6図
は第4図の6−6線矢視断面を示す横断面図、第7図は
補助気化室の1つの詳細例を示す第4図の7−7線矢視
断面図、第8図は気化器バタフライ弁装アイドラー弁制
御装置の一例を示す気化器通路の部分垂直断面図、第1
1図はアイドラー弁ニードル装置の分解IQ、第12図
はニードル弁を自動的に作動させるための真空制御11
1装置を用いた前記自動アイドラー弁制御装置の変更例
を示す図、第13図はニードル弁を自動的に作動させる
ためのソレノイドを用いた前記自動アイドラー弁制御装
置の変更例を示す図、第14図は自動アイドラー弁制御
装置の変更例を示す気化器通路の部分垂直断面図である
。 C・・・気化器、M・・吸気管、10・・・付属装置と
しての燃料節約装置、25,29,54,55゜36a
・・・フレキシブル官、69・・・補助気化室、46 
・バクフライ弁、49・・ニードル弁、61・・・・・
バタフライ弁プレート。 21」

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エンジンの燃焼室に気化されたガス状の燃料を導入
    するための吸気管を具備する内燃機関で使用される気化
    器であって、この気化器が、円筒状の空気流入室と、こ
    の空気流入室内で横方向に延びて軸受された横断軸に関
    して回転可能な円形バタフライ弁プレートと、前記エン
    ジン吸気管に連通接続される気化燃料出口とを具備する
    ものにおいて1、・前記円形バタフライ弁プレートに落
    下する生のガソリン粒子を集めるための手段と、集めら
    れた生ガソリン粒子を前記内燃機関の動作中に生じる真
    空力の下で気化するための手段と、前記集められた生ガ
    ソリン粒子を混合気として前記吸気管に再導入するため
    の手段とを具えたことを特徴とする内燃機関の燃料節約
    装置。 2、前記集めるための手段は、前記バタフライ弁プレー
    トの上面部分に向かい台って固定されてポケットを形成
    し、該バタフライ弁プレートの上面に直接落下する生ガ
    ソリン粒子をそのポケットの中に流入させる薄い金属製
    の仕切り部材と、前記ポケットに通じ、かつ前記バタフ
    ライ弁の軸を通って伸延している第1の導管手段とを具
    えるものである特許請求の範囲第1項記載の内燃機関の
    燃料節約装置。 6、前記気化するための手段は、前記第1の導管手段と
    前記エンジン吸気管との間を通じる第2の導管手段と、
    生ガソリン燃料に混入するための空気を前記第2の導管
    手段に導入するための手段とを具えるものである特許請
    求の範囲第2項記載の内燃機関の燃料節約装置。 4、前記金属製仕切り部材には穴があけられていること
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の内燃機関の燃
    料節約装置。 5、エンジンの燃焼室に気化されたガス状の燃料を導入
    するための吸気管を具備する内燃機関で使用される気化
    器であって、この気化器が、円筒状の空気流入室と、こ
    の空気流入室内で横方向に延びて軸受された横断軸に関
    して回転可能な円形バタフライ弁プレートと、前記エン
    ジン吸気管に連通接続される気化燃料出口とを具備する
    ものにおいて、前記円形バタフライ弁プレートに落下す
    る生のガソリン粒子を集めるための手段と、集められた
    生ガソリン粒子を前記内燃機関の創作中に生じる真空力
    の下で気化するための手段と、前記集められた生ガソリ
    ン粒子を混合気として前記吸気管に再導入するための手
    段と、前記気化器の出口の内周付近でこの出口を通過す
    る生ガソリン粒子を追加的に集めるための追加の採集手
    段と、この追加の採集手段で集められた生ガソリン粒子
    を前記内燃機関の動作中に生じる真空力の下で気化する
    ための手段と、前記追加的に集められた生ガソリン粒子
    を混合気として前記吸気管に再導入するための手段とを
    具えることを特徴とする内燃機関の燃料節約装置。 6、前記追加の採集手段は、前記気化器の出口の内周に
    近接して設けられた環状溝を具えるものである特許請求
    の範囲第5項記載の内燃機関の燃料節約装置。 7、ガソリン気化器の出口とガソリン機関の吸気管の吸
    気口との間に挿入されるのに適した実質的に平らな形状
    を成しており、気化器と吸気管との間で同軸的に連結さ
    れて気化された燃料を流通させ得る中央貫通開口、及び
    この貫通開口の周囲に設けられた生ガソリン採集のため
    の環状溝を有する・・ウジング部材と、前記環状溝とこ
    の環状溝よりも下に設けられた複数の開口との間を通ず
    るための流路伝達手段と、エンジン動作時に前記吸気管
    内に生じた真空によって制御される空気を前記流路伝達
    手段内に導入するための手段とを具え、前記環状溝に採
    集された生ガソリンが前記流路伝達手段内で空気と混合
    されて気化され、前記複数の開口を通してガス状燃料と
    して戻されるようにした内燃機関の付楓装置としての燃
    料節約装置。 8、前記流路伝達手段が、余った生ガソリンを採集する
    のに適した気化室と、この気化室内に設けられ、採集さ
    れた生ガソリンの表面に対して真空駆動された空気の噴
    流を指向させ、これにより該流路伝達手段における気化
    を行なわせるノズルとを具えるものである特許請求の範
    囲第7項記載の燃料節約装置。 9、前記流路伝達手段が、前記ハウジングの中で前記環
    状溝と貫通穴との間を通じる複数の第1の穴と、前記ハ
    ウジングの中央貫通開口の一端部で前記環状溝よりも下
    の位置で開口している複1の第2の穴と、前記貫通穴の
    一端と前記複数の第2の穴の内側の端部とを通じる外部
    に設けられた管を含む手段と、内燃機関の動作時に前記
    ・・ウジング内の中央貫通開口に与えられる真空力に応
    じて前記貫通穴の他端から該貫通穴内に引き込まれる空
    気の量を制御するだめの手段とを具えるものである特許
    請求の範囲第7項記載の燃料節約装置。 10、前記空気量制御手段は、手動制御可能な弁を具え
    るものである特許請求の範囲第9項記載の燃料節約装置
    。 11、ガス状流体が前記手動制御可能な弁に逆流するこ
    とを防止するためのチェック弁が前記手動制御可能な弁
    に直列に接続されている特許請求の範囲第10項記載の
    燃料節約装置。 12、前記流路伝達手段には、前記ハウジングの中で前
    記環状溝と第2の貫通穴との間を通じる複数の第3の穴
    と、前記ハウジングの中央貫通開口の一端部で前記環状
    溝よりも下の位置で開口している複数の第4の穴と、前
    記第2の貫通穴の一端と前記複数の第4の穴の内側の端
    部とを通じる外部に設けられた第2の管を含む手段とが
    更に具わっており、前記空気量制御手段は、内燃機関の
    動作時に前記ハウジング内の中央貫通開口に与えられる
    真空力に応じて前記両貫通穴の他端から該各貫通穴内に
    引き込まれる空気の量を制御するものである特許請求の
    範囲第9項記載の燃料節約装置。 16、エンジンの燃焼室に気化されたガス状の燃料を導
    入するための吸気管を具備する内燃機関で使用される気
    化器であって、この気化器が、円筒状の空気流入室と、
    この空気流入室内で横方向に延びて軸受された横断軸に
    関して回転可能な円形バタフライ弁プレートと、前記空
    気流入室に設けられたニードル弁と、前記空気流入室に
    設けられた生ガソリン注入スリントと、前記エンジン吸
    気管に連通接続される気化燃料比Qとを具備するものに
    おいて、前記円形バタフライ弁プレー)K落下する生の
    ガソリン粒子を集めるための手段と、集められた生ガソ
    リン粒子を前記内燃機関の動作中に生じる真空力の下で
    気化するための手段と、前記集められた生ガソリン粒子
    を混合気として前記吸気管に再導入するための手段と、
    前記気化器のスロットルバタフライ弁が開いたとき前記
    ニードル弁を開いたアイドル位置から閉じる位置に自動
    的に動かすための手段とを具えたことを特徴とする内燃
    機関の燃料節約装置。 14、前記ニードル弁を動かすための手段は、前記バタ
    フライ弁グレートの軸に添付されたクランクレバーと前
    記ニードル弁の外側に突出した端部とを連動させる引張
    コイルばねを含むものである特許請求の範囲第16項記
    載の燃料節約装置。 15、前記ニードル弁を動かすための手段は、前記内燃
    機関の動作中に該機関内で生じる真空によって制御され
    るアクチュエータを含むものである特許請求の範囲第1
    6項記載の燃料節約装置。 16、エンジンの燃焼室に気化されたガス状の燃料を導
    入するための吸気管を具備する内燃機関で使用される気
    化器であって、この気化器が、円筒状の空気流入室と、
    この空気流入室内で横方向に延びて軸受された横断軸に
    関して回転可能な円形バタフライ弁プレートと、前記空
    気流入室に設けられたニードル弁と、前記空気流入室に
    設けられた生ガソリン注入スリットと、前記エンジン吸
    気管に連通接続される気化燃料出口とを具備するものに
    おいて、前記円形バタフライ弁プレートに落下する生の
    ガソリン粒子を集めるための手段と、集められた生ガソ
    リン粒子を前記内燃機関の動作中に生じる真空力の下で
    気化するための手段と、前記集められた生ガソリン粒子
    を混合気として前記吸気管に再導入するための手段と、
    前記気化器のスロットルバタフライ弁が開いたとき前記
    化ガンリン注入スリットを自動的に閉じるための手段と
    を具えたことを特徴とする内燃機関の燃料節約装置。 17、前記生ガノリン注入スリットを自動的に閉じるた
    めの手段は、この注入スリットに通じる生ガソリン流路
    の中をピストンの一端が横断してスライドし得るもので
    ある特許請求の範囲第16項記載の燃料節約装置。 18、前記生ガソリン注入スリットを自動的に閉じるた
    めの手段は、前記バタフライ弁グレートの軸に添付され
    たクラッチレバ−と前記ピストンの他端とを連動させる
    引張コイルばねを含むものである特許請求の範囲第17
    項記載の燃料節約装置。
JP57129093A 1981-07-27 1982-07-26 内燃機関の燃料節約装置 Pending JPS5841253A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28680381A 1981-07-27 1981-07-27
US6/286803 1981-07-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5841253A true JPS5841253A (ja) 1983-03-10

Family

ID=23100218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57129093A Pending JPS5841253A (ja) 1981-07-27 1982-07-26 内燃機関の燃料節約装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0071189A3 (ja)
JP (1) JPS5841253A (ja)
BR (1) BR8204340A (ja)
ES (1) ES8307334A1 (ja)
GR (1) GR77192B (ja)
MX (1) MX152293A (ja)
ZA (1) ZA825383B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522774U (ja) * 1991-09-06 1993-03-26 株式会社田窪工業所 立体駐車装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3727195A1 (de) * 1987-08-14 1989-02-23 Oberland Mangold Gmbh Zusatz-gaszufuehrvorrichtung an einem verbrennungsmotor

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB722739A (en) * 1951-06-21 1955-01-26 Solex Improvements in carburetters for internal combustion engines
US2694561A (en) * 1952-08-06 1954-11-16 Rose Frederick William Condensed fuel redistribution system for internal-combustion engines
FR1159694A (fr) * 1956-08-13 1958-07-01 Carburateur pour moteurs à combustion interne
FR1194934A (fr) * 1958-04-21 1959-11-13 Appareil pour l'amélioration du régime des moteurs et pour économiser l'essence
FR75081E (fr) * 1959-02-23 1961-03-24 Appareil pour l'amélioration du régime des moteurs et pour économiser l'essence
BE726960A (ja) * 1968-01-17 1969-07-01
BE759466A (fr) * 1969-12-29 1971-04-30 Dorado Res Inc Dispositif anti-pollution pour moteur a combustion interne
CA1025302A (en) * 1977-03-09 1978-01-31 Emile-A. Cuvelier Automatic closing device for carburetor throttling channel on engine's high speed
DE3002631A1 (de) * 1980-01-25 1981-07-30 Gerhard 8510 Fürth Waschkuttis Verfahren und vorrichtung zur verbrennung von kohlenwasserstoffen
US4381756A (en) * 1980-10-31 1983-05-03 Walter Mundorf Gasoline economizing attachment device for internal combustion engines

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522774U (ja) * 1991-09-06 1993-03-26 株式会社田窪工業所 立体駐車装置

Also Published As

Publication number Publication date
GR77192B (ja) 1984-09-11
ZA825383B (en) 1983-11-30
EP0071189A3 (en) 1984-10-24
ES514432A0 (es) 1983-07-01
MX152293A (es) 1985-06-21
EP0071189A2 (en) 1983-02-09
BR8204340A (pt) 1983-07-19
ES8307334A1 (es) 1983-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3395899A (en) Carburetor
US6585235B2 (en) Fuel regulating mechanism and method for a rotary throttle valve type carburetor
US4158352A (en) Apparatus for providing additional air to aid starting of I.C. engines
US5586541A (en) Auxiliary assembly for improving the combustion efficiency of an engine
US4375438A (en) Carburetor and circular discharge nozzle therefor
US6394424B2 (en) Carburetor with diaphragm type fuel pump
US3635201A (en) Pressure carburetion system for manifold distribution
US2728564A (en) Carburetor
US4515734A (en) Fuel efficient, low pollution carburetor and methods
US4348338A (en) Injection-type pressure-freed carburetor
US4568500A (en) Fuel efficient, low pollution carburetor
US2710604A (en) Mixture control for carburetors
US4470391A (en) Air-fuel mixture intake construction for internal combustion engines
JPS5841253A (ja) 内燃機関の燃料節約装置
US2711883A (en) Carburetor
CA1045484A (en) Air bleed control for carburetor idle system
US4344406A (en) Fuel saver
US4345574A (en) Secondary air feeder for an internal combustion engine
US4008699A (en) Extended throttle bore multi-stage carburetor
EP0083653A1 (en) APPARATUS FOR PREPARING A MIXTURE OF A COMUBSTIBLE LIQUID FUEL AND AIR.
FI107561B (fi) Polttomoottorin polttoaineensyöttöjärjestelmä
US4381756A (en) Gasoline economizing attachment device for internal combustion engines
US3331360A (en) Anti-smog carburetor for internal combustion engines
MXPA96005159A (en) System for fuel supply for motorde
US4099504A (en) Throttle structure for an internal combustion engine