JPS5841174A - 管型ウインドリフタ - Google Patents

管型ウインドリフタ

Info

Publication number
JPS5841174A
JPS5841174A JP57123098A JP12309882A JPS5841174A JP S5841174 A JPS5841174 A JP S5841174A JP 57123098 A JP57123098 A JP 57123098A JP 12309882 A JP12309882 A JP 12309882A JP S5841174 A JPS5841174 A JP S5841174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
tube
lifter
edge
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57123098A
Other languages
English (en)
Inventor
マンフレ−ト・ズユンケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayerische Motoren Werke AG
Original Assignee
Bayerische Motoren Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayerische Motoren Werke AG filed Critical Bayerische Motoren Werke AG
Publication of JPS5841174A publication Critical patent/JPS5841174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/26Construction of guiding-sheathings or guiding-tubes
    • F16C1/262End fittings; Attachment thereof to the sheathing or tube
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/40Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by screw mechanism
    • E05F11/405Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by screw mechanism for vehicle windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/42Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by rack bars and toothed wheels or other push-pull mechanisms
    • E05F11/423Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by rack bars and toothed wheels or other push-pull mechanisms for vehicle windows
    • E05F11/426Flexible rack-and-pinion arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
    • F16C1/108Reducing or controlling of vibrations, e.g. by resilient damping of noise
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/50Flanged connections
    • F16B2200/509Flanged connections clamped
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/2045Flexible transmitter [e.g., Bowden cable] and sheath support, connector, or anchor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 に接続する第2の管とを通って延びる駆動ケーブルを備
えており、両方の管の互いに向き合う管端部が結合機構
によって互いに固定されている形式のものに関する。
この種の管型ウィンドリフタは西ドイツ国特許出願公開
第1525302号明細書により公知〒ある。ウィンP
リフタ駆動ユニットとウィンYNラス連行部材との間を
延びていて駆動ケーブルを取囲んマいる案内管は、重量
を減少させるため及び組み立てに対する大きなフレキシ
ブル性を得るために、駆動ユニットから出発してフレギ
シブルな合成樹脂から成る第1の管と、この第1の管に
接続していて金属から成り少なくとも長さの一部にわた
ってスリットの切られた第2の管とに分割されており、
第2の管は駆動ケーブルの端部に取付けられた連行部材
のための案内として用いられている。両方の管を結合す
る結合部分は合成樹脂スリーブによって形成されており
、この合成樹脂スリーブは合成樹脂管の外周に射出成形
、接着若しくはねじはめられ、金属管をクランプ状に取
囲んでおり、締付けるためのリベットピンが用いられて
いる(第15図〜第17図)。合成樹脂スリーブからの
引き抜きに対して金属管を確保するために、金属管が外
備に溝jを備えており、この溝内に接線方向に延びるリ
ベットビンが係合している。
金属管は溝によって弱化されるので、合成樹脂管から金
属管を離そうとする高い軸線方向の負荷に際して金属管
が合成樹脂スリーブから引きちぎれることは避けられな
い。軸線方向の高い負荷は管が曲っていることに基づき
運転中に生じる。さらに高い温度に際しては合成樹脂管
の端部がこの合成樹脂管を取囲んでいる合成樹脂スリー
ブに対してずれることは避けられない。
両方の管間の結合はリベットを破壊することによってし
か解除されず、これによって再び組立てる場合には新た
なリベットが必要である。
西Pイツ国特許出願公告第1931472号明細書によ
り公知の同じ形式の管型ウィンドリフタにおいては結合
部分は合成樹脂管の周りに射出成形された合成樹脂スリ
ーブ並びに金属管に取付けられた薄片によって形成され
ており、この薄片は合成樹脂スリーブの舌状の付加部に
リベット結合されている。合成樹脂スリーブと樹脂管は
周囲に溝を備えているが、高い温度及び強い軸線方向の
負荷□に際し1ては合成樹脂スリーブに対する合成樹脂
管のずれは避けられない。
必要な薄片に基づき両方め管の結合部分は大きな構成空
間及び比較的重い重量を必要とする。
この場合にも例えば一方の管を交換するためにはまずリ
ベットがはずされ、再度の組立てに際しては新たなリベ
ットが必要〒ある。
両方の管の端部を合成樹脂フ射出成形することによって
両方の管を結合することは西ドイツ国特許出願公開第2
812314号明細書により公知fある。この場合には
合成樹脂管と金属管との間の確実な結合が得られない。
結合解除のためには、射出成形された合成樹脂スリーブ
が破壊されねばならない。
本発明の目的は冒頭に述べた形式の管型ウィンドリフタ
を、改善して、両方の管が簡単に、軽く、スペースを必
要とせずかつ強い軸線方向の力に耐え得るように結合さ
れ、場合によっては簡単な形式〒結合解除されるように
すること〒ある。
この目的を達成するために本発明の構成fは、両方の管
の互いに向き合う管端部がトランペット状に外側へ油出
されたつばとして構成されており、前記つげか、互いに
クリップ結合された2つのシェル半割部分から成り両方
のつばのために内周溝を備えた合成樹脂シェルによって
取囲まれているようにした。両方の管のつばが内周溝内
に受容されているので両方の管の端部が軸線方向でずら
されることなく確実に結合される。このような形式の結
合は管の材料には無関係であるので、特に合成樹脂と金
属のように材料の異なる管を用いる場合に適して(・る
。純粋な合成樹脂部分としてのシェルの重量は比較的に
わずか!ある。さらに本発明による管型ウィンドリフタ
の利点は、合成樹脂シェルが簡単に製作可能な安価な部
分子あり、大きな組立て費用なしに(リベット、ねじ若
しくは射出成形なしに)シェル半割部分のクリップ結合
によって迅速かつ簡単に管に取付けられることにある。
クリップ結合は結合解除可能に構成され、合成樹脂シェ
ルが繰返し開閉され得る。
本発明の実施態様tは、両方の内周溝が半径方向内側に
延びるウェブによって互いに分離されており、これによ
って管の端部が互いに所定の間隔f保持され、これは例
えば振動、特に騒音の伝達を妨げるのに寄与している。
各シェル半割部分が有利にははげ半円筒状の中央部分に
よって形成されており、この中央部分の円筒軸線に対し
て平行な縁部に半径方向で外側に突出する縁フランジが
設けられている。
シェル半割部分の互いに対応する縁フランジによってシ
ェル半割部分が互いに確実に支持される。
両方のシェル半割部分を簡単な手段〒互いに結合するた
めに、シェル半割部分が、一方の縁フランジから突出し
て対応する他方の縁フランクのクリップ開口を貫通する
少なくとも1つのクリップフックによって互いにクリッ
プ結合されている。
本発明の有利な実施態様では、シェル半割部分の一方の
縁フランジの各クリップフックに、他方のフランツのク
リップ開口がそれぞれ円筒軸線に関連して対称的に位置
するように、クリップフックとクリップ開口とが配置さ
れている。
対称的な配置形式に基づき、両方のシェル半割部分は同
じに形成された構成部分から成っていてよい。これによ
って合成樹脂シェルの製作費用が著しくわずかになる。
本発明の別の実施態様では、両方のシェル半割部分が、
互いに接触する2つの縁フランツ間の外縁部分のわずか
な肉厚の折曲可能な結合ストリップによって互いに結合
されて(゛る。従って合成樹脂シェルが一体に構成され
ており、これによって組立てが容易になる。それという
のは個々の2つの部分を整合して組み合わせる必要がな
いからである。
凝縮水若しくは雨水を導出して腐食を避けるために、合
成樹脂シェルが少なくとも1つの水エル半割部分の中央
部分若しくは縁フランジに設けられていてよく、縁フラ
ンジに験ける場合には水流出孔が互いに接触する縁フラ
ンジの互いに上下に重なり合う半径方向溝によって形成
されていてよく、これによって同じく両方のシェル半割
部分を同一の構造にすることが〒きる〇材料費用をわず
かにして結合部分の機械的な形状安定性を改善するため
に、合成樹脂シェル、場合によってはシェル半割部分が
両方の内周溝の範囲〒補強して構成されている。
本発明のさらに別の実施態様fは、合成樹脂シェルが射
出成形部分)あり、有利にはポリアセタールから成って
いる。射出成形部分は安価にかつ高い製作精度で製作さ
れる。ポリアセタールは自動車分野に要求される高い機
械的な形状安定性と耐熱性を有している。
次に図面を用いて本発明の実施例を具体的に説明する。
第1図に概略的に示した管型ウィンドリフタ10は力伝
達部材としてねじ山付ケーブル(第2図及び第6図)1
2を有しており、このねじ山付ケーブルはハンドレノ9
−駆動若しくはモータ駆動されるウィンドリフタ駆動装
置14によって縦方向に移動可能である。この場合ねじ
山付ケープ/L/12は、互いに接続された3つの管、
すなわち2つの金属製の管16.18、これらの金属製
の管を互いに結合している合成樹脂製管20から成る配
管内を走行するようになっており、配管は第1図に示し
であるようにほぼZ字状を成している。金属製の管16
は、直線区分22とこの直線区分に接続しウィンドリフ
タ駆動装置14を貫通している湾曲区分24とから成っ
ており、この湾曲区分は合成樹脂シェル26を用いて合
成樹脂製の管20に結合されている。同じく湾曲せしめ
られた合成樹脂製の管2oは合成樹脂シェル26を用い
て金属製の管18に結合されており、この金属製管は湾
曲区分28とこの湾曲区分に接続した直線区分30とか
ら成っている。互いに平行に延びる両方の直線区分22
及び30は縦方向にスリットを切られており、直線区分
22及び3oの外側に配置された連行部材32及び34
がそれぞれねじ山付ケーブルの一方の端部に取付けられ
得る。
連行部材32及び34には窓ガラス(図示せず)のため
の昇降レール(図示せず)が取付けられている。配管を
第1図に示したZ字状に形成したことに基づき連行部材
32と34とはねじ山付ケーブルの移動に際して互いに
平行にかつ同じ方向に移動する。第1図において連行部
材32及び34は上方の終端位置に位置している。
管16.20及び18を互いに結合する合成樹脂シェル
26の構造は第2図〜第5図に示しテする。合成樹脂シ
ェルは同じ2つのシェル半割部分36.38から成って
いる(第2図、第5図)。各シェル半割部分はほぼ中空
円筒の形を成す中央部分40を有しており、この中央部
分は円筒軸線42を含む平面に沿って分割されている(
第6図の別の実施例の合成樹脂シェルの相応する中央部
分140参照)。
シェル半割部分の縦方向の中央範囲の2つの内周溝46
及び48まで貫通する円筒形の内面44の直径は管18
及び20の外径に相応している。第4図及び第5図に示
しであるように、管18及び20の互いに向き合った端
部はトランペット状に外側へ曲げ出されつば50若しく
は52を形成している。前記内周溝46及び48の幅及
び深さは両方のつげ50及び52−17)外径若しくは
厚さに規定されており、内周溝46及び48とこの内周
溝に接続する円筒状の内面44との間には各つばの曲出
し半径に合わせて丸味を付けられた区分が設けられてい
る。従って両方の管18及び2oは例えば下側のシェル
半割部分36内にはめ込まれ、管18及び20の外面が
シェル半割部分36に接触せしめられる。
さらに曲出されたつげ50及び52の円筒軸線42に対
して垂直を成す円形リング状の端面54が、両方の内周
溝46と48との間f半径方向内側に延びるウェブ56
に接触している。ウェブ56は第5図の図平面で半径方
向に延びる同第4図参照)。
シェル半割部36の円筒軸線42に対して平行に延びる
縦縁部には、半径方向外側に突出する縁フランジ60.
62が設けられている(第6図の別の実施例の相応する
縁フランジ160及び162参照)。縁フランジ60若
しくは62の他方のシェル半割部分に向いている゛表面
64及び66は円筒軸線42を含む共通の面に位置して
いる。縁フランジ60の第2図〜第5図の左側部分及び
縁フランジ62の右側の部分にはクリップフック68若
しくは70が垂直に上方へ突出している。各クリップフ
ックは第2図に破線f示しであるシャフト72及びクリ
ップヘッド74から成っている。縁フランジ60の右側
の半部及び縁フランジ62の左側の半部にはクリップ開
ロアロ若しくは78が設けられており(第2図)、これ
らのクリップ開口は縁フランジを貫通しており、その寸
法はシャフト720寸法に適合させられている。特に第
4図に示しであるように、シェル半割部分36のクリッ
プフック及びクリップ開口は、一方の縁フランジのクリ
ップフックにはそれぞれ他方の縁フランジのクリップ開
[]が円筒軸線42に関連して対称的に位置するように
配置されている。従−)て上側の同じ形のシェル半割部
分38がF側のシェル半割部分36上に載せられると、
それぞれクリップフックとクリップ開口はUいに向き合
って位置する。従って管18及び20がはめ込まれ、両
方のシェル半割部分36と38とが押し合わされると、
ある程度弾性的なりリッグヘッド74が対応するクリッ
プ開口アロ、78を貫通して、両方のシェル半割部分3
6及び38の表面の当接した後に再び拡大する。両方の
シェル半割部分36.38間の意図しない解離は表面6
4に対して平行なパックカット面80を対応する縁フラ
ンジ60若しくは62の裏側に当接させることによって
阻止されている。
さらに凝縮水若しくは雨水を導出するために。
緑フランジ60及び62は軸線方向の中央部分に横断面
方形の半径方向溝84若しくは86を備えており、これ
らの半径方向溝は両方のシェル半割部分36.38の押
合わされた際に上下に正確に重なり合って別の水流出孔
88を形成している。
シェル半割部分36.38は両方の内周溝46.48の
区分を補強されており、内周溝による材料弱化が補償さ
れている。さらに各縁フランジ60及び62はそれぞれ
クリップフック68若しくは70の範囲に半径方向内側
へずらされた段部87若しくは89を備えている。組立
てた合成樹脂シェル26においては第3図の右側下若し
くは左側上に示すように対応するグリップ開口を有する
7ラング部分の表面64若しくは66の面範囲90若し
くは91が開かれており、これによってシェル半割部分
36.38間の場合によっては必要になる解離が容易に
なる。
第6図に概略的に示した合成樹脂シェル126は両方の
シェル半割部分が薄膜ヒンジによって結合されているこ
とを除いて前述の実施例の合成樹脂シェル26にほぼ相
応しており、前述の実施例の構成部分に相応する構成部
分には100を加えた符号が付けである。
第6図から明らかなように、下方のシェル半割部分13
6は合成樹脂製の管20を受容しており、この管のつげ
52は破線で示した内周溝148内にはめ込まれている
。上側のシェル半割部分は薄膜ヒンジ181を介して常
に下側のシェル半割部分に結合されて(・る。薄膜ヒン
ジは互いに接触する縁フランジ162及び160の外縁
の部分のわずかな肉厚(はぼ1 mm〜2mm)のスト
リップから成っている。この場合薄膜ヒン・ジ181を
成すストリップは肉厚がわずかであることに基づきフレ
キシブル受あると同時に安定している。一体の合成樹脂
シェル126を閉じるためには、管18及び20のはめ
込まれた際に両方のシェル半割部分136.138が互
いに押し合2わされ、単数若しくは複数のクリップフッ
ク170が対応するクリップ開口176を貫通させられ
、対応する緑フランジの裏側に係合する。
合成樹脂シェル26.126は射出成形品であり、有利
にはポリアセタールから成っている。
第5図について補足的に説明すると、合成樹脂シェル2
6は変化実施例として破線で示した潤滑ニラゾル94を
備えている。潤滑ニップル94は別個の金属部品、若し
くは合成樹脂部品としてこの場合ねじを備えた孔58′
内にねじ込まれている。中央の潤滑ニップル通路96は
両方の管端部のつげ50.52間の空間に通じており、
グリスが妨げられずにねじ山付ケーブル(第2図)12
に供給される。潤滑ニップル94は例えば加圧潤滑のた
めに逆止弁を備えて構成されていてよい。加圧潤滑の場
合には第5図〒上側の水流出孔58は例えば栓若しくは
別の潤滑ニラゾルによって閉じられている。潤滑ニラゾ
ルはシェル半割部分36若しくは38に一体成形されて
いてよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもの〒あって、第1図は管
型ウィン「リフタの概略図、第2図は2つの管を結合す
る合成樹脂シェルの第1実施例の側面図、第3図は第2
図の合成樹脂シェルの平面図、第4図は第2図の合成樹
脂シェルの上側のシェル半割部分を取除いた状態で示す
平面図、第5図は第3図若しくは第4図の■−V線に沿
った断面図、第6図は合成樹脂シェルの第2実施例の端
面図である。 10・・・管型ウィンドリフタ、12・・・ねじ山付ケ
ーブル、14・・・ウィンドリフタ駆動装置、16.1
8及び20・・・會偶管、  =會井岬瞥乗22・・・
直線区分、24・・・湾曲区分、26・・・合成樹脂シ
ェル、28・・・湾曲区分、30・・・直線区分、32
及び34・・・連行部材、36及び38・・・シェル半
割部分、40・・・中央部分、42・・・円筒軸線、4
4・・・内面、46及び48・・・内周溝、50及び5
2・・・つば、54・・・端面、56・・・ウェブ、5
8・・・水流出孔、58′・・・孔、60及び62・・
・縁フランジ、68及び70・・・クリップフック、7
2・・・シャフト、74・・・クリップヘッド、76及
び78・・・クリップ開口、80・・・パックカット面
、62・・・裏側、84及び86・・・半径方向溝、8
7・・・段部、88・・・水流出孔、89・・・段部、
90及び91・・・面範囲、94・・・潤滑ニップル、
96・・・潤滑ニラゾル通路、126・・・合成樹脂シ
ェル、13G及び138・・・シェル半割部分、148
・・・内周溝、160及び162・・・縁フランジ、1
70・・・クリップフック、176・・・クリップ開口
、181・・・薄膜ヒンジ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、管型ウィンドリフタであって、第1の管とこの第1
    の管に接続する第2の管とを通りて延びる駆動ケーブル
    を備えており、両方の管の互いに向き合う管゛端部が結
    合機構にょうて互いに固定されている形式のものにお(
    ・−C1両方の管の互いに向き合う管端部がトラノベッ
    ト状に外側へ助出されたつげ(50,52)として構成
    さねており、前記つげか、巨いにクリップ結合された2
    つのシェル半割部分(36,38;136,138)か
    ら成り両刀のつげ(50、5’2 )のために内周溝(
    46,48;148)を備えた合成樹脂シェル(26;
    126)によって取囲まれて(・るごとを特徴とする管
    型ウィンドリフタ。 2、両方の内周溝(46,48)が半径方向内側へ延び
    るウェブ(56)によって互いに分離されている特許請
    求の範囲第1項記載の管型ウィンドリフタ。 3、 シェル半割部分(36,38;136,138)
    がほぼ半円筒状の中央部分(40;140)によってそ
    れぞれ形成されており、はぼ半円筒状の中央部分の円筒
    軸線(44)に対して平行な縁部に、半径方向外側に突
    出する縁フラン、:、)(60,62: 160,16
    2)が設けられている特許請求の範囲第1項若しくは第
    2項記載の管型ウィン1?リフタ。 4、 シェル半割部分(36,38;136.138)
    が、一方の縁フランジ(60、62;162)から突出
    して対応する他方の縁フランジ(62,60;162)
    のクリツゾ開[1(76,78; 176 )を貫通す
    る少なくとも1つのクリップフック(68,70;17
    0)によって互いにクリップ結合されている特許請求の
    範囲第3項記載の管型ウィンドリフタ。 5、 シェル半割部分(36,38)の一方の縁60)
    のクリップ開口(78,7・6)がそねぞれ円筒軸p(
    42)に関連して対称的i・j−ri7置するよう“に
    1、クリップフック(68,70’+とクリップ開口(
    76,78)とが配置さirでいる特許請求の範囲第4
    項記載の管型ウィン1リフタ。 6 両方のシェル半割部分(136,136)が、互い
    に接触する2つの縁フランジ(162,160)の間の
    外縁部分のわずがな肉厚の折曲可能な結合ス) IJッ
    ゾによって互いに結合されている特許請求の範囲″第1
    項〜第4項のいずれか1つの項に記載の管型つィノ1゛
    リフタ。 7 合成樹脂シェル(26)が少な(とも1つの水流出
    孔(58,88)を備えており、水流出孔が管の端部の
    つげ(50,52)間に開口している特許請求の範囲第
    1項〜第6項のいずれか1つの項に記載の管型ウィンド
    リフタ。 8、 少なくとも一方のシェル半割部分(36,。 38)の中央部分(4’O)K、水流出孔(56)が設
    けられている特許請求の範囲第3項又は第7項記載の管
    型ウィンドリフタ。 9、一方のシェル半割部分(36)の少なくとも一方の
    縁7ランジ(60,62)並びに他方のシェル半割部分
    の、前記リングフランジに対応する縁フランジ(62,
    60)にそれぞれ半径方向溝(84,86)が設けられ
    ており、これらの半径方向溝が互いに向き合って水流出
    孔(88)を形成している特許請求の範囲第3、第7項
    又は第8項のいずれか1つの項に記載の管型つィンrリ
    フタ。 10、  シェル半割部分(46,48)が両方の内周
    溝(46,48)の範囲で補強して構成されている特許
    請求の範囲第1項〜第9項のいずれか1つの項に記載の
    管型ウィンドリフタ。 11、合成樹脂シェル(26;126)が射出成形部分
    〒ある′特許請求の範囲第1項〜第10項ヤ守のいすれ
    が1つの項に記載の管型ウィンドリプタ。 12、縁フランジ(60,62)が各クリップフック(
    68,70)の範囲に半径方向内側にずらされた段部(
    87,89)を備えている特許請求の範囲第3項〜第1
    1項のいずれが1つの項に記載の管型ウィンドリフタ。 合成樹脂シェル(26)が少な(とも1つ)潤滑ニップ
    々(94)を備えており、この潤滑ニラゾルの潤滑通路
    (96)が管の端部のつげ(50,52)間に開口して
    いる特許請求の範囲第1項〜第13項の(・ずれが1つ
    の項に記載の管型ウィンドリフタ。
JP57123098A 1981-07-16 1982-07-16 管型ウインドリフタ Pending JPS5841174A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE81209363 1981-07-16
DE19818120936U DE8120936U1 (de) 1981-07-16 1981-07-16 Rohrfensterheber, insbesondere fuer kraftfahrzeugfenster

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5841174A true JPS5841174A (ja) 1983-03-10

Family

ID=6729496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57123098A Pending JPS5841174A (ja) 1981-07-16 1982-07-16 管型ウインドリフタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4452097A (ja)
JP (1) JPS5841174A (ja)
DE (1) DE8120936U1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001317532A (ja) * 2000-03-31 2001-11-16 Valeo Electron ケーブルを介して隔制御装置のシースを係止するための装置
JP2013540222A (ja) * 2010-10-22 2013-10-31 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 スロットルケーブルロックアセンブリ

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5197767A (en) * 1985-04-09 1993-03-30 Tsubakimoto Chain Co. Flexible supporting sheath for cables and the like
US4667505A (en) * 1985-05-08 1987-05-26 Sharp Bruce R Split fittings and pipeline systems using same
DE3704640C1 (de) * 1987-02-14 1987-11-19 Daimler Benz Ag Kupplungseinrichtung fuer miteinander zu verbindende Stellglieder,insbesondere Stangen oder Bowdenzuege
US4795197A (en) * 1987-06-29 1989-01-03 Deere & Company Coupling for seed and fertilizer hoses
JP2572633B2 (ja) * 1988-05-28 1997-01-16 臼井国際産業株式会社 細径配管接続用接手およびその接続方法
US5022685A (en) * 1989-08-21 1991-06-11 Hal Stiskin Secondary containment system and method
CA2039117A1 (en) * 1990-06-08 1991-12-09 Gene D. Dickirson Adjustable cable end fitting
US5154093A (en) * 1990-06-08 1992-10-13 Ford Motor Company Adjustable cable end fitting
DE4115658C2 (de) * 1991-05-14 1996-07-18 Teves Gmbh Alfred Bremsseilzugbefestigung
DE59403041D1 (de) * 1993-06-30 1997-07-10 Kuester & Co Gmbh Seilzug-fensterheber
US5855093A (en) * 1993-06-30 1999-01-05 Kuster & Co. Cable-driven window lift
DE4335766C2 (de) * 1993-10-20 1996-12-12 Freudenberg Carl Fa Schwingungstilger
DE19512432B4 (de) * 1994-04-04 2007-04-26 Denso Corp., Kariya Vorrichtung zum Verbinden von Rohrleitungen mittels zweier Halbschalen
US5451177A (en) * 1994-10-20 1995-09-19 Table Toys, Inc. Tube toy and method
US5560259A (en) * 1995-09-12 1996-10-01 Teleflex Incorporated Double-interlocked adjustable push-pull control
US5662189A (en) * 1996-04-29 1997-09-02 Anderson; Ronald A. Cable lubricating device and method
WO1998046926A1 (en) * 1997-04-14 1998-10-22 Sorkin Felix L Duct coupler with hinged lever mechanism
US6908123B2 (en) * 2000-10-27 2005-06-21 Fluidmaster, Inc. Bayonet quick coupler
US6811121B2 (en) * 2001-08-31 2004-11-02 The Boeing Company Apparatus and methods for positioning a cable behind a fixed structure
SE524585C2 (sv) * 2002-03-04 2004-08-31 Aba Sweden Ab Kopplingsanordning för rör innefattande två ledbara halvor
US6913294B2 (en) * 2002-11-14 2005-07-05 Halla Climate Control Canada, Inc. Coupling for coaxial connection of fluid conduits
US7241084B2 (en) * 2004-06-30 2007-07-10 Omega Tools, Inc. Tool assembly with universal coupling for various tools, for work on underground pipes
JP2006038142A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Denso Corp 配管接続用クランプ
US7014225B1 (en) * 2004-09-07 2006-03-21 Viking Plastics, Inc. Snap connector for the coupling of pipes
CN101002046A (zh) * 2004-10-07 2007-07-18 卢克摩擦片和离合器两合公司 用于将管道连接在系统上的连接装置
US7398579B2 (en) * 2004-11-19 2008-07-15 Oreck Holdings, Llc Ergonomic appliance handle
GB0524997D0 (en) * 2005-12-05 2006-01-18 Dyer Environmental Controls Lt Assembly for opening and closing panels
DE102006033519A1 (de) * 2006-07-17 2008-01-24 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Gehäuse zur Lagerung eines um eine Achse drehbaren Verstellelementes einer Kraftfahrzeugverstelleinrichtung
BRPI0604028B1 (pt) * 2006-09-04 2019-12-24 Embraco Ind De Compressores E Solucoes Em Refrigeracao Ltda abraçadeira para conexões tubulares em pequenos sistemas de refrigeração
FR2907534B1 (fr) * 2006-10-20 2010-09-24 Legris Sa Dispositif de raccordement pour circuit de fluide de vehicule automobile
US20100064840A1 (en) * 2007-09-04 2010-03-18 Donald Gene Gordy Snap-over guide tube for a push-pull cable assembly
US8245379B2 (en) * 2007-10-24 2012-08-21 Dura Global Technologies, Llc Snap-together, two-piece guide tube for a push-pull cable assembly
US20090175676A1 (en) * 2008-01-08 2009-07-09 Eugene Ficyk Device for connecting two or more actuating cables
US8272670B2 (en) 2008-04-15 2012-09-25 International Business Machines Corporation Spray shielding and thermal isolation method and apparatus for quick connects used in a computing system environment
US20100264647A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-21 International Business Machines Corporation Spray shield for cooling in computing systems
RU2418227C1 (ru) 2009-11-20 2011-05-10 Общество с ограниченной ответственностью "Аквафор" Быстросборное фланцевое соединение
US20120198668A1 (en) * 2011-02-08 2012-08-09 Helen Butler Stay-a two part device that snaps in place over shoelces
US9316337B2 (en) * 2012-11-13 2016-04-19 Image Technology, Inc. Cover for pipe connection
US10408254B2 (en) 2013-11-19 2019-09-10 Kongsberg Driveline Systems I, Inc. Motion transmitting and method of assembling a remote control assembly having a guide mechanism
US10648601B2 (en) 2014-06-10 2020-05-12 Kohler Co. Quick connect system for a fluid coupling
US11103235B2 (en) 2014-07-08 2021-08-31 Lsi Solutions, Inc. Rotation adapter and receiver for minimally invasive surgical devices
US9926900B2 (en) * 2015-01-15 2018-03-27 GM Global Technology Operations LLC Fluid spray shield and secondary retention clip for a quick connector joint
CA3070841C (en) * 2015-08-19 2021-12-07 Lsi Solutions, Inc. Rotation adapter and receiver for minimally invasive surgical devices
US9829119B2 (en) * 2015-12-14 2017-11-28 Amphenol Corporation Monolithic thermoplastic P-clamp with cushion and locking mechanism
US10502353B2 (en) * 2016-05-27 2019-12-10 Kohler Co. Quick connect release system for a fluid coupling
EP4112967A1 (de) * 2021-06-28 2023-01-04 Nexans Schwingungsdämpfer

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2094258A (en) * 1936-06-30 1937-09-28 Newton B Thompson Pipe line clamp
FR1300273A (fr) * 1961-06-21 1962-08-03 Henri Bieth & Humbert Ets Collier de serrage en matière plastique
US3144916A (en) * 1962-08-20 1964-08-18 Harold G Lien Cable housing grease fitting
GB1174241A (en) * 1965-10-25 1969-12-17 Teleflex Prod Ltd Improvements in or relating to Operating Gear Embodying Mechanical Transmission Cables
US3528312A (en) * 1968-06-14 1970-09-15 Microdot Inc Push-pull cable assembly
US3985041A (en) * 1974-01-07 1976-10-12 American Chain & Cable Company, Inc. Non-conductive push-pull cable
US3997198A (en) * 1975-02-27 1976-12-14 Linder Morris B Swivel joint construction for pressure containing conduit

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001317532A (ja) * 2000-03-31 2001-11-16 Valeo Electron ケーブルを介して隔制御装置のシースを係止するための装置
JP2013540222A (ja) * 2010-10-22 2013-10-31 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 スロットルケーブルロックアセンブリ
US9291096B2 (en) 2010-10-22 2016-03-22 Husqvarna Zenoah Co., Ltd. Throttle cable locking assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US4452097A (en) 1984-06-05
DE8120936U1 (de) 1982-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5841174A (ja) 管型ウインドリフタ
RU2382931C2 (ru) Муфта для соединения двух труб (варианты)
US20070045918A1 (en) Hydraulic bushing
KR940009569A (ko) 파형의 가요성 관용 조인트
US5676599A (en) Outer joint part for a tripod joint
KR890013367A (ko) 조립식 축
US7322380B2 (en) Pipe insulation coupling
JPH0712111A (ja) 拡張栓
SE461804B (sv) Anordning foer ovridbar foerbindning av tvaa koaxiella byggdelar
KR900003553A (ko) 자동차용 볼조인트
US1733072A (en) Universal-joint attachment
KR910004951A (ko) 토크-전달 커플링부재
KR930006344A (ko) 토크전달용 커플링부재
KR20080047134A (ko) 차량의 커넥터
EP1129301A1 (en) Improved elastomer coupling having cylindrical surface hubs
KR960011225A (ko) 밸브
ITRM930118A1 (it) Montaggio di cuscinetto reggispinta di disinnesto della frizione, in particolare per autoveicoli.
KR920700376A (ko) 플라스틱 커플링
US11686364B2 (en) Frictional damper
US1511723A (en) Means for connecting tubular members
US821274A (en) Clamp-guide for pump-rods.
CN206647622U (zh) 一种管道用支架及与之配合的固定钉
WO1989000251A1 (en) Arrangement for centering a bearing unit of a pull-type clutch
US4889443A (en) Connection arrangement
US577774A (en) Hose-coupling