JPS5840376A - 皺模様を有する合成樹脂被膜を製品表面に形成する方法 - Google Patents

皺模様を有する合成樹脂被膜を製品表面に形成する方法

Info

Publication number
JPS5840376A
JPS5840376A JP13900281A JP13900281A JPS5840376A JP S5840376 A JPS5840376 A JP S5840376A JP 13900281 A JP13900281 A JP 13900281A JP 13900281 A JP13900281 A JP 13900281A JP S5840376 A JPS5840376 A JP S5840376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
coarse particles
synthetic resin
coating film
pvc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13900281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6227868B2 (ja
Inventor
Masao Sugita
杉田 正生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUGITA KK
Original Assignee
SUGITA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUGITA KK filed Critical SUGITA KK
Priority to JP13900281A priority Critical patent/JPS5840376A/ja
Publication of JPS5840376A publication Critical patent/JPS5840376A/ja
Publication of JPS6227868B2 publication Critical patent/JPS6227868B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発1明は表面に皺模様を有する合成樹脂被膜を形成す
る方法に関するものである。
手袋、靴下などの布製品そ0@0製品素材の表面所要部
に合成樹脂被膜を層着して、補強、防水効果を付与する
七2もに装飾効果をも付与することは手袋、袋物業界を
はじめ各業界において広く行われているところであるが
、その合成樹脂被膜は表面が平滑であるのを普通とする
丸め滑シャすいうえ美観にも乏しい難点がある。
本発明は前記のような難点のない合成樹脂被験を容易に
形成することのできる表面に皺模様を有する合成樹脂被
験を形成する方法を目的として完成された亀ので、製品
素材の表面所要部に塩化ビニール樹脂のプフスチゾpt
九はオルガノゾpのめ膜を形成したうえ該!!!膜の表
面所要部に塩化ビニ−〜111INの粗粒子を隙間なく
薄層状に付着させて600℃以上の高熱下において数秒
間加熱し、その後通常のゲル化温度でゲル化させること
を特徴とするものである。
本発明における製品素材としては主としてメリヤス創成
いは織物製の手袋1袋物その他布製品素材が用いられる
が、布製品素材に限定されることはなく、この製品素材
は保形され九状態としたうえその表面所要部に塩化ビニ
ーρ樹脂のプフスチゾ〜またはオルガノゾルのt11#
を浸漬或いは塗布、流しがけなどOII知の手段により
形成する。次いで、このブラスチゾ#またはオルガノゾ
w ID拳膜の表面所要部すなわちその全部または一部
に樵化ビニ−μ樹騙の粗粒子を隙間なく薄層状に付着さ
せる。この塩化ビニ−A/flI!Ijの粗粒子の粒度
は特に限定されることはないが、その目的からして10
メツVユバス前後のものが好ましい。そして、こO粗粒
子はデラスチゾsItたはオpガノゾpの*g中に一部
は埋没されるが一部は表面上に単に付着され九状轢をと
らせる0続いて、これをガスバーナや赤外線に一部等に
より400℃以上好ましくは100−1000℃の高熱
で数秒間加熱すれば、デツスチゾA/まえはオルガノゾ
A/10塗膜の表面付近は粗粒子が薄層状に付着してい
るため流動性が少ないのに対し、その下の部分は流動性
があるため高熱による数秒間の急速加熱により粗粒子が
付着している表面付近のみはゲル化を始めるが、内部は
粗粒子によシ熱の浸透が不規則なため膨張も不均一とな
シ、さらに、表面の温度上外は急激であるため可塑剤の
移行に甚く不均一な膨張も起シ、この2つの不均一な膨
張により表面には粗粒子によって平滑さを欠いた不規則
な皺模様が形成されることとなるから、これを一旦冷却
するか冷却することなく通常のゲル化温度である780
℃〜コSO℃の空気浴中に10−λO分間装いてゲル化
すれば1表面に粗粒子によって粗面化された皺模様を有
する合成樹脂被膜が形成されることとなる。なお、最初
の加熱条件を600℃以上で数秒間としたのは、 60
0℃以下であっては粗粒子が付着している塗膜の表面付
近のみのゲル化をamに行うことができず、もし、30
0℃以下でゲル化が行われる時間加熱すると塗膜の表面
付近のみならず内部までもゲル化が進行して均一な膨張
となって所期の皺模様が形成されないからである。
このようにして得られた製品は1例えば布製の手袋にあ
ってはその表面所要部に皺模様を有する合成樹脂被膜が
形成されていることによって補強、防水効果を発揮する
ばかりでなく、その表面は粗粒子によって粗面化した皺
模様のために滑シ難く且つ興趣深い美観を呈する。なお
、塩化ビニール樹脂の粗粒子を塩化ビニール樹脂のデフ
スチゾ、II/lたはオμガノゾA10塗膜と異色のも
のとじておけば、装飾効果は一層優れたものとなる。
以上の説明によって明らかなように、本発明は滑シ止め
効果と装飾効果に優れた皺編様付の合成樹脂被膜を塩化
ビニ−〜樹脂のプラスチゾlL/ま友はオ〜ガノゾpの
ゲル化工程鋳において塩化ビニール樹脂O粗粒子を付着
させたうえ極く短時間高熱に曝するという簡単な方法で
容易に得ることができるもので、産業の発展に寄与する
ところ極めて大なものである。
実施例1 布製の手袋を素材としてこれに手袋型を保型として挿入
しておき、塩化ビ=−/I/@脂徽粉末lOO部(重量
部、以下同じ) 、 DOP / 39部、ステアリン
酸バリューふ一部よりなる黄色のオ〃ガノゾルを前記手
袋の表面全面に亘って均斉に瞼布法によシ付着させ1次
いで、この表面に粒度60メツVユバスの塩化ビニー〜
ItllF19j部、ペンガフ3部、ステアリン酸バリ
ューふ一部とよりなる粗粒子を隙間なく薄層状に均斉に
付着させたうえ100℃のガス烟で3秒間加熱し、急冷
後コOOしの空気浴中で10分間加熱ゲル化させる。
実施例コ 布製の手袋を素材としてこれに手袋型を保型として挿入
しておき、権化ビニー〃樹1I11ioo部。
DOP / J O部、ステアリン駿バリュームJ部j
l)なる黄色のオ〜ガノゾμを流しかけ法にょシ前記手
袋の表面全面にぼって薄膜状に均斉に付着させ、次いで
、この表面に粒度60メツシユパスの塩化ビニ−μ樹脂
9j部、ベンガ93部、ステアリン酸バリュームコ部と
よシなる粗粒子を隙間なく薄層上に均斉に付着させたう
えqoo−too。
℃のガス畑に7秒間隔毎KO2秒づつ7□0回曝し、続
いてコOO℃の空気洛中で10分間加熱ゲル化させる。
手続補正書(自発) 昭和37年l 月lq日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 1事件の表示 昭和3を年特許願*  /39002  号3 補正を
する者 事件との関係   特許出願人 住所(居所ン 三重県久居市明神町272コ番地4代 
理 人 よ補正の対象 明  細  書 s、、、  、’ −′   以上 用  細  書 1、発明の名称 皺模様を有する合成樹脂被膜を製品表
面に形成する方法 2、特許請求の範囲 製品素材の表面所要部に塩化ビニ−lv′!M脂のプラ
スチゾルまたはオルガノズルの塗膜を形成したうえ該塗
膜の表面所要部に塩化ビニール樹脂の粗粒子を隙間なく
薄層状に付着させてtOO″C以上の高熱下において数
秒間加熱し、その後通常のゲル化温度でゲル化させるこ
とを特徴とする皺模様を有する合成樹脂被膜を製品表面
に形成する方法3、明の詳細な説明 面に形成する方法に関するものである。
手袋、靴下などの布製品その他の製品素材の表面所要部
に合成樹脂被膜を層着して補強、防水効果を付与すると
ともに装飾効果をも付与することは手袋、袋物業界をは
じめ各業界において広く行われているところであるが、
その合成樹脂被膜は表面が平滑であるのを普通とするた
め滑りやすいうえ美観にも乏しい難点がある。
本発明は前記のような難点のない合成樹脂被膜を容易に
形成することのできる皺模様を有する合成樹脂被膜°を
製品表面に形成する方法を目的として完成されたもので
,製品素材の表面所要部に塩化ビニール樹脂のプラスチ
ゾルまたはオルガノゾルの塗膜を形成したうえ該塗膜の
表面所要部に塩化ビニー,/I/st脂の粗粒子を隙間
なく薄層状に付着させて600″C以上の高熱下におい
て数秒間加熱し、その後通常のゲル化温度でゲル化させ
ることを特徴とするものである。
本発明における製品素材としては主としてメリヤス創成
いは織物製の手袋、袋物その地布製品素材が用いられる
が、布製品素材に限定されることはなく、この製品素材
は保形され良状態としたうえその表面所要部に塩化ビニ
ール樹脂の7°ラスチゾルまたはオルガノゾルの塗膜を
浸漬或いは塗布、流しかけなどの周知の手段により形成
する。次いで,この1ラスチゾルまたはオルガノゾ〃の
塗膜の表面所要部すなわちその全部または一部に塩化ビ
ニール樹脂O粗粒子を隙間なく薄層状に付着させる.こ
の塩化ビニール樹脂の粗粒子の粒度は特に限定されるこ
とはないが、その目的からして≦Oメッシュバス前後の
ものが好ましい。そして、とO粗粒子はプラスチン〜ま
たはオルガノゾルO塗膜中に一部社埋没されるが一部は
表面上に単に付着されたa.aをとらせる。続いて、こ
れをガスバーナや赤外線ヒータ等によりtoo℃以上好
ましくはzoo−iooo℃の高熱で2〜l秒間程度加
熱すれば、プラスチゾルまたはオルガノゾルの塗膜の表
面付近れ粗粒子が薄層状に付着しているため流動性が少
ないのに対し、その下の部分は流動性があるため高熱に
よる数秒間の急速加熱により粗粒子が付着している表面
付近のみはゲル化を始めるが,内部は粗粒子により熟の
浸透が不規則なため膨張も不均一となり、さらに、表面
の温度上昇は急激であるため可塑剤の移行に基く不均一
な膨張も起シ、この2つの不均一な膨張により表11K
ti粗粒子によって平滑さを欠いた不規則な皺模様が形
成されることとなるから、これを一旦冷却するか冷却す
ることなく必要に応じ皺寄せを助長するためaOP中に
浸したうえ通常のゲル化濤膚である/lO”c−2jO
”Cの空気i中に10〜20分間置いて装ル化すれば、
表面に粗粒子によって粗面化された皺模様を有する合成
樹脂被膜が形成されることとなる。なお、最初の加熱条
件を乙OO″C以上で数秒間としたのは、tOO″C以
下であっては粗粒子が付着している塗膜の表面付近のみ
のゲル化を適確に行うことができす、もし、100″C
以下でゲル化が行われる時間加熱すると塗膜の表面付近
のみならす内部までもゲル化が進行して均一な膨張とな
って所期の皺模様が形成されないからである。
このようにして得られた製品は1例えは布製の手袋にあ
ってはその表面所要部に皺模様を有する合成樹脂被膜が
形成されていることによって補強、防水効果を発揮する
ばかシでなく、その表面は粗粒子によって粗面化した皺
模様のために滑Dllく且つ興趣深い美観を呈する・な
お、塩化とニール樹脂の粗粒子を塩化ビニール樹脂の1
ラスチゾルまたはオルガノゾルの塗膜と異色のものとし
ておけば、装飾効果は一層優れたものとなる。
以上の説明によって明らかなように、本発明は滑シ止め
効果と装飾効!に優れた皺模様材の合成樹脂被膜を塩化
ビニール樹脂の1ラスチゾ〜またはオルガノゾルのゲル
化工程前において塩化ビニール樹脂の粗粒子を付着させ
たうえ極く短時間高熱に曝するという簡単な方法で容易
に得ることができるもので、産業の発展に寄与するとこ
ろ極めて大なものである。
実施例1 布製の手袋を索材としてこれに手袋型を保型として挿入
しておき、塩化ビニール樹脂微粉末100部(重量部、
以下同じ)、DOP130部、ステアリン酸パリューム
2部よシなる黄色のオルガノゾ〜を前記手袋の表面全面
に亘って均斉に塗布法によシ付着させ、次いで、この表
面に粒度60メツシユバスの塩化ビニール樹脂? j部
、ベンガラ3部、ステアリン−パリニーム2部とよシな
る粗粒子を隙間なく薄層状に均斉に付着させたうえlO
O″COガス焔で5秒間加熱し、急冷後200”Cの空
気洛中で10分間加熱ゲル化させる。
実施例コ 布製の手袋を素材としてこれに手袋型を保型として挿入
しておき、塩化ビ=−/L/lli脂10016、DO
P / 30部、ステアリン酸パリューム2部よりなる
黄色のオルガノゾルな流しかけ法によシ前記手袋の表面
全面に亘って薄膜状に均斉に付着きせ、次いで、この表
面に粒度60メツシユ/<スの塩化ビニール樹脂95部
、ベンガラ3部、ステアリン酸/(jJ ニーム2部と
よシなる粗粒子を隙間なく薄層上に均斉に付着させたう
えqoo−ioo。
°Cのガス焔に1秒間隔部に02秒づつ10回曝し、続
いてコOO℃の空気洛中で10分間加熱ゲル化さゼる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 製品素材の表面所要部に種化ビニーμ樹脂のデフスチゾ
    sttたはオルガノゾルの塗膜を形成したうえ該瞼@O
    表面所要部に塩化ビニール樹脂の粗粒子を隙間なく薄層
    状に付着させて600℃以上の高熱下において数秒間加
    熱し、その後通常のゲル化温度でゲル化させることを特
    徴とする表面に皺模様を有する合成樹脂被膜をWIj成
    する方法。
JP13900281A 1981-09-03 1981-09-03 皺模様を有する合成樹脂被膜を製品表面に形成する方法 Granted JPS5840376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13900281A JPS5840376A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 皺模様を有する合成樹脂被膜を製品表面に形成する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13900281A JPS5840376A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 皺模様を有する合成樹脂被膜を製品表面に形成する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5840376A true JPS5840376A (ja) 1983-03-09
JPS6227868B2 JPS6227868B2 (ja) 1987-06-17

Family

ID=15235175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13900281A Granted JPS5840376A (ja) 1981-09-03 1981-09-03 皺模様を有する合成樹脂被膜を製品表面に形成する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840376A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4764411A (en) * 1985-07-22 1988-08-16 Courtoy Jean Francois Process for the production of coverings exhibiting a cracked appearance and the product obtained therefrom
JPH06166901A (ja) * 1992-07-22 1994-06-14 I Appel Corp パンティーアンダーガーメント

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0711465Y2 (ja) * 1990-03-22 1995-03-15 株式会社椿本チエイン クリーンルーム内のワーク置板の塵埃舞上り防止構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4764411A (en) * 1985-07-22 1988-08-16 Courtoy Jean Francois Process for the production of coverings exhibiting a cracked appearance and the product obtained therefrom
JPH06166901A (ja) * 1992-07-22 1994-06-14 I Appel Corp パンティーアンダーガーメント

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6227868B2 (ja) 1987-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3251727A (en) Laminated breathable textile product and method of manufacturing same
US5597434A (en) Decorative articles and method of making same
JPS6411446B2 (ja)
JPS5840376A (ja) 皺模様を有する合成樹脂被膜を製品表面に形成する方法
JPS6321984A (ja) 小球を混入した床または壁カバ−の製造法この方法で得た製品およびこのための装置
US4122146A (en) Flexible shell of plasticized polyvinyl chloride
US3540974A (en) Process for making decorated sheet materials and product
US3423273A (en) Decorative laminate and method of making the same
FR2805548B1 (fr) Revetement de sol antiderapant en matiere plastique et procede pour son obtention
KR930019403A (ko) 장식성 상감 바닥 또는 벽 피복물 및 그의 제조방법
US3582440A (en) Simulated hand-embroidered material and method of making same
US3607522A (en) Process for finishing substitute leather materials
JPH05305689A (ja) 天然ゴム製起毛製品およびその製造法
US6524648B2 (en) Decorative glittered articles and method of making same
US3788882A (en) Synthetic composite and process for preparing
US3667982A (en) Plastics coated material
US3584096A (en) Method of making synthetic suede-like plastic films
US3639160A (en) Method of making a cellular structure having a decorative textured surface
US3434858A (en) Heat-sealable readily draping fabric and method of making it
JPS5943225B2 (ja) 表面に皺模様を有する塩化ビニ−ル樹脂被膜を形成する方法
JPS5874312A (ja) 表面に皺模様を有する塩化ビニ−ル樹脂被膜を形成する方法
US1500097A (en) Impervious-seamed article and process of making the same
US2840487A (en) Method of preparing a metal sheet with a canvas textured surface
US1832199A (en) Process for ornamenting surfaces
US3054691A (en) Method of making a coated fabric having a suede-like surface