JPS5840295B2 - カラ−受像管用電子銃 - Google Patents

カラ−受像管用電子銃

Info

Publication number
JPS5840295B2
JPS5840295B2 JP4629177A JP4629177A JPS5840295B2 JP S5840295 B2 JPS5840295 B2 JP S5840295B2 JP 4629177 A JP4629177 A JP 4629177A JP 4629177 A JP4629177 A JP 4629177A JP S5840295 B2 JPS5840295 B2 JP S5840295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control electrode
metal cylinder
electron gun
electrode
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4629177A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53130967A (en
Inventor
重也 芦崎
隆三 岡本
秀雄 村西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP4629177A priority Critical patent/JPS5840295B2/ja
Publication of JPS53130967A publication Critical patent/JPS53130967A/ja
Publication of JPS5840295B2 publication Critical patent/JPS5840295B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カラー受像管用電子銃、とくにインライン型
の電子銃に関する。
一般に、インライン型の電子銃では、第1図に示すよう
に3個の蔭幾1.2.3を単一のカップ状制御電極4内
に水平−列に配置しているので、管動作時に陰極1,2
,3を通電加熱すると、その輻射熱によって制御電極4
が高湿となる。
そして、高湿となった制御電極4は、吸蔵ガスを放出す
るのみならず熱変形を起し、その頂面部は同図に7点鎖
線で示すように加速電極5側へ膨出する。
この膨出によって、制御電極4と陰極1,2,3との相
互間隔に変化をきたすが、その度合いは、周辺部に比し
て中央部で大きく、従って、中央電子ビームと両側電子
ビームとにカットオフ電圧の差異を生じ、管の白色バラ
ンス特性が経時変化を起す。
筐た、陰極1,2,3が制御電極4からの輻射熱により
必要以上に加熱されて、エミッタからのBa蒸発量が増
大し、陰極1,2.3の寿命を短縮させるという欠点も
あった。
なお、図中の6は集束電極、7は陽極を示し、各陰極、
たとえば陰極2は、第2図に示すように金属リボン8を
用いて金属スリーブ9内に吊9下げられ、金属スリーブ
9は絶縁盤10によって金属筒11内に固定されている
本発明は、前述のような従来の欠点を除去ないしは軽減
させるためになされたもので、本発明のカラー受像管用
電子銃を、以下図面に示した実施例とともに説明する。
第3図および第4図に釦いて、制御電極12は几状の断
面形状を有する扁平な樋状体からなり、その両端は開放
している。
また、制御電極12の内面に近接かつ対向して開口端面
を配置させた金属筒体13は、水平−直線上に配列され
た3個の陰極1,2.3を収容している。
制御電極12は第5図に示すように、その頂面部14に
3個のビーム通過用孔15,16.17を、そして、両
側のひれ状部18.19に電極支持用の切欠20,21
をそれぞれ有し、高さhは約2m7IL〜4關である。
さらに、金属筒体13は第6図にも示すように、その両
側壁に電極支持用片22.23をとりつけている。
電極支持用片22は金属筒体13の側壁に溶着された矩
形状の主面24と、主面24の両側から外方へ突出した
突耳25,26と、主面24の両側間から突出した舌状
部27を有し、突耳25゜26の先端縁は、電極支持支
柱としてのガラスロンド28に埋入されている。
また、舌状部27は制御電極12のひれ状部18におけ
る切欠20の部分で、第7図図示のように重ね合せかつ
溶接されている。
そして、この重ね合わせ部はガラスロッド28中に埋入
されている。
なお、他方の電極支持用片23も電極支持用片22と同
様の構造を有し、制御電極12と金属筒体13とは、電
極支持用片22.23によって一体化され、かつ相互に
電通されている。
このようなインライン型電子銃を封入したカラー受像管
では、3個の陰極1,2.3を通電加熱することによっ
て制御電極12が温度上昇するものの、陰極1,2.3
および制御電極12から発せられた輻射熱線の一部分は
、金属筒体13と制御電極12との相互間、とくに制御
電極12の両端部(開放端)を通じて外部へ放出される
このため、前記温度上昇は従来構造のものに比して少な
く、しかも制御電極12の両端は開放しているので、同
電極12の頂面部14が変形して膨出することはほとん
どない。
また、制御電極12はその長手方向の2側に高さhなる
側壁を備えるので、管排気時に高周波誘導加熱を施すこ
とにより効率よく赤熱され、吸蔵ガスを十分に排出させ
得る。
さらに、制御電極12と金属筒体13とは電極支持用片
22.23によって機械的および電気的に一体化され、
制御電極12と陰極1,2.3との相互間隙を、所定値
に安定確実に保持させることができる。
なお、各電極支持用片22.23の突耳は、主面の両側
捷たは一側に設けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカラー受像管用電子銃の電極配列を示す
側断面図、第2図は陰極およびその支持構造を示す斜視
図、第3図は本発明を実施したカラー受像管用電子銃の
要部の斜視図、第4図は同要部の側断面図、第5図およ
び第6図は同電子銃の制御電極および金属筒体をそれぞ
れ示す斜視図、第7図は同電子銃の一部分の平面図であ
る。 1.2,3・・・・・・陰極、4,12・・・・・・制
御電極、13・・・・・・金属筒体、22,23・・・
・・・電極支持用片。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 水平−直線上に配列された3個の陰極を収容する金
    属筒体と、同金属筒体の開口端面に近接かつ対向して配
    置された扁平樋状にして両側にひれ状部を有する両端開
    放の扁平な制御電極と、前記金属筒体の側壁に主面を面
    着させた電極支持用片と、電極支持支柱としてのガラス
    ロッドとを備え、前記電極支持用片はその主面の両側ま
    たは一側から突出する突耳を前記ガラスロッドに埋入さ
    せ、前記主面の両側間から突出させた舌状部を前記制御
    電極のひれ状部に重ね合わせてなることを特徴とするカ
    ラー受像管用電子銃。
JP4629177A 1977-04-20 1977-04-20 カラ−受像管用電子銃 Expired JPS5840295B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4629177A JPS5840295B2 (ja) 1977-04-20 1977-04-20 カラ−受像管用電子銃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4629177A JPS5840295B2 (ja) 1977-04-20 1977-04-20 カラ−受像管用電子銃

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53130967A JPS53130967A (en) 1978-11-15
JPS5840295B2 true JPS5840295B2 (ja) 1983-09-05

Family

ID=12743097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4629177A Expired JPS5840295B2 (ja) 1977-04-20 1977-04-20 カラ−受像管用電子銃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840295B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171433A (ja) * 1983-03-18 1984-09-27 Hitachi Ltd カラ−ブラウン管用電子銃

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53130967A (en) 1978-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2914694A (en) Cathode assembly
JPS5840295B2 (ja) カラ−受像管用電子銃
US4251746A (en) Direct-heated cathode structure
US4151441A (en) Cathode support means in electron gun structure of a cathode ray tube
KR920008501Y1 (ko) 초소형 음극선관용 직열형 음극구조체
JPS6231471B2 (ja)
JPH0713162Y2 (ja) 陰極線管
JP3152447B2 (ja) 陰極線管
JPS6112330B2 (ja)
JPS6322607Y2 (ja)
JPS6079644A (ja) 大電力クライストロン用電子銃
JPS5818206Y2 (ja) 陰極線管
KR920005827Y1 (ko) 전자총 구체
KR920004302Y1 (ko) 음극선관용 전자총의 음극구조체
KR900000345B1 (ko) 음극선관용 전자총의 음극 구조체
JPS6035163Y2 (ja) 電子銃構体
KR880002987Y1 (ko) 음극선관용 전자총의 음극 구조체
KR950002711Y1 (ko) 음극선관용 전자총의 캐소우드 지지 구조
KR940006969Y1 (ko) 음극선관 전자총의 히이터 탭
US3168669A (en) Grid shield for gas-filled discharge tubes
KR920001569Y1 (ko) 음극선관용 전자총의 음극구조체
KR0156494B1 (ko) 음극선관용 전자총의 음극구조체
KR950003269Y1 (ko) 음극선관용 음극구조
JPH0749724Y2 (ja) カラーブラウン管用電子銃
JP2646837B2 (ja) 陰極線管用電子銃構体