JPS584011A - 消波堤体 - Google Patents

消波堤体

Info

Publication number
JPS584011A
JPS584011A JP56102525A JP10252581A JPS584011A JP S584011 A JPS584011 A JP S584011A JP 56102525 A JP56102525 A JP 56102525A JP 10252581 A JP10252581 A JP 10252581A JP S584011 A JPS584011 A JP S584011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sea
hollow chamber
wave
waves
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56102525A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadatoshi Okazaki
岡崎 忠俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56102525A priority Critical patent/JPS584011A/ja
Publication of JPS584011A publication Critical patent/JPS584011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B3/00Engineering works in connection with control or use of streams, rivers, coasts, or other marine sites; Sealings or joints for engineering works in general
    • E02B3/04Structures or apparatus for, or methods of, protecting banks, coasts, or harbours
    • E02B3/06Moles; Piers; Quays; Quay walls; Groynes; Breakwaters ; Wave dissipating walls; Quay equipment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/11Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は*m、m岸又は鳳岸撮等における消波機能を有
する消波機体の改良に関する。
在米、堤体内に中空室を形成し岡堤体の海洋に面する機
体前面となる海−一の開口部から機体内の中空部に海水
等を導入してtII4波する構造の消波機体は既に知ら
れており、これらは機体前に多脚ブロック、中空消波ブ
ロックを多数投入する消波構造のものに比べ消波能力が
高い仁とが確認されている。
しかしながら、仁の穏の構造の消波機体では機体の前面
となる海側11mは平面的であって、機体の走行方向に
沿って平行であり、そのためこの−偶I!画に重直に入
射する波に対しては盲動に消波しえても機体の前i海側
壁に対し、斜めに入射する波に対しては堤体内の中空室
への入射海水の導入・排出がうまくなされず盛ζ滴波−
力が弱く、又堤体に沿う沿い波に対しては消波能力はほ
とんどなく、沿い波はいつまttSえないという欠点が
あった。又岸壁、護岸、−岸撮いずれの場合でも一般に
堤体の配置0位置は地瑠釣要因1港湾計画等の要因によ
って決定されるξとが多く、又波の入射方向も季節・時
間・気候によって絶えず炭化するものであり、そのため
波は厘々の方向から入射するCとを前提として、いずれ
の入射方向の波でも消波で伽ることが近年とくに望まれ
ている。更kjIIIm!、護岸等の堤体方向に沿って
走る沿い波は通常発生するものであり、その沿い波が太
番ければ船の接岸において好家しくない影響を与えるも
のである倣の入射方向の変化と沿い波を1alsK実線
と点線の矢印でその例を示している)。
本発明はこれらの同層点を卿消し、いずれの方向の波を
も消波で伽、又沿い波をも消滅で番るという優れた消波
堤体を提供せんとするものである。
この発明の要旨は海洋Kjした海all(υと後II 
(りとの閤に中空室(2)を形威し、しかも海側−面を
屏属脂凹凸形状として二つの方向を員にする傾斜1i 
(4)・(4)を交互に保有婁曽墨とともk。
同債斜jK海洋と中空室(2)とを適過する連通窓(&
)を設けたことを特徴とする消波機体lこある。
又、海lll1jに開設する連通窓(2)は長方形状の
開口形状のものを多数ll設してもよいし、あるいは円
孔・長円孔いずれの形状でもよく、要は中空室(3)に
所定員の海水を導入・排出せしめるものであればよい。
第1実1111M(嬉トI図参II) 嬉2〜811に示すj111実庸例は工形状の海側−の
凹凸形状をもつ一率位消波ケーソンブロック囚を多数連
設して、護岸としての消波堤体を形成する例である。一
単位消波ケーソンブロック(4)には遭遥孔(旬で;s
asれた二つの中空寂儲)があり、更に間中空富(3)
の後方には縄消波ケーソンブロック(6)の安定のため
に、土砂等の充填材を収容する二つの収容室(7)を設
け、関収容室に土砂(1)をg消波ケーソンブロック設
置後、に投入して、消波ケーソンブロック(4)を波の
圧力。
土庄に対抗して安定に設置ならしめている。なお、図中
−)は消波ケーソンブロックの背後の埋立土、01)は
捨石、(ロ)は中空! (3)・収容室(7)上に設け
た天板であり、護岸の場合は過常設けるが一岸機として
利用する場合はかならずしも必要でない。この実施例で
は箪illの示す嫌に波が左側から機体に対して入射す
る場合(II暴−中、波の入射方向を実線矢印で示して
いる)は海側l1l(υの一方の傾斜1iii@)(a
中、右上抄となる傾斜函)に略直角で入射することとな
争、海水は円滑に傾斜iii (4)に一般した適過I
Iに)よ秒中空富(萄内に導入され、−申!富内の水位
を高めて諌エネルギーを位置エネルギーに変換し、ある
いは同中空室内に引起される渦流として波エネルギーを
消耗し、又入射とは位相差をもって中空室(3)から海
洋に海水を連通廖偵)から吐出して、それをくりかえし
て消波する。
次に、JIG図に示す様に波が方個から機体に対して入
射する場合は海側11(1)の他方の傾斜函0)(図中
、左上りとな纂頒斜画)K略直角で入射することとなり
、海水は傾斜1iiC4)に開設した連通窓(i)より
中空室0)内に導入部れ、前述の左方向入射波一様に消
波するものである。
次に波が、堤体に対し直角に入射する場合(II711
の場合)は海水は海側1!(1)の目部分に導入され、
二つの対向する左右の傾斜iii (4)・(4)′の
連通廖係)に分流して左右の中空室0)内に流入され、
前述と同様の消波メカニズムで消波される。加えて、同
中空室体)では傾斜iii (4)べ4)の両方から、
違う方向から海水が流入するため、中空室O)内1は大
会な水流の衝突と、a嵐が発生して波のエネルギーを有
効に消耗させ、更に消波効果を高める。引渡の場合は前
述の入射波の場合と逆の流れが発生して同様な消波メカ
ニズムにて消波せしめる。沿い波に対してはHS図に示
す欅に海側11(1)が屏属履凹凸形状としているので
、沿い波を阻止する大壷な抵抗体となり、沿い波を減衰
管しめるとともに海側11(1)の@部に太番な渦が発
生し、これが更に沿い波の消波に太番(寄与している。
第2実施例(lI911i11111)第・図で示す第
8実施例は消滅機体を横断函山形状の消波ケーソンブロ
ック@)を多数連絡魯苛て、屏風型の海偶撤画の凹凸形
状を形成し、その後方に同形状の中空室(工)を形11
4首しめる構造の例である。他の構造は#11実−例と
同様である。斜め入射波、直角に入射する波及び沿い波
に対する消波メカニズムは第1実施例と***である。
第8実施例(第1011811) 11110図で示す第8実施偶は、横断面円形状の消波
ケーソンブロックC1を多数連設して機体を形成する例
であり、中空室(2)11実施例と鴎同じの○形状をし
ており、斜め入射後、直角入射波、沿い波に対する浦波
メカニズムは1llIl実施例と同様である。
以上の様に本発明によれば、機体の海伺鐘画を海洋に向
って屏風WIV−凹凸形状として、方向な異にする傾斜
& (4)・(4)′を交互に保有量しめるξとによっ
て、機体に斜めに入射する披、71[角に入射する波い
ずれにおいても有効に消波で趣、更に海m11mの凹凸
によって機体に沿う沿い波を着しく減殺さ曽る効果があ
り、季節・気候・機体配置に影響されることな(、種々
の波を有効に消波し、極めて実用に優れた摘枝堤体構造
となりでいる。
ttjAWi(Dfll単tKm明 鴫lsは波の機体、岸壁に対する入射方向を示す説明図
、第2aIは本発明消波機体の構成単位である消波ケー
ソンブロックを示す正画図、11JItliハW4側1
iwA、 第4tjAハta211J I −1線ニお
ける横断面図、第6〜8図は本発明の纏々の入射角度の
波に対する蓄水の流れを示す説明図、第s gLtll
 2 実施4111示を説明la、$10ailLtl
l$実施例を示す説明aaもある。
(1):海側!      (1):後壁(3):中空
室     (4)・(4f=傾斜画(5):連通窓 司 第6図 第7図 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. l)海洋に面した海側1!(1)と後1! (りとの−
    に中空室(3)を形成し、しかも海側Wiiを屏風11
    1!!1凸形状として二つの方向を異にする傾斜j(4
    )・(4)′を交互に保有させるとともに、同傾斜函に
    海洋と中空室(3)とを連通する連通* (&)をfI
    kけたことを特徴とする消波機体。
JP56102525A 1981-06-30 1981-06-30 消波堤体 Pending JPS584011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56102525A JPS584011A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 消波堤体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56102525A JPS584011A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 消波堤体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS584011A true JPS584011A (ja) 1983-01-11

Family

ID=14329741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56102525A Pending JPS584011A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 消波堤体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584011A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01275805A (ja) * 1989-03-11 1989-11-06 Toyo Kensetsu Kk 連結ケーソン
US5062739A (en) * 1982-09-25 1991-11-05 Albrecht Klockner Zigzag breakwater
JPH062316A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Daiho Constr Co Ltd 消波型ケーソンおよびこれを用いた防波堤
US5895174A (en) * 1997-03-03 1999-04-20 Beaver; George M. Beach replenishment system
JP2007291677A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Penta Ocean Constr Co Ltd 長周期波低減対策構造物
JP2008014063A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Penta Ocean Constr Co Ltd 長周期波低減対策構造物
JP2008214929A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Penta Ocean Construction Co Ltd 長周期波低減対策構造物の構築方法
JP2008240420A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Penta Ocean Construction Co Ltd 長周期波低減対策構造物
ITMC20090145A1 (it) * 2009-06-16 2010-12-17 Elena Bricca Barriera frangiflutti semisommersa sollevata dal fondale.
JP2013204266A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Nishimatsu Constr Co Ltd 護岸構造物
US20170268191A1 (en) * 2016-03-18 2017-09-21 Means Precast Co. Modular shell reef for erosion abatement

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5062739A (en) * 1982-09-25 1991-11-05 Albrecht Klockner Zigzag breakwater
JPH01275805A (ja) * 1989-03-11 1989-11-06 Toyo Kensetsu Kk 連結ケーソン
JPH046806B2 (ja) * 1989-03-11 1992-02-07 Toyo Construction
JPH062316A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Daiho Constr Co Ltd 消波型ケーソンおよびこれを用いた防波堤
US5895174A (en) * 1997-03-03 1999-04-20 Beaver; George M. Beach replenishment system
JP2007291677A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Penta Ocean Constr Co Ltd 長周期波低減対策構造物
JP2008014063A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Penta Ocean Constr Co Ltd 長周期波低減対策構造物
JP2008214929A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Penta Ocean Construction Co Ltd 長周期波低減対策構造物の構築方法
JP2008240420A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Penta Ocean Construction Co Ltd 長周期波低減対策構造物
ITMC20090145A1 (it) * 2009-06-16 2010-12-17 Elena Bricca Barriera frangiflutti semisommersa sollevata dal fondale.
JP2013204266A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Nishimatsu Constr Co Ltd 護岸構造物
US20170268191A1 (en) * 2016-03-18 2017-09-21 Means Precast Co. Modular shell reef for erosion abatement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Pierce Tidal inlets and washover fans
US4498805A (en) Breakwater module and means for protecting a shoreline therewith
US4431337A (en) Wave dissipation caisson
US3913333A (en) Means and apparatus for controlling fluid currents and selectively preserving and modifying topography subjected thereto
JPS584011A (ja) 消波堤体
WO2020034793A1 (en) A fending groyne for protecting important riverside facilities or areas
ES2048055A2 (es) Sistema permeable de constitucion de obras maritimas, disipador de energia, con elementos laminares perforados.
GB1155133A (en) A Totally or Partially Prefabricated Bad-Dam for the Protection of Harbours
CA2075369A1 (en) Barrier, in particular for damming a tidal waterway during storm tides
JP3342209B2 (ja) 低反射型浮消波堤
JP3112741B2 (ja) 防波堤
JPH06212611A (ja) 防波堤
JPH02112512A (ja) 消波潜堤
JP2845094B2 (ja) 消波堤用ブロック
JP3304697B2 (ja) 海水交換機能を有する防波堤
JPH0819648B2 (ja) 消波構造物
JP2580728B2 (ja) 侵食防止用の人工堤
JP3294028B2 (ja) 低反射型浮消波堤
EP0051680A1 (en) Wave extinguishing caisson
KR102138679B1 (ko) 투과형 다기능 잠제블록
JP2948555B2 (ja) 消波機構付き大規模浮体
JP2988509B2 (ja) 防波堤
SU1432132A1 (ru) Плавучий затвор
JP2768268B2 (ja) 消波構造物
JPH0860634A (ja) 海底固定式透過型消波堤