JPS5839998A - 放射性廃液濃縮処理系のスケ−ル付着・腐食防止法 - Google Patents
放射性廃液濃縮処理系のスケ−ル付着・腐食防止法Info
- Publication number
- JPS5839998A JPS5839998A JP13914581A JP13914581A JPS5839998A JP S5839998 A JPS5839998 A JP S5839998A JP 13914581 A JP13914581 A JP 13914581A JP 13914581 A JP13914581 A JP 13914581A JP S5839998 A JPS5839998 A JP S5839998A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waste liquid
- corrosion
- concentration
- phosphonate
- concentrator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は放射性廃液濃縮処理系のスケール付着・腐食防
止法に関する。
止法に関する。
原子力発電所では放射性廃液が大量に生ずるため、放射
性廃液を濃縮、固化して貯蔵する放射性廃液濃縮処理装
置が設けられている。
性廃液を濃縮、固化して貯蔵する放射性廃液濃縮処理装
置が設けられている。
この廃液濃縮系は、復水8装置の再生廃液等の廃液を濃
縮器用船液タンクに貯め、該再生廃液全給液ポンプで濃
縮器に送り、加熱器により加熱蒸発させてam液とし濃
縮廃液貯蔵タンクで貯蔵し、放射能の減衰をまって適宜
固化処理をおこない貯蔵するシステムであり、濃縮器用
船液タンクからオーバーフローする廃液の性状社硫酸す
) IJウム(N、SO,、ロスJ)および鉄(F#)
、銅(Cす、カルシウム(CIll)、マグネシウム潜
1g)、亜鉛(2→、塩素イオン(C/ −)等が懸濁
物又はイオン状態で含まれており、これが濃縮器でN、
SO,約2.5 ’/、優になるまで濃縮される(一般
に25倍程度の濃縮がおこなわれる)。
縮器用船液タンクに貯め、該再生廃液全給液ポンプで濃
縮器に送り、加熱器により加熱蒸発させてam液とし濃
縮廃液貯蔵タンクで貯蔵し、放射能の減衰をまって適宜
固化処理をおこない貯蔵するシステムであり、濃縮器用
船液タンクからオーバーフローする廃液の性状社硫酸す
) IJウム(N、SO,、ロスJ)および鉄(F#)
、銅(Cす、カルシウム(CIll)、マグネシウム潜
1g)、亜鉛(2→、塩素イオン(C/ −)等が懸濁
物又はイオン状態で含まれており、これが濃縮器でN、
SO,約2.5 ’/、優になるまで濃縮される(一般
に25倍程度の濃縮がおこなわれる)。
該放射性廃液は復水脱塩装置の再生廃液が主であり、そ
の性状も懸濁物(主として水酸化鉄)を多量に含んでお
り、更に0g2+やM−y2+等が含まれているため配
管内面及び伝熱面にスケールとして付着し、配管の閉塞
の原因となり又付着したスケールが直接放射能源にもな
っている。
の性状も懸濁物(主として水酸化鉄)を多量に含んでお
り、更に0g2+やM−y2+等が含まれているため配
管内面及び伝熱面にスケールとして付着し、配管の閉塞
の原因となり又付着したスケールが直接放射能源にもな
っている。
又、スケールの付着社不均−であるため、金践面との間
に微小の隙間”を形成しやすく、その隙間において廃液
成分中に含まれるCl−やCs2+、z−1等が局部的
に濃縮され、ステンレス(一般で構成されるタンク、配
管及び機器−〇金鵬表面を腐食し、孔食の原因となる。
に微小の隙間”を形成しやすく、その隙間において廃液
成分中に含まれるCl−やCs2+、z−1等が局部的
に濃縮され、ステンレス(一般で構成されるタンク、配
管及び機器−〇金鵬表面を腐食し、孔食の原因となる。
この様な状態である従来の処理システムは、腐食の発生
率が高く又放射能レベルも上昇することから保守管理に
支障を来し、最悪の場合は放射性廃液濃縮処理系全体の
連続運転に支障が出るおそれがある。
率が高く又放射能レベルも上昇することから保守管理に
支障を来し、最悪の場合は放射性廃液濃縮処理系全体の
連続運転に支障が出るおそれがある。
廃液の構成成分を変えれば、スケールの付着量を減少さ
せることも可能であるが、そのためには処理系全体の改
造が必要であり、現実的でない。
せることも可能であるが、そのためには処理系全体の改
造が必要であり、現実的でない。
本発明者等は、上述の従来の放射性廃液濃縮処理系の問
題点を解決し、廃液濃縮系の機器。
題点を解決し、廃液濃縮系の機器。
配管の健全性、耐腐食性を向上させることを目的として
、広範囲にわたって研究を爽ネた結果、廃液濃縮系の給
液タンク、給液配管又は濃縮器内にホスホ/酸塩を雄部
することにより、系統配管、s器の金属表面へのスケー
ルの付着を抑制し得る結果、配管へのスケール堆積によ
る閉塞を防止すると共にスケール付着による微小隙間の
形成を端緒とする孔食等の腐食発生を抑制し得ることを
見出し本発明を完成した。すなわ濃度含有せしめて濃縮
することを特徴とする放射性廃液濃縮処理系のスケール
付着・腐食防止法、である。
、広範囲にわたって研究を爽ネた結果、廃液濃縮系の給
液タンク、給液配管又は濃縮器内にホスホ/酸塩を雄部
することにより、系統配管、s器の金属表面へのスケー
ルの付着を抑制し得る結果、配管へのスケール堆積によ
る閉塞を防止すると共にスケール付着による微小隙間の
形成を端緒とする孔食等の腐食発生を抑制し得ることを
見出し本発明を完成した。すなわ濃度含有せしめて濃縮
することを特徴とする放射性廃液濃縮処理系のスケール
付着・腐食防止法、である。
以下、本発明を図面を参照しつつ説明す′る。
第1図は放射性廃液濃縮処理系の一例を示すフローシー
トであり、復水脱塩装置(1)から排出される再生廃液
や機器ドレ/(2)、床ドレン(3)、その他のドレン
(4)からの廃液を濃縮器用給液タンク(5)に送り、
該濃縮器用給液タンク(5)で貯められた放射性廃液を
管路(6)ヲ通して給液ポンプ(7)により濃縮器り8
)に送り、濃縮された廃液を管路(9)を通して濃縮洗
液貯蔵タンク(へ)に送り、該濃縮廃液貯蔵タンク(ト
)内で減衰されfc凝縮廃液を固化処理装置αυにて固
化し、貯蔵庫@で貯蔵するようにしている。
トであり、復水脱塩装置(1)から排出される再生廃液
や機器ドレ/(2)、床ドレン(3)、その他のドレン
(4)からの廃液を濃縮器用給液タンク(5)に送り、
該濃縮器用給液タンク(5)で貯められた放射性廃液を
管路(6)ヲ通して給液ポンプ(7)により濃縮器り8
)に送り、濃縮された廃液を管路(9)を通して濃縮洗
液貯蔵タンク(へ)に送り、該濃縮廃液貯蔵タンク(ト
)内で減衰されfc凝縮廃液を固化処理装置αυにて固
化し、貯蔵庫@で貯蔵するようにしている。
この放射性廃液濃縮処理系において、前記濃郷器用給液
タンク(5)、管路(6)又は濃縮器(8)にホスホ/
酸塩溶液を添加する添加装置!ialを設けである。
タンク(5)、管路(6)又は濃縮器(8)にホスホ/
酸塩溶液を添加する添加装置!ialを設けである。
使用するホスホン酸塩としては、例えば2−ホスホノブ
タ/トリカルボキシル酸(CyHI+0eP)やアミノ
メチン/ホスホネート(C5HI、0oPs N)等が
使用でき、適当な溶媒例えば水に溶解して使用する。ホ
スホン酸塩は硬度成分や金属イオンを隠蔽する効果があ
り、その反応機構上生成した金属−ホスホ/l!かさら
に金属イオン等と反応するので添加量が他の隠蔽剤より
少量ですむ利点がある。
タ/トリカルボキシル酸(CyHI+0eP)やアミノ
メチン/ホスホネート(C5HI、0oPs N)等が
使用でき、適当な溶媒例えば水に溶解して使用する。ホ
スホン酸塩は硬度成分や金属イオンを隠蔽する効果があ
り、その反応機構上生成した金属−ホスホ/l!かさら
に金属イオン等と反応するので添加量が他の隠蔽剤より
少量ですむ利点がある。
ホスホン酸塩の鑑加量は、下記の実験結果より、濃縮器
(8)へ送る廃液中のホスホン酸塩濃度が25〜50
ppmとなるよう添加するのが適当である。第2図は該
廃液中に10〜100 ppmとなるようホスホン酸塩
を加えて、25倍濃縮を繰り返した時の前記S縮量(8
)内の伝熱管表面へのスケール付着量の変化を示した図
であり、ホスホン酸塩を添加しない場合は約56 m、
g/cdのスケールが付着するのに対し、ホスホン酸塩
25ppm添加の場合は約11 vh4/cd、同様に
50 ppm添加の場合は約15 m4/cdと′/6
以下に減少し、ホスホン酸塩の添加量が10 ppmと
少ない場合は約18 tphy/ci 、反対に100
pPr+ と増加すると約24 w/cdとやや増加す
る。なお、第2図の横軸は濃縮器(8)中に直接ホスホ
ン酸塩を添加する場合の濃縮廃液中のホスホ/酸塩S度
を併せて示す。濃縮廃液中のホスホ/酸塩濃度が250
0ppm以上になると懸濁物が粘着性が帯びかえって付
着量が増加する傾向があり、又添加量が少な過ぎるとス
ケール付着防止効果・か弱いので、廃液中のホスホン酸
塩濃度は25〜50 ppmの範囲或は濃縮器中のホス
ホン酸塩濃度で約600゜〜1300pp’nの@1.
112!とするのが好ましい。
(8)へ送る廃液中のホスホン酸塩濃度が25〜50
ppmとなるよう添加するのが適当である。第2図は該
廃液中に10〜100 ppmとなるようホスホン酸塩
を加えて、25倍濃縮を繰り返した時の前記S縮量(8
)内の伝熱管表面へのスケール付着量の変化を示した図
であり、ホスホン酸塩を添加しない場合は約56 m、
g/cdのスケールが付着するのに対し、ホスホン酸塩
25ppm添加の場合は約11 vh4/cd、同様に
50 ppm添加の場合は約15 m4/cdと′/6
以下に減少し、ホスホン酸塩の添加量が10 ppmと
少ない場合は約18 tphy/ci 、反対に100
pPr+ と増加すると約24 w/cdとやや増加す
る。なお、第2図の横軸は濃縮器(8)中に直接ホスホ
ン酸塩を添加する場合の濃縮廃液中のホスホ/酸塩S度
を併せて示す。濃縮廃液中のホスホ/酸塩濃度が250
0ppm以上になると懸濁物が粘着性が帯びかえって付
着量が増加する傾向があり、又添加量が少な過ぎるとス
ケール付着防止効果・か弱いので、廃液中のホスホン酸
塩濃度は25〜50 ppmの範囲或は濃縮器中のホス
ホン酸塩濃度で約600゜〜1300pp’nの@1.
112!とするのが好ましい。
このように、ホスホン酸塩は微量添加すればよいので、
水或は水に添加物を加えた溶媒に溶解して添加するのが
便利である。
水或は水に添加物を加えた溶媒に溶解して添加するのが
便利である。
ホスホン酸塩によるスケール付着防止効果を最大限に発
揮するには、廃液中のpHヲ水酸化第二鉄が沈殿するp
H4以上とする必要があるが、一般に該廃液の−は7以
上であるのでPHを調整する必要はとくになく゛、pI
(4〜12の範囲で有効である。
揮するには、廃液中のpHヲ水酸化第二鉄が沈殿するp
H4以上とする必要があるが、一般に該廃液の−は7以
上であるのでPHを調整する必要はとくになく゛、pI
(4〜12の範囲で有効である。
ホスホン酸塩溶液の添加位置は、前記放射性廃液濃縮処
理系のできるだけ上流側とした方が、添加位置の下流側
のスケール付着を防止できることから効率的であり1例
えば前記濃縮器用給液夕/り(5)において該タンク(
5)内の液量に応じて所要の濃度となるようホスホン酸
塩溶液を添加してもよく、或は前記管路(6)の上流側
において該管路(6)ヲ流れる廃液量に応じて所要の!
1度となるようホスホン酸塩溶液を添加してもよい。
理系のできるだけ上流側とした方が、添加位置の下流側
のスケール付着を防止できることから効率的であり1例
えば前記濃縮器用給液夕/り(5)において該タンク(
5)内の液量に応じて所要の濃度となるようホスホン酸
塩溶液を添加してもよく、或は前記管路(6)の上流側
において該管路(6)ヲ流れる廃液量に応じて所要の!
1度となるようホスホン酸塩溶液を添加してもよい。
又、前記濃縮器用給液タンク(5)、管路(6)及び給
液ポンプ(7)にスケールの付着による閉塞の可能性が
全くない場合は、直接濃縮器(8)内にホスホン酸塩溶
液を添加することも可能であり、この場合は濃縮器(8
)中に600〜1500 ppmの濃度となるよう添加
すればよい。すなわち、濃縮器(8)中には蒸発して減
少した液量に応じてホスホン酸塩を含まない廃液が流入
するだけなので、濃縮操作を通じて濃縮器(8)中の濃
縮廃液に含まれるホスホン酸塩濃度はほぼ一定に保たれ
る。600〜1300ppmとするのは濃縮されて増加
するステンレス材を模擬廃液(pH8、CL : 50
00ppm 。
液ポンプ(7)にスケールの付着による閉塞の可能性が
全くない場合は、直接濃縮器(8)内にホスホン酸塩溶
液を添加することも可能であり、この場合は濃縮器(8
)中に600〜1500 ppmの濃度となるよう添加
すればよい。すなわち、濃縮器(8)中には蒸発して減
少した液量に応じてホスホン酸塩を含まない廃液が流入
するだけなので、濃縮操作を通じて濃縮器(8)中の濃
縮廃液に含まれるホスホン酸塩濃度はほぼ一定に保たれ
る。600〜1300ppmとするのは濃縮されて増加
するステンレス材を模擬廃液(pH8、CL : 50
00ppm 。
peS+、C,2+、ZrL2+及び海水成分を含むo
)cコ各種スケール付着防止剤(ホスホン酸塩、1ノン
酸2ナトリウム、海水淡水化用スケールコントロール剤
)を500ppmの濃度に溶解した試験液番こ80°C
の温度で浸漬し、10日口重20日1及び40日口重こ
該各ステンレス材の表面を観察し腐食の発生の有無を調
べた。なお、比較の対象はスケールイ寸着防止剤無添加
の模擬廃液とした。その結果を下記表に示す。
)cコ各種スケール付着防止剤(ホスホン酸塩、1ノン
酸2ナトリウム、海水淡水化用スケールコントロール剤
)を500ppmの濃度に溶解した試験液番こ80°C
の温度で浸漬し、10日口重20日1及び40日口重こ
該各ステンレス材の表面を観察し腐食の発生の有無を調
べた。なお、比較の対象はスケールイ寸着防止剤無添加
の模擬廃液とした。その結果を下記表に示す。
表
○:腐食発生なし ×:腐食発生あり
無添加の例奄°は20日1及腐食が発生したのに対し、
ホスホン酸塩添加例では40日経過時にも腐食の発生は
観察されず、リン酸2ナトリウム添加例では10日口重
、海水淡水化用スケールコントロール剤添加例では20
13目に腐食が発生した。
ホスホン酸塩添加例では40日経過時にも腐食の発生は
観察されず、リン酸2ナトリウム添加例では10日口重
、海水淡水化用スケールコントロール剤添加例では20
13目に腐食が発生した。
ホスホン酸塩は、他のスケール付着防止剤に比べ隙間腐
食の発生を抑制する効果が太きい。
食の発生を抑制する効果が太きい。
これは隙間内でのpH低下に対して、ホスホン酸塩がp
H緩衝作用をもつことに起因していると考えられる。
H緩衝作用をもつことに起因していると考えられる。
以上述べたように本発明の放射性廃液濃縮処理系のスケ
ール付着・腐食勢止法によればl) 放射性廃液濃縮処
理系のam器用給液夕/り、給液配管又は濃縮器5内゛
にホスホン酸塩を所定の濃度となるよう一添加するので
、該廃液濃縮系の機器及び配管のスケール付着量を減少
させることがでさ、放射能レベルを従来よりも大幅に低
下させることができる。
ール付着・腐食勢止法によればl) 放射性廃液濃縮処
理系のam器用給液夕/り、給液配管又は濃縮器5内゛
にホスホン酸塩を所定の濃度となるよう一添加するので
、該廃液濃縮系の機器及び配管のスケール付着量を減少
させることがでさ、放射能レベルを従来よりも大幅に低
下させることができる。
■)スケール付着量を減少させることができるので、金
属表面の腐食による孔食の発生?減少させることができ
濃縮器、配管等の寿命を長くすることができる。
属表面の腐食による孔食の発生?減少させることができ
濃縮器、配管等の寿命を長くすることができる。
肋 濃縮器では添加されたホスホン酸塩も他の廃液成分
と同様に濃縮されるが、加熱伝熱面におけるスケール形
成を抑制すると同時に隙間腐食の発生を防止することが
できる。又、濃縮廃液貯蔵タンク内においても、濃縮器
におけると同様の効果が得らnる。
と同様に濃縮されるが、加熱伝熱面におけるスケール形
成を抑制すると同時に隙間腐食の発生を防止することが
できる。又、濃縮廃液貯蔵タンク内においても、濃縮器
におけると同様の効果が得らnる。
■)既設の放射性廃液濃縮処理系にホスホン酸塩溶液を
添加する添加装置を設けるだけでよいので、廃液の構成
成分を変えたり、処理系全体の改造をすることなく、従
来の処理系をそのまま使用することができる。
添加する添加装置を設けるだけでよいので、廃液の構成
成分を変えたり、処理系全体の改造をすることなく、従
来の処理系をそのまま使用することができる。
■) ホスホン酸塩添加濃度は、廃液中では25〜50
ppm、濃縮器中に直接添加する場合で約600〜1
10ppmと非常に低濃度でよいので。
ppm、濃縮器中に直接添加する場合で約600〜1
10ppmと非常に低濃度でよいので。
放射性廃液II縮縮環理系全体悪影響ヲ及ぼすこともな
く、又固化処理においても殆ど問題とならない。
く、又固化処理においても殆ど問題とならない。
等、S々の優れた効果を発揮する。
第1図は本発明の一実施例を示すフローシート、第2図
は廃液中及び濃縮器中のホスホン酸塩濃度と・伝′無管
表面スケール付着量との関係を示す図である。 図中、(1)は復水脱塩装置、(5)は濃縮器用給液タ
ンク、(6)(9)は管路、(7)は給液ポンプ、(8
)は濃縮器1輪は濃縮廃液貯蔵タンク、Q3は添加装置
を示す。 特許出願人 石川島播磨重工業株式会社
は廃液中及び濃縮器中のホスホン酸塩濃度と・伝′無管
表面スケール付着量との関係を示す図である。 図中、(1)は復水脱塩装置、(5)は濃縮器用給液タ
ンク、(6)(9)は管路、(7)は給液ポンプ、(8
)は濃縮器1輪は濃縮廃液貯蔵タンク、Q3は添加装置
を示す。 特許出願人 石川島播磨重工業株式会社
Claims (1)
- り 放射性廃液にホスホン酸塩を所定濃度含有せしめて
濃縮することを特徴とする放射性廃液濃縮処理系のスケ
ール付着・腐食防止法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13914581A JPS5839998A (ja) | 1981-09-03 | 1981-09-03 | 放射性廃液濃縮処理系のスケ−ル付着・腐食防止法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13914581A JPS5839998A (ja) | 1981-09-03 | 1981-09-03 | 放射性廃液濃縮処理系のスケ−ル付着・腐食防止法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5839998A true JPS5839998A (ja) | 1983-03-08 |
Family
ID=15238609
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13914581A Pending JPS5839998A (ja) | 1981-09-03 | 1981-09-03 | 放射性廃液濃縮処理系のスケ−ル付着・腐食防止法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5839998A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000000558A (ja) * | 1998-06-15 | 2000-01-07 | Toray Eng Co Ltd | イオン交換樹脂再生廃液の処理方法 |
RU2626767C1 (ru) * | 2016-04-22 | 2017-08-01 | Федеральное государственное унитарное предприятие "Горно-химический комбинат" (ФГУП "ГХК") | Способ упаривания высокоактивного рафината от переработки отработавшего ядерного топлива |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57151899A (en) * | 1981-03-16 | 1982-09-20 | Hitachi Ltd | Method of processing liquid waste of atomic power plant |
-
1981
- 1981-09-03 JP JP13914581A patent/JPS5839998A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57151899A (en) * | 1981-03-16 | 1982-09-20 | Hitachi Ltd | Method of processing liquid waste of atomic power plant |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000000558A (ja) * | 1998-06-15 | 2000-01-07 | Toray Eng Co Ltd | イオン交換樹脂再生廃液の処理方法 |
RU2626767C1 (ru) * | 2016-04-22 | 2017-08-01 | Федеральное государственное унитарное предприятие "Горно-химический комбинат" (ФГУП "ГХК") | Способ упаривания высокоактивного рафината от переработки отработавшего ядерного топлива |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5248438A (en) | Methods of controlling scale formation in aqueous systems | |
EP0460797A1 (en) | Methods of controlling scale formation in aqueous systems | |
US4387027A (en) | Control of iron induced fouling in water systems | |
US5320779A (en) | Use of molybdate as corrosion inhibitor in a zinc/phosphonate cooling water treatment | |
JP3663634B2 (ja) | 循環冷却水系の運転方法 | |
KR100320359B1 (ko) | 수계의부식방지방법 | |
US5192447A (en) | Use of molybdate as a cooling water corrosion inhibitor at higher temperatures | |
CA1074552A (en) | Pyrophosphate-zinc corrosion | |
NZ242457A (en) | Carbon steel corrosion inhibiting compositions for use in potable water systems; method of reducing the solubilisation of soluble lead from lead-containing components of potable water systems | |
JP2002054894A (ja) | 開放循環冷却水系の水処理方法及びその装置 | |
US5326478A (en) | Methods for controlling scale formation in aqueous systems | |
JPS5839998A (ja) | 放射性廃液濃縮処理系のスケ−ル付着・腐食防止法 | |
US5002697A (en) | Molybdate-containing corrosion inhibitors | |
US4416785A (en) | Scale-inhibiting compositions of matter | |
EP0784599A1 (en) | Corrosion inhibiting compositions for aqueous systems | |
GB1579217A (en) | Her closed circuit water system composition for addition to a central heating system or ot | |
EP0006065A2 (en) | Composition and method for inhibiting corrosion | |
JPH06134487A (ja) | 炭酸カルシウムスケール制御および鉄とマンガン安定化用モノフルオロリン酸塩 | |
JPS62129697A (ja) | 銅合金製復水器管の防食・防汚管理方法 | |
JP2003320392A (ja) | スケール防止方法及びスケール防止装置 | |
JPH1129885A (ja) | 水系の金属の孔食防止方法 | |
US3264138A (en) | De-scaling process | |
JPS6112239B2 (ja) | ||
JPH07316848A (ja) | 水系の金属の腐食抑制方法 | |
JP2011206723A (ja) | スケール防止方法 |