JPS5839263A - ゼロ電位制御装置 - Google Patents

ゼロ電位制御装置

Info

Publication number
JPS5839263A
JPS5839263A JP13589581A JP13589581A JPS5839263A JP S5839263 A JPS5839263 A JP S5839263A JP 13589581 A JP13589581 A JP 13589581A JP 13589581 A JP13589581 A JP 13589581A JP S5839263 A JPS5839263 A JP S5839263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
circuit
collector
point
zero point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13589581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0254024B2 (ja
Inventor
Satoshi Tatematsu
聡 立松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Electric Co Ltd
Aichi Denki Seisakusho KK
Original Assignee
Aichi Electric Co Ltd
Aichi Denki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Electric Co Ltd, Aichi Denki Seisakusho KK filed Critical Aichi Electric Co Ltd
Priority to JP13589581A priority Critical patent/JPS5839263A/ja
Publication of JPS5839263A publication Critical patent/JPS5839263A/ja
Publication of JPH0254024B2 publication Critical patent/JPH0254024B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は交流電源に負荷と直列に接続されたスイッチン
グ素子を開閉制御する装置シこ係り、特にスイッチング
素子を交流電源のゼロ電位で点弧せしめるよう1こした
ゼロ電位制御装置に関する。 従来より交流電源に接続された負荷を開閉する場合、交
流電源のゼロ電位で開閉(特tこ投入)しないと高周波
雑音を生じ放送周波数に妨害を与えることはよく知られ
ている。 そこで、スイッチング素子を電源電圧波形のゼロ電位で
点弧させるものとしては、例えば】・/図tこ示すよう
なものがある。これは負荷がヒータでスイッチング素子
の開閉制御により温度制御を行うもので、交流電源10
/#こ負荷102とトライブック等双方向性の3端子サ
イリスタからなるスイッチング素子103とが直列に接
続されて主回路が形成されてお名07O5は交流電源i
oiから接続された定電圧電源回路1011の全波整流
出力端に接続されて交流電源10/のゼロ点を検出して
パルス信号を送出するようにしたゼロ点検出回路である
。このゼロ点検出回路10Sの出力は、上記スイッチン
グ素子103のゲートに出力端を接続したアンド回路7
0乙の入力端の一方1こ送出し、このアンド回路10乙
の入力端の他方tこけ上記負荷102Ttこよって発生
した温度を検出する温度センサ10りの検出値を基準値
設定回路10fの基準値と比較して検出値が基準値より
低いとき″H’レベルの出力信号を送出するようにした
比較回路107の出力端を接続して、ゲート回路/10
が形成されておる。そして、上記定電圧電源回路IO’
lは矛Ω図(こ示すようQこ、上記各回路に動作用の定
71丁圧電源VDを供給するため、交流電源10/を電
源トランスTrヲ介してダイオードブリッジtこ形成し
た全波整流回路DBtこ入力させ、この全波整流回路の
出力をコンデンへ定電圧ダイオード、制御トランジスタ
により形成した定電圧回路により定電圧η電源■。を出
力すると共に、上記全波整流回路DBの出力を、ゼロ点
検出回路10Sのエミッタを接地しコレクタを負荷抵抗
RL″f、介して定電圧電源■ゎに接続したトランジス
タQのベースに、ベース抵抗RB′fr、介して入力せ
しめて、上記トランジスタQのコレクタから入力のゼロ
点で1Hルベルのパルス信号を検出信号としてアンド回
路10乙tこ送出する。これをうけたアンド回路70乙
は他方の入力との論理積で11Pレベルの出力信号をゲ
ート信号としてスイッチング素子103
【こ送出するこ
とになるが、このようなゼロ点でスイッチング素子の点
弧動作を行わせるためのゲート信号は、ゼロ点検出回路
のパルス信号がゼロ電位の点でパルス幅の狭いパルス(
牙3図(イ))を加えることになるため主回路の電流立
上りの点でスイッチング素子のラッチング電流tこ達す
ることができず、点弧失敗を生ずるおそれがある。こ′
t1.全1.ヲるためtこ、上記ゼロ点検出回路のパル
ス信号のパルス幅を広げて点弧失敗を防ぐことも考えら
れるが、このパルス幅は牙3図←)で示すように、交流
′電源のゼロ電位を中心tこして両方(図示a、:b−
/:/)1こ広がって雑音の発生が増加し、ゼロ電位制
御の長所が減殺されるという問題がある。 本発明は上述した点tこかんがみてなされたもので、そ
の目的とするところは、簡単な構成で雑音の発生を防止
してゼロ点検出のパルス幅を広げてスイッチング素子の
点弧が的確tこ行えるようにしたものを提供することt
?−ある。 以下本発明の実施例をツノグ図及び牙S図によって説明
する。尚、)・1図は牙/図におけるゼロ点検出回路1
03に代って形成された回路図で、他はツ・7図と同様
tこ構成された実施例として説明し、上述と説明が重複
する点は省略することとする。 1・り図において、Sはゼロ点検出回路である。これば
定電圧電源回路10ilの全波整流回路DBの出力端に
】//のトランジスタQ工のベースをベース抵抗R1t
l−介して接続し、トランジスタQ□のコレクタは定電
圧電源VD’こ負荷抵抗R2th介して接続し、エミッ
タは順方向に挿入したダイオードD1を介して接地する
と共に、該エミッタを、ベースtこカソードを接続した
ダイオードD2のアノードに接続し、ベースと接地間に
抵抗R33挿入して、上記抵抗R0とR3で入力の分圧
回路を形成し、上記トランジスタQ□のコレクタを、コ
レクタを負荷抵抗R4ヲ介して定電[E電源■。に接続
しエミッタが順方向tこ挿入したダイオードD3を介し
て接地した牙2のトラン(5) ジスタQ2のベース1こ接続し、このトランジスタQ。 のコレクタと接地間に、低抵抗R5と1/2のコンデン
サC2ヲ直列に挿入して、トランジスタQ2のオンによ
りコンデンサ02′(ffC2→R5→Q2−D3−0
2の回路で瞬時に放電させ、トランジスタQ、のコレク
タとトランジスタQのベース間tこ、低抵抗のR6と牙
/のコンデンサC1を直列に挿入して、トランジスタQ
2のオン1こよりコンデンサC1はC1→R6−C2”
 D3→R3−C工の回路でコンデンサC2と同時に放
′irf、を開始するが上記コンデンサC3より時定数
分だけ長い時限で放電するようをこなっており、上記ト
ランジスタQ2のオフにより、コンデンサC1はc、R
4(lR6<<R4)の時定数で、また、コンデンサC
3はc 2114c I(5<<R4,’)の時定数で
充電させ、上記トランジスタQ、□のコレクタ出力を該
回路Sの検−小信号としてゲート回路llOのアンド回
路10乙に送出するようになっている。 次に、その動作tこついて説明する。今、坩−s図の時
点t。で、全波整流回路DI3の出力がゼロ点検出回路
Sに入力されると、この入力を抵抗R□、R3(6) (こ9]:り分圧した出力(m点の出力)がトランジス
タQ、1のベースに印加される。これによりトランジス
タq1、がオンし、q、2がオフとなるため、コンデン
サC1,c2kl:抵抗R4全通してそれぞれ充電され
、この充″混X−1+:圧の」二別によりn点の電位は
牙S図nで示すよう(こ上昇する。そして、ゼロ点検出
回路S■ とダイオ−ドロ工の順方向電圧■、を加算し
た電Tu 圧(■お□; + V f)以下になったとき、トラン
ジスタQ、1がオフし、トランジスタQ、がオンするた
め、コンデンサC2はC2→R5→Q、2→D3→C2
の径路で瞬時に放電して11点の電位を急激に下げる。 一方コンデンサC1もC1→R6→Q2→D3−hR3
→C□の径路で同時tこ放電を開始するが、時定数分だ
けコンデンサC2より長い時限で放゛Iπする。しかし
、上記n点の電位ナス電位tこ引つげられる(矛夕図m
)。このため、トランジスタq、□のベース・エミッタ
間をこけ逆バイアスがかかるが、この逆バイアスはダイ
オードD2の順方向電圧以下tこなるとダイオードD、
が梼通ずるので、トランジスタQ□のベース・エミッタ
間の逆耐圧値以上tこなることはない。?21ノら、上
記m点の電位ハ、トランジスタq、□のオフによりダイ
オードD2の順方向電圧分だけマイナスに引っばられた
後、コンデンサC工の放電時の時定数tこより」二昇し
て牙S図mで示すよう(こゼロ点近傍でV字状の波形を
呈し、この上昇値がトランジスタQ1のベース・エミッ
タ間電圧■BつとダイオードD1の順方向電圧■律加算
した電圧(”BE ” ■f)以上tこなったとき、ト
ランジスタQ□は再びオンし、Q2がオフする。従って
、ゼロ点検出回路Sの出力即ちトランジスタQのコレク
タ出力は、該トランジスタQ工がオフしま た時点で1L′からlHルベルに反転し、I・ランジス
タQ工がオンした時点でlH′からlLルベルtこ反転
するパルス信号をゼロ点の検出信号として検出すること
になる。そしてこのパルス信号のパルス幅u a +b
であるCA−3図Sの出力)が、bの幅11Sl:aの
幅より拡げられてa (b (例えばa:b=/:/ニ
ア)の関係で送出さ力、る。即ち、上記パルス信号のb
の幅はC□とR3の時定数により任意に選定できる。 そして、上記ゼロ点検出回路Sのパルス信号は上述した
ようtこゲート回路/10のアンド回路lO乙tこ送出
され、アンド回路10乙のIHIレベルの出力信号(ゲ
ート信号)の期間を長くすることとなるので負荷102
の立上りが遅れてもこれtこ十分対応するゲート信号を
送出し点弧失敗を生ずることなくスイッチング素子10
3がゼロ電位で点弧される。 上述した工う(こ、本発明eこよれば、交流電源に負荷
と直列に接続されたスイッチング素子のゲートに、上記
交流電源pこ接続された全波整流回路の出力を分圧回路
tこ印加させこの分圧回路の分圧点を、定電圧電源にエ
ミッタ接地の矛/及び牙2のトランジスタのコレクタを
負荷抵抗を介して各々接続した上記第/のトランジスタ
のベースtこ接続すると共tこ、1)/のコンデンサを
介して牙2のトランジスタのコレクタに接続し、この牙
2のトランジスタのベースシこ】//のトランジスタの
コレン(9) りを接続し、上記第2のトランジスタのコレクタと接地
間に】ノΩのコンデンサを挿入して、−に記塔//のト
ランジスタのコレクタから出力するよつ)こしたゼロ点
検出回路を設けて、」二記交流電源のゼロ点検出のパル
ス信号のパルス幅を交流電源のゼロ点通過側のみ拡げる
よう?こしであるから、負荷の立上りが遅くても点弧失
敗を生ずることなくスイッチング素子を的確に点弧せし
めることができ、しかも、交流電源のゼロ点以降のパル
ス幅のみ拡げただけであるから、パルス信号のパルス幅
を拡げもパルス信号の立上りはゼロ点近傍であるから高
周波雑音の発生を防止することができ、放送周波数の妨
害を生じせしめることなくスイッチング素子の点弧を確
実をこ行うことができる。又、交流電源のゼロ点を電源
トランスを介して検出する場合、電源トランスの2次側
電圧の位相が進み側になってもΩ次側のゼ内点以降のパ
ルス幅が拡カルので交流電源のゼロ電位制御を不能とす
るようなことは全くなく、ゲート点弧制御の信頼性を一
段と向上せしめることができ、しかも構成は簡略化(1
0) したものであるから、装置を経済的に製することができ
ることは勿論、種々の電力制御に適用し得る等著しい効
果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
牙/図は従来のゼロ電位制御装置を例示するブロック図
、牙2図はオ/図の定電圧電源回路及びゼロ点検出回路
を例示した回路図、牙3図はゼロ点検出を説明したもの
で、同図(イ)はゼロ点検出の波形図、同図←)は同図
(イ)のゼロ点検出部の拡大波形図である。17グ図は
本発明の実施例tこおけるゼロ点検出回路の回路図、牙
j図は牙1図の動作を説明するタイムヅーヤート図であ
る。 10/:交流電源 102=負 荷 103ニスイツチング素子 103 、3 :ゼロ点検出回路 /10:ゲート回路 DB:全波整流回路 Ql、ニオ/のトランジスタ Q2ニオI−のトランジスタ (1l ) C1:矛/のコンデンサ C2:牙Ωのコンデンサ R2,R4:負荷抵抗 ■D=定電圧電源 時許出願人 1:式会社愛知電機主作所 (12)− 83図 ぽ5μs 343

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 交流電源に負荷と直列に接続されたスイッチング素子の
    ゲートに、上記交流電源から全波整流回路を介して接続
    されたゼロ点検出回路の検出信号をこよりゲート回路を
    介して、上記スイッチング素子を開閉するものにおいて
    、上記ゼロ点検出回路は定電圧電源tこエミッタ接地の
    オl及び第2のトランジスタのコレクタを負荷抵抗を介
    して各々接続し、上記牙/のトランジスタのコレクタを
    第2のトランジスタのベースに接続し、この牙2のトラ
    ンジスタのコレクタを、牙/のトランジスタのベースt
    こ牙/のコンデンサを介して接続すると共に、該コレク
    タと接地間に牙2のコンデンサを挿入し、上記i/のト
    ランジスタのベースに全波整流回路の出力端を分圧回路
    を介して接続して成ることを特徴とするゼロ電位制御装
    置。
JP13589581A 1981-08-29 1981-08-29 ゼロ電位制御装置 Granted JPS5839263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13589581A JPS5839263A (ja) 1981-08-29 1981-08-29 ゼロ電位制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13589581A JPS5839263A (ja) 1981-08-29 1981-08-29 ゼロ電位制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5839263A true JPS5839263A (ja) 1983-03-07
JPH0254024B2 JPH0254024B2 (ja) 1990-11-20

Family

ID=15162314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13589581A Granted JPS5839263A (ja) 1981-08-29 1981-08-29 ゼロ電位制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5839263A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346590A (en) * 1976-10-04 1978-04-26 Dba Sa Electronic antiskid control apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5346590A (en) * 1976-10-04 1978-04-26 Dba Sa Electronic antiskid control apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0254024B2 (ja) 1990-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5003230A (en) Fluorescent lamp controllers with dimming control
US5089751A (en) Fluorescent lamp controllers with dimming control
JPS648366B2 (ja)
US4232252A (en) Lighting network including a gas discharge lamp and standby lamp
GB2147162A (en) Gas discharge lamp control circuits for absorbance monitors
JPS5839263A (ja) ゼロ電位制御装置
JPS61260598A (ja) ガス放電灯点灯回路配置
JP2001209441A (ja) 定電圧電源回路
JPS5947971A (ja) 安定化電源回路の保護回路
JP2830555B2 (ja) 燃焼機器
JPS5936109B2 (ja) 点火装置
JPS6348282Y2 (ja)
JP3433343B2 (ja) 電源制御回路
JPH0937547A (ja) スイッチング電源回路
JPH073833Y2 (ja) スイッチング電源装置の過電流保護回路
JPS5850458B2 (ja) 発振装置
JP3123385B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH07274534A (ja) インバータ装置
JPH0311074B2 (ja)
JPH0256034B2 (ja)
JPS59188565A (ja) 瞬断検知装置
JP3479866B2 (ja) 位相制御装置
KR930003748Y1 (ko) 스위칭 모드전력 공급장치(smps)용 단락 모드 회복시간 단축 장치
JPH0370208A (ja) ゼロクロス形無接点スイッチ
JP2589820Y2 (ja) スイッチング電源装置