JPS5837306Y2 - プラスチツクケ−ス - Google Patents

プラスチツクケ−ス

Info

Publication number
JPS5837306Y2
JPS5837306Y2 JP10654878U JP10654878U JPS5837306Y2 JP S5837306 Y2 JPS5837306 Y2 JP S5837306Y2 JP 10654878 U JP10654878 U JP 10654878U JP 10654878 U JP10654878 U JP 10654878U JP S5837306 Y2 JPS5837306 Y2 JP S5837306Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
main body
side wall
hinge
plastic case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10654878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5524225U (ja
Inventor
勉 望月
Original Assignee
キヨ−ラク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヨ−ラク株式会社 filed Critical キヨ−ラク株式会社
Priority to JP10654878U priority Critical patent/JPS5837306Y2/ja
Publication of JPS5524225U publication Critical patent/JPS5524225U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5837306Y2 publication Critical patent/JPS5837306Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は本体と蓋体が蝶番にて連結されたプラスチック
ケースに関し、さらに詳しくは、蝶番にて連結された蓋
体の一方側壁に延出部を形成し、その内面に譜面などの
載置面を設け、ケースを開けた時、蓋体がそのまま譜面
、説明書、ノート。
本、広告紙などの載置台として使用することのできるプ
ラスチックケースに関する。
以下本考案の一実施例を図面に基づき説明する。
1は吹込成形、真空成形、射出戒形などにて成形された
本考案に係るプラスチックケースである。
ケース1は本体2と蓋体3からなり、該本体2゜蓋体3
の内面には凹部4,4が形成される。
該凹部4,4は収納物品の外観形状に対応した形状、ま
た収納物品を適宜に保持する形状に形成することができ
る。
5,5は本体2.蓋体3のそれぞれの合わせ面であり、
6は本体2の側壁、7は蓋体3の側壁であるが、必らず
しも蓋体3の側壁1は実施例の如く高く形成する必要は
ない。
側壁6゜7の一方側壁6a、?aには合わせ面5付近に
本体2と蓋体3を連結する蝶番8が形成され、他方側壁
6b、7bにはバンドル半体9a、9bおよび係止突起
10a、係止舌片10bからなる係止装置10が形成さ
れる。
蓋体3の一方側壁7aには蝶番8方向に延出した延出部
11が形成され、本体2の一方側壁6aには蝶番8より
高い壁12が形成される。
即ち実施例においては、吹込成形により本体2゜蓋体3
.蝶番8を一体に構成した形態が示され、蝶番8は本体
2.蓋体3と同質のプラスチック例えばポリオレフィン
樹脂にて、圧縮薄肉化し屈曲自在となっており、該蝶番
8は本体2と蓋体3の合わせ面5より若干外方に例えば
1〜5閣離れた箇所に一体に連結して形成されている。
そして第3図にて明らかな如く合わせ而5は蝶番8の連
結された箇所が低く段差状に形成されている。
しかし、本考案は蓋体3の一方側壁7aに延出部11を
形成したことを要部とするものであり、また収納部品の
形状に対応して凸段したり凹設することもできる。
上記の如く本考案は楽器等の収納物品を収納する凹部4
が内面に形成された本体2と該本体2の凹部4を覆う蓋
体3とが合わせ而5にて合致し、該本体2と蓋体3との
対向する側壁6a、7aの合わせ面5部分に設けた蝶番
8にて本体2と蓋体3とを連結してなる楽器などを収納
するプラスチックケース1であり、該合わせ面5のうち
蝶番8の連結した箇所の合わせ面を本体2側に位置させ
て、合わせ面5を段差状に構成することにより、蝶番8
の連結箇所において本体2の側壁6aを低くまた本体2
と合致する蓋体3の側壁7aを高く形成して延出部11
を構成し、蓋体3の合わせ面5において突出した該延出
部11の内面に譜面などの載置面を設けたプラスチック
ケースに係るものである。
つぎに上記プラスチックケース1の使用形態について説
明する。
本体2の凹部4に楽器、卓上電子計算機、計測器、工具
、カメラなどの収納すべき物品を収納し、〜本体2と蓋
体3のそれぞれの合わせ面5,5を重ね合わす。
ついで係止突起10aに係止舌片10bを係合し、ケー
ス1を閉じた状態とする。
この状態において、凹部4,4は一つの収納部を構成す
るが、本体2あるいは蓋体3の一方のみに凹部を形成し
てケース1を閉じた状態にて一つの収納部を構成しても
よい。
またハンドル半体9a、9bは一つのハンドルを構成す
る。
ついでケース1を開けるに際し、係止舌片10bを係止
突起10aより離脱し、蓋体3を開けると蓋体3の側壁
7aが接地面に接し、蓋体3は後方に傾斜した状態で立
つ。
この場合、本体2は収納物品を開けた状態で保持あるい
は保護するため側壁6を高く形成することが好ましいが
、そうなれば蓋体3を適度な傾斜角度で立てることが、
何らかの別部材をもって固定しない限り困難となる。
実施例において、蓋体3の一方側壁1aには蝶番8方向
に延出した延出部が形成され、本体2の側壁6は一方側
壁6aの一部またはほぼ全体を除き高く形成できるので
、ケース1を開けた状態で収納物品を保持あるいは保護
することができるとともに、本体2側の重量が重くなる
ことも相まって蓋体3を適度な傾斜角度で立てることが
できる。
当然、本体2と蓋体3の外観形状により予かしめ蓋体3
を開いた時適度な傾斜角度になるよう設定される。
この傾斜角度に特に限定はないが、一般的に100度〜
150度の範囲が好ましい。
そして本考案の特徴は、ケース1の蓋体3を開き、実施
例の如く何らの別部材を使用せず、または別部材の足、
支持ル−ム等を使用して蓋体3を立てた時、蓋体3がそ
のまま譜面、説明書、ノート、本、広告紙などの載置台
として使用できることである。
即ち、蓋体3の一方側壁7aには蝶番8方向に延出した
延出部11が形成されているので、該延出部11の内面
が譜面など載置面となり、また本体2の一方側壁6aに
は一部あるいは全体力滌番8より高い壁12が形成され
ているので、載置した譜面などを前面にて離脱しないよ
う保持することができる。
尚、蓋体3の延出部11に突起、突条などを形成し、倒
置した譜面などを前面にて離脱しないよう保持すること
もできる。
また実施例に示された蝶番8.ハンドル9.係止装置1
0の形態は、本考案の要旨を逸脱しない範囲で変更する
ことができるのは言うまでもない。
本考案は上記の如く、本体と蓋体が蝶番にて連結された
プラスチックケースにおいて、蝶番にて連結された蓋体
の一方側壁に延出部を形成し、その内面に譜面などの載
置面を設けたので、ケースを開けた時そのまま蓋体がそ
のまま譜面などの載置台として使用することができ、楽
器、卓上電子計算機、計測器など0反納物品を本体に収
納したまま譜面、説明書、ノート、本などを容易に見る
ことができ便利である。
また広告紙、説明書等を載置してケースを陳列用ケース
としてそのまま使用できるなどの効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るプラスチックケースを開いた状態
にて示す斜視図、第2図は第1図と同様の断面図、第3
図はプラスチックケースを閉じた状態を示す背面図であ
る。 1ニブラスチツクケース、2:本体、3:蓋体、6.7
:側壁、8:蝶番、11:延出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 楽器等の収納物品を収納する凹部が内面に形成された本
    体と該本体の凹部を覆う蓋体とが合わせ面にて合致し、
    該本体と蓋体との対向する側壁の合わせ面部分に設けた
    蝶番にて本体と蓋体とを連結してなる楽器などを収納す
    るプラスチックケースであり、該合わせ面のうち蝶番の
    連結した箇所の合わせ面を本体側に位置させて、合わせ
    面を段差状に構成することにより、蝶番連結箇所におい
    て本体の側壁を低くまた本体と合致する蓋体の側壁を高
    く形成して延出部を構成1〜蓋体の合わせ面において突
    出した該延出部の内面に譜面などの載置面を設けたこと
    を特徴とするプラスチックケース。
JP10654878U 1978-08-01 1978-08-01 プラスチツクケ−ス Expired JPS5837306Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10654878U JPS5837306Y2 (ja) 1978-08-01 1978-08-01 プラスチツクケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10654878U JPS5837306Y2 (ja) 1978-08-01 1978-08-01 プラスチツクケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5524225U JPS5524225U (ja) 1980-02-16
JPS5837306Y2 true JPS5837306Y2 (ja) 1983-08-23

Family

ID=29049822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10654878U Expired JPS5837306Y2 (ja) 1978-08-01 1978-08-01 プラスチツクケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837306Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0332135Y2 (ja) * 1981-04-10 1991-07-08
JPS5948979U (ja) * 1982-09-25 1984-03-31 大師堂金属印刷有限会社 蓋付き容器のロツク機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5524225U (ja) 1980-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD503536S1 (en) Upright luggage having side access compartment
USD482842S1 (en) Storage case for a camcorder and accessories
US9334101B2 (en) Packaging with multiple functions after opening
USD442156S1 (en) Personal data assistant type multimedia portable phone
USD356461S (en) Portable storage bin
JPS5837306Y2 (ja) プラスチツクケ−ス
US11420788B2 (en) Collapsible wall scooping storage system
US5593041A (en) Combination article and package construction
USD385111S (en) Tool tray assembly
US20110240570A1 (en) Desk organizer
US4989926A (en) Case-stand for hand held calculators, computers and data collectors
US5495938A (en) Convertible display case and desk organizer
TWM612971U (zh) 結合展示功能之收納箱
JPS5837811Y2 (ja) プラスチツクケ−ス
JP2019093717A (ja) ボックスファイル
CN220282005U (zh) 一种收纳容器
JPS6132497Y2 (ja)
US20240051711A1 (en) Parts box
JPH062891Y2 (ja) プラスチツクケ−ス
JPS6132786Y2 (ja)
JPS635547Y2 (ja)
JPH0111071Y2 (ja)
JPS5835103Y2 (ja) 皿立具
JP3561331B2 (ja) 携帯用小物
JP3025812U (ja) ティッシュペーパーボックスホルダー