JPS5836884Y2 - 油圧ショックアブソ−バ付き空気圧シリンダ装置 - Google Patents

油圧ショックアブソ−バ付き空気圧シリンダ装置

Info

Publication number
JPS5836884Y2
JPS5836884Y2 JP1980145663U JP14566380U JPS5836884Y2 JP S5836884 Y2 JPS5836884 Y2 JP S5836884Y2 JP 1980145663 U JP1980145663 U JP 1980145663U JP 14566380 U JP14566380 U JP 14566380U JP S5836884 Y2 JPS5836884 Y2 JP S5836884Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
pneumatic
rod
piston rod
hydraulic piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980145663U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5768908U (ja
Inventor
昭尾 中田
Original Assignee
株式会社 昭空
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 昭空 filed Critical 株式会社 昭空
Priority to JP1980145663U priority Critical patent/JPS5836884Y2/ja
Publication of JPS5768908U publication Critical patent/JPS5768908U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5836884Y2 publication Critical patent/JPS5836884Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、通常の空気圧シリンダ装置と同様に空気圧に
よる推力をピストンロッドによって外部へ出力できるも
のはもちろんのこと、そのピストンロッドにかかる外部
荷重を油圧ショックアブソーバによって緩衝することも
できる油圧ショックアブソーバ付き空気圧シリンダ装置
、特に、空気圧ピストンロッドを突設した空気圧ピスト
ンを摺動自在に嵌装した空気圧シリンダ本体と、油圧ピ
ストンを摺動自在に嵌装した油圧シリンダとを、前者の
ロッドカバーを介して直結してなる油圧ショックアブソ
ーバ付き空気圧シリンダ装置に関する。
従来のこの種の空気圧シリンダ装置は、空気圧ピストン
ロッドの先端を単に油圧ピストンに直結しているもので
、空気圧ピストンロッドに曲げ応力がかかり、スムーズ
に往復摺動させることができないという欠点がある。
また、空気圧ピストンロッドの突出する方向及び引き込
む方向の両方向について緩衝を行うには、2台の油圧シ
ョックアブソーバを用意しなげればならないとともに、
これら2台の油圧ショックアブソーバ及び空気圧シリン
ダ本体を一定の関係で動作させるための複雑な油空圧制
御回路を必要とする。
本考案は、空気圧ピストンロッドに曲げ応力がかからな
いようにできるとともに、空気圧ピストンロッドの突出
する方向及び引き込む方向の両方向の緩衝作用を、1台
の油圧ショックアブソーバで簡単に行うことができ、し
かもその両方向の緩衝作用の速度を簡単に調整でき、さ
らに空気圧ピストンロッドの緩衝作用を受けない摺動ス
トロークを外側で簡単に調整できるようにしたものであ
る。
すなわち、本考案は、油圧ピストンの受圧面積を空気圧
ピストンのそれよりもはるかに小さくし、その油圧ピス
トンに、油圧シリンダのロッドカバーを摺動自在に貫通
突出する外側油圧ピストンロッドと空気圧シリンダ本体
のロッドカバーを摺動自在に貫通してその空気圧シリン
ダ本体内に突入する内側油圧ピストンロッドとを突設し
、これら内側油圧ピストンロッド、油圧ピストン及び外
側油圧ピストンロッドに、それらの軸線に沿って貫通す
る案内孔を設け、この案内孔に、空気圧ピストンロッド
を相対摺動自在に貫通させてその先端部を上記外側油圧
ピストンロッドの先端より外方へ突出させ、その突出し
た先端部に、外側油圧ピストンロッドの先端に係接する
ストローク調整子を軸線方向に移動可能に装着し、また
空気圧シリンタ本体のロッドカバー及び油圧シリンダの
ロッドカバーに、油圧ピストンの両側に形成される油圧
室と連通ずる油通路をそれぞれ設け、これら両側の油通
路にそれぞれに空油圧コンバータ構造のアキュームレー
タを接続するとともに、各油通路に、アキュームレータ
より油圧室の油液の流通は許容するがその逆は咀止する
逆止弁と可変絞り弁とを配設し、さらに空気圧シリンダ
本体内のロッド側室及び一方のアキュームレータに圧縮
空気を送入できる第1の状態とヘッド側室及び他方のア
キュームレータに圧縮空気を送入できる第2の状態とに
切り換えることができる切換弁を備えてなることを特徴
とするものである。
以下には本考案を図示の実施例について詳細に説明する
本空気圧シリンダ装置は、空気圧シリンダ本体Aの一側
外側に油圧ショックアブソーバとして作用する油圧シリ
ンダBを直結してなる。
空気圧シリンダ本体Aは、空気圧シリンダチューブ10
両端開口をロッドカバー2とヘッドカバー3にて閉じ、
また油圧シリンダBは、ロッドカバー2を空気圧シリン
ダ本体Aと共通のカバーとしてこれにて油圧シリンダチ
ューブ4の一端開口を閉じるとともに、その他端開口を
ロッドカバー5にて閉じてなるものである。
空気圧シリンダ本体A内には、空気圧ピストンロッド6
を突設した空気圧ピストン7が摺動自在に嵌装され、ま
た油圧シリンダB内には、外側油圧ピストンロッド8と
内側油圧ピストンロッド9とを両側に突設した油圧ピス
トン10が摺動自在に嵌装されている。
この油圧ピストン10の受圧面積は空気圧ピストン7の
それよりもはるかに小さくなっている。
外側油圧ピストンロッド8は、ロッドカバー5を摺動自
在に貫通して油圧シリンダBの外方へ突出し、また内側
油圧ピストンロッド9は、ロッドカバー2を摺動自在に
貫通して空気圧シリンダ本体A内に突入している。
他方、空気圧ピストンロッド6は、内側油圧ピストンロ
ッド9、油圧ピストン10及び外側油圧ピストンロッド
8を貫通している案内孔11中を摺動自在に貫通して外
側油圧ピストンロッド8の先端(外端)外方へ突出して
いる。
そして、その突出部分に形成した雄ねじ6′に、ストロ
ーク調整子(ナツト)12を螺合し、これをロックナツ
ト13にてロックしである。
油圧シリンダBの両側のロッドカバー2,5には、油圧
ピストン10の前後いずれの方向に対しても同じように
緩衝を行えるように、いずれも可変絞り弁14と逆止弁
15とを内蔵しである。
これら可変絞り弁14及び逆止弁15は、油圧シリンダ
B内と抽出入ポート16とを結ぶ油通路17に設けられ
、可変絞り弁14は、油圧シリンダB内より抽出入ポー
ト16へと流れる油液に対して絞り作用をし、また逆止
弁15は、抽出入ポート16側より油圧シリンダBへの
油液の流通は許容するがその逆は阻止するようになって
いる。
両力バー2,5の抽出入ポート16,16には、空油圧
コンバータ構造のアキュームレータ181゜18□がそ
れぞれ配管接続されている。
これらアキュームレータ181,18□は、切換弁19
を介して圧縮空気供給源20に接続され、切換弁19の
切り換えにより一方が圧縮空気を送入されると他方が排
気状態になりまた他方が圧縮空気を送入されると一方が
排気状態になる。
切換弁19はまた空気圧シリンダ本体Aの両力バー2,
3に形成の空気ポー)21.21に接続され、この切換
弁19によって一方のアキュームレータ18、に圧縮空
気を送入するようにしたときには、同時に空気圧シリン
ダ本体A内のロッド側室22、に圧縮空気が送入され、
また他方のアキュームレータ18゜に圧縮空気を送入す
るようにしたときには、同時にヘッド側室22□に圧縮
空気が送入される。
なお、図中符号23は、両アキュームレータ180,1
8□内の油液のレベル調整を行うときに開く手動弁であ
る。
しかして、今、図示のように空気圧シリンダ本体A内の
ロッド側室22、に圧縮空気が送入され、空気圧ピスト
ン7がヘッド側ストロークエンドに達しているとすると
、このときアキュームレータ18□にも圧縮空気が送入
されてそのなかの油液が油圧シリンダB内へ圧入されよ
うとするが、油圧ピストン10は空気圧ピストン7より
も受圧面積がはるかに小さいために、外側油圧ピストン
ロッド8は、その先端(外端)がストローク調整子12
に係接したまま空気圧ピストン7にかかつている空気圧
にて引き込められる状態になるため、油圧ピストン10
はロッドカバー2側に偏倚して停止している。
そこで、切換弁19を切り換えて空気圧シリンダ本体A
内のヘッド側室22□及びアキュームレータ18□に圧
縮空気を送入すると、油圧ピストン10は、アキューム
レータ18□より油圧シリンダB内へ圧入される油液に
よってロッドカバー2側のストロークエンドに依然とし
て保持されるが、空気圧ピストン7は、内側油圧ピスト
ンロッド9の先端に衝接するまでは油圧シリンダBとは
関係なしに高速でロッドカバー2側へ摺動する。
そして衝接したのちは、内側油圧ピストンロット9が空
気圧ピストン7にて押されることにより、油圧ピストン
10が、油圧シリンダB内の油液をロッドカバー5の可
変絞り弁14を介してアキュームレータ18□へ押し戻
しながら摺動するもので、これにより空気圧ピストン1
は緩衝作用を受けて油圧ピストン10と一体に引き続き
同方向に緩慢に摺動する。
この一体摺動する間、ストローク調整子12は、外側油
圧ピストンロッド8の先端と所定の距離を保ったまま外
方へ移動する。
次いで、切換弁19を切り換えて空気圧シリンダ本体A
内のロッド側室22、及びアキュームレータ181に圧
縮空気を送入すると、油圧ピストン10は、アキューム
レータ18□より油圧シリンダB内へ圧入される油液に
よってロッドカバー5側のストロークエンドに保持され
るようにより、空気圧ピストンγは、ストローク調整子
12が外側油圧ピストンロッド8の先端に衝接するまで
は油圧シリンダBとは関係なしに高速でカバー3側へ摺
動し、衝接したのちは上記と同様に緩衝作用を受けて油
圧ピストン10と一体に引き続き同方向に緩慢に摺動す
る。
従って、この空気圧シリンダ装置によれば、空気圧ピス
トンロッド6の突出する方向及び引き込む方向の両方向
について緩衝することができるとともに、ストローク調
整子12を位置調整することにより空気圧ピストン7の
高速ストローク長さく緩衝作用を受けない摺動範囲)を
調整することができる。
以上に詳述したところから明らかなとおり、本考案空気
圧シリンダ装置は、空気圧ピストンの受圧面積よりもは
るかに小さい受圧面積にした油圧ピストンの両側に、外
側油圧ピストンロット及び内側油圧ピストンロットを突
設し、この内側油圧ピストンロットを空気圧シリンダ本
体内に突入させてその先端に空気圧ピストンが衝接する
ようにする一方、空気圧ピストンロットの先端部を外側
油圧ピストンロットの先端より外方へ突出させてその突
出した先端部にストローク調整子を装着し、このストロ
ーク調整子が外側油圧ピストンロットの先端に係接する
ようにし、また油圧ピストンの両側に形成される油圧室
にそれぞれ空油圧コンバータ構造のアキュームレータを
接続するとともに、これらアキュームレータを、空気圧
シリンダ本体のロッド側室及びヘッド側室への圧縮空気
の給排関係を切り換える切換弁に接続し、空気圧ピスト
ンの往復動にともない両アキュームレータに交互に空気
圧を作用させることができるようにし、さらに空気圧シ
リンダ本体のロッドカバーと油圧シリンダのロッドカバ
ーとに、アキュームレータに連通ずる油通路をそれぞれ
設けてそこに逆止弁と可変絞り弁を配設したので、空気
圧ピストンの往復両方向の摺動につき、その行程の途中
まではそれを油圧ピストンとは関係なしに、すなわち油
圧ピストンをストロークエンドに保持しておいたまま、
空気圧により高速で往動あるいは復動させ、途中よりス
トロークエンドまでは油圧ピストンを作動させて油圧で
緩衝しながら緩慢に摺動させることができ、従って空気
圧ピストンロッドの突出する方向及び引き込む方向の両
方向の緩衝作用を、1台の油圧ショックアブソーバ(油
圧シリンダ)によって複雑な油空圧制御□□回路を用い
ることなく簡単かつ能率的に行うことができるとともに
、その両方向の緩衝作用の速度を可変絞り弁によって簡
単に調整でき、しかも大きな荷重であっても緩衝できる
また、上記ストローク調整子を、空気圧ピストンロッド
に対しその軸線方向に移動できるようにしたので、緩衝
開始位置及び非緩衝ス)ローフ長さを外側で簡単に調整
できる。
さらに、内側油圧ピストンロッド、油圧ピストン及び外
側油圧ピストンロッドの三者に、それらの軸線に沿う案
内孔を設けてこの案内孔に空気圧ピストンロッドを摺動
自在に貫通させ、該空気圧ピストンロッドの外周を上記
三者で支持したので、それに曲げ応力がかかつてスムー
ズに往復摺動しないということがなく、またこのように
貫通させて両方向の緩衝作用を行えるようにしたので、
両方向緩衝型の空気圧シリンダ装置として小型化できる
なお、本考案空気圧シリンダ装置は一種のハイドロチェ
ッカとして使用することもできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示す断面図である。 6・・・空気圧ピストンロッド、7・・・空気圧ピスト
ン、A・・・空気圧シリンダ本体、10・・・油圧ピス
トン、2,5・・・ロッドカバー B・・・油圧シリン
ダ、8・・・外側油圧ピストンロッド、9・・・内側油
圧ピストンロッド、11・・・案内孔、12・・・スト
ローク調整子、17・・・油通路、15・・・逆止弁、
14・・・可変絞す弁、181,18□・・・アキュー
ムレータ、19・・・切換弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 空気圧ピストンロッド6を突設した空気圧ピストンγを
    摺動自在に嵌装した空気圧シリンダ本体Aと、油圧ピス
    トン10を摺動自在に嵌装した油圧シリンダBとを、前
    者のロッドカバー2を介して直結してなる油圧ショック
    アブソーバ付き空気圧シリンダ装置において、上記油圧
    ピストン10の受圧面積を上記空気圧ピストンγのそれ
    よりもはるかに小さくし、その油圧ピストン10に、上
    記油圧シリンダBのロッドカバー5を摺動自在に貫通突
    出する外側油圧ピストンロッド8と上記空気圧シリンダ
    本体Aのロッドカバー2を摺動自在に貫通してその空気
    圧シリンダ本体A内に突入する内側油圧ピストンロッド
    9とを突設し、これら内側油圧ピストンロッド9、油圧
    ピストン10及び外側油圧ピストンロッド8に、それら
    の軸線に沿って貫通する案内孔11を設け、この案内孔
    11に、上記空気圧ピストンロッド6を相対摺動自在に
    貫通させてその先端部を上記外側油圧ピストンロッド8
    の先端より外方へ突出させ、その突出した先端部に、外
    側油圧ピストンロッド8の先端に係接するストローク調
    整子12を軸線方向に移動可能に装着し、また空気圧シ
    リンダ本体A(7”)ロッドカバー2及び油圧シリンダ
    Bのロッドカバー5に、油圧ピストン10の両側に形成
    される油圧室と連通ずる油通路17.17をそれぞれ設
    け、これら両側の油通路1γ、17にそれぞれに空油圧
    コンバータ構造のアキュームレータ181,182を接
    続するとともに、各油通路17に、アキュームレータよ
    り油圧室の油液の流通は許容するがその逆は阻止する逆
    止弁15と可変絞り弁14とを配設し、さらに空気圧シ
    リンダ本体A内のロッド側室22、及び一方のアキュー
    ムレータ181に圧縮空気を送入できる第1の状態とヘ
    ッド側室22□及び他方のアキュームレータ18□に圧
    縮空気を送入できる第2の状態とに切り換えることがで
    きる切換弁19を備えてなることを特徴とする油圧ショ
    ックアブソーバ付き空気圧シリンダ装置。
JP1980145663U 1980-10-15 1980-10-15 油圧ショックアブソ−バ付き空気圧シリンダ装置 Expired JPS5836884Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980145663U JPS5836884Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15 油圧ショックアブソ−バ付き空気圧シリンダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980145663U JPS5836884Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15 油圧ショックアブソ−バ付き空気圧シリンダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5768908U JPS5768908U (ja) 1982-04-24
JPS5836884Y2 true JPS5836884Y2 (ja) 1983-08-19

Family

ID=29505280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980145663U Expired JPS5836884Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15 油圧ショックアブソ−バ付き空気圧シリンダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836884Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642082Y2 (ja) * 1987-12-25 1994-11-02 エスエムシー株式会社 ショックアブソーバ付き流体圧シリンダ
JP5161041B2 (ja) * 2008-11-12 2013-03-13 株式会社やまびこ ブームスプレーヤ及びブームスプレーヤのブーム揺動支持機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5768908U (ja) 1982-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0166223B1 (ko) 공압실린더
US4907495A (en) Pneumatic cylinder with integral concentric hydraulic cylinder-type axially compact brake
US7011192B2 (en) Air cylinder with high frequency shock absorber and accelerator
AU757745B2 (en) Traction/compression buffer for coupling devices on rail and wheel-mounted vehicles
US9151304B2 (en) Multi-stage hydraulic cylinder assembly
JPS599776B2 (ja) 係止可能な空気力的または液力・空気力的なばね
KR100292553B1 (ko) 유압식 압력변환기
US10895269B2 (en) Double acting hydraulic pressure intensifier
KR20150005687A (ko) 액추에이터
US11674531B2 (en) Fluid return apparatus for a double-acting cylinder and method for operating such a cylinder
KR20100130552A (ko) 공기압 실린더의 에어 쿠션 기구
JPS5836884Y2 (ja) 油圧ショックアブソ−バ付き空気圧シリンダ装置
US20040000455A1 (en) Self-contained bidirectional end-of-stroke hydraulic snubber
US20060163017A1 (en) Hollow rod monotube shock absorber
US6202536B1 (en) Pneumatic reciprocatory actuator and method of operating it
US6408739B1 (en) Pneumatic cylinder with internal liquid dampening means
CN112594245B (zh) 一种双向缓冲液压缸
JP2955220B2 (ja) インライン増圧装置
JPH0242121B2 (ja)
US5692428A (en) Fluid-powered cylinder
JPH043121Y2 (ja)
JPS6224917Y2 (ja)
GB2039996A (en) A compressed air cylinder provided with a damping arrangement
CN114030595B (zh) 一种时间可控的差动作动装置
JP4313927B2 (ja) 油圧緩衝器