JPS5836444Y2 - ろう付管継手 - Google Patents

ろう付管継手

Info

Publication number
JPS5836444Y2
JPS5836444Y2 JP1980007037U JP703780U JPS5836444Y2 JP S5836444 Y2 JPS5836444 Y2 JP S5836444Y2 JP 1980007037 U JP1980007037 U JP 1980007037U JP 703780 U JP703780 U JP 703780U JP S5836444 Y2 JPS5836444 Y2 JP S5836444Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat tube
tube
hole flat
gap
flange plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980007037U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56112063U (ja
Inventor
啓二 梅野
明 浜中
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP1980007037U priority Critical patent/JPS5836444Y2/ja
Publication of JPS56112063U publication Critical patent/JPS56112063U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5836444Y2 publication Critical patent/JPS5836444Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はカーエアコン用コンテ゛ンサー、エバポレータ
ー等に応用できるろう付管継手に関するものである。
従来のコルゲートフィン型熱交(カーエアコンのコンデ
゛ンサー又はエバポレーター)などに用いられる管とヘ
ッダ一部のユニオン外観を第1図に示す(コルゲートフ
ィンは図示せず、隣接する偏平管の平行間隙にフィンが
挿入される)。
第2図は多穴偏平管とユニオンとを分解して示す拡大側
断面図、第3図イ5口は第1図のA−A断面図で、イは
カシメ前、口はカシメ後で゛ある。
図に於いて1は多穴偏平管で、冷媒通過穴2が1列に並
列しており、同大2の周囲は隔壁3となっている。
4は円板状の鍔板、5は多穴偏平管1が鍔板4を介して
結合されるユニオン本体で、同本体の他端には結合用ネ
ジ部6が設けられている。
鍔板4は芯材8をその両面からろう材7で挾んで構成さ
れたプレージングシートであり、ユニオン本体5の大径
部5a内に挿入されて結合される。
即ち、鍔板4と多穴偏平管1、及び鍔板4とユニオン本
体5とは炉(真空炉、フラックス炉、雰囲気炉など)中
で加熱され、ろう材7がこれら各部材間の隙間に浸透し
てろう付される。
しかしながら前記従来の鍔板4と多穴偏平管1の結合方
式には次のような欠点があった。
即ち、ろう付前に鍔板4に設けられ、多穴偏平管1の外
周よりもやや大きく形成された長円形開口部10に偏平
管1を挿入した後、間管1の管端を拡管し、同鍔板4と
管1との隙間11をなくして保持(ろう行中の外れを防
止)させ、ろう回りを良好にしようとするためのカシメ
9が実施される。
しかし第3図口に示すように隔壁3の存在により、多穴
偏平管1を拡管しても鍔板4の長円形開口部10と多穴
偏平管1の間に残存隙間12が生じるため、完全なろう
回り状態が得られず、冷媒ガスの洩れの原因となってい
た。
本考案は前記従来の欠点を解消するために提案されたも
ので、多穴偏平管の隔壁に管端から所定の距離の深さま
で隔壁を切る如く切込みを設けることにより、鍔板との
結合時の隙間をなくシ、完全なろう付のろう回りを得る
ことができるろう付管継手を提供せんとするものである
以下本考案の実施例を図面について説明する。
なお、第4図及び第5図の本考案の実施例に於いて、従
来と同一部分は同一符号を用いて説明することにする。
さて第4図及び゛第5図に於いて1は前記第2図、第3
図と同じ多穴偏平管で、隔壁3間に冷媒通過穴2を1列
に並列して設け、鍔板4に設けた長円形開口部10に第
4図イの如く管端13を挿入し、両者の隙間11を無く
すように第4図口の如く拡管する点は、第3図イ9口に
示す結合方式%式% さて本考案の特長とする点は、多穴偏平管1の隔壁3の
管端13から所定の距離の深さlだけ切込み部14を設
けておく。
次いで第4図イの如く鍔板4の長円形開口部10に、隔
壁3に切込み部14を設けた管端13を挿入し、その嵌
合状態に於ける隙間11を無くすべく、第4図口の如く
拡管する。
即ち、冷媒通過穴2に図示しない拡管治具を挿入し、第
4図口の如く隙間11が無くなるまで多穴偏平管1を拡
管する。
次にこの多穴偏平管1に保持された鍔板4を、第2図の
如くユニオン本体5の大径部5aに嵌合した後、従来と
同じく炉中で加熱することにより、ユニオン本体5と鍔
板4及び鍔板4と多穴偏平管1との間の隙間にろう材7
を浸透させる。
なお、前記の如く拡管する際、多穴偏平管1の管端13
に設けた切込み部14は、第4図口の14aの如く間隔
が拡がり、同偏平管1の外周面と鍔板4の長円形開口部
10との間の隙間11は完全に無くなる。
以上詳細に説明した如く本考案は、多穴偏平管の隔壁に
管端から所定の距離の深さまで同隔壁を切る如く切込み
を設けたので、同偏平管を鍔板に結合すべく拡管する際
、隔壁の切込み部の間隔が開き、鍔板の長円形開口部に
密着して隙間が残らない状態に多穴偏平管の外周が拡大
する。
従って従来方式のように、長円形開口部と多穴偏平管の
外周との間に残存隙間が生ずるようなことはなく、多穴
偏平管の管端の鍔板に対するカシメは十分に行なわれ、
両者の接触部のろう付のろう回りは完全となり、例えば
コルゲートフィン型熱交に用いた場合には、ろう何部か
らの冷媒ガスの洩れ発生率を激減させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の多穴偏平管とユニオンとの結合状態を示
す斜視図、第2図は前記多穴偏平管とユニオンとを分割
して示す拡大側断面図、第3図イ。 口は第1図のA−A断面を示し、イはカシメ前、口はカ
シメ後の状態を示す断面図、第4図及び第5図は本考案
の管継手の実施例を示し、第4図イ及び口は夫々第3図
イ及び口に対応する多穴偏平管のカシメ前、及びカシメ
後の断面図、第5図イは同多穴偏平管の1部断面側面図
、第5図口は同正面図である。 図の主要部分の説明 1・・・・・・多穴偏平管、2・
・・・・・冷媒通過穴、3・・・・・・隔壁、4・・・
・・・鍔板、5・・・・・・ユニオン本体、7・・・・
・・ろう材、8・・・・・・芯材、9・・・・・・カシ
メ、10・・・・・・長円形開口部、11・・・・・・
隙間、13・・・・・・管端、14・・・・・・切込み
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ユニオンと鍔板を介して結合する多穴偏平管を、芯材を
    ろう材で挾んで構成された前記鍔板に設けた長円形開口
    部に挿入し、同偏平管を拡管すると共に、両者の隙間に
    加熱により前記ろう材を浸透させて構成してなるろう付
    管継手に於いて、前記多穴偏平管の隔壁に管端がら所定
    の距離の深さまで同隔壁を切る如く切込みを設けておき
    、同偏平管の管端を鍔板に挿入して拡管し、がっ加熱し
    て両者の隙間部をろう付してなることを特徴とするろう
    付管継手。
JP1980007037U 1980-01-25 1980-01-25 ろう付管継手 Expired JPS5836444Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980007037U JPS5836444Y2 (ja) 1980-01-25 1980-01-25 ろう付管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980007037U JPS5836444Y2 (ja) 1980-01-25 1980-01-25 ろう付管継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56112063U JPS56112063U (ja) 1981-08-29
JPS5836444Y2 true JPS5836444Y2 (ja) 1983-08-16

Family

ID=29603697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980007037U Expired JPS5836444Y2 (ja) 1980-01-25 1980-01-25 ろう付管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836444Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58104867U (ja) * 1982-01-13 1983-07-16 カルソニックカンセイ株式会社 凝縮器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623181Y2 (ja) * 1977-04-12 1981-05-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56112063U (ja) 1981-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5036914A (en) Vehicle-loaded parallel flow type heat exchanger
JPH0818124B2 (ja) 熱交換器
JPH087247Y2 (ja) 熱交換器
JP2002181486A (ja) 熱交換器
JPH02309196A (ja) 熱交換器およびそのヘッダの製造方法
US3957289A (en) Soldered joint and method
JPS5836444Y2 (ja) ろう付管継手
JPH0367789B2 (ja)
JPS58159935A (ja) 集放熱パネルの製作法
JP3880098B2 (ja) 熱交換器及びヘッダーパイプの製造方法
JP2000018873A5 (ja)
JPH0627257Y2 (ja) 管状体への管継手部材の取付装置
JP3084535B2 (ja) 熱交換器用内部仕切壁付偏平チューブの成形方法
JP2001116480A (ja) フィンコイルタイプ熱交換器およびその製造方法
JPS6314232Y2 (ja)
JPH0631335Y2 (ja) 熱交換器の配管接続構造
JPH0631333Y2 (ja) 熱交換器の配管接続構造
JPS63259395A (ja) フインチユ−ブ型熱交換器
JP2774237B2 (ja) 冷媒凝縮器用パイプ
JPS6226706Y2 (ja)
JP2570322Y2 (ja) ヘッダーパイプ
JP2514456Y2 (ja) 熱交換器
JPH077023Y2 (ja) 管状体への管継手部材のろう付用治具
JPS6026313Y2 (ja) 熱交換器
JPH0593592A (ja) 熱交換器