JPS5836326A - 磁性線材 - Google Patents

磁性線材

Info

Publication number
JPS5836326A
JPS5836326A JP56130858A JP13085881A JPS5836326A JP S5836326 A JPS5836326 A JP S5836326A JP 56130858 A JP56130858 A JP 56130858A JP 13085881 A JP13085881 A JP 13085881A JP S5836326 A JPS5836326 A JP S5836326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
magnetic
water
net
mesh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56130858A
Other languages
English (en)
Inventor
正之 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56130858A priority Critical patent/JPS5836326A/ja
Publication of JPS5836326A publication Critical patent/JPS5836326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、養殖、又は養魚勢に使用する金網、あるいは
漁網のロー!、又は綱等のW成要素として使用する磁性
線材に関する。
従来、養殖、養魚の網、又Vi蔗網には、天然又は合成
繊維からなる糸条、ロー!、綱等t−使用していた。し
かし、強度、耐久性、取扱いの面から特に養魚、養魚用
網には、亜鉛メッキ鉄線、亜鉛メツ牟鋼線、ステンレス
線部を使用したものが多い。これらの網を使用している
と、貝、藻および寄生虫等が夫々網を構成する線材の箇
わシに付着、繁殖して網の目を皇ぐ、従って、網の中へ
の新しい湖水、河水又は海水の流入を妨げ、網の中の水
中の酸素欠乏を来たし、網中の魚を弱らせ、時には死に
至らしめることがある。これを防ぐために、天然、又は
合成繊維からなる網では、構成する糸条、ロープ、網等
にA、藻、および寄生虫の付着又は生育を防ぐ有機水銀
剤、芳香族ヒドロキシ化合物、およびその塩素化物、有
機酸の金属塩、アルデヒド類、石炭酸誘導体勢の薬剤を
含浸又は塗布する。又、金網では前記薬剤を塗布するか
、銅線、銅覆鋼線、銅クラツドアルミ線等の銅金属特有
の殺菌性を利用して、員、藻、および寄生虫の付着又は
生育を妨げる。又、天然、又は合成絨維からなる網を構
成する糸条、ロープ、網尋の繊維糸の中に径0.1〜2
■前後の前記銅線、銅覆鋼線、又は銅クラ、ドアルイ線
を混紡、交織、又は交撚して銅イオンの殺菌作用を利用
して負、藻、および寄生虫の付着又は生育を妨げる。し
かし、これらの薬剤、又は銅イオンは湖沼、河川、海岸
線の多くの場所で使用していると、湖水、河水又は海水
中に溶は込んで次第に蓄積して水質公害の原因になる欠
点がおる。
本発明は、上鮎の欠点に鑑みてなされたもので、前記の
金網用の線材および天然又は合成繊維糸に混紡、交織又
は交撚する銅線叫の紐材のかわシに、線材の表面に磁性
物質を@棲したものを使用したもので、湖水、河水、又
は海水が、波又は流れによって線材の周囲を動揺したシ
、貝、櫟、又は寄生虫のもとである胞子類等がブラウン
運動で磁性縁材の周FMを動きまわるとき、縁材の表面
の磁界によシ、線材表面の湖水、河水又は海水および胞
子等に電圧が発生し、その電圧のため前記胞子類等が線
材の表面に耐着することを妨げることによシ、養殖、養
魚用金網、又は漁網に貝、礫、又は寄生虫が付着、繁殖
することによる蔽害を防ぐことを特徴とする磁性線材に
関するものである。
本発明の実施例tt図面について祝明すると、第1図に
おいて、lは鉄線、fII4I/M1ステンレス紐、質
の被後3を設けた磁性線材である。磁性物質は。
フェライト、ノヤーマロイ、センダスト等の強磁性、常
磁性粉末を樹脂又は無機の粘結材で固めるが、粉末冶金
法等で線材20表面に強く固着したものである。線材2
の直径tio、1−10腸等、目的に応じて選択する。
これに対し磁性物質の被覆3の厚さは、0.01〜3w
等線材2の径に応じて目的により選択する。第一2図は
養殖用かご網の実施例の部分説明図で、4は本発明の磁
性線材1を編組してなる養殖用かご金網の一部で、5拡
支持部材、6Fi枠部材、7は結束線である。この網の
目の大きさは、*殖対象の魚の大きさによって異るが、
相隣る磁性線材の間隔が0.5〜5QQsaaの範囲が
多い。この金網の作用を説明すると、網が湖水、河水又
は海水中に浸されると、湖水、河水、又は海水が波、流
等のため網の目をくぐって網の内外を移動する。又、貝
、藻、又は寄生虫のもとである胞子類等は、湖水、河水
、又は海水中でブラウン運動をして移動している。これ
らの湖水、河水、又は海水、胞子類等は4111c性が
ろシ、網を構成する磁性線材の表面近くのm%Jを切る
ことになる。
この磁場は、磁性線材の表面近くが一番強く、20エル
ステ、ド以上が好ましく、線材表面を離れるに従って刺
くなる。従って、磁性線材の表面近くの湖水、河水、又
は海水、胞子類等には一番強い電圧が発生する。従って
、この電圧が胞子類等−作用して、胞子類等が磁性粉材
の表面およびその近傍に耐着するのを妨げる。磁性物質
の僅櫟3は、水質公害となるような物質を含まないし、
又含オないものを選択することが芥易なので、水質公害
の心配も少ない。
本発明の他の実施例として、第3図のように鉄線、鋼線
、等の強度が大で強磁性又は常磁性の線材t−−一方向
に直角に磁化し次磁性級材8に合成樹脂等の有機物の@
展又は亜鉛メッキ、アルミ等の無機物の被覆層9を設け
たものである。被覆層9を設けるのは、鉄線、鋼線等が
湖水、河水、又祉海水に直接触れてさびないようにする
目的でめる。
被覆層の厚さは、鉄線、鋼線等の太さにもよるが、(5
) 0.001−10mの範囲である。磁性線材を軸方向に
直角に磁化するのは、磁力線が線材の表面から軸方向に
直角の面に出るようにするためでおる。
軸方向に直角の面に磁力Imがでると、線材表面の水や
胞子頬部が磁力IIMを切〕やすいからである。
又、この磁性線材の8の、表面に前記の被伽層9のかわ
シに、前記のフェライト、・譬−マロイ、センlスト勢
の磁性物質f:禎覆して、更に磁場を強くしてもよいこ
とは勿論でおる。而して、徴覆層9を構成する物質も水
質公害となるような物質を含まないし、又含まないもの
を選択することが容易である。
本発明の磁性線材を漁網に使用する時は、磁性縁材の直
径を0.1〜2■程度にして、漁網を構成する天然又は
合成繊維県勢と混紡、交織又は交撚する。
本発明の磁性線材と亜鉛メッキ鉄線の径2.0園のもの
について、夫々網目間隔25mの金網を作成し、海水中
に6ケ月浸漬して試験した所、亜鉛メッキ鉄線の金#l
は海藻の耐着が著しいのに反し、(6) 磁性縁材の金網/l′i海機の耐着が見られなかった。
以上のように、本発明の磁性線材を養殖、養魚の金網又
は漁網に使用すると、電磁誘導作用によシ磁性線材表面
近傍の水又は胞子類等に発生する電圧により、貝、礫又
は寄生虫が線材の氷面及びその近傍に耐着することが妨
げられ、網の目がこれら貝、藻又は寄生虫によってつま
らず、網の目を通る湖水、河水又#′i海水の流入、流
出が妨げられないので、網の中は常に新鮮な湖水、河水
又は海水が存在するので、網の中の魚f:酸欠等で弱ら
せたシ、死なせたシするようなことがなく、a条に対し
て大へん有効であるばかりでなく、又水質を害するよう
な公害物質をまきちらすようなこともない利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の磁性線材の横断面図、第2図
は磁性線材を金網にした概略部分貌明図、第3図は本発
明の他の実施例の横断面図である。 1・・・磁性線材     2・・・線材3・・・磁性
被覆     4・・・金網5・・・支持部材    
 6・・・枠部材7・・・結束ls      8・・
・磁性線材9・・・徴覆層

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 養殖又は養魚咎に使用する金網用巌材、めるい#
    i漁漁網用ロースは綱等を構成する天然又は合成毅維糸
    に混紡、交織、又は交撚する縁材において、線材本体の
    表rkJK軸方向に磁性物質を被挫することを特徴とす
    る磁性線材。 2 線材本体の軸方向に直角の方向Km化するととtS
    微とする第1JJ記載の磁性線材。
JP56130858A 1981-08-22 1981-08-22 磁性線材 Pending JPS5836326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56130858A JPS5836326A (ja) 1981-08-22 1981-08-22 磁性線材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56130858A JPS5836326A (ja) 1981-08-22 1981-08-22 磁性線材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5836326A true JPS5836326A (ja) 1983-03-03

Family

ID=15044336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56130858A Pending JPS5836326A (ja) 1981-08-22 1981-08-22 磁性線材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836326A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250750A (ja) * 1985-08-29 1987-03-05 Sharp Corp 原稿分割複写機能を備えた複写機
JP2012506708A (ja) * 2008-10-28 2012-03-22 ジェオブルッグ・アーゲー 特に養魚用かご容器のためのネットとその製造方法および装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6250750A (ja) * 1985-08-29 1987-03-05 Sharp Corp 原稿分割複写機能を備えた複写機
JP2012506708A (ja) * 2008-10-28 2012-03-22 ジェオブルッグ・アーゲー 特に養魚用かご容器のためのネットとその製造方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Werner et al. Fishing techniques to reduce the bycatch of threatened marine animals
US8640650B2 (en) Method for treating artemia cysts
US1897224A (en) Preserving means for fish nets
US6671997B2 (en) Heavy monofilament fishing line
JPS5836326A (ja) 磁性線材
JP3106312U (ja) 底曳き漁法用漁網。
US11452283B2 (en) Shark repellent system
US4936042A (en) Flasher for use in trolled fish lure assemblies
JP2006081452A (ja) トロール漁網
Radu et al. Impact of turbot fishery on cetaceans in the Romanian Black Sea area
JP2003047379A (ja) 漁業用重り
Keith Tori line designs for New Zealand domestic pelagic longliners
JP2001190178A (ja) 生け簀
Herrick A review of California entangling net fisheries, 1981-1986
CA1312200C (en) Downrigger control board
JPS5881725A (ja) 魚介類養殖用生「す」
Kim et al. The application of tie-down gillnet to improve the capture of blackfin flounder (Glyptocephalus stelleri) in a sustainable way
US20040016172A1 (en) Attachable fish attractant
JPS5813773A (ja) 導電性網状体
WO1996020590A1 (en) Fishing netting
KR20240072098A (ko) 환경오염을 방지하는 낚시용 에기
JPS5955132A (ja) 磁力および水圧等を利用して海苔収獲装置、洗浄消毒装置の網押え器を浮上させながら海苔網、吊り網等を通過させる方法並びに海苔網、吊り網等の通過装置
Matsuoka Small innovation for sustainable use of fisheries resources
Murray et al. Seabirds and salmon nets in Scotland and Northern Ireland in 1992
JPS6024138A (ja) 引き網