JPS5835957B2 - 急速発酵堆肥化装置 - Google Patents

急速発酵堆肥化装置

Info

Publication number
JPS5835957B2
JPS5835957B2 JP53008466A JP846678A JPS5835957B2 JP S5835957 B2 JPS5835957 B2 JP S5835957B2 JP 53008466 A JP53008466 A JP 53008466A JP 846678 A JP846678 A JP 846678A JP S5835957 B2 JPS5835957 B2 JP S5835957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
axial flow
air
flow rotary
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53008466A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54117772A (en
Inventor
勇雄 大須賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOSUGA GIKEN KOGYO KK
Original Assignee
OOSUGA GIKEN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOSUGA GIKEN KOGYO KK filed Critical OOSUGA GIKEN KOGYO KK
Priority to JP53008466A priority Critical patent/JPS5835957B2/ja
Publication of JPS54117772A publication Critical patent/JPS54117772A/ja
Publication of JPS5835957B2 publication Critical patent/JPS5835957B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses

Landscapes

  • Fertilizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は急速発酵堆肥化装置に関するものである。
従来の堆肥化装置は一般に平面的堆積法であって、これ
は堆肥舎の中へ畜糞な積込み、自然発酵をまって長時間
堆積し、腐殖する方法である。
然るにこの方式は平面的であり、更に発酵までの時間経
過が長いため悪臭の拡散、バエその他の害虫の発生源と
なり、公衆衛生的な見地からも望ましい処理方法とは言
えない。
また切替えしを数回必要とし、これを怠ると発酵に不均
一が生じ、温度の上昇がなく、雑草2種子の生息が認め
られるようなことがある。
そこで従来密閉方式としてロータリーキルンの方式が知
られているが、これは機構上、容器の回転により発酵曝
気と切返しを行うため、バクテリア微生物の生息領域が
均等化し、分解、高発熱といった微生物特性の利用効果
が減少されるものであった。
この発明は上記に鑑みなされたものであって、積込、切
返し、取出しが立体的連続的に行え、公害問題を解消し
て高度な発酵処理が合理的に行える以下説明するような
急速発酵堆肥化装置を提供して、上記従来の諸欠点を解
消する目的に出たものである。
次にこの発明の急速発酵堆肥化装置を図面に示す実施例
について具体的に説明する。
1は上方に向って収斂された円錐台筒形の本体容器で、
外筒2と、下方に向って漸次狭くなる周隙27を形成し
て一体構成され、地上のフレーム3に垂直に取付けられ
ている。
なお該本体容器1上部には、水分調整して錫粉、モミ殻
等を混合した畜糞を送込むための送込コンベア4及び排
気脱臭のための排気筒5が夫々通人連通されている。
6は中央下端に底孔7を有する漏斗形底で、前記本体容
器1の下端との間に後述する軸流回転羽根A装着のため
の適宜の間隔を置いてフレーム3に一体に取付けられ、
本体容器1の底を形成している。
Aは相互隣接部で空隙Sを形成して重合する少なくとも
四枚のスクリュー形羽根8を中心軸9に取付けた軸流回
転羽根で、その各羽根8には多数の細孔10が夫々穿設
され、かつ該各別根8の多数の各細孔10に夫々連通す
る各噴射孔(図示せず)を有する各エアパイプ11(計
四本)が各羽根8下面に夫々一体に取付けられている。
また各羽根8の後端側(低位端縁側)下面に夫々渦巻状
の垂直翼板12が垂設されている。
そしてまた上記構成の軸流回転羽根Aの外周縁には上方
に突筒14を垂設した断面形状コ字形の環体13が一体
に設けられている。
かつ上記環体13外周面には外歯輪15が一体に取付け
られている。
そして上記構成の軸流回転羽根Aは、本体容器1と外筒
2との下端部の周隙27内に突筒14を通人し、環体1
3を本体容器1と漏斗形底6との間の間隙部に介入して
漏斗形底6外周面に取付けたブラケット16上にベアリ
ング17を介在して装着され、漏斗形底6内に中心軸9
を垂直にして回転自在に設けられている。
なお上記の本体容器1.外筒2と漏斗形底6との間の軸
流回転羽根A装着介在部は適宜の封鎖シール装置によっ
て本体容器1の内部と外部とを完全に透間シールしであ
るものである。
20はフレーム3に回転自在に垂直支承された中間軸で
、上端に軸流回転羽根A外周の外歯輪15と噛合する歯
輪18が、また下端にモーター21の回転軸に固止した
歯輪22と噛合する歯輪19が夫々固止されている。
また前記した複数本(実施例では四本)の各エアパイプ
11は中央部の集合エアパイプ28にマニホールド集合
され該集合エアパイプ28は漏斗形底6の底孔7を通じ
て下方外部に伸びロータリーカップリングを介して給気
ブロワ−などの給気源25に接続されている。
なお23は堆肥原料を搬送する攪拌送りコンベア、24
は漏斗形底6の底孔7から繰出し取出された堆肥を次の
二次発酵槽26へ搬送する搬出コンベアである。
次にこの装置の作用状態を説明すると、先ず毎日発生す
る畜糞を鉱粉、パーク、モミ殻等の炭素体を所定比率混
合、水分調整してから攪拌送りコンベア23を経て送込
コンベア4によって本体容器1内に順次投入堆積貯溜し
、適宜給気源25から集合エアパイプ28.各エアパイ
プ11の噴射孔を経て各羽根8の多数の細孔10から堆
積畜糞層内に空気な圧送供給して、かつその空気供給量
を調整して微生物の生息条件をコントロールしながらそ
の特性を充分利用して発酵分解を促進させ約7日間で良
質の堆肥となったら、モーター21を駆動させると歯輪
22,19.18及び外歯輪15の歯車伝動機構を介し
て軸流回転羽根Aが矢印方向に回転し、本体容器1内下
部の堆肥は軸流回転羽根Aの回転によって漏斗形底6内
下方へ押しやられると共に各羽根8下面の渦巻状の垂直
翼板12によって掻き捌くように切返しされながら下方
に順次流動し、漏斗形底6の底孔7から順次堆肥は下方
外部へ繰出される。
そして底孔7から順次取出された堆肥は搬出コンベア2
4によって次の二次発酵槽26へ搬送されて行くもので
ある。
この発明の急速発酵堆肥化装置は、叙上のように本体容
器1の漏斗形底6内で回転する軸流回転羽根Aを設けた
から、堆積方式であって積込み。
切返し、取出しが立体的にしかも連続的に行え、かつ発
酵分解のプロセスが常に上から下に向って合理的に進行
する効果がある。
また特に軸流回転羽根Aの各羽根8に多数の細孔10を
穿設し、該各組孔10に連通する噴射孔を有するエアパ
イプ11を各羽根8下面に夫々取付けて給気源25に接
続し、各羽根8の多数の細孔10より本体容器1内の堆
積畜糞層内に空気を適宜圧送供給できるようにしである
から、空気の噴射供給によって微生物の発酵を促進でき
ると共に微生物の生息条件が空気供給量によってコント
ロールでき、それぞれの酸素濃度帯域で微生物特性を利
用でき最終的な発酵堆肥化処理の良好な成果が期待でき
る卓抜した効果がある。
また漏斗形底6内に装設された軸流回転羽根Aの各羽根
8の後端側下面に渦巻状の垂直翼板12が夫々垂設しで
あるから、軸流回転羽根Aの回転によって下方へ送出さ
れる堆肥は、この垂直翼板12によって掻き捌かれるよ
うにして流動して円滑に下方へ通送され底孔7から連続
的に繰出されるもので、切返し、取出しが立体的、連続
的にかつ円滑に行える効果がある。
また上記の軸流回転羽根Aの回転速りによって漸次本体
容器1内上方から下方へ移動してくる畜糞に直接空気が
噴射されることによって畜糞の発酵分解が助勢されるも
のである。
また自動連続運転によって毎日発生する畜糞を急速発酵
堆肥化処理でき、かつ処理後の繰出し運搬も容易に行え
、公害の問題も一挙に解消できる大なる効果がある。
なおまた本体容器1の形状を上方に向って収斂された円
錐台筒形に構成したものであるから、本体容器1内壁面
に沿って働く畜糞の凝集粘着力と摩擦力とによって受け
る抵抗が畜糞の重力による下向き作用力に比して頗る小
さくかつ内壁沿いのクリープ辷り流動を生じ易い状態と
なっているので畜糞の落下流降が良好であって、ブリッ
ジが形成され難いという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明装置の実施例を示すものであって、第1
図は全体の正面図、第2図は要部の拡大縦断正面図、第
3図は同上横断平面図、第4図は軸流回転羽根の一部を
省略した斜視図、第5図は軸流回転羽根の伝動機構部の
拡大縦断面図である。 1・・・・・・本体容器、2・・・・・・外筒、3・・
・・・・フレーム、4・・・・・・送込コンベア、5・
・・・・・排気筒、6・・・・・・漏斗形底、7・・・
・・・底孔、8・・・・・・羽根、9・・・・・・中心
軸、10・・・・・・細孔、11・・・・・・エアパイ
プ、12・・・・・・垂直翼板、13・・・・・・環体
、14・・・・・・突筒、15・・・・・・外歯輪、1
6・・・・・・ブラケット、17・・・・・・ベアリン
グ、18,19・・・・・・歯輪、20・・・・・・中
間軸、21・・・・・・モーター、22・・・・・・歯
輪、23・・・・・・攪拌送りコンベア、24・・・・
・・搬出コンベア、25・・・・・・給気源、26・・
・・・・二次発酵槽、27・・・・・・周隙、28・・
・・・・集合エアパイプ、A・・・・・・軸流回転羽根

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 相互隣接部で空隙Sを形成して重合する少なくとも
    四枚のスクリュー形羽根8を中心軸9に取付けた軸流回
    転羽根Aの各羽根8に多数の細孔10を穿設し、該各組
    孔10に連通する噴射孔を有するエアパイプ11を各羽
    根8下面に夫々取付けると共に各羽根8の後端側下面に
    渦巻状の垂直翼板12を夫々垂設し、上方に向って収斂
    された円錐台筒形で、上部に送込コンベヤ4が通人され
    た本体容器1の下部漏斗形底6内に前記軸流回転羽根A
    を、中心軸9を垂直にして回転自在に装着し、歯車伝動
    機構を介してモーター21に連結すると共に前記各エア
    パイプ11をマニホールド集合して本体容器1の底孔7
    を通じて給気源25に接続してなる急速発酵堆肥化装置
JP53008466A 1978-01-27 1978-01-27 急速発酵堆肥化装置 Expired JPS5835957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53008466A JPS5835957B2 (ja) 1978-01-27 1978-01-27 急速発酵堆肥化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53008466A JPS5835957B2 (ja) 1978-01-27 1978-01-27 急速発酵堆肥化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54117772A JPS54117772A (en) 1979-09-12
JPS5835957B2 true JPS5835957B2 (ja) 1983-08-05

Family

ID=11693897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53008466A Expired JPS5835957B2 (ja) 1978-01-27 1978-01-27 急速発酵堆肥化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835957B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49131861A (ja) * 1973-04-27 1974-12-18
JPS51145767A (en) * 1975-05-29 1976-12-14 Kaelin J R Apparatus for disposing refuses and*or thick sludge for humus soil

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49131861A (ja) * 1973-04-27 1974-12-18
JPS51145767A (en) * 1975-05-29 1976-12-14 Kaelin J R Apparatus for disposing refuses and*or thick sludge for humus soil

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54117772A (en) 1979-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN205821194U (zh) 一种餐厨垃圾的就地消化处理装置
CN211111764U (zh) 一种有机肥发酵设备
US11839910B2 (en) Insect-based biowaste processing apparatus
CN107410221A (zh) 一种黑水虻养殖设备
CN109734490A (zh) 一种发酵装置
CN210825984U (zh) 一种有机肥自动堆肥装置
CN111166224A (zh) 一种生态旱厕
CN104692849B (zh) 一种有机肥料快速制作工艺
CN206776539U (zh) 一种黑水虻养殖设备
CN212315969U (zh) 有机肥发酵装置
JPS5835957B2 (ja) 急速発酵堆肥化装置
CN106187332A (zh) 一种干湿两用畜禽粪便处理装置
CN106892686A (zh) 一种滚筒式有机物发酵装置及其发酵筒
CN213623924U (zh) 一种有机肥生产发酵碳源定量投放装置
CN111892430A (zh) 有机肥发酵装置
CN212954941U (zh) 一种好氧发酵堆肥底部增氧装置
CN210314048U (zh) 一种生产有机肥料的发酵装置
CN206767949U (zh) 滚筒式有机物发酵装置及其发酵筒
CN111646835A (zh) 一种生物有机肥的加工设备及其加工工艺
CN215403921U (zh) 一种除异味的农作物种植用有机肥发酵装置
CN219500116U (zh) 一种有机垫料发酵设备
CN219699773U (zh) 一种环保型旱厕
CN2376473Y (zh) 筒式有机物发酵浓缩装置
CN216481852U (zh) 一种农业用微生物肥料生产的灭菌装置
CN220810548U (zh) 一种畜牧业饲料放置箱