JPS5835575B2 - 歯車の焼き入れ装置 - Google Patents

歯車の焼き入れ装置

Info

Publication number
JPS5835575B2
JPS5835575B2 JP11140079A JP11140079A JPS5835575B2 JP S5835575 B2 JPS5835575 B2 JP S5835575B2 JP 11140079 A JP11140079 A JP 11140079A JP 11140079 A JP11140079 A JP 11140079A JP S5835575 B2 JPS5835575 B2 JP S5835575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
mold
tensioned
hardened
cooling oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11140079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5635725A (en
Inventor
芳郎 鈴木
勝 中野
吉昭 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP11140079A priority Critical patent/JPS5835575B2/ja
Publication of JPS5635725A publication Critical patent/JPS5635725A/ja
Publication of JPS5835575B2 publication Critical patent/JPS5835575B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/32Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for gear wheels, worm wheels, or the like

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は歯車の焼き入れ時に生じる熱収縮を均一にする
ことにより熱変形による歪を極力小さくすることを目的
とする歯車の焼き入れ装置に関するものである。
歯車の焼き入れは歯車に所定の硬度を与えるために行な
われるが、通常焼き入れされる前の歯車はシェービング
加工のような超仕上げを施される。
また、このとき焼き入れ時に生じる冷却収縮量を予め考
慮に入れた加工精度で最終仕上げをされるため、焼き入
れ後の歯車の精度は所定の寸法精度を得られるように焼
き入れされることが要求されるが、第1図のようにテー
ブル1上に赤熱された歯車2を置き、上方に設けた押え
部材3を矢印A方向に下方変位させて、円周状に配され
たその爪部4を歯車の側部に単に押え付け、さらに冷却
油5に歯車2全体を浸漬して焼き入れを行なう場合、歯
車2を押え部材3でテーブルに押え付けているため、矢
印B方向の変形を防止できる。
ところが、上記の場合でも、押え部材3の爪部4が歯車
2の軸孔部6の中心線りから等距離の位置で歯車側部を
押え付ければ、歯車2は変形することなく焼き入れされ
るが、通常流れ作業においては上記のように押え部材3
の爪部4は歯車2に対して同心円的に押え付けることは
困難で、歯車に対して偏心した状態で押し付けて焼き入
れを行なうことが多く、そのために冷却後の歯車2は矢
印B方には変形しないが、矢印C方向に熱収縮をして橢
円状の変形を生ずる。
これを回避するために、第2図に示されるように、テー
ブル1に円柱体状のプラグ7を押え部材3の中心軸線E
に一致するように設け、とのプラグIに歯車の軸孔部6
を挿通させることにより歯車2を押え部材3と同心円状
にセットできるようにする。
すると、上記のように橢円状の変形を回避でき軸孔部6
を真円に保持できるが、冷却後に冷却油を除去して歯車
2をプラグ7から引き抜くとき、歯車の熱収縮により軸
孔部6の内径がプラグTに焼き嵌め状態となって嵌合し
ているため、軸孔部6がこじ起こされてしまい、軸孔部
6の真円状態が維持されないばかりか、引き抜き力によ
り歯車の変形が全体に及ぶという欠点があった。
本発明は上記従来装置の不具合を解消することを目的と
して工夫されたものであって、テーブルに設けられた下
型、同下型上に下端開口部を載置させた円筒体状の張り
芯金、同張り芯金の上端開口部に当接可能に形成された
上型、同上型に設ゆられ上記上型を上記張り芯金の上下
軸線に沿って上下動できるように形成された上型上下作
動手段、同上型上下作動手段に設りられ下記張り芯金に
中心軸孔部を挿通してセットされた被焼き入れ歯車を上
方から押圧する歯車抑圧作動手段を具え、上記歯車を焼
き入れするとき、上記上型上下作動手段により上記張り
芯金を膨張させて上記歯車の中心軸孔部内周面に当接さ
せると共に、上記歯車押圧作動手段により上記歯車を押
圧した状態で焼き入れするように構成したことを特徴と
する歯車の焼き入れ装置を要旨とするものである。
本発明によれば、焼き入れ時歯車を張り芯金に遊挿させ
、同張り芯金にその上下両開口部から加圧して張り芯金
を外方に膨張変形させて歯車を保持し、焼き入れを終了
した後は、上記加圧力を除去して張り芯金をこの状態に
復帰させることにより、歯車軸孔部を張り芯金から損傷
することなく円滑に抜き取ることができると共に、焼き
入れ後の歯車に生じる変形を効果的に防止できるすぐれ
た作用効果を有する。
本発明を第3〜5図に示す実施例にもとづいて具体的に
説明すると、先ず符号8は第1テーブル9上に固定され
円錐台形状の頭部を有する下型、10は第2テーブル1
1中央孔部に嵌め込まれたリング形状のリテーナ・テー
ブル、12は同リテーナ・テーブル10の中心孔の段差
部13にセットされ後述する張り芯金の膨張変位を一定
限度内に拘束する円筒体状のストッパ・リング、14は
第2テーブル11上面と下面との間に貫通されかつリテ
ーナ・テーブル10と同心円的に適宜数形成された冷却
油通路である。
15は上記下型8上に載置された自体公知の円筒体状の
張り芯金16は同張り芯金15に装填された焼き入れを
する歯車である。
この張り芯金15の周壁には第5図に示す如く、上端開
口部17から下方に向う上部スリット18が、また下端
開口部19から上方に向う下部スリット20がそれぞれ
形成され、さらに上下端両開口部17.19内周側には
、下型8および後述する上型の円錐台面に面接触するよ
うに円錐面21が形成されるものである。
22は張り芯金15上方の本実施例装置の本体23にシ
リンダ24を固定して設けられエア、油などの流体圧に
よって作動する上型上下作動手段である。
25は上型上下作動手段22のロッド26下部に形成さ
れエア、油などの流体圧によって作動する歯車押圧作動
手段で、上記ロッド26に直結されるシャフト部27、
ピストン部28、シリンダ部29、同シリンダ部29内
に形成された第1室30、第2室31.上記シリンダ部
29下方に固設した押え部材32からなっている。
33はシャフト部27下端に取り付けられ、上記下型8
と同一形状である円錐台面34を有する上型である。
押え部材32は焼き入れする歯車の形状に合せてシリン
ダ部29に適宜脱着できるものであるが、押え部材32
の下端に形成した爪部32′はシャフト部27に対して
同心円的になるように適宜敷設ゆられるものである。
34はシリンダ部29に固設された支持プレートで、そ
の外周縁にボルト35を遊挿し、同ボルト35下端には
冷却油を保有する円柱形状の保持カバー36が取り付け
られる。
こうして同保持カバー36はボルト35を介して支持プ
レート34に懸垂される。
3γは支持プレート34と保持カバー36との間に介装
されたばねである。
なお、保持カバー36の下端には上記第2テーブル11
の冷却油通路14と連通ずるように形成した冷却油吐出
口38が、また、上方には冷却油を自然流出させる流出
口39がそれぞれ形成され、さらには保持カバー36を
第2テーブル11に下して接触させたとき、冷却油が外
部に洩れないように保持カバー36下端と第2テーブル
11との間には自体公知手段であるゴム合成樹脂材など
のシール材によってシールされる。
また、第2テーブル11とリテーナ・テーブル10との
間、同リテーナ・テーブル10とストッパリング12と
の間および図示はしないが下型8とリテーナ・テーブル
10との間にそれぞれゴム、合成樹脂材などにより冷却
油洩れを防止している。
なお、40はロッド26の摺動変位を安定させるための
ガイド部である。
こうして、ロッド26、シャフト部27、上型33、押
え部材32、保持カバー36の軸線Fは、下型8、同下
型8に載置された張り芯金15の上下軸線Gと一致する
ように構成されると共に、上型33部分が下型8部分へ
下方変位するときも、上記両軸線F、 Gは常時一致し
たままであるように構成される。
次に、上記構成を有する実施例装置の作動を説明すると
、第3図に示されるように上型上下作動手段22により
上型33を上方に引き上げた場合において、図示しない
ロボットのアームに把持した赤熱状態の歯車16の中心
軸孔部16′を張り芯金15に遊挿してリテーナ・テー
ブル10に載置する。
次いで、上型上下作動手段22を作動させてロッド26
を下方変位させる。
すると、シャフト部27と一体となって保持カバー36
、押え部材32、上型33、歯車押圧作動手段25がロ
ッド26の予め設定されたストローク量により所定位置
まで下方変位して、はぼ第4図に示す状態になる。
このとき保持カバー36はばね37のばね力により第2
テーブル11上に密着し、第2テーブル11の冷却油通
路14と吐出口38とが連通して冷却油のタンクが形成
される。
また同時に、上型33は張り芯金15の上端開口部17
に圧接し、張り芯金15は上型33と下型8とにより第
5図に示す矢印H方向に圧縮応力を受けて、上部スリッ
ト18、下部スリット20のスリット機能によってスト
ッパリング12内周に当接するまで矢印■方向に膨張変
位する。
なお、このとき押え部材32の爪部32′は歯車に接近
するが、未だ歯車16に当接しない。
これによって、歯車16は自動的に芯出しされ、歯車の
中心軸孔部16′の軸線(歯車の回転軸線)が軸線Gと
一致する。
この芯出しが行なわれた後は、歯車押圧作動手段25で
ある第2室31に流体圧が供給される。
すると、シリンダ部29はばね37のばね力に抗してシ
ャフト部27にガイドされながら下方変位する。
このため、押え部材32の爪部32′はシリンダ部29
と連動して下方変位し、歯車16の上面を押圧すること
になり歯車のセットが完了する。
なお、支持プレート34は常時保持カバー36の上端部
36′に接触しないように構成されている。
この状態において、第2テーブル11の冷却油通路14
に図示しない冷却油供給装置により矢印J方向に冷却油
を流し、吐出口38から保持カバー36内に冷却油を供
給する。
こうして、歯車16は冷却油に浸漬されて冷却され、焼
き入れが行なわれる。
過剰に供給された冷却油は流出口39から外部の油だめ
に放流される。
焼き入れが終了すると、冷却油は吐出口38から通路1
4を経て、矢印Jとは逆方向に吸引して排出される。
上型上下作動手段24によりロッド26をシリンダ24
に収納すると、上型33、保持カバー36および押え部
材32は一挙に上方に引き上げられると、張り芯金15
への圧縮応力は除荷され、同芯金15は元の形状に復元
し、歯車の中心軸孔部16′は張り芯金15に遊嵌状態
になっているため、歯車16を損傷することなく張り芯
金15から容易に取り外すことができるだりでなく、熱
収縮による変形の存しない歯車を得ることができるとい
った作用効果を奏する。
なお、上記焼き入れは短時間に行なわれるが、歯車の形
状によっては焼き入れ時歯車に生じる熱収縮による応力
を除荷しながら行なう場合、第1室30側に流体圧を供
給して、押え部材32を歯車16から上方へ離脱し、再
び第2室31側を膨張させて押え部材32を下方へ押し
付ければよい。
また、上型上下作動手段22適宜上下動させて、張り芯
金15の張り出し量をコントロールすれば、所望の内外
径寸法を有する歯車を得ることも可能である。
上記実施例装置における上型上下作動手段22、歯車押
圧作動手段25の作動順序は、自体公知の流体集中制御
回路や、電気的制御回路などにより適宜設定できるもの
であることはいうまでもない。
また、上記では下型8を第1テーブル9上に設けたが、
第2テーブル11上に一体に設りた構成でもよい。
さらに上記では保護カバー36を上下動させたが、第2
テーブル11側に固定した形態のものでも上記実施例と
同様の作用効果を得られるのはもちろんである。
なおまた、歯車の形状によっては、寸法の異なる張り芯
金を対応して設けるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置における概略側面図、第2図は他の従
来装置における概略側面図、第3図は本発明の実施例に
おりる縦断側面図、第4図は上記実施例装置の作動を示
す説明図、第5図は張り芯金の外観拡大斜視図である。 8・・・・・・下型、9・・・・・・第1テーブル、1
0・・・・・・リテーナ・テーブル、11・・・・・・
第2テーブル、15・・・・・・張り芯金、22・・・
・・・上型上下作動手段、25・・・・・・歯車押圧作
動手段、26・・・・・・ロッド、27・・・・・・シ
ャフト部、32・・・・・・押え部材、32′・・・・
・・爪部、33・・・・・・上型、36・・・・・・保
持カバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 テーブルに設けられた下型、同下型上に下端開口部
    を載置させた円筒体状の張り芯金、同張り芯金の上端開
    口部に当接可能に形成された上型、同上型に設けられ上
    記上型を上記張り芯金の上下軸線に沿って上下動できる
    ように形成された上型上下作動手段、同上型上下作動手
    段に設けられ上記張り芯金に中心軸孔部を挿通してセッ
    トされた被焼き入れ歯車を上方から押圧する歯車抑圧作
    動手段を具え、上記歯車を焼き入れするとき、上記上型
    上下作動手段により上記張り芯金を膨張させて上記歯車
    の中心軸孔部内周面に当接させると共に、上記歯車抑圧
    作動手段により上記歯車を押圧した状態で焼き入れする
    ように構成したことを特徴とする歯車の焼き入れ装置。
JP11140079A 1979-08-31 1979-08-31 歯車の焼き入れ装置 Expired JPS5835575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11140079A JPS5835575B2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 歯車の焼き入れ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11140079A JPS5835575B2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 歯車の焼き入れ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5635725A JPS5635725A (en) 1981-04-08
JPS5835575B2 true JPS5835575B2 (ja) 1983-08-03

Family

ID=14560185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11140079A Expired JPS5835575B2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 歯車の焼き入れ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835575B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996006194A1 (fr) * 1994-08-24 1996-02-29 Nsk Ltd. Procede et appareil permettant de soumettre une piece a laminer a revenu correctif

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5837124A (ja) * 1981-08-27 1983-03-04 High Frequency Heattreat Co Ltd 環状体の定置焼入れ冷却方法および装置
JP2009287085A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Ihi Corp 熱処理装置および熱処理方法
JP6178596B2 (ja) * 2013-03-15 2017-08-09 Dowaサーモテック株式会社 プラグ焼入れ装置
JP6633445B2 (ja) 2016-04-25 2020-01-22 アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 金型、金型装置およびワークの冷却方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996006194A1 (fr) * 1994-08-24 1996-02-29 Nsk Ltd. Procede et appareil permettant de soumettre une piece a laminer a revenu correctif
GB2297766A (en) * 1994-08-24 1996-08-14 Nsk Ltd Method and apparatus for correction tempering rolling part
GB2297766B (en) * 1994-08-24 1998-02-25 Nsk Ltd Corrective tempering method and apparatus for rolling elements.
US6248287B1 (en) 1994-08-24 2001-06-19 Nsk Ltd. Corrective tempering apparatus for rolling elements

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5635725A (en) 1981-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4166403A (en) Method of making a rigidly supported molded plastics material punch guide and stripper
JPH0237252B2 (ja)
US4261237A (en) Rigidly supported molded plastics material punch guide and stripper
DE2636003A1 (de) Vorrichtung zum verschliessen von dosen mit jeweils einem deckel unter vakuum
US1609460A (en) Apparatus for molding articles under high pressure
JPS5835575B2 (ja) 歯車の焼き入れ装置
JPS608123B2 (ja) 中空物品内圧成形装置及び方法
KR100620271B1 (ko) 압분체 성형기
US3623347A (en) Method for the hydromechanical drawing of workpieces
JPH0122327B2 (ja)
US1750290A (en) Sizing die for flange bearings
US4000708A (en) Apparatus for capping receptacles
US1879076A (en) Metal casting machine
JPS6025302Y2 (ja) 単動深絞りプレスによる直接対向液圧成形装置
JP2745739B2 (ja) クッションピン選択装置
JPH0218650B2 (ja)
JPH022493Y2 (ja)
JPS6049059B2 (ja) 加工装置
JPH0732052A (ja) コルゲート管の加工方法およびその装置
JPH0622529Y2 (ja) 金型装置
JPS5937310Y2 (ja) 油圧ダイクツシヨン装置
JP2730244B2 (ja) クラウンレスプレス装置
US20070277574A1 (en) Internal High-Pressure Shaping Device
JPS58181525A (ja) ピストンリング自動插入装置
JPS5941831B2 (ja) 加圧鋳造装置