JPS5834651Y2 - 棒状フレ−ムの基端部固定用金具 - Google Patents

棒状フレ−ムの基端部固定用金具

Info

Publication number
JPS5834651Y2
JPS5834651Y2 JP1979180936U JP18093679U JPS5834651Y2 JP S5834651 Y2 JPS5834651 Y2 JP S5834651Y2 JP 1979180936 U JP1979180936 U JP 1979180936U JP 18093679 U JP18093679 U JP 18093679U JP S5834651 Y2 JPS5834651 Y2 JP S5834651Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal fitting
rod
frame
shaped frame
bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979180936U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5696506U (ja
Inventor
明三 園田
Original Assignee
株式会社 園田電器製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 園田電器製作所 filed Critical 株式会社 園田電器製作所
Priority to JP1979180936U priority Critical patent/JPS5834651Y2/ja
Publication of JPS5696506U publication Critical patent/JPS5696506U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5834651Y2 publication Critical patent/JPS5834651Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主として照明器具において、装飾ガラス板の取
付はフレームの基端部を固定する金具に関するものであ
る。
従来から、金具の外周面に複数本のL形フレームを放射
状に取付け、隣接するL形フレームの先端垂直部間に装
飾ガラス板を装着してこれらの装飾ガラス板間で囲繞さ
れた空間内に電球を配設してなる照明器具が知られてい
るが、複数本のL形フレームの基端を金具に固定させる
には、金具に螺子孔を設けてL形フレームを螺着させた
り或いはL形フレームの基端を金具に溶接させているた
めに、その固定作業に多大な時間と労力を要するばかり
でなく、L形フレームのガラス板装着用垂直部分を正確
に垂直方向に向は且つ隣接するフレーム間を正確なピッ
チで固定5位置決めさせることが困難であった。
一方、上下一対の挾持金具により複数本のフレームを固
定させるように構成した照明器具も考案されているが、
その固定手段は上部金具に多数の係止孔を設けると共に
下部金具を薄皿状に形成してその外周縁に取付溝を切欠
形成し、この取付溝にフレームを嵌入支持させると共に
フレームの基端折曲部を前記係止孔に挿嵌させるように
したものであるから、フレームの取付けは取付溝に対す
る嵌入と係止孔に対する挿し込みとの2つの作業を必要
とし、しかもフレームを取付溝に嵌入させたのちその基
端折曲部を係止孔に挿し込む場合、係止孔が多数設けら
れているのでどの孔に係止させてよいのか直ちに判断す
るのが困難となってフレーム取付作業に著しく手間取る
という問題点あり、その上、取付溝と係止孔間の寸法が
小さいとフレームの固定点が挾まって強固な固定が行え
なく、又、フレーム取付時において上下金具が平面方向
に相対的に回動した場合にはフレームがこじれて正確な
取付けが行えないという問題点がある。
本考案はこのような欠点をなくするために、上下一対の
金具主体の対向面にフレームの基端部を挟着する複数個
の挾持溝を放射状に刻設すると共に該挾持溝の底部に、
フレームの基端外周面に穿設した穴の嵌入用突起を設け
たことを特長とする棒状フレームの基端部固定用金具を
提供するものである。
本考案の実施例を図面について説明すると、1a、lb
は上下一対の円形板状金具主体で、その中心部にボルト
挿通孔2a、2bを夫々貫設すると共に上下対向面に該
ボルト挿通孔2a、2bから金具主体1a、lbの外周
縁に向かって連通ずる複数個の断面半円形状挾持溝3a
、3bを周方向に所定ピッチ間隔毎に刻設してあり、さ
らにこれらの挟持溝3a、3山の底部中央に高さが溝3
a。
3bの深さよりもや・低い小径円柱状突起4a、4bを
一夫々突設しである。
又、上下金具主体1a、lbの外周部四方において、一
方の金具主体1aには小螺子の通孔5を設け、他方の金
具主体1bには該通孔5と同−中心上に連通ずる螺子孔
6を設けである。
なお、これらの通孔5及び螺子孔6は前記挾持溝3 a
、3 bに連通しない部分に穿設しである。
7は上部金具主体1aの上面四方と下部金具主体1bの
下面四方に突設した回動阻止用の突片である。
なお、金具主体1a、lbは円形状に限らず多角形状で
あってもよい。
フレーム8は金属棒をL形に折り曲げて形成され、その
水平棒部8aを垂直棒部8bよりも長くしてあり、水平
棒部8aの基端部上下周面に前述した金具主体1a、l
bの突起4 a 、4 bに嵌入する穴9a、9bを穿
設すると共に垂直棒部8bの前周面上下部に螺子孔10
.10を設けである。
なお、実施例における嵌入する穴9 a 、9 bは上
下に貫通してもよく、又突起4a、4bも上下金具主体
1a、lbのいずれか一方に形成するようになしてもよ
いことは勿論である。
次に、前記金具主体1a、lbの使用態様を述べると、
これらの金具主体1a、lbの各上下対向挟持溝3 a
、3 b間にL型フレーム8の水平棒部8aの基端部
を嵌入し、その穴9 a 、9 bを挾持溝3a、3b
に突設した突起4 a 、4 bに嵌合、係止させ、L
型フレーム8の垂直棒部8bを下方に向けた状態にして
複数本のL型フレーム8を上下金具主体1a、lbから
放射状に突出させ、上下金具主体1a、lbの外周部四
方を、小螺子11を通孔5から螺子孔6に螺締すること
により固定する。
こうして放射状に固定されたL型フレーム8の隣接する
垂直棒部8b、8b間に適宜な取付は金具を介して装飾
ガラス板12を螺着するものである。
L型フレーム8を挟着した金具主体1a、lbは天井面
等に固定するベース13の下面中央に当接され、その下
面に筒形スペーサ14を介して照明灯15の装着金具1
6を直列に接続し、該装着金具16の中央孔17からス
ペーサ14の内部及び金具主体1a、lbの挿通孔2a
、2bを通してスペーサ13の下面中央に穿設した孔(
図示せず)間にボルト18等を挿通し、ナツト等によっ
て一体的に連結、固定するものである。
又コード(図示せず)は金具主体1a、lb及びボルト
18等の中心孔を通して固定ベース13に導出されるも
ので゛ある。
なお、金具主体1a、lbに突設した突片7はベース1
3の下面及びスペーサ14の内周面側に設けた係止孔或
いは係止部に係合して金具主体1a、1bの回り止めを
確実に行うようにしたものである。
以上のように本考案は、上下一対の金具主体1a、lb
の上下対向面に中心部から外周縁に向かって複数個のフ
レーム挾持溝3a、3bを刻設すると共に各溝3 a
、3 bの底部適所に、棒状フレーム8の基端部周面に
設けた穴9a、9bに嵌入する突起4a、4bを突設し
、さらに上下の金具主体la、lbの外周部間を複数個
の螺子11により固着するように構成したことを特徴と
する棒状フレームの基端部固定用金具に係るものである
がら、上下金具主体1a、lbに棒状フレーム8の基端
部を溶接或いは螺着することなく固定できると共にその
固定も上下金具主体1a、lbの対向挾持溝3a、3b
間にフレーム8の基端部を介在させるという一回の作業
だけで簡単に行え、その上、フレーム8はこれらの挟持
溝3a、3b間で強固に挟持されて正確な方向に突設さ
せることができ、しかも挾持溝3 a 、3 bは固定
金具主体1a、lbの中心部から外周縁部間に亙って刻
設されているために固定金具主体1a、lbを小径に形
成しても該挾持溝3a、3bによって棒状フレーム8を
ぐらつかせることなく挟着、固定させることができるも
のであり、さらに、挾持溝3 a 、3 bに突起4a
、4bを突設してあり、この突起4 a 、4 bに棒
状フレーム8の基端部に設けた穴9 a 、9 bを嵌
入。
係止させるものであるから、フレーム8が回動したり抜
は出る虞れが全くなく、かつ上下金具主体la、lbに
対するフレーム8の装着、位置決めも簡単であり、L形
フレームの場合にはその垂直部を正確に垂直状態を保持
して確実に固定し得るものである。
又、上下金具主体1a、lbの上下面に回動阻止用突片
7を設けたので、金具主体1a、1bをベースやスペー
サに対して回動させることなく一体に固定させることが
でき、従って、フレーム8に装着される装飾ガラス板が
周方向に動くのをなくして所定の空間位置に定置させて
おくことができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は上下金具
主体を分離させた状態の斜視図、第2図は一体化した状
態の第1図A−A線における断面図、第3図は照明装置
全体の簡略断面図である。 la、lbは上下金具主体、2 a 、2 bは挿通孔
、3a、3bはフレーム挾持溝、4a、4bは突起、8
は棒状フレーム、9 a 、9 bは穴、11は螺子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中心部にボルト挿通孔2a、2bを夫々穿設した上下一
    対の金具主体1a、lbの上下対向面に、前記ボルト挿
    通孔2a、2bと金具主体1a、lbの外周縁間に亙っ
    て断面半円形状の複数条のフレーム挟持溝3a、3bを
    夫々放射状に刻設すると共に各フレーム挟持溝3a、3
    bの底部適所に、棒状フレーム8の基端部周面に設けた
    穴9 a 、9 bに嵌入する突起4a、4bを突設し
    、さらに上部金具主体1aの上面と下部金具主体1bの
    下面にベースやスペーサに対する回動阻止用突片7を設
    けると共に上下金具主体1a、lbの外周部間を複数個
    の螺子11により固着するように構成したことを特徴と
    する棒状フレームの基端部固定用金具。
JP1979180936U 1979-12-25 1979-12-25 棒状フレ−ムの基端部固定用金具 Expired JPS5834651Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979180936U JPS5834651Y2 (ja) 1979-12-25 1979-12-25 棒状フレ−ムの基端部固定用金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979180936U JPS5834651Y2 (ja) 1979-12-25 1979-12-25 棒状フレ−ムの基端部固定用金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5696506U JPS5696506U (ja) 1981-07-31
JPS5834651Y2 true JPS5834651Y2 (ja) 1983-08-04

Family

ID=29691338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979180936U Expired JPS5834651Y2 (ja) 1979-12-25 1979-12-25 棒状フレ−ムの基端部固定用金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834651Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4810287B1 (ja) * 1968-02-07 1973-04-02
JPS5145486A (ja) * 1974-10-14 1976-04-17 Matsushita Electric Works Ltd Shomeikigu

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120074Y2 (ja) * 1971-06-15 1976-05-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4810287B1 (ja) * 1968-02-07 1973-04-02
JPS5145486A (ja) * 1974-10-14 1976-04-17 Matsushita Electric Works Ltd Shomeikigu

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5696506U (ja) 1981-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2181496C (en) Joining system for sectional lighting assembly
US5791607A (en) Pipe support system
JPS5834651Y2 (ja) 棒状フレ−ムの基端部固定用金具
JPS623494Y2 (ja)
KR200149161Y1 (ko) 전구용 등기구
JPH0122545Y2 (ja)
JPS6028287Y2 (ja) 掛具
JP3070830U (ja) 手摺ブラケット
BR112017008997B1 (pt) Conjunto para fixação a uma extremidade superior de uma coluna oca, coluna, e método de montagem de uma balaustrada
JPH0236829Y2 (ja)
KR200260005Y1 (ko) 천정면 및 벽면 매립형 조명등기구
JPS5841616Y2 (ja) 照明器具付天井
JPH0323781Y2 (ja)
JPS6028286Y2 (ja) 掛具
JP2502016B2 (ja) 下地組工法
JPH0338885Y2 (ja)
JPS5841609Y2 (ja) 螢光灯器具用ヨ−ク
JPH0235045Y2 (ja)
JPH0129929Y2 (ja)
JPS5923305Y2 (ja) 照明装置
KR20200140610A (ko) 시스템 선반
JPH0134288Y2 (ja)
JPH0136219Y2 (ja)
JPS5920734Y2 (ja) 電球ソケツトの取付構造
RU2302563C1 (ru) Узел соединения опоры стола