JPS5834476B2 - メチル↓−デルタ↓−4↓−テトラヒドロ無水フタル酸の異性化方法 - Google Patents

メチル↓−デルタ↓−4↓−テトラヒドロ無水フタル酸の異性化方法

Info

Publication number
JPS5834476B2
JPS5834476B2 JP5267078A JP5267078A JPS5834476B2 JP S5834476 B2 JPS5834476 B2 JP S5834476B2 JP 5267078 A JP5267078 A JP 5267078A JP 5267078 A JP5267078 A JP 5267078A JP S5834476 B2 JPS5834476 B2 JP S5834476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delta
methyl
tetrahydrophthalic anhydride
thpa
quaternary ammonium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5267078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54144359A (en
Inventor
伊男 夏梅
元亨 大和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Nippon Zeon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zeon Co Ltd filed Critical Nippon Zeon Co Ltd
Priority to JP5267078A priority Critical patent/JPS5834476B2/ja
Priority to US06/034,502 priority patent/US4226779A/en
Publication of JPS54144359A publication Critical patent/JPS54144359A/ja
Publication of JPS5834476B2 publication Critical patent/JPS5834476B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメチル−デルタ−4−テトラヒドロ無水フタル
酸の異性化方法に関するものであり、更に詳しくは、第
4級アンモニウム化合物の存在下にメチル−デルタ−4
−テトラヒドロ無水フタル酸を加熱処理する新規な異性
化方法に関するものである。
メチル−デルタ−4−テトラヒドロ無水フタル酸(以下
、Me−△4−THPAと略称する)は、従来ヨリエポ
キシ樹脂の硬化剤や不飽和ポリエステル樹脂の成分とし
て広く使用されている。
しかし、この化合物は室温で固体であり、このことが取
扱い上液状であることを要求されることの多いエポキシ
樹脂硬化剤としては大きな欠点となっている。
そこで従来からMe−△’ −THPAを異性化するこ
とにより液状物を得る方法が開発されており、その例と
して例えば、パラジウム、ルテニウム(米国特許第27
64597号)、硫酸、リン酸など(米国特許第295
9599号)、シリカ−アルミナ、酸性イオン交換樹脂
(特公昭43−13455号)などの触媒を用いて加熱
処理する方法が知られている。
これらの方法はいずれもシクロヘキセン環の二重結合の
位置を移動することにより構造的な異性体を生成し、各
構造異性体の共融により融点を低下させるものである。
一方、Me−△’ −THPAの二重結合の移動を起こ
すことなく立体的に幾何異性化する方法も公知である。
例えば3−Me−△4−THPAには、シス−3−メチ
ル−4−シクロヘキセン−シスシス−1・2−ジカルボ
ン酸無水物(融点63℃欠トランスー3−メチル−4−
シクロヘキセン−シス、シスート2−ジカルボン酸無水
物(融点41℃)、シス−3−メチル−4−シクロヘキ
セン−シス、トランス−1・2−ジカルボン酸無水物(
融点133℃)及びトランス−3−メチル−4−シクロ
ヘキセンーシヌ、トランス−1・2−ジヵルボン酸無水
物(融点121”C)の四種の幾何異状体が知られてい
る(ジャーナル・オブ・アメリカン・ケミカル・ソサイ
アテイー VOL、72第1678〜1681頁 19
50年4月)が、その文献には融点63℃のシス−3−
メチル−4シクロヘキセン−シス、シスート2−ジカル
ボン酸無水物をジブチルアニリンの存在下に175℃で
4時間加熱処理することにより融点30℃の異性体混合
物を得た実験列が報告されている。
しかし、幾何異性化により液状物を得たという報告列は
なく、またその反応に用いられる触媒についての知見に
も乏しいのが実情である。
本発明の主な目的はMe−△’ −THPAの新規な異
性化触媒を提供することにあり、さらに他の目的は液状
の異性体混合物の製造を可能とする異性化触媒を提供す
ることにある。
而して本発明のこれらの目的は、Me−△’ −THP
Aを第4級アンモニウム化合物の存在下に加熱処理する
ことによって達成される。
本発明において使用される’Me−△’ −THPAは
3−Me−△’−THPA、4−Me−△4THPAま
たはこれらの混合物であり、これらの化合物は、例えば
1・3−ペンタジェン、イソプレンまたはこれらの混合
物と無水マレイン酸とをディールス・アルダ−反応せし
めることによって容易に得ることができる。
これらの化合物のなかでは3−Me−△4−THPAの
方が4−Me−△4THPAより異性化を起こしやすく
、と(に20℃において液状の生成物を得るためには3
−Me△’ −THPAI 00〜20重量%、さらに
は95〜25重量%と4−Me−△4−THPAO〜8
0重量%、さらには5〜75重量%の範囲で使用するこ
とが有利である。
本発明においてはかかるMe−△’ −THPAが第4
級アンモニウム化合物の存在下に加熱処理され、それに
よって異性化が進行する。
ここで第4級アンモニウム化合物とは、アンモニウム塩
、水酸化アンモニウムまたはこれらの化合物中の窒素原
子に結合する水素原子の一部または全部を有機残基によ
って置換した化合物を意味し、その具体的なPUとして
は、塩化アンモニウム、硫酸アンモニウム、硝酸アンモ
ニウム、水酸化アンモニウムなどのごときアンモニウム
化合物、塩酸モノエチルアミン、塩酸ジエチルアミン、
塩酸アニリン塩酸トリエチルアミン、過塩素酸トリエチ
ルアミン、酢酸トリエチルアミンなどのごとき第1級、
第2級または第3級アミン塩、テトラメチルアンモニウ
ムクロライド、テトラエチルアンモニウムクロライド、
トリエチルベンジルアンモニウムクロライドなどのごと
き第4級アンモニウム塩、テトラメチルアンモニウムハ
イドロオキサイド、テトラエチルハイドロオキサイド、
トリエチルベンジルハイドロオキサイドなどのごとき第
4級アンモニウムハイドロオキサイドが例示される。
これらの化合物は窒素原子に結合した有機残基の大小の
如何によらず使用することができ、例えば第4級アンモ
ニウム塩の構造を分子内に含む強塩基性イオン交換樹脂
やカチオン性界面活性剤を使用することもできる。
また、触媒の活性の面からは、第4級アンモニウム塩ま
たは第4級アンモニウムハイドロオキサイドが賞用され
る。
本発明においてはMe−△’ −THPAl 00重量
部当たり通常0.001〜5重量部、好ましくは0.0
1〜2重量部の触媒の存在下に60〜300℃、好まし
くは80〜250℃の温度下で反応が実施される。
この際、反応温度が低くなるにつれて異性化速度が遅く
なり、逆に高くなると生成物の着色が生ずるようになる
その他の反応条件はと(に限定されるものではないが、
窒素、アルゴン等の反応に不活性なガス雰囲気下に00
1〜30時間、好ましくは1〜10時間程度反応させる
ことが適切である。
本発明方法によれば、触媒の使用量、反応温度、反応時
間などの反応条件を適切に選択することにより、蒸留す
ることなしにガードナー色数2以下の色相の優れた異性
体混合物を得ることができる。
しかし、若干着色を生じている場合やまたはより透明な
生成物が要求される場合には蒸留することによって容易
に脱色される。
また前記したごとき反応条件に加えて出発原料であるM
e−△4−THPAの組成を適切に制御することにより
、20℃、さらには0℃にても液状の異性体混合物を得
ることができ、とくに3−Me−△’ −THPA7
0〜50重量%と4−Me−△’ −THPA 30〜
50重量%の混合物を使用する場合には一20℃にても
液状の異性体混合物を得ることができる。
このようにして得られた異性体混合物は、不飽和ポリエ
ステルの成分として使用されるほか、工ポキン樹脂の硬
化剤としてきわめて有用である。
以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する
なお、実施例中の部はすべて重量規準である。
実施例 1 攪拌機付500m1セパラブルフラスコに融点61℃、
ガードナー色数1以下の3−Me−△4THPAI 0
0部及びテトラエチルアンモニウムクロライド0.05
部を仕込み、窒素雰囲気下で200℃、3時間反応を行
った。
得られた生成物は蒸留を行わなかったにも拘らずガード
ナー1であり、融点は10℃であった。
なお、該磁気共鳴スペクトルで分析したところ、シクロ
ヘキセン環の二重結合の移動は生じておらず、幾何異性
体が生成していることが確認された。
また触媒の不存在下に同様に処理したところ、融点は4
6℃であ※つた。
実施例 2 3−Me−△’ −THPAに代えて融点64℃、ガー
ドナー1以下の4−Me−△’ −THPAを使用する
こと以外は実施列1と同様にして反応を行ったところ、
ガードナー色数1で融点59℃の生成物が得られた。
比較のため触媒の不存在下に反応を行ったところ、生成
物の融点は64℃であった。
実施列 3 3−Me−△’−THPA、4−Me−△4THPAu
び各種の第4級アンモニウム化合物を第1表に示す割合
で使用し、実施列1と同様にして反応を行った。
得られた生成物の性状を第1表に示す。
この結果から、反応条件を適切に制御することにより、
−20℃でも液状の異性体混合物を得られることかわか
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 メチル−デルタ−4−テトラヒドロ無水フタル酸を
    第4級アンモニウム化合物の存在下に加熱処理すること
    を特徴とするメチル−デルタ−4−テトラヒドロ無水フ
    タル酸の異性化方法。 2 メチル−デルタ−4−テトラヒドロ無水フタル酸が
    3−メチル−デルタ−4−テトラヒドロ無水フタル酸1
    00〜20重量%と4−メチル−デルタ−4−テトラヒ
    ドロ無水フタル酸0〜80重量%とから成るものである
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 加熱処理が60〜300’Cの温度下に実施される
    ものである特許請求の範囲第1項記載の方法。 4 第4級アンモニウム化合物が第4級アンモニウム塩
    、第4級アンモニウムハイドロオキサイド、アミン塩、
    アンモニウム塩または水酸化アンモニウムである特許請
    求の範囲第1項記載の方法。
JP5267078A 1978-05-04 1978-05-04 メチル↓−デルタ↓−4↓−テトラヒドロ無水フタル酸の異性化方法 Expired JPS5834476B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5267078A JPS5834476B2 (ja) 1978-05-04 1978-05-04 メチル↓−デルタ↓−4↓−テトラヒドロ無水フタル酸の異性化方法
US06/034,502 US4226779A (en) 1978-05-04 1979-04-30 Process for isomerizing methyl-delta-4-tetrahydrophthalic anhydride

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5267078A JPS5834476B2 (ja) 1978-05-04 1978-05-04 メチル↓−デルタ↓−4↓−テトラヒドロ無水フタル酸の異性化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54144359A JPS54144359A (en) 1979-11-10
JPS5834476B2 true JPS5834476B2 (ja) 1983-07-27

Family

ID=12921297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5267078A Expired JPS5834476B2 (ja) 1978-05-04 1978-05-04 メチル↓−デルタ↓−4↓−テトラヒドロ無水フタル酸の異性化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834476B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601989A (ja) * 1983-06-17 1985-01-08 Canon Inc 撮像装置
JPS63296590A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色信号処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601989A (ja) * 1983-06-17 1985-01-08 Canon Inc 撮像装置
JPS63296590A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54144359A (en) 1979-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3928452A (en) Preparation of mixtures of ketones and of their corresponding alcohols
JPH11140001A (ja) 芳香族ビニル化合物蒸留時の重合防止方法
JPS5834476B2 (ja) メチル↓−デルタ↓−4↓−テトラヒドロ無水フタル酸の異性化方法
CN107032939B (zh) α,β-不饱和硝基烯烃衍生物的合成方法
US3674665A (en) Photosynthesis of cyclopropyl compounds from allylic compounds
US5466798A (en) Synthesis of lithium aminoborohydrides and reactions thereof
Kobayashi et al. Regio-and stereoselective synthesis of (E)-and (Z)-vinylic sulfones and their conversion to the corresponding allylic sulfones
US3074984A (en) Process for preparing cyclopropane derivatives
Rehaud Reactions of Sulfinylated Radicals. Stereoselectivity in Six‐Membered Rings
JP2719935B2 (ja) メチル‐デルタ‐4‐テトラヒドロ無水フタル酸の立体異性化法
US4283343A (en) Process for producing liquid dibasic acid anhydrides
JPS5854146B2 (ja) メチル↓−デルタ↓−4↓−テトラヒドロ無水フタル酸の異性化方法
US3996249A (en) Isomerization process
JPH06329563A (ja) ビニルシクロヘキセンのエチルベンゼンへの転化
US4028420A (en) Process for the preparation of hex-2-enal
JPS6138189B2 (ja)
US3862201A (en) Production of 1-alkenyl isocyanates
JP2719928B2 (ja) メチル−デルタ−4−テトラヒドロ無水フタル酸の立体異性化方法
US3361837A (en) Bicyclization
JP2012131720A (ja) メチレンジアニリン誘導体の製造法
US5349109A (en) Molybdenum-catalyzed amination of olefins
JP2645752B2 (ja) ジャスモン酸メチルの異性化方法
JP2733785B2 (ja) メチル―デルタ―4―テトラヒドロ無水フタル酸の立体異性化方法
JP2720044B2 (ja) ポリカルボン酸無水物異性体の製造方法
US3297736A (en) Production of trimethyl adipic dinitrile