JPS5833913Y2 - 洋菓子のチヨコレ−ト等塗布におけるチヨコレ−ト等塗布槽 - Google Patents

洋菓子のチヨコレ−ト等塗布におけるチヨコレ−ト等塗布槽

Info

Publication number
JPS5833913Y2
JPS5833913Y2 JP11596880U JP11596880U JPS5833913Y2 JP S5833913 Y2 JPS5833913 Y2 JP S5833913Y2 JP 11596880 U JP11596880 U JP 11596880U JP 11596880 U JP11596880 U JP 11596880U JP S5833913 Y2 JPS5833913 Y2 JP S5833913Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chocolate
tank
coating
dipping
confectionery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11596880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5743087U (ja
Inventor
強 勝田
Original Assignee
川崎重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎重工業株式会社 filed Critical 川崎重工業株式会社
Priority to JP11596880U priority Critical patent/JPS5833913Y2/ja
Publication of JPS5743087U publication Critical patent/JPS5743087U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833913Y2 publication Critical patent/JPS5833913Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、主としてエフレア等の洋菓子の製造におい
て、反転可能な台上に載置された菓子をクランプして上
下反転し、槽内の溶融チョコレート等液状物質に塗布範
囲を接触させてチョコレート等の塗布を行うチョコレー
ト等塗布装置のチョコレート等塗布槽に関する。
以下、エフレアのチョコレート塗布装置を例に引いて詳
細に説明する。
エフレアは、オーブンで細長い形状に焼いたパフ(シュ
ークリームの皮)の内部にクリームを充填し、上面にチ
ョコレートを掛けた広く知られた洋菓子であるが、その
製造工程におけるチョコレート塗布装置としては、オー
ブンで焼かれ、クリームを充填されたパフをベルトコン
ベア等の搬送装置により反転台上にもたらし、クランプ
装置でクランプした後、台を上下反転させて菓子の上面
を下に向け、一定の位置迄下降させて適温に加熱された
浸漬槽内の溶融チョコレート内に塗布範囲を浸漬し、チ
ョコレートを付着させた後、台をもとの高さ迄上昇させ
再び反転させて、元の姿勢に戻し、送り機構により次工
程に搬送するようにした装置がよく知られている。
さて、チョコレートは温度が低いと凝固して流動性が悪
くなり、丈高すぎると粘性が低下して適量が菓子に付か
ないので、浸漬槽内のチョコレートは常に一定の温度に
自動的に保持する必要がある。
そのため通常チョコレート浸漬槽を二重壁構造として、
その間に一定温度の温水を循環させて加熱し、適温を保
持するようにしている。
ところで、浸漬槽には通常十数個の菓子を同時にある位
置迄浸漬しチョコレートを付着させるので、その量だけ
槽内のチョコレーI・が減少し、そのま・では次第に液
位が低下し付着量が変化する。
そこで、浸漬槽内のチョコレートの液位を一定に保持す
るために、浸漬槽を囲繞して貯留槽を設け、貯留槽と浸
漬槽との間にチョコレート循環ポンプを設けて、常時こ
のポンプを連続運転して貯留槽内のチョコレート液を浸
漬槽内に移送し、周囲を取巻く貯留槽に常時オーバーフ
ローさせ、かつ菓子に付着して減った量を外部から補給
することによって常に液位を一定に保持するようにして
いた。
従来の装置では、上述の如く浸漬槽を二重構造としてい
たため重量が重く、又二重壁の間に温水を循環させるた
めの温水循環ポンプ及び前記のチョコレート循環ポンプ
を必要とし、装置が複雑になりコスト高になる欠点があ
った。
又、食品工業においては衛生上の見地から洗浄、清掃は
何にも増して重要な事柄であり、毎日操業が終ると洗浄
するようにしているが、浸漬槽の重量が重く、かつ温水
循環配管が付設されているため操作性が悪く、又チョコ
レートは温度が低下すると凝固するため、チョコレート
循環ポンプの清掃は極めて厄介であり時間が掛る欠点が
あった。
この考案は、従来の洋菓子のチョコレート等塗布装置の
チョコレート塗布槽の上述の欠点にかんがみ、装置が小
型、軽量になり、それに伴って操作性が向上し洗浄清掃
が容易でかつ安価なチョコレート塗布槽を提供すること
を目的とする。
以下、この考案を、その実施例を示す図面にもとすいて
詳細に説明する。
第1図及び第2図において、クリームを充填したエフレ
ア1は長手方向を搬送方向にして横に十数個並べてベル
トコンベア2上に搬送され、チョコレート塗布装置架構
に設けられたエアシリンダ3.4により搬送方向及び上
下方向に移動する送り棒5により、クランプユニット6
の載置台7上にもたらされ、クランプされた後、クラン
プユニット6を担持する角シヤフト8がロータ9により
180゜旋回され、さらにエアシリンダ10により下降
してその直下に設けられたチョコレート塗布槽11内の
浸漬槽14内の溶融チョコレート内に塗布範囲を浸漬さ
れてチョコレートが付着塗布される。
その後角シヤフト8はもとの位置に上昇し、反転して正
常姿勢に戻った菓子1は送り棒5によりベルトコンベア
2′上に押し出され次の工程に搬送される。
チョコレート塗布槽11は第3図乃至第5図に示す如く
、最外側に温水槽12、それに側部及び下部を囲まれた
チョコレート貯留槽13、更にその内側に取外し可能に
浸漬槽14が設けられている。
浸漬槽14は頂板のない逆カマボコ形の二重タンクとし
て構成され、第3図及び第4図において左端部に設けら
れた接続部材15と貯留槽13の対応する位置に設けら
れた接続部材16とを結合し、又底部下面に設けた脚1
7を貯留槽13の底面上に載置して位置決めされている
この浸漬槽14の壁体の上縁は水平をなし、底面中心線
は図において右下りに傾斜している。
貯留槽13は浸漬槽14を囲む逆カマボコ形の部分と第
3図、第4図においてその右側に続く直方形の部分より
構成されている。
カマボコ形部分の底面は前記浸漬槽14の底面に平行に
右下りになっており、直方形の部分の底面はそれより一
段下った位置に水平に設けられている。
貯留槽13の上記直方形部分には、その全高にわたって
垂直シリンダ18が設けられている。
このシリンダ18は上記貯留槽13の水平な底板を貫通
して若干下方迄伸びている。
又上記底板上面の線からその上方に下部ポー)−18a
及び前記浸漬槽14の上縁の線からその上方に上部ポー
ト18bが設けられている。
シリンダ18の上端にはシリンダキャップ19が蝶ねじ
20により取外し可能に取付けられている。
又上部ポーH8bにはノズル21が図示しない蝶ねじて
同様に取外し可能に取付けられ、このノズル21は浸漬
槽14の右端壁の上縁を越えて浸漬槽14の上部に開口
している。
シリンダ18には下方よりピストン22が嵌入しており
、エアシリンダ23によって前記シリンダ18内を往復
移動し、下部ポー1−18aと上部ポート18bの間の
空間を排量する。
その折開量は前記浸漬槽14内に1度に浸漬されるエフ
レアが排除するチョコレートの体積よりも可成り多い量
に設定されている。
なお、下部ポー1−18aより下方のシリンダ18の内
面には2条の環状溝が設けられ、之に嵌装されたOリン
グにより、シリンダ18とピストン22は液密を保持し
ている。
エアシリンダ23と圧力空気源とを結ぶ圧力空気管25
には電磁切換弁24が設けられ、圧力空気の流路を切換
えてエアシリンダ23を作動させピストン22を昇降さ
せる。
上記電磁切換弁24は図示しない制御機構により、浸漬
槽14への菓子の1回の浸漬に対して1往復するように
なっている。
温水槽12の内部には、貯留槽内チョコレートの温度を
検知して作動するサーモスタット27により制御される
電気ヒータ28が設けられている。
その地温水槽12及び貯留槽13にはそれぞれ液面計や
供給管、排出管等、図示はしないが所要の設備が設けら
れていることは云う迄もない。
以上の如く構成されたチョコレート塗布槽の作用を以下
に説明する。
クランプユニット6の反転台7上に載置されクランプさ
れた菓子は同時に十数側が反転され、下降して浸漬槽1
4内の溶融チョコレート内に一定の位置迄浸漬され塗布
範囲にチョコレートが付着した後、元の高さ迄引上げら
れて反転し、送り棒5によりベルトコンベア2′に移載
され次工程に搬送される。
チョコレート塗布操作に先立ち、ピストン22を下降位
置に保持してチョコレート液を貯留槽13に供給すれば
チョコレートはポー1−18aを通じてシリンダ18内
にも入り込み、貯留槽13とシリンダ18内は同液位に
なる。
はぼ浸漬槽の上縁近く迄チョコレートが供給された所で
、チョコレートの供給を停止し、エアシリンダ23を作
動させてピストン22を上昇させると、シリンダ18内
のチョコレートは上部ポート18b、ノズル21を介し
て浸漬槽14に排出される。
之を繰返すことにより、浸漬槽14は上縁迄チョコレー
トが満杯になり、貯留槽13にオーバーフローするに至
る。
この途中で貯留槽内液位が一定値より下れば低位警報が
発せられるので外部よりチョコレートを補給する。
又、温水槽12内の電気ヒータ28は温水槽内の水を加
熱し、貯留槽13内のチョコレートを加熱し、之を介し
て浸漬槽内14内のチョコレートを加熱する。
貯留槽内チョコレートの温度をサーモスタット27で検
知し電気ヒータ28を制御し、貯留槽内チョコレー1〜
の温度を一定に保持することにより、浸漬槽14内のチ
ョコレートは適温に保持される。
以上の如く、常に適温に、かつ上縁の高さ一杯の液位に
保持された浸漬槽14内に十数側の菓子が浸漬されると
、菓子の液面下の体積だけのチョコレートが浸漬槽14
より貯留槽13内にオーバーフローする。
次いで菓子が引き上げられると、オーバーフローした液
量と、菓子に付着塗布された量(通常エクレア1個当り
5gr程度、したがって例えば1回に13個同時に塗布
する場合は約65gr)だけ浸漬槽内のチョコレートが
減少し、したがって液位が低下する。
しかし、菓子の引上げに続いて、ピストン22が1往復
しシリンダ18内のチョコレートをポート18b、ノズ
ル22を介して浸漬タンク14に補給する。
ピストン22の折開量は1回の菓子の浸漬による浸漬タ
ンク内チョコレートの減少量よりがなり多く設定されて
いるので、チョコレートは浸漬槽14に一杯になり、さ
らに残余はオーバーフローする。
菓子表面に付着したチョコレートの量は貯留槽に循環し
ないので漸次貯留槽13及びシリンダ18内の液面が低
下し、ピストン22の1ストロークにより浸漬タンクに
補給されるチョコレートの量も漸減してゆくが、オーバ
ーフローしない量になる前に貯留タンクの低レベル警報
が出るので、外部より補給される。
かくして、菓子の浸漬時には浸漬タンク内には適温の溶
融チョコレートが常に上縁迄一杯入っていることになる
以上の如く、本考案によれば、浸漬槽を一重タンクとし
ても、貯留槽内チョコレートを介して温水槽内のヒータ
ーによって浸漬槽内チョコレートが加熱されるので、浸
漬槽の二重壁構造や温水循環ポンプが不要になり、浸漬
槽が小型軽量となり操作性が向上するとともに装置も簡
単になる。
又、常時運転されるチョコレート循環ポンプの代りに、
一本のシリンダとピストンを用いた簡単な装置を間欠運
転することとしたため、ポンプの場合に比して洗浄作業
が非常に容易になり、又、チョコレートが不必要に攪拌
されて品質が劣化することが回避され、又、コスI・ダ
ウンにも寄与する等、顕著な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれ本考案を適用したエフレア
のチョコレ−1・塗布槽を有するチョコレート塗布装置
の全体を示す側面図及び正面図、第3図乃至第5図はそ
れぞれ本考案をエフレアのチョコレート塗布槽に適用し
た実施例の上面図、側面図及び断面図である。 1・・・・・・菓子(エフレア)、7・・・・・・反転
台、11・・・・・・チョコレート塗布槽、12・・・
・・・温水槽、13・・・・・・チョコレート貯留槽、
14・・・・・・チョコレート浸漬槽、18・・・・・
・シリンダ、18 a・・・・・・下部ポート、18b
・・・・・・上部ポート、22・・・・・・ピストン。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)反転可能な台上に載置された菓子をクランプし上
    下反転させて浸漬槽内の溶融チョコレート等液状物質に
    塗布範囲を接触させて塗布を行う洋菓子のチョコレート
    等塗布装置のチョコレート等塗布槽において、外周より
    加熱されるチョコレート等の貯留槽と、その内部に設け
    られたチョコレート等浸漬槽、並びに上記貯留槽の底の
    高さにおいて該貯留槽に連通ずるポートと、前記浸漬槽
    の上縁の高さにおいて該浸漬槽の上部に開口するポート
    とを有するシリンダと、該シリンダ内の上記両ポート間
    の空間を折開するピストンとにより構成され、その折開
    量が浸漬槽内に1回に浸漬される菓子により排除される
    チョコレート等の量よりも大きく設定されたチョコレー
    ト等循環手段を有することを特徴とするチョコレート等
    塗布槽。
  2. (2)前記のチョコレート等浸漬槽を一重壁構造とした
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記載
    のチョコレーI・等塗布槽。
JP11596880U 1980-08-18 1980-08-18 洋菓子のチヨコレ−ト等塗布におけるチヨコレ−ト等塗布槽 Expired JPS5833913Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11596880U JPS5833913Y2 (ja) 1980-08-18 1980-08-18 洋菓子のチヨコレ−ト等塗布におけるチヨコレ−ト等塗布槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11596880U JPS5833913Y2 (ja) 1980-08-18 1980-08-18 洋菓子のチヨコレ−ト等塗布におけるチヨコレ−ト等塗布槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5743087U JPS5743087U (ja) 1982-03-09
JPS5833913Y2 true JPS5833913Y2 (ja) 1983-07-29

Family

ID=29476862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11596880U Expired JPS5833913Y2 (ja) 1980-08-18 1980-08-18 洋菓子のチヨコレ−ト等塗布におけるチヨコレ−ト等塗布槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833913Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3725156A1 (de) * 2019-04-18 2020-10-21 Jörg Schumann Vorrichtung zum glasieren von backwaren

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5743087U (ja) 1982-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4258862A (en) Liquid dispenser
CA2217800C (en) Device and process for the metering and suction of viscous products
JPS5833913Y2 (ja) 洋菓子のチヨコレ−ト等塗布におけるチヨコレ−ト等塗布槽
US2373721A (en) Apparatus for coating
US3253943A (en) Bottle coating machine
CN211842488U (zh) 一种陶瓷生产用粗陶浸釉装置
US1781411A (en) Automatic pastry baking machine
JPS5833912Y2 (ja) 洋菓子のチヨコレ−ト等塗布におけるチヨコレ−ト等塗布槽
US2667138A (en) Liquid adhesive applying mechanism with piston feed
JPS6443368A (en) Coating method and device for film
US20080274236A1 (en) Apparatus and a Method for Producing Ice Confection
CN204774065U (zh) 一种具有自动清洗及调色功能的凹印油墨展色仪
DK174287B1 (da) Fremgangsmåde samt apparat til coating af et produkt
KR20220012710A (ko) 수제비누 제조장치
US2536635A (en) Apparatus for coating frozen confections and the like
US1970712A (en) Apparatus for confection manufacture
JPH04506783A (ja) 予備溶融装置を配属した無線とじ機用糊着け装置
CN219556156U (zh) 一种自动奶油涂抹机
NO138122B (no) Fremgangsmaate til overtrekking av kjoett- og poelsevarer med et overtrekksmiddel samt apparat til utfoerelse av fremgangsmaaten
CN217829843U (zh) 一种绝缘漆粘度调节装置
CN220441753U (zh) 一种蛋糕生产涂浆装置
US1602836A (en) Apparatus for treating paper cups and the like
TWI824262B (zh) 黏稠性食品定量澆注機
CN218517106U (zh) 一种涂膜机涂覆宽度自动调节装置
CN213855412U (zh) 一种干式复合机的涂胶机构