JPS5833882A - 発光ダイオ−ドの製造方法 - Google Patents

発光ダイオ−ドの製造方法

Info

Publication number
JPS5833882A
JPS5833882A JP56132355A JP13235581A JPS5833882A JP S5833882 A JPS5833882 A JP S5833882A JP 56132355 A JP56132355 A JP 56132355A JP 13235581 A JP13235581 A JP 13235581A JP S5833882 A JPS5833882 A JP S5833882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
plane
wafer
light emitting
metal electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56132355A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Hisamoto
好明 久本
Shigeru Kitabi
北陽 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56132355A priority Critical patent/JPS5833882A/ja
Publication of JPS5833882A publication Critical patent/JPS5833882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は異常放射を抑止した発光パターンの良好な発
光ダイオードの製造方法に関するものである。
発光ダイオードから射出される側面光を位置検出などに
使用する場合、その発光パターンがpn接合面部から放
射される単一パターンのみで、異常放射パターンがない
ことが望まれる。ところが、従来の発光ダイオードは第
1図Aに示すような構造を有している。図において、(
1)はn形半導体基板、(2)はn形基板i1+の一方
の主面上に形成されたp形層、(3)および(4)はそ
れぞれp、形* (21およびn形基板(1)の表面に
形成された金属電極である。この発光ダイオードは両金
属電極(3)および(4)間に電圧を印加すると側面光
を射出するのであるが、第1図Bはその放射光パターン
を示す図で、縦軸は第1図Aの発光ダイオードのpn接
合面に直角な方向の各部位置に対応させてあり、横軸は
光出力強簾を示す。図示のようにpn接合面部から放射
される王放射パターン(イ)の他に、n形基板+1)と
金属電極(4)との界面での反射などによる異常放射パ
ターン(ロ)が発生する。そしてこの異常放射パターン
(ロ)は上述の位置検出器の光源として使用する場合な
とに、その1動作の原因となるものである。
てこで、この撞発光ダイオードにおいて、上記異常放射
パターンを除去するだめの改良された発光ダイオードの
構成方法を第2図について説明する。n形基板filの
一方の主面上にp形層(2)を形成した彼、n形基板+
11の他方の工面部にPJr、!2間隔で溝1blを形
成し、p形層(2)の表面には第1の金属電極(3)會
Ω形基板+1+の表面には錦(6)の内面を含めて第2
の金桶電極(4a)を形成した後に、各溝(6)の部分
(図示X−X線)で切断することによって個々の発光ダ
イオードを構成させるものである。
第3図Aはこのようにして得られた改良された発光ダイ
オードを示す断面図、第3図Bはその放射光パターンを
示す図である。この改良された発光ダイオードではn形
基板fli側の第20金輌電極(4a)がその表面から
折曲ってn形基板(1)の側面の一部を覆っているので
、この部分を通って放射される異常放射は抑止され、第
3図Bに示すように放射光パターンは王放射パターン(
イ)のみとなり理想的なパターンとなる。
ここで、まず、第2図の半導体接合体の製造方法を詳述
しておく〇一般に液相成長法が用いらべ製造する半導体
基板の大きさに見合った過飽和分の析出されるべき成分
を含む溶液(半導体メルト)をメルト溜に仕込み、これ
を、一度合全温度まで上昇させて合金を行ない、そのま
まの合金メルトの状態でn形基板(+jの上にスライド
して1〜2℃温度上昇させたあと、数分間保ち炉体に設
置したプログラマで徐冷してn形基板(1)上に結晶を
析出させる。このようにして、成長温度を保持し基板上
に順次結晶成長全行って半導体結晶を製造する。この結
晶成長したp形層(2)の主表面に低比抵抗のp形層を
形成するために、亜鉛(zn)とヒ素(A、])とを拡
散源とし真空封止拡散を数時間行なう、炉体の温度に数
百度で実施し、真空封止した石英管からのをり出しの際
は石英管の先端を急冷すると、Z、、A8の蒸発源が先
端に集壕り結晶成長の主表面への付着が軽減され、後工
程のパフ研磨が容易とな妬氷水で石英管を十分冷やした
後、石英管を切断して結晶成長ウェーハな取り出し、水
洗を充分性ない、その後日素ガスで吹き付は乾燥を行な
う。次に結晶成長ウェーハのp形層(2)の主表面に付
着した、zI、またはA8で形成された薄B′f除去す
るために結晶成長ウェーハのp形層(2)の表面を上に
して治具にはり付け、上面の汚れ、結晶成長の際に生じ
る突起等を除去し、次にバフ研磨盤上にp形層(2)の
表面を置き、アルミナ粒の懸濡液を注入しながら回転し
研磨する。次に研@を完了したウェーハを取りはずしト
リクレン煮沸処理で仕上ける。このウェーハを電極形成
のために公知の蒸着法でもってp形層(2)の表面に第
1の金属電極(3)形成を施し、次に結晶成長ウェーハ
の厚みを均一にするために裏面〔n形基板(1)〕にエ
エラチンを施す。次にp形層(2)の表面に形成した第
1の金属電極(3)を所定の間隔f閣てた数十個の独立
した金属電極に公知の写真製版波射で分割し、また同時
に写真製版技術で裏面に上記所定間隔に対応した間隔で
タイシングラインを形成する。次に、写真製版の側斜で
ある物質を除去した後、熱処理を行ないオー上ツク接触
を得る。次VC、ダイシングラインを形成しin形基板
1+1(Hllの面を上にしてシリコン板または同様の
平面板に結晶成長ウェーハをはり付ける。次VCダイシ
ングンーで夕°イシングラインに合わせてライン状の凹
溝(5)を形成する0この隙、pn接合まテタイシング
ンーが深く切り込まないように注意する。次に、ダイシ
ングを完了したウェーハに#L酸などで溝ユッテングを
施し、タイシングンーで生じた機械的破壊層を除去する
。つづいて、シリコン板等の平面板を取除いで、結晶成
長ウェーハにトリクレン煮沸処理を施した後に、第2の
全極電極(4a)を蒸着によって形成するのである。
ところで、この第2の金j@電極(4a)の形成にあた
って、凹溝(6)の内壁面全体に蒸着膜が均一に形成す
る必要がある。第4図は従来の蒸着方式を説明するだめ
の模式断面図で、(6)は上記の凹溝形成を完了したウ
ェーハ、(7)はその受は皿、(8)は蒸着源である。
図示のように、この従来の蒸着方式でtま、すべてのウ
ェーハ(61f蒸着源(8)に対して垂直になるように
覚り皿(7)の上に並べて蒸着を行なうので、膜厚も均
一であり、現在、半導体工業で広く使用されている。し
かし、蒸着物質は蒸着源(8)からウェーハ(6)の工
面に直角に飛来するので、その主面と平行な面には均一
に蒸着するが、凹溝(5)の内側壁面のように工面に直
角な面には蒸着膜は生成され難い。従って、この発光ダ
イオードの第2の金属電極(4a)としては不適当であ
る。
この発明は以上のような点に鑑みてなされたもので、半
導体ウェーハの裏面側の第2の金属電極がその裏面から
折曲ってウェーハの側面の一部にわたって均一に形成さ
れ、裏面部からの光の異常放射のない発光ダイオードあ
製造方法を提供することを目的としている。
第5図はこの発明に用いる蒸着装置の一例を示す模式断
面図で、(9)は主軸(10)によって回転(この回転
を公転と呼ぶ)駆動される回転台、(9a)は回転台(
9)の一部を構成し上記公転とは別に後述の機構によっ
てそれ自身の中心の周りに回転(この回軸)0舊を支承
する自転軸支承板、Q31は主軸(lO)に固定され自
転軸(+21が負通するとともにウェーハ支持台(9a
) fボールベアリング(+4)を介して支承するウェ
ーハ支持台支承板、Q輪はこの装置全体を駆動する主駆
動軸、(16a)、 (16b)は主駆動軸(15)の
駆動力を主軸(lO)に伝えるかさ歯車、(1′71は
主軸(101の回転によって自転軸(121を駆動する
ベルトである。
このような構成の装置のウェーハ支持台(9a)上に、
第4図に示したような半導体ウェーハ(6)を凹溝(5
)を形成した裏面側を上にして載置し、主駆動軸(I(
へ)をモータなどで回転駆動しながら蒸着源(8)から
蒸着を行なう。このとき上述の機構から明らかなように
、ウェーハ支持台(9a)上の半導体ウェーハ[61t
i自転しながら公転するので、その裏面(上を向いてい
る)側はその凹溝(6)の内側壁面にも均一に蒸着膜を
形成させることができる。なお、このとき凹溝(5)の
溝幅と溝の深さとがほぼ等しいとすると、ウエーノ・支
持台(9a)の最外周位置から蒸着源(8)を見る仰角
(図示θ1)で4gあれは凹溝(5)の内側壁面全面に
蒸着が可能である0また最内周位置からの仰角(図示θ
2)は、この装置の機械的構成上の制約から8?が適当
であろう。従って、上記仰角範囲は4g〜8!!りとし
た。
以上詳述したように、この発明の方法では裏面側の@2
の金属電極を形成するに当って裏面に凹溝を形成したウ
エーノ・を蒸着源を望む仰角が所要の範囲にあるような
領域内で自転および公転させながら蒸着形成し、その後
に上記凹溝部で分離して個々の発光ダイオードを得るよ
うにしたので、第2の金属電極は裏面は勿論そこから折
曲ってダイオードの側面の一部にわたって均一に形成さ
れ裏面部からの光の異常放射のない発光ダイオードが製
造できる。
ヰ、 +v6e−$IrJaN 第1図Aは従来の発光ダイオードを示す断面図、第1図
Bはその放射光パターンを示す図、第2図れた発光ダイ
オードを示す断面図、第3図Bはその放射光パターンを
示す図、第4図は従来の金属電極蒸着方式を示す模式断
面図、第5図はこの発明に用いる蒸着装置を示す模式断
面図である。
図において、filはn形(第1伝導形)の半導体基板
、(2)はp形層(第2伝導形の半導体層’) 、+3
1は第1の金属電極、(4a) Fi第2の金属電極、
(6)は凹溝、(8)は蒸着源、(9a)はウェーハ支
持台である0 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す0 代理人  葛 野 信 −(外1名) 第1図 A         B □先止力 第2図 第3°1゛4 A         B 第4 Pi 第514

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. fil  第1伝導形の半°導体基板上に第2伝導形の
    半導体層を形成する工程、上記第2伝導形の半導体層の
    表面部に第2伝導形の低比抵抗半導体層を形成する工程
    、上記低比抵抗半導体層の表面上に金属膜を被着させる
    工程、上記金属膜を互いに独立した複数個の第1の金属
    電極に分割する工程、上記半導体基板の裏面部の上記第
    1の金属電極相互間の間隙に対応する部分に凹溝を形成
    する工程、上記半導体基板の裏面上に上記凹溝の内壁面
    上をも含めて金属膜を被着させ第2の金属電極を形成す
    る工程、及び上記各工程を経て得られたウェーハを上記
    凹溝の形成部で分離して複数個の発光ダイオードを得る
    工程を備えた発光ダイオードの製造方法において、上記
    第2の金属電極の形成に当って、上記第2の金属電極形
    成前の上記ウェーハを電極金属の蒸着源に対向した平面
    上に取υつけ、上記蒸着源設置位置を望む仰角が4!I
    Pないし8?の範囲にあるような領域内で上記平面と平
    行な面内で自転させながら上記蒸着源から上記半面への
    垂線を中心として上記面内で公転させることf%徴とす
    る発光ダイオードの製造方法。
JP56132355A 1981-08-21 1981-08-21 発光ダイオ−ドの製造方法 Pending JPS5833882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56132355A JPS5833882A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 発光ダイオ−ドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56132355A JPS5833882A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 発光ダイオ−ドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5833882A true JPS5833882A (ja) 1983-02-28

Family

ID=15079415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56132355A Pending JPS5833882A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 発光ダイオ−ドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833882A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001091196A1 (fr) * 2000-05-23 2001-11-29 Toyoda Gosei Co., Ltd. Dispositif electroluminescent, semi-conducteur, a base de compose nitrure du groupe iii et son procede de production
US6580098B1 (en) 1999-07-27 2003-06-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US6617668B1 (en) 1999-05-21 2003-09-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods and devices using group III nitride compound semiconductor
US6645295B1 (en) 1999-05-10 2003-11-11 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing group III nitride compound semiconductor and a light-emitting device using group III nitride compound semiconductor
WO2003049152A3 (en) * 2001-11-30 2004-02-26 Intel Corp Backside metallization on sides of microelectronic dice for effective thermal contact with heat dissipation devices
US6830948B2 (en) 1999-12-24 2004-12-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor and group III nitride compound semiconductor device
US6844246B2 (en) 2001-03-22 2005-01-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method of III nitride compound semiconductor, and III nitride compound semiconductor element based on it
US6855620B2 (en) 2000-04-28 2005-02-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for fabricating Group III nitride compound semiconductor substrates and semiconductor devices
US6861305B2 (en) 2000-03-31 2005-03-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods for fabricating group III nitride compound semiconductors and group III nitride compound semiconductor devices
US6860943B2 (en) 2001-10-12 2005-03-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor
US6967122B2 (en) 2000-03-14 2005-11-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor and method for manufacturing the same
US6979584B2 (en) 1999-12-24 2005-12-27 Toyoda Gosei Co, Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor and group III nitride compound semiconductor device
US7052979B2 (en) 2001-02-14 2006-05-30 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method for semiconductor crystal and semiconductor luminous element
JP2006253724A (ja) * 2006-06-07 2006-09-21 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体発光素子
US7141444B2 (en) 2000-03-14 2006-11-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method of III nitride compound semiconductor and III nitride compound semiconductor element
US7619261B2 (en) 2000-08-07 2009-11-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51137393A (en) * 1975-05-22 1976-11-27 Mitsubishi Electric Corp Manufacturing method for semiconductor light emitting device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51137393A (en) * 1975-05-22 1976-11-27 Mitsubishi Electric Corp Manufacturing method for semiconductor light emitting device

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6645295B1 (en) 1999-05-10 2003-11-11 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing group III nitride compound semiconductor and a light-emitting device using group III nitride compound semiconductor
US6617668B1 (en) 1999-05-21 2003-09-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods and devices using group III nitride compound semiconductor
US6881651B2 (en) 1999-05-21 2005-04-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods and devices using group III nitride compound semiconductor
US6818926B2 (en) 1999-07-27 2004-11-16 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US6893945B2 (en) 1999-07-27 2005-05-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride group compound semiconductor
US7176497B2 (en) 1999-07-27 2007-02-13 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor
US6930329B2 (en) 1999-07-27 2005-08-16 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US6835966B2 (en) 1999-07-27 2004-12-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US6580098B1 (en) 1999-07-27 2003-06-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US7560725B2 (en) 1999-12-24 2009-07-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for fabricating group III nitride compound semiconductors and group III nitride compound semiconductor devices
US6979584B2 (en) 1999-12-24 2005-12-27 Toyoda Gosei Co, Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor and group III nitride compound semiconductor device
US6830948B2 (en) 1999-12-24 2004-12-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor and group III nitride compound semiconductor device
US6967122B2 (en) 2000-03-14 2005-11-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor and method for manufacturing the same
US7141444B2 (en) 2000-03-14 2006-11-28 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method of III nitride compound semiconductor and III nitride compound semiconductor element
US7462867B2 (en) 2000-03-14 2008-12-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor devices and method for fabricating the same
US6861305B2 (en) 2000-03-31 2005-03-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Methods for fabricating group III nitride compound semiconductors and group III nitride compound semiconductor devices
US7491984B2 (en) 2000-03-31 2009-02-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for fabricating group III nitride compound semiconductors and group III nitride compound semiconductor devices
US6855620B2 (en) 2000-04-28 2005-02-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for fabricating Group III nitride compound semiconductor substrates and semiconductor devices
JP2001332762A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体発光素子及びその製造方法
EP1302989A1 (en) * 2000-05-23 2003-04-16 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group iii nitride compound semiconductor light-emitting device and method for producing the same
US6861281B2 (en) 2000-05-23 2005-03-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride compound semiconductor light-emitting device and method for producing the same
WO2001091196A1 (fr) * 2000-05-23 2001-11-29 Toyoda Gosei Co., Ltd. Dispositif electroluminescent, semi-conducteur, a base de compose nitrure du groupe iii et son procede de production
EP1302989A4 (en) * 2000-05-23 2006-09-06 Toyoda Gosei Kk LIGHT EMISSIONING COMPONENT WITH GROUP III NITRIDE COMPRESSION SEMICONDUCTOR AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
US7619261B2 (en) 2000-08-07 2009-11-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for manufacturing gallium nitride compound semiconductor
US7052979B2 (en) 2001-02-14 2006-05-30 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method for semiconductor crystal and semiconductor luminous element
US6844246B2 (en) 2001-03-22 2005-01-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Production method of III nitride compound semiconductor, and III nitride compound semiconductor element based on it
US6860943B2 (en) 2001-10-12 2005-03-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method for producing group III nitride compound semiconductor
CN100334711C (zh) * 2001-11-30 2007-08-29 英特尔公司 用于与散热器有效热接触的、微电子管芯侧面上的背面金属化
US7064014B2 (en) 2001-11-30 2006-06-20 Intel Corporation Backside metallization on sides of microelectronic dice for effective thermal contact with heat dissipation devices
US6812548B2 (en) 2001-11-30 2004-11-02 Intel Corporation Backside metallization on sides of microelectronic dice for effective thermal contact with heat dissipation devices
WO2003049152A3 (en) * 2001-11-30 2004-02-26 Intel Corp Backside metallization on sides of microelectronic dice for effective thermal contact with heat dissipation devices
JP2006253724A (ja) * 2006-06-07 2006-09-21 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体発光素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5833882A (ja) 発光ダイオ−ドの製造方法
Karu et al. Pyrolytic formation of highly crystalline graphite films
US3585088A (en) Methods of producing single crystals on supporting substrates
US3134906A (en) Photoelectric semiconductor device
US3808065A (en) Method of polishing sapphire and spinel
JPH09268096A (ja) 単結晶の製造方法及び種結晶
US4180422A (en) Method of making semiconductor diodes
JPH0794303A (ja) 高配向性ダイヤモンド薄膜サーミスタ
JP3491436B2 (ja) 炭化珪素単結晶の製造方法
JP3491429B2 (ja) 炭化珪素単結晶の製造方法
US4141757A (en) Uniform thermomigration utilizing sample movement
US3998661A (en) Uniform migration of an annular shaped molten zone through a solid body
US3473095A (en) Single crystal selenium rectifier
US3764507A (en) Method of making semiconductor layers on high purity alumina layers
US3792525A (en) Method of making a semiconductive signal translating device
US3673063A (en) Production of lead-tin-telluride material for infrared detectors
JP3853453B2 (ja) 気相成長用縦型サセプター
JP3876488B2 (ja) 炭化珪素単結晶の製造方法
JP2003109991A (ja) 膜厚測定用モニター、モニターの再生方法
JP2856533B2 (ja) 多結晶シリコン薄膜の製造方法
JPH02103928A (ja) 気相成長装置
JPH0345954Y2 (ja)
JPS6279616A (ja) ケイ素膜の作製方法
JPS62279624A (ja) 分子線エピタキシ用基板ホルダ
SU1686041A1 (ru) Способ получени кремниевой структуры