JPS5833875Y2 - 搾乳装置 - Google Patents

搾乳装置

Info

Publication number
JPS5833875Y2
JPS5833875Y2 JP18896380U JP18896380U JPS5833875Y2 JP S5833875 Y2 JPS5833875 Y2 JP S5833875Y2 JP 18896380 U JP18896380 U JP 18896380U JP 18896380 U JP18896380 U JP 18896380U JP S5833875 Y2 JPS5833875 Y2 JP S5833875Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
milk
milking
compartments
electrical conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18896380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57113850U (ja
Inventor
秀男 玉井
明男 湧井
Original Assignee
オリオン機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリオン機械株式会社 filed Critical オリオン機械株式会社
Priority to JP18896380U priority Critical patent/JPS5833875Y2/ja
Publication of JPS57113850U publication Critical patent/JPS57113850U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833875Y2 publication Critical patent/JPS5833875Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、乳牛の分房の健康状態を診断して乳房炎等の
異常を明確に把握できるようにした搾乳装置に関するも
のである。
乳牛の健康を保持して搾乳量を確保するには乳房炎を早
期に発見して治療する必要がある。
又、乳房炎の症状を程する分房から搾り取られたミルク
と正常な分房から搾り取られたミルクとは成分濃度が異
なり、これにともなって電気伝導度も変る。
従って、近年ではミルクの電気伝導度を測定して乳房炎
を早期に発見できるようにした電気伝導度式の乳房炎診
断器が実用化されている。
ところが従来では測定すべきミルクを一定量サンプリン
グしてその電気伝導度を測定するようにしていたので、
例えば集団検診などの特別の機会においてのみ乳房炎を
発見することができず、あるいは、格別な測定作業を必
要とするので1常作業が煩雑化してしまう欠点があった
本考案は上記に艦みてなされたものであって、ミルクの
サンプルリングが作業及び測定作業等を必要とすること
なく日常的な搾乳作業を通して乳牛の分房の健康状態を
的確に把握できるようにした搾乳装置を提供することを
目的とする。
以下に本考案を図示された一実施例について説明する。
図において、乳房の各分房に装着される4個のティート
カップ1には従来同様にミルクチャンバとエアチャンバ
(いずれも図示省略)が形成されており、前記ミルクチ
ャンバにそれぞれライナチューブ2を介して接続された
4個の隔室4をクロウ3に形成している。
この各隔室4にそれぞれ集乳通路5を介して一端を接続
したミルクチューブ6の他端は、デストリピユータ7を
介して送乳配管8に接続されている。
尚、この送乳配管8には図示しない真空ポンプ及びクー
ラー等が接続されている。
又、前記ティートカップ1の各エアチャンバはショート
パルスチューブ9を介してクロウ3の空気通路10に接
続されており、この通路10と前記テ゛ストリビュータ
フのパルセータ11とを二連チューブ12を介して接続
することにより、所定の搾乳作用を行なわせるように構
成している。
ここに本考案では、前記各隔室4内にそれぞれセンサ1
3を装着することにより、該センサ13を介して各隔室
4内のミルクの電気伝導度、つまり、各分房乳の電気伝
導度をそれぞれ独立して検出するようになっている。
又 各センサ13はそれぞれ前記二連チューブ12に沿
うセンサコード14を介してパルセータ11と一体化さ
れた表示具15に接続されている。
この表示具15には、図示しない演算、幅巾回路が組み
込まれており、各センサ13の出力値をそれぞれ独立し
て演算、幅巾して各センサ13に対応して設けたデ゛イ
ジタルデ゛イスプレイ16へと出力するようになってい
る。
従って、各センサ13の出力は各テ゛イスプレイ16に
それぞれディジタル表示される。
又、表示具15内には各センサ13の出力値と基準値と
を比較する比較器(図示省略)が組み込まれており、セ
ンサ13の出力値が基準値より大きくなるとこれを異常
信号として警告ランプ17に出力し、該ランプ17を介
して異常孔が搾乳されていることを表示するように構成
している。
尚、このような異常表示は、4分房乳間の相互の比較を
行なってその出力差の絶対値が所定値以上である時に警
告ランプを点灯作動させるようにしてもよい。
上記の構成において、各分房から搾り取られたミルりは
ティートカップ1のミルクチャンバからライナチューブ
2を介してそれぞれ別の隔室4に流入する。
このようにして隔室4に流入したミルクはセンサ13に
よって電気伝導度が測定された後に、集乳通路5を経て
ミルクチューブ6に流れ込み、このチューブ6内で合流
して送乳配管8に流れ込む。
又、前記のようにして測定された電気伝導度は、センサ
の出力信号として所定のタイミングごとにセンサコード
14を介して表示具15に送られる。
そして、表示具15では、前述したようにミルクの電気
伝導度を分房別にテ゛イジタル表示すると共に、異常で
あると伴別した時はその旨を表示する。
従って、搾乳を行なうたびごとにそれぞれの分房乳の電
気伝導度(異常の有無)が自動的に測定されるので、格
別な診断作業を必要とすることなく乳房炎を早期に発見
できる。
尚、異常の検出表示を保持させるようにした場合は、搾
乳作業の終了時にのみ表示具を確認すれば良いので都合
が良く、かつ、隔室4内のミルクが空になるとセンサ1
3の出力が急激に低下することを利用して搾乳の終了を
報知させるようにしても良い。
以上説明したように本考案によれば各分房に対応する隔
室をクロウに設け、該隔室にそれぞれミルクの電気伝導
度を検出するセンサを装着しているので、格別な診断作
業を行なうことなく日常的な搾乳作業中に各分房の健康
状態を診断でき、乳房炎を早期に発見できる。
従って、適切な飼養管理を行なって乳房炎をすみやかに
治すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用した搾乳装置の一部の斜視図、第
2図はクロウの断面図、第3図は表示具を備えたテ゛ス
トリビュータの斜視図、第4図は第2図のクロウの下面
図である。 1・・・・・・ティートカップ、2・・・・・・ライナ
チューブ、3・・・・・・クロウ、4・・・・・・隔室
、5・・・・・・集乳通路、6・・・・・・ミルクチュ
ーブ、7・・・・・・ディストリビュータ、8・・・・
・・送乳配管、11・・・・・・パルセータ、13・・
・・・・センサ、14・・・・・・センサコード、15
・・・・・・表示具、16・・・・・・テ゛イジタルテ
゛イスプレイ、17・・・・・・警告ランプ。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)ティートカップの数と同数の隔室をクロウに形成
    し、ミルクの電気伝導度を検出するセンサを前記各隔室
    内に装着し、各ティートカップのミルクチャンバを各テ
    ィートカップに対応する隔室を介して真空源に接続する
    と共に、前記センサの出力を各別に表示する表示具を設
    けてなる搾乳装置。
  2. (2)表示具が各センサの出力値を増巾演算する手段と
    、演算結果を各センサごとに独立してディジタル表示す
    る手段と、センサの異常出力を警報表示する手段とで構
    成されていることを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の搾乳装置。
  3. (3)表示具がクロウと真空源との間に介装されたパル
    セータに装着されていることを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項又は第2項記載の搾乳装置。
JP18896380U 1980-12-27 1980-12-27 搾乳装置 Expired JPS5833875Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18896380U JPS5833875Y2 (ja) 1980-12-27 1980-12-27 搾乳装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18896380U JPS5833875Y2 (ja) 1980-12-27 1980-12-27 搾乳装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57113850U JPS57113850U (ja) 1982-07-14
JPS5833875Y2 true JPS5833875Y2 (ja) 1983-07-29

Family

ID=29992845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18896380U Expired JPS5833875Y2 (ja) 1980-12-27 1980-12-27 搾乳装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833875Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57113850U (ja) 1982-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0534565B1 (en) An implement for and a method of milking animals automatically
US5873323A (en) Method of milking animals automatically while determining their physiological condition
US4325028A (en) Examination apparatus for milk drawn from quarter mammae of a milk cow
US4793285A (en) Automatic milking apparatus and methods
EP1022937B1 (en) Intelligent claw
AU2009243409B2 (en) Sensor apparatus for extraction machinery for milking mammals
JP2000511778A (ja) 家畜群の身体的状態をモニターするためのシステムとその方法
US6553934B2 (en) Method and apparatus for monitoring milking facility pulsation
US6981466B2 (en) Milking
JPS5833875Y2 (ja) 搾乳装置
JP2003153637A (ja) 動物の自動搾乳中に測定データを収集する方法
NL9401942A (nl) Werkwijze voor het automatisch melken van dieren en inrichting voor het toepassen van deze werkwijze.
CA1130391A (en) Device for indicate oestrus and/or illness in cows
JP4159841B2 (ja) 酪農動物のミルクを分離する方法
SE443285B (sv) Apparat för diagnostisering av mlölksekretionssjukdomar
SE0602644L (sv) Mjölkmaskinstestning
AU2011253534B2 (en) Sensor apparatus for extraction machinery for milking mammals
WO2000019807A1 (en) A method and an apparatus for detecting mastitis
SE519708C2 (sv) Anordning och metod för att detektera en sjukdom hos juvret hos ett djur
SU1209118A1 (ru) Устройство И.К.винникова дл контрол физиологического функционировани вымени животных
JP2002521678A5 (ja) 動物の乳房の病気を検出する装置および方法
CN202232460U (zh) 一种奶牛挤奶检测装置
KR840001035Y1 (ko) 젖소의 유방염 감지기
WO2001074239A1 (en) A device and a method for detecting an abnormal state of an animal
SU814340A1 (ru) Устройство дл диагностики маститау KOPOB