JPS5833807A - インダクタンス素子 - Google Patents

インダクタンス素子

Info

Publication number
JPS5833807A
JPS5833807A JP13242881A JP13242881A JPS5833807A JP S5833807 A JPS5833807 A JP S5833807A JP 13242881 A JP13242881 A JP 13242881A JP 13242881 A JP13242881 A JP 13242881A JP S5833807 A JPS5833807 A JP S5833807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
coil
electrode
disc
pot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13242881A
Other languages
English (en)
Inventor
Taketoshi Takasaki
高崎 剛年
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Nippon Ferrite Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Ferrite Ltd filed Critical Nippon Ferrite Ltd
Priority to JP13242881A priority Critical patent/JPS5833807A/ja
Publication of JPS5833807A publication Critical patent/JPS5833807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F17/043Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with two, usually identical or nearly identical parts enclosing completely the coil (pot cores)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、中間周波トランス用高周波コイル等の改良に
関するものである。
従来、中間周波トランス用高周波コイルとしては、中央
突起部を設けた11mlコアを2儂つき合わせて形成す
る空間部分にコイル及び電極板リング部分を収納し、0
イルnAsを前記電極板の電極部分に接続してなるもの
が使用されていた。
しかしながら、前記従来激高周波コイルにおいては、2
個の壺渥コアのつき合わせかうまく行かず、磁束がつき
合わせ部から多量に漏洩するとか。
接着剤の付着するつ釣合わせ面形状が円周方向に一様で
ないため衝撃を受けた場合、つき合わせ部分で破壊する
とか、接着自体が困難であると云う問題点があった。
又、コイルの軸方向中間部分にコアの磁気ギャップが形
成されるため、磁気抵抗を少なくすることがむずかしく
、透磁率(455ffz )を向上させることがむずか
しかった。
本発明は、従来技術のかかる欠点を改良したインダクタ
ンス素子を提供するものである。
本発明は、中央突起部を設けた壺型コアと、切欠部を少
くとも2傭所設けた円板状コアとで形成する空間部分に
、コイルを収納し、#紀円板状コア外周下端面には、導
電性材料からなる複数個の電極と、これら電極間を絶縁
する部材とからなる電極板を接合し、前記コイル端部を
電極に導通してなるインダクタンス素子である。
以下1本発明の実施例について1図面に基づいて、更に
詳細に説明する。
第1図は、実施例インダクタンス素子の分解図。
第2図は、同素子の縦断Ii図である。両図において、
同一部品は同一符号にて示す。
壷戴コア1の中央突起1tls11を、コイル2の中空
部22に挿入し1円板状コア3により、コイル2を封す
る0円板上コア3には切欠5311 、312を設け、
コイル2の端部26 、28を通過させる。円板状コア
3の外周wKは、絶縁体プラスチック56と鋼よりなる
電極6を備えた電極板5を接着し、コイル2の端部26
 、28は、電極6に接続する。
露3図(al 、 (Al 、 (CIは各々、第2図
に示す円板状コア6の正面図、側面図、平面図(下から
見た図)である。
零実施例においてを丁、置型コア1に切欠部分を設ける
場合に比較して、置型コア1に切欠部分を設けてないの
で、置型コアの機械的強度は大幅に向上している。円板
状コアに切欠部分を設けても。
円板状コア自体は置型コアの様に長尺物ではないので1
機械的強度は、それ程弱くならないものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例インダクタンス素子の分解図。 第2図は同実施例の縦断面図、第3図(81、(Al 
、 (#)は、各々第2図に示す円板状コアの正面図、
側面図、平面図である。 1 I!1!i&lコア+ 21コイル、5+円板状コ
ア。 代理人 梶 原 弘 −′y1 才  1  図 才 Z 図 ! ′;P J 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中央突起部な設けた壺製コアと、切欠部を少くとも2傭
    所設けた円板状コアとで形成する空間部分に、コイルを
    収納し、前記円板状コア外周下端面には、導電性材料か
    らなる複数個の電極と、これら電極間を絶縁するS#と
    からなる電極板を接合し、前記コイルm部を電極に導通
    してなるインダクタンス素子。
JP13242881A 1981-08-24 1981-08-24 インダクタンス素子 Pending JPS5833807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13242881A JPS5833807A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 インダクタンス素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13242881A JPS5833807A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 インダクタンス素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5833807A true JPS5833807A (ja) 1983-02-28

Family

ID=15081140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13242881A Pending JPS5833807A (ja) 1981-08-24 1981-08-24 インダクタンス素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833807A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04121289A (ja) * 1990-09-12 1992-04-22 Kubota Corp 作業車の機体フレーム構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04121289A (ja) * 1990-09-12 1992-04-22 Kubota Corp 作業車の機体フレーム構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3483499A (en) Inductive device
US1889398A (en) Electrical coil and a method of manufacturing it
US2498702A (en) Cylindrical magnetic core
US2980874A (en) Electric winding
JPH0855738A (ja) トランス
GB715226A (en) Improvements relating to electro-magnetic coils
JPS6214409A (ja) 誘導性装置
US2425622A (en) Combined transformer and reactor
JPS5833807A (ja) インダクタンス素子
US3413579A (en) Magnetic field assembly for electro-mechanical transducers
JPH0636930A (ja) 電気デバイス
JP2001052945A (ja) 閉磁路インダクタおよびその製造方法。
JPS5833808A (ja) インダクタンス素子
US3404360A (en) Transformer core construction
JPH10135044A (ja) インダクタンス素子
JPS5833809A (ja) インダクタンス素子
JP3054397U (ja) コイル用ボビン及びトランスケース並びにトランス
JP2620312B2 (ja) 偏波面切換装置
JPH0129047B2 (ja)
JPH0134475Y2 (ja)
US2271667A (en) Electroacoustic transmitter and the like
JPS5832254Y2 (ja) インボリユ−ト鉄心
JPH04314314A (ja) フライバックトランス
JPS6315725B2 (ja)
JPS5948522B2 (ja) 交流電磁石