JPS5833500B2 - 渦電流探傷用内插型プル−ブ - Google Patents

渦電流探傷用内插型プル−ブ

Info

Publication number
JPS5833500B2
JPS5833500B2 JP51017203A JP1720376A JPS5833500B2 JP S5833500 B2 JPS5833500 B2 JP S5833500B2 JP 51017203 A JP51017203 A JP 51017203A JP 1720376 A JP1720376 A JP 1720376A JP S5833500 B2 JPS5833500 B2 JP S5833500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
main body
eddy current
tube
detection coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51017203A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52100257A (en
Inventor
久隆 安藤
栄一 稲田
直己 角田
晃 谷
利直 武居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan
Original Assignee
Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan filed Critical Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan
Priority to JP51017203A priority Critical patent/JPS5833500B2/ja
Publication of JPS52100257A publication Critical patent/JPS52100257A/ja
Publication of JPS5833500B2 publication Critical patent/JPS5833500B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、湾曲部を有する比較的小口径の金属管の欠
陥検出に用いられる渦電流探傷用内挿型プルーブに関す
る。
周知のように、渦電流探傷法は、時間的に変化する磁場
中におかれた金属材料(磁性あるいは非磁性)中に生ず
る渦電流を利用するものである。
この渦電流の分布および強さは、材料の組成、組織、残
留歪、形状、寸法などの変化に応じて敏感に変化し、こ
れらの要素変化を電気的に検出し、測定する。
このような原理に基づく渦電流探傷器は、一般に信号発
生回路、検出コイルを含むバランス回路および検波回路
とからなっている。
金属材料を挿入した上記検出コイルに信号発生回路から
交流電力を供給すると、−次コイルによって発生した磁
場により金属材料中に渦電流が生じる。
この渦電流の発生状態は検出コイル内に流れた電流によ
って生じた磁場の方向と、渦電流によって二次的に発生
した磁場の方向とは互に反対で、これら磁場は相互に減
殺し合い、渦電流は最初の電流に対しである種の抵抗と
して作用する。
したがって、この時の検出コイルの端電圧を測定すれば
、渦電流のその時の状態を知ることができ、金属材料中
の傷などを検出することができる。
また、一般に比較的小口径の金属管に渦電流探傷法を適
用する場合、金属管を検出コイル内に挿入する方法と検
出コイルを金属管内に挿入する方法とがあり、金属管が
器具、装置などに固定され、検出コイル内に金属管を挿
入できない場合には後者の方法が採られる。
従来、上記検出コイルを金属管内に挿入する方法に用い
られる、いわゆる内挿型プルーブは、棒状をなしていた
第1図はこのようなプルーブの一例を示すもので、プル
ーブ1は筒状または棒状の非金属製、例えば樹脂製の本
体2のほぼ中央部に絶縁被覆電線すなわち検出コイル3
を巻き、その表面を樹脂コーティングあるいは金属コー
ティングしである。
検出コイル3は電線4を介して信号発生回路、バランス
回路(図示せず)などに接続されている。
金属管内におけるプルーブ1゛の移動は本体2の側面に
固着したケーブル5によって行われる。
ところで、金属管内における検出コイル3の捩れや動揺
などによる探傷感度の低下を防止する上から、本体2の
長さは検出コイル30幅によって定まり、一定収上に短
くすることはできない。
上記従来のプルーブ1では、本体2の長さはコイル3の
幅りの10〜30倍が普通であり、検出コイル3を安定
して保持し、探傷感度の低下を防ぐには少くとも10倍
以上であることが必要である。
しかして、比較的小口径の、例えば内径20mtx程度
の湾曲した金属管を探傷する場合、上記のような棒状の
プルーブを湾曲部に無理なく挿通することは極めて困難
、または全く不可能であることがある。
プルーブの円滑な挿通を図るため、プルーブ、すなわち
本体の直径および長さを小さくすると、直管部において
は管内壁とプルーブとの間のギャップが大きくなり、ま
た、湾曲部では第2図に示すようにギャップが不均一と
なり、しかもプルーブは捩れあるいは動揺し易くなる。
したがって、リフトオフの増大、同一断面における渦電
流の発生密度の不均一などを招き、探傷感度は著しく低
下する。
この発明は従来の渦電流探傷用内挿型プルーフが有する
上記のような問題を解決したもので、湾曲部においても
直管部と同様の検出感度で探傷することができ、しかも
管内壁に沿ってスムースに移動せしめることができる渦
電流探傷用内挿型プルーブを提供することを目的として
いる。
上記目的を達成するために、この発明の渦電流探傷用内
挿型プルーブは、検出コイルを装着し、被探傷管の内径
より若干小径の本体、本体の両側面中心からそれぞれ本
体軸方向に延びかつ弾力性を有するたわみ棒および各た
わみ棒の先端に本体と同心に取り付けられたガイドを備
えたプルーブにおいて、前記ガイドが凸レンズ状をして
おり、ガイド外径が被探傷管の内径にほぼ等しいことを
特徴としている。
以下、この発明を望ましい実施例に基づき図面を参照し
ながら詳細に説明する。
第3図はこの発明の渦電流探傷用内挿型プルーブの一例
を示すものである。
同図において、プルーブ110本体12は円筒状をなし
ており、これと同心に検出コイル13を取り付げである
本体12の材質は従来のものと同様に、樹脂などの非金
属材料である。
また、本体12の長さは従来のものに比べ著しく短く、
検出コイル13の幅L′の2〜3倍程度である。
本体12の外径は探傷される管の内径より若干少さく、
本体12が管内を自由に摺動できる程度である。
上記本体12には両側面よりそれぞれ本体軸方向に延び
るたわみ棒16および18が固着しである。
たわみ棒16および18は合成ゴムなどの弾力性を有す
る材料よりなり、上下、左右自由にたわむことができる
たわみ棒16および18の先端には、それぞれ凸レンズ
状のガイド17および19を取り付けである。
ガイド17および19は上記本体12と同様の材料から
なり、外径は探傷される管の内径にほぼ等しく、管内を
自由に摺動できる程度である。
また、ガイド17および19の厚みは、プルーブ11が
管内を移動するときにこれらガイドに作用する力によっ
てガイドが屈曲しない程度にしである。
一方のガイド17にはケーブル15が固着してあり、検
出コイル13より引き出された電線14はたわみ棒16
およびガイド17を貫通してケーブル15に接続されて
いる。
上記この発明のプルーブ11の全長(両ガイド17およ
び19の端面間の距離)は前記従来のプルーブ10本体
2の長さにほぼ等しくしである。
第4図はこの発明のプルーブ11が金属管Pに挿入され
た状態の一例を示すもので、中心角θ。
は前記第2図に示す従来のプルーブ11の場合と等しく
してあり、従来のプローブ長さと本発明のプローブの両
ガイド端面距離はほぼ等しくなっている。
このとき、この発明のプルーブ本体12と管内壁との間
のギャップgは100μ程度であり、第2図に示す従来
のプルーブ11におけるギヤツプに比べ%以下となって
いる。
また、プルーブを引張り力Tを加えて管内を移動させる
場合、従来のプルーブにおいてプルーブ軸線に対して直
角な平面と引張り力Tとのなす角θ。
′は、この発明のプルーブにおける角θTよりも小さい
したがって、第2図および第4図から明らかなように同
一の大きさの引張り力Tに対し管壁方向に作用する力T
1は従来のプルーブの方が大きく、管軸方向に作用する
力T2はこの発明のプルーブの方が太きい。
また、従来のプルーブにおける力T2は曲率半径方向に
対して直角に作用しないためプルーブはスムースに移動
せず、これに対してこの発明のプルーブにおける力T2
は曲率半径方向に直角に作用するためスムースな移動が
得られる。
また、一般に金属管を曲げ加工するとき、湾曲部は若干
偏平となって断面形状がややだ円となる。
したがって、例えばガイドを球状に形成し、直径を管内
径に等しくしておくと、ガイドは偏平となった湾曲部を
通過することができない。
この発明のガイドは上述のように凸レンズ状をしている
ので湾曲部を通過するときは管軸線に対して傾斜し、グ
ローブ本体を正確な位置に保持しながらこの部分を通過
することができる。
もちろん、真直部でもガイドは直立1シてプローブ本体
を正しい位置に保持する。
・1′更に、本発明では、プルーブと管壁との間にお
ける摩擦力が従来のものに比べて著しく小さい。
なお、上記実施例では本体120両側にガイド17およ
び19が取り付けられているが、一方のガイド19を省
略してもよい。
以上説明したようにこの発明のプルーブは、本体に弾力
性を有するたわみ棒を介して凸レンズ状のガイドを取り
付けであるので、プルーブ本体は直線のみならず湾曲し
た管内であっても常に正確な位置に保持された状態でス
ムースに移動することができる。
また、検出コイルと管内壁とのギャップを最小限に抑え
ることができるので、リフトオフの影響を低減させ、S
/N比を向上せしめることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の渦電流探傷用内挿型プルーブの一例を示
すもので検出コイル部分を破断した正面図、第2図は第
1図のプルーブが管の湾曲部に挿入された状態の説明図
、第3図はこの発明の渦電流探傷用内挿型プルーブの一
例を示すもので、検出コイル部分を破断した正面図、お
よび第4図は第3図に示すプルーブが管の湾曲部に挿入
された状態の説明図である。 1.11・・・・・・プルーフ、2,12・・・・・・
本体、3゜13・・・・・・検出コイル、16,18・
・・・・・たわみ棒、17.19・・・・・・ガイド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 検出コイルを装着し、被探傷管の内径より若干小径
    の本体、本体の両側面中心からそれぞれ本体軸方向に延
    びかつ弾力性を有するたわみ棒および各たわみ棒の先端
    に本体と同心に取り付けられたガイドを備えたグループ
    において、前記ガイドが凸レンズ状をしており、ガイド
    外径が被探傷管の内径にほぼ等しいことを特徴とする渦
    電流探傷用内挿型プルーブ。
JP51017203A 1976-02-19 1976-02-19 渦電流探傷用内插型プル−ブ Expired JPS5833500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51017203A JPS5833500B2 (ja) 1976-02-19 1976-02-19 渦電流探傷用内插型プル−ブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51017203A JPS5833500B2 (ja) 1976-02-19 1976-02-19 渦電流探傷用内插型プル−ブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52100257A JPS52100257A (en) 1977-08-23
JPS5833500B2 true JPS5833500B2 (ja) 1983-07-20

Family

ID=11937367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51017203A Expired JPS5833500B2 (ja) 1976-02-19 1976-02-19 渦電流探傷用内插型プル−ブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833500B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942967U (ja) * 1982-09-13 1984-03-21 古河電気工業株式会社 渦流探傷用インナ−プロ−ブ
JPS5942966U (ja) * 1982-09-13 1984-03-21 古河電気工業株式会社 渦流探傷用インナ−プロ−ブ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247518Y2 (ja) * 1973-02-22 1977-10-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52100257A (en) 1977-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE125352T1 (de) Elektromagnetische einrichtung für lagemessungen.
US20010052765A1 (en) Non-contact type current measuring instrument
JPS63109367A (ja) 導電性物体の傷検出センサ
SG174227A1 (en) Eddy current flaw detection probe
US3916302A (en) Multi-coil eddy current probe for determining angular location of irregularity in cylindrical test member
JPH0238856A (ja) 熱交換器の管の渦流探傷検査装置
US3440527A (en) Magnetic thickness gauge having shielded magnet
JPS5833500B2 (ja) 渦電流探傷用内插型プル−ブ
JP6840491B2 (ja) クランプセンサおよび測定装置
JPH0914927A (ja) 光ファイバー歪みセンサーおよびその製造方法並びに光ファイバー歪みセンサーを用いた構造物の歪み測定方法
US3035353A (en) Interlinking flux electromagnetic gauge
US2955253A (en) Flaw detection
JPS63282601A (ja) 管体の内径検査方法および装置
JPS5925007Y2 (ja) 管内插型探傷子
JPS5925008Y2 (ja) 渦電流探傷子
JPS5833565Y2 (ja) U字形管渦流探傷用内插型プル−ブ
CN114088969B (zh) 一种基于电磁感应的轻气炮飞片测速装置
JP3530472B2 (ja) 棒鋼の傷検出装置
JP6768990B1 (ja) プローブ
RU8806U1 (ru) Магнитный датчик для дефектоскопов стальных канатов
Graneau The effect of sample movement in fault detection using eddy currents
JPS60187857A (ja) 欠陥検出装置
JPH04264256A (ja) 配管探傷センサ
JPH08278289A (ja) 強磁性管の探傷装置および探傷方法
船木弘 Basic research on the development of a device for predicting the fracture of a nickel titanium rotary file applying eddy current