JPS583322Y2 - 棒状部品の取付装置 - Google Patents

棒状部品の取付装置

Info

Publication number
JPS583322Y2
JPS583322Y2 JP1977079597U JP7959777U JPS583322Y2 JP S583322 Y2 JPS583322 Y2 JP S583322Y2 JP 1977079597 U JP1977079597 U JP 1977079597U JP 7959777 U JP7959777 U JP 7959777U JP S583322 Y2 JPS583322 Y2 JP S583322Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
holder
locking piece
shaped part
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977079597U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS546550U (ja
Inventor
吉田啓一
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1977079597U priority Critical patent/JPS583322Y2/ja
Publication of JPS546550U publication Critical patent/JPS546550U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS583322Y2 publication Critical patent/JPS583322Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案はフェライトアンテナ等の棒状部品取付装置に係り
、棒状部品の取付け、取りはずしか容易でかつその取付
状態が著しく安定した優れた棒状部品取付装置を提供す
ることを目的とするものである。
一般にフェライトアンテナ等の棒状部品を取付ける場合
には先端に凹部を有するホルダーを使用し、このホルダ
ーの凹部に単に棒状部品を挿入するだけ棒状部品をホル
ダーに取付けるようにしている。
したがって、この種のものでは、取付状態が著しく不安
定であり、また、ホルダーを別個にビス等を用いてシャ
ーシに固定する必要があり余り好ましいものではなかっ
た。
本案は以上のような従来の欠点を除去するものであり、
ホルダーをシャーシに対して一体に形成すると共に、こ
のホルダーに更に棒状部品の抜けを防止する係止片を一
体に形成し、簡単な構成で確実な取付けが行なえしかも
棒状部品の着脱の容易な優れた棒状部品取付装置を提供
するものである。
以下、本案の棒状部品取付装置について一実施例の図面
とともに説明する。
図において、1はキャビネット本体、2はキャビネット
本体1の開口部に嵌合される蓋体、3はキャビネット本
体1に形成したボス4にビス5によって締付固定された
シャーシ、6はシャーシ3と一体に形成されたホルダ一
本体、7はホルダ一本体6の両端部に一体に形成された
先端に凹部8を有するホルダー片、9はホルダ一本体6
の中央部に一体に形成され先端に三角形状の係止部10
を有する係止片、11はホルダー片7に形成された凹部
8に挿入され係止片9の係止部10によって抜は止めさ
れたフェライトアンテナなどの棒状部品である。
尚ホルダ一本体6は係止片9の先端部が蓋体2に近接す
るように配置されており、したがって、蓋体2を閉じた
状態では係止片9が大きく矢印方向に彎曲せず、棒状部
品11は全く抜は出ないように構成されている。
本案は上記実施例より明らかなように、ホルダ一本体を
シャーシに対して一体に形成し、このホルダ一本体の両
端部に設けたホルダー片の凹部に棒状部品を挿入し、ホ
ルダ本体の中央部に設けた係止片によって上記凹部に挿
入された棒状部品の抜けを防止するように構成したもの
であり、ホルダーがシャーシに対して一体に形成されて
いるため、別個にホルダーをシャーシに取付けるための
ビスを全く必要とせず、また、ホルダ一本体には。
係IL片が一体に形成されこれによってホルダー片で支
持された棒状部品の抜は防止の作用をもたせているため
全体として棒状部品の取付状態が著しく安定し、実用上
きわめて有利なものである。
特に、本案によれば係止片の先端に形成した係LL部が
三角形状であるため棒状部品をホルダー片の凹部に挿入
する場合でも係止片が棒状部品によってスムーズに彎曲
し、節度をもって効果的に挿入され保持されることにな
り、棒状部品の取付け、取りはずしもきわめて容易なも
のである。
尚、実施例で示したように係止片の先端部が蓋体に近接
するように配置されている場合には係止片が少しでも矢
印方向に彎曲すると直ちに係止片の先端が蓋体の内面に
当接し、それ以−E彎曲しなくなるため棒状部品はやは
や全く抜は出ないようになり、したがって使用中に大き
な衝激力が加わっても棒状部品は常に安定した状態で保
持されているものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の棒状部品取付装置の断側面図、第2図は
同正面図である。 1・・・・・・キャビネット本体、2・・・・・・蓋体
、3・・・・・・シャーシ、4・・・・・・ボス、5・
・・・・・ビス、6・・・・・ホルダ一本体、I・・・
・・ホルダー片、8・・・・・・凹部、9・・・・・・
係止片、10・・・・・・係止部、11・・・・・・棒
状部品。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キャビネット本体内に収納されたシャーシに一体にホル
    ダ一本体を形成し、このホルダ一本体の両端部に先端に
    凹部を有するホルダー片を形成すると共に上記ホルダ一
    本体の中央部に先端に三角形状の係止部を有する係止片
    を一体に形成し、棒状部品をホルダー片の凹部に挿入し
    、係止片の係止部で上記棒状部品を弾性的に押圧し、棒
    状部品がホルダー片の凹部から抜は出ないように構成す
    ると共に上記係止片は先端がキャビネット本体に蓋体を
    装着したとき、この蓋体の内面に近接するように形成し
    、上記キャビネット本体に蓋体を装着した状態では上記
    係止片の先端部が上記蓋体の内面に当接することにより
    上記係止片が上記棒状部品より離れる方向に大きく彎曲
    しないように構成して成る棒状部品の取付装置。
JP1977079597U 1977-06-16 1977-06-16 棒状部品の取付装置 Expired JPS583322Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977079597U JPS583322Y2 (ja) 1977-06-16 1977-06-16 棒状部品の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977079597U JPS583322Y2 (ja) 1977-06-16 1977-06-16 棒状部品の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS546550U JPS546550U (ja) 1979-01-17
JPS583322Y2 true JPS583322Y2 (ja) 1983-01-20

Family

ID=28997711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977079597U Expired JPS583322Y2 (ja) 1977-06-16 1977-06-16 棒状部品の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583322Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516966U (ja) * 1974-07-01 1976-01-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516966U (ja) * 1974-07-01 1976-01-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS546550U (ja) 1979-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS583322Y2 (ja) 棒状部品の取付装置
JPH0320470U (ja)
JPH0439156U (ja)
JPS6129629Y2 (ja)
JPH0611610Y2 (ja) 電子機器のアンテナ収容装置
JPS6011668Y2 (ja) 把手取付装置
JPS637395U (ja)
JPH056567U (ja) 回路遮断器のインターロツク装置
JPS5814752U (ja) 引出し装置
JPH0476084U (ja)
JPH0323505U (ja)
JPS6268152A (ja) トノボ−ドの取付構造
JPH02125221U (ja)
JPH01154225U (ja)
JPH03106784U (ja)
JPS62177788U (ja)
JPS61163874U (ja)
JPS5910473U (ja) ガラス扉の取付装置
JPH0379139U (ja)
JPS62191909U (ja)
JPH0379488U (ja)
JPH0451003U (ja)
JPH03103524U (ja)
JPS6364081U (ja)
JPS635672U (ja)