JPS5832843B2 - 毛羽取り機 - Google Patents

毛羽取り機

Info

Publication number
JPS5832843B2
JPS5832843B2 JP3353681A JP3353681A JPS5832843B2 JP S5832843 B2 JPS5832843 B2 JP S5832843B2 JP 3353681 A JP3353681 A JP 3353681A JP 3353681 A JP3353681 A JP 3353681A JP S5832843 B2 JPS5832843 B2 JP S5832843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluff
roll
cocoon
circumferential speed
conveyor belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3353681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57149505A (en
Inventor
憲彦 赤羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3353681A priority Critical patent/JPS5832843B2/ja
Publication of JPS57149505A publication Critical patent/JPS57149505A/ja
Publication of JPS5832843B2 publication Critical patent/JPS5832843B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は面の局面に付着する繭毛羽を取り除く為の毛
羽取り機に関するものである。
従来一般に用いられている毛羽取り機は、ゴムコンベア
ベルトと毛羽巻き取り用ロールとの間に毛羽を挟み込み
毛羽をむしり取って毛羽取りを行っていた。
このように従来の毛羽取り機はゴムコンベアベルHこよ
って毛羽をロールとの間に挟み込んで毛羽取りを行う方
法の為ゴムコンベアベルトは毛羽取り機(こは不可欠の
ものであった。
しかしこの毛羽取り方法では、ゴムコンベアベルトの片
寄り、縮み、又は伸び等が生じがちであり、このために
いちょうな毛羽取りが行なわれ難く、同時に機械の調整
もむずかしく、取り扱いにも不便を生じていた。
この発明は、このような欠点をなくそうとして、片寄り
、縮み、伸び等の生じ易いゴムコンベアベルトを用いず
(こ繭毛羽を取り除ける毛羽取り機を作ろうとしたもの
である。
今その構造を別紙図面Gこ付説明すると、毛羽巻き取り
用ロール1と毛羽を挟み込む為のロール2を接つして機
枠3(こ回動自在に軸支する。
更に毛羽掻き取り櫛刃6を毛羽巻き取りロールに接つし
て毛羽を掻き取れる位置に機枠に取り付ける。
次に各ロールを矢印の方向に動力Oこより回転してやり
、面のせ台4より繭5を供給してやると繭50こ付着し
ている毛羽は毛羽巻き取り用ロール1と毛羽を挟み込む
為のロール2に挟み込まれて毛羽取りをされる。
モして毛羽巻き取りロールOこ巻き取られた毛羽は、毛
羽掻き取り櫛刃6により掻き取り処理をする。
尚この時毛羽を挟み込む為のロール2の周速を毛羽巻き
取り用ロール1の周速より遅くしである為に挟み込まれ
た毛羽は2の毛羽を挟み込む為のロールに巻きつくこと
が無く、又繭もこの2ケのロールに挟み込まれてつぶれ
るという事が無い。
以上のように本機により毛羽取り作業を行うと、コムコ
ンベアベルトを用いない為(ここれが原因して生ずる故
障やむずかしい調整も必要とせず、能率的な毛羽取り作
業も可能にする利点を有する。
尚この装置をボール巣の毛羽除去に用いても同じ効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は斜視図である。 第2図は第1図A、A’線の断面図である。 1は毛羽巻き取り用ロール、2は毛羽を挟み込む為のロ
ール、3は機枠、4は面のせ台、5は繭、6は毛羽掻き
取り櫛刃、7は毛羽押え。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 繭毛羽を取り除く為の毛羽取り機に於いて、毛羽を
    挟み込む為にゴムコンベアベルトを用いずに毛羽巻き取
    り用ロールに接つして繭毛羽を挟み込ム為のロールを設
    け、この2ケのロールの回転により繭毛羽を挟み込んで
    毛羽取りをする事を特徴とする毛羽取り機で、この2ケ
    のロールの周速を毛羽巻き取り用ロールの周速に対して
    繭毛羽を挟み込む為のロールの周速を遅く設けた事を特
    徴とする毛羽取り機。
JP3353681A 1981-03-09 1981-03-09 毛羽取り機 Expired JPS5832843B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3353681A JPS5832843B2 (ja) 1981-03-09 1981-03-09 毛羽取り機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3353681A JPS5832843B2 (ja) 1981-03-09 1981-03-09 毛羽取り機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57149505A JPS57149505A (en) 1982-09-16
JPS5832843B2 true JPS5832843B2 (ja) 1983-07-15

Family

ID=12389277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3353681A Expired JPS5832843B2 (ja) 1981-03-09 1981-03-09 毛羽取り機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832843B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089862U (ja) * 1983-11-29 1985-06-20 株式会社大森製作所 繭の毛羽取り装置
CN104855343B (zh) * 2015-05-04 2018-02-06 谭道荣 一种蚕农脱茧机
CN105994189B (zh) * 2016-05-16 2021-12-17 岳西神农氏农业科技有限公司 一种对方形蚕蔟进行快速摘茧的方法
CN106665511B (zh) * 2017-02-20 2018-05-11 嵊州陌桑高科股份有限公司 基于组合式养蚕框的养蚕方法
CN108323478A (zh) * 2018-01-30 2018-07-27 孙吉毅 一种提高摘茧效率的农业生产设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57149505A (en) 1982-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2244203A (en) Arrangement for loosening artificial fiber cables in continuous single threads
WO2005080607A1 (en) Method and apparatus for fastening fur on a pelting board and winding material therefore
JPS5832843B2 (ja) 毛羽取り機
SE9404242D0 (sv) Sätt och anordning för avlägsnande av skinnet från en korv
JPH0536523B2 (ja)
PT84125B (pt) Processo para a formacao de rolos de folhas de massa e dispositivo para a realizacao do processo
JPH0657680A (ja) プレスパート通紙装置
IT8348960A0 (it) Apparecchio per eliminare la lanuggine in una macchina tessile
KR200187317Y1 (ko) 대파 탈피기
JPH0366412A (ja) 線材束の始端巻回及び/又は終端巻回を除去する方法及び装置
JPS57139505A (en) Fluff removing machine
JPS58186604A (ja) 毛羽取り機の毛羽離脱装置
US2791798A (en) Poultry gizzard skinner
SU1364282A1 (ru) Устройство дл отделени пера от луковиц
JPS6345914Y2 (ja)
KR20010076592A (ko) 대파 탈피기
JPS585371Y2 (ja) ケ−ブルのダミ−テ−プ除去装置
JPH0420230Y2 (ja)
JP2562980Y2 (ja) 自己支持型ケーブルのプレハンガー分離残部除去工具
JPH0695920B2 (ja) 玉ねぎの根取り機
JPH09201178A (ja) ひび入りゆで卵の殻剥取り装置
JPH11124767A (ja) ウエブの熱処理装置
JP3749916B1 (ja) フイルムストリップ(デンタルブルームと称す)
JPS5789622A (en) Supply apparatus of roller card for silk waste spinning
JPS6451Y2 (ja)