JPS5832701B2 - サルファプリント写真の着色方法 - Google Patents

サルファプリント写真の着色方法

Info

Publication number
JPS5832701B2
JPS5832701B2 JP52087645A JP8764577A JPS5832701B2 JP S5832701 B2 JPS5832701 B2 JP S5832701B2 JP 52087645 A JP52087645 A JP 52087645A JP 8764577 A JP8764577 A JP 8764577A JP S5832701 B2 JPS5832701 B2 JP S5832701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfur
sulfur print
sodium
aqueous solution
potash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52087645A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5422895A (en
Inventor
良三 寺島
稔 生田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Seiryo Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Seiryo Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Seiryo Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP52087645A priority Critical patent/JPS5832701B2/ja
Publication of JPS5422895A publication Critical patent/JPS5422895A/ja
Publication of JPS5832701B2 publication Critical patent/JPS5832701B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating And Analyzing Materials By Characteristic Methods (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鋼材のサルファプリント試験方法によって得ら
れたサルファプリントの色調を忠実に再現した複製プリ
ントを必要に応じて多数を短時間で容易に作成し得る方
法に関する。
鋼材におけるいおうの分布状況を調べる方法としてサル
ファプリント試験方法がある。
この方法は、鋼材の断面に硫酸でぬらした写真印画紙を
密着させることによりサルファプリントを得て、鋼材に
おけるいおうの分布状況を調べる方法であり、被検面か
らはがした印画紙はチオ硫酸ナトリウム水溶液中に浸し
て定着した後、水洗及び乾燥して仕上げられる。
こうして得られたサルファプリント(以下原画という)
は鋼材中のいおうの存在個所が茶褐色(セピア)に着色
されており、その濃淡の度合、分布状態からいおうの偏
析を知ることができ、これにより鋼材の材質鑑別を行っ
ていた。
この原画を複製する方法として、従来は原画を写真撮影
し、通常の焼付現像方法を用いて複製写真を得ていた。
そのため原画中のいおうは茶褐色(セピア)を示してい
るのに対し、でき上がった写真は白黒写真となり、原画
の色調を忠実に再現できず、いおうの分布状態の判定が
困難な場合もあった。
また、原画をカラー撮影することも考えられるが、得ら
れたカラー写真はやはり原画と同じ色調が再現できない
欠点があり、その他焼増費用が高く、保存期間等にも問
題があり、実用的でない。
本発明はこのような欠点を除去し、サルファプリント試
験方法で得られた原画の色調といおうの分布状態を忠実
に再現した複製板を提供し、また必要に応じて、このよ
うな複製板を多数容易に提供する目的で提案されたもの
で、サルファプリント試験方法によって得られたサルフ
ァプリントを写真撮影した白黒写真に水200gに対し
赤梅カリ1〜2g及びブロムカリ1〜3gの割合で混合
した水溶液による第1液処理、亜硫酸ソーダ水溶液によ
る第2液処理、及び水500gに対し硫化ソーダ0.4
〜0.7g及び次亜硫酸ソーダ35〜40gの割合で混
合した水溶液による第3液処理をこの順序で施すことを
特徴とするサルファプリント写真の着色方法を提供する
本発明法において、第1液処理の目的は白黒写真を漂白
するためである。
赤梅カリは漂白作用をもち、含有量が前記より多いと反
応が早く漂白ムラができやすく、前記より少ないと漂白
できないか又は反応が遅く時間がかかり、仕上りの色調
が悪くなりサルファプリント原画の色調を再現できない
ブロムカリは赤梅カリの漂白刃を抑制するために添加す
るもので、印画紙全体を均一に漂白させる作用をもつ。
ブロムカリの抑制力はブロムカリの量に比例し、ブロム
カリの含有量が少なければ赤梅カリによる漂白刃が強す
ぎて像が消えたままとなり、最終的に像が再現できない
またブロムカリの含有量が多すぎると抑制力が強すぎて
セピアの色調にならないので、これらの点を考慮してブ
ロムカリの含有量を前記のように限定した。
第1液処理後の印画紙は赤梅カリの色素による薄い黄色
を呈しており、これらをさらに漂白する必要があるため
、亜硫酸ソーダ水溶液による第2液処理を施す。
第1液処理後の印画紙は赤梅カリの色素がしみ込んでお
り、これを適宜水洗する必要があるが、水洗のみでは1
時間ぐらいかかる。
しかし第2液で処理すると赤梅カリによる薄い黄色を短
時間で漂白でき、これにより印画紙は純白となる。
この反応速度は亜硫酸ソーダの濃度に比例するが、5〜
10重量係重量ょうどよい反応速度が得られ、この場合
約1分程度で完了する。
次に適宜水洗をした後、純白な印画紙にサルファプリン
ト原画と同じ茶褐色の色調を再現させるため第3液処理
を行う。
第3液中硫化ソーダは茶系統の発色に作用し、次亜硫酸
ソーダは黄系統の発色に作用する。
両者の含有比率が前記の範囲内においてサルファプリン
ト原画と同様の色調を得ることが可能となる。
即ち硫化ソーダの比率がこの範囲より多ければ茶色の発
色が強過ぎ、また次亜硫酸ソーダの比率がこの範囲より
多ければ黄色の発色が強過ぎ、いずれもサルファプリン
ト原画の色調と異なってくる。
なお両者の含有比率が前記の範囲内であっても濃度が高
い場合は反応速度が早く発色ムラを生じ、濃度が低い場
合は反応速度が遅く、いずれも原画の色調を再現するの
に不適当である。
従ってこれらの不都合を生じない前記濃度に限定して初
めて原画と同一の色調が再現できる。
第3液処理後、適宜水洗し、乾燥させて仕上げる。
このようにして得られた複製板はサルファプリント原画
と全く同様の色調でいおうの分布状態を忠実に再現して
おり、かつ必要な数だけ短時間で容易に作成できる。
次の本発明法の一実施例について設問する。
サルファプリントを写真撮影した白黒写真に対し、次の
成分組成をもつ第1〜3液を用いて第1表に示す処理過
程を施した。
第1液 赤梅カリ 1g ブロムカリ 2g 水 200cc 第2液 5係亜硫酸ソーダ水溶液 第3液 20℃における硫化ソーダ飽和水溶液(飽和液
100gに対し硫化ソーダ 136g含有)5cc 20℃における次亜硫酸ソーダ飽和水溶 液(飽和液100gに対し次亜硫酸ソー ダ41.2.9含有) 95cc 水 500cc 前記のような処理を施した後、乾燥して仕上げた複製プ
リントはサルファプリント原画と全く同様の色調及び分
布状態が得られた。
以上詳述したように本発明法はサルファプリント試験方
法により得られたサルファプリントと同一色調の複製プ
リントを容易に作成できるので、サルファプリント試験
方法による鋼材のいおう分析などに極めて大きな貢献を
し得るものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 サルファプリント試験方法によって得られたサルフ
    ァプリントを写真撮影した白黒写真に、水201に対し
    赤梅カリ1〜2g及びブロムカリ1〜3gの割合で混合
    した水溶液による第1液処理、亜硫酸ソーダ水溶液によ
    る第2液処理及び水500gに対し硫化ソーダ0.4〜
    0.7.9及び次亜硫酸ソーダ35〜40gの割合で混
    合した水溶液による第3液処理をこの順序で施すことを
    特徴とするサルファプリント写真の着色方法。
JP52087645A 1977-07-21 1977-07-21 サルファプリント写真の着色方法 Expired JPS5832701B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52087645A JPS5832701B2 (ja) 1977-07-21 1977-07-21 サルファプリント写真の着色方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52087645A JPS5832701B2 (ja) 1977-07-21 1977-07-21 サルファプリント写真の着色方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5422895A JPS5422895A (en) 1979-02-21
JPS5832701B2 true JPS5832701B2 (ja) 1983-07-14

Family

ID=13920710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52087645A Expired JPS5832701B2 (ja) 1977-07-21 1977-07-21 サルファプリント写真の着色方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832701B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5776457U (ja) * 1980-10-29 1982-05-12
JPS6130765A (ja) * 1984-07-24 1986-02-13 Kawasaki Steel Corp 金属材料中のりん偏析部検出試薬、りん偏析部検出材およびりん偏析部検出方法
JPS60105961A (ja) * 1983-11-14 1985-06-11 Kawasaki Steel Corp 鋼材中のりん偏析検出法
US4681857A (en) * 1984-08-15 1987-07-21 Kawasaki Steel Corporation Method for detecting phosphorus segregates in metallic material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5422895A (en) 1979-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2489175A (en) Process of producing photographic subtractive colored pictures and such pictures with a sound record
JPS5832701B2 (ja) サルファプリント写真の着色方法
US2036994A (en) Photographic film and method of treating same
US2737457A (en) Photographic method of tonal scale compensation
US3165406A (en) Multicolor photographic process and product
US1956017A (en) Method of indirectly producing color photographs
DE1016127B (de) Verfahren zur Herstellung hektographischer Abzuege und photographisches Material hierfuer
US1538816A (en) Color photograph or film and method of producing same
Wall Practical color photography
US2151065A (en) Photographic film and method of treating same
US1618931A (en) Process for producing photographic papers for making prints from tracings
US1972311A (en) Method for producing photographic reproductions in color
SU641386A1 (ru) Способ усилени негативных серебр ных фотографических изображений
US1516824A (en) Color photography
US1538996A (en) Color photography
US2320666A (en) Process of copying printed or written matter
US2530232A (en) Method of preparing intaglio printing surfaces
US2471547A (en) Photographic processes for producing multicolor images
DE327591C (de) Verfahren zur Herstellung farbiger photographischer Bilder
US1972310A (en) Process for producing pure whites and a pure yellow in screened photogrphic pictures
Sippel Protein staining by Coomassie Brilliant Blue G‐250: Unique color rendering in iron‐toned prints
US3440048A (en) Method and composition for production of combination line and halftone photoengravings
DE675529C (de) Verfahren zur Herstellung von Farbentonfilmen
DE965614C (de) Verfahren zur Herstellung mehrfarbiger photographischer Bilder
US2268322A (en) Method of positive printing in color photography