JPS5832294B2 - 空気微粒化式燃料ノズル - Google Patents

空気微粒化式燃料ノズル

Info

Publication number
JPS5832294B2
JPS5832294B2 JP12117575A JP12117575A JPS5832294B2 JP S5832294 B2 JPS5832294 B2 JP S5832294B2 JP 12117575 A JP12117575 A JP 12117575A JP 12117575 A JP12117575 A JP 12117575A JP S5832294 B2 JPS5832294 B2 JP S5832294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
air
passage
nozzle
discharge orifice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12117575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5164116A (ja
Inventor
シー シモンズ ハロルド
オラブ ミーケル
アール コンラツド ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Parker Hannifin Corp
Original Assignee
Parker Hannifin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Parker Hannifin Corp filed Critical Parker Hannifin Corp
Publication of JPS5164116A publication Critical patent/JPS5164116A/ja
Publication of JPS5832294B2 publication Critical patent/JPS5832294B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/10Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour
    • F23D11/106Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour medium and fuel meeting at the burner outlet
    • F23D11/107Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour medium and fuel meeting at the burner outlet at least one of both being subjected to a swirling motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2900/00Special features of, or arrangements for burners using fluid fuels or solid fuels suspended in a carrier gas
    • F23D2900/11101Pulverising gas flow impinging on fuel from pre-filming surface, e.g. lip atomizers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spray-Type Burners (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)
  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガスタービン用空気微粒化式燃料ノズルであっ
て、液体燃料微粒化が燃焼室に入る高速空気流により達
せられるものに係る。
微粒化工程の間に燃料と接触するノズル金属の表面積は
最小とされ、上記ノズルはその様に設計された空気流通
路を有するため、空気流の加速度を伴った旋回運動が空
気に与えられて空気速度における変動を消し、燃料との
衝撃点における空気速度を最大とする。
ガス・タービンの燃焼のために燃料の霧をつくるごとく
、液体を微粒化するよう高速度の空気を使用することは
周知であり、それに用いられる方法は微粒化の微粒度、
液体燃料の特性、噴霧器の滲透または拡散の種類及び微
粒化工程への空気の利用度に関して所望する結果により
大巾に変る。
例えば、外部より圧縮空気の供給の得られる場合、例え
ば米国特許第3474970号に開示された如き装置が
使用できるが、これでは高速度空気が、円錐の内部表面
上を流れる慣用の旋回室即ち“単式”(simplex
)ノズルからの吐出によってつくられる円錐形燃料膜
の1側面に与えられる。
この原理の応用は、しかしながら、比較的低い燃料流量
率に限られ、ノズルは高流量における慣用の燃料圧力式
噴霧器のように作用する。
もしガスタービンが航空機に用いられるならば、圧縮空
気は一般に利用し難く、燃料の微粒化には機関の圧縮機
から燃焼室内へ供給される空気を使用するのが好ましい
この方法は米国特許第3283502号に開示されて居
り、それによれば一般に燃料を表面上に薄膜として拡げ
てからこの膜がこの表面の端から離れるときに微粒化す
る。
米国特許第3530667号は同様に比較的広い表面上
に燃料を拡げてからこの表面の端から離れるときに燃料
膜の両側に微粒化のための空気を与える。
かSる燃料ノズルは便宜上予め膜形成” (prefi
lming)型と呼ぶ。
これら2つの場合共、微粒化工程の成功は上記金属表面
上の液体膜の挙動により影響される。
何故ならば一般に形成される液滴寸度は分散する点にお
ける燃料膜の厚さによる。
燃料膜厚の変化は種々な理由で生じ次の如く微粒化機能
を悪くする: a)表面上の液体の粘性ドラグは速度の減少となり、従
って膜を厚くする。
この結果は明らかに長い流れ経路及びより高い燃料粘度
の使用により一層悪化する。
その結果一般に液滴寸度の増大となる; b)もし燃料が、別々のジェットへと導かれる方法のた
めにその表面上に一様に拡げられないならば、局部的な
厚い部分を生じその結果これらの点において大きい液的
を生ずる: C)もし空気がその表面上の燃料膜と接触するならば、
表面波が生じて同様に膜が部分的に厚くなる;そして d)もし燃料と接触する空気が不規則な速度分布を有す
るならば(旋回ベーンの下流のウェークに基づくごとく
)、このため燃料膜は部分的に厚くなる。
上述した所から、開示された諸方法には何れも若干の欠
点があって、多くの条件の下で満足に燃料微粒化作用を
行うことができないことが判るであろう。
本発明によれは、下流端に吐出オリフィスを有する燃料
通路であって、上記吐出オリフィスから円錐膜の形で燃
料を吐出せしめるため上記通路を通って流れる燃料に旋
回運動を与えるうず室をもった燃料通路を内部に画定す
るノズル本体組立と、上記燃料通路の内部に配設され且
つ所定角度で拡大する円錐の形で空気を吐出する下流端
をもった中央空気通路を有し、該中央空気通路の下流端
は上記燃料通路吐出オリフィスの直径より小さい直径を
有し且つ上記燃料通路吐出オリフィスの上流に配設され
、よって上記拡大する空気の円錐の外方層が、該燃料が
上記円錐膜の形で上記吐出オリフィスから流出するとこ
ろで該燃料に衝突し、そしてさらに上記中央空気通路を
通って流れる空気に旋回運動を生ずる手段を有する空気
微粒化式燃料ノズルが提供されている。
以下実施例につき図面を参照しつつ詳細に説明をしよう
第1図はガスタービン1の断面を示す線図で、空気微粒
化式燃料噴ノズル2の一般作用原理を示す。
空気は機関の圧縮機3により圧縮されて燃焼器を通って
流れる。
燃焼器は多孔の内方ライナー5を含み、これの目的は燃
料燃焼工程及び燃焼生成物の稀釈を制御するにある。
燃焼はノズル2からライナー5の中に噴霧され、点火さ
れて加熱ガスはタービン7中を通って膨張する。
燃料ノズル2はライナー5の中に取付けられ従って燃料
ノズル中の空気通路はライナー5の中の孔8と本質的に
同一の静的空気圧力差を受けることが判るこのことは燃
料を微粒化するために高速度空気を利用し得ることを意
味する。
運転状態では空気速度は典型的には約91.5 m/
Sであり、この速度に対応する空気圧力差は、燃焼器4
の中の空気密度によって約0.0176Kp/dから0
、703 KP/dまで変化する。
機関が始動される間は空気速度は低いが、点火されるま
でに通常的30.5m/Sに達する。
燃料を微粒化するための空気は燃料噴霧と混合して燃焼
反応は加わる。
従ってそれは効率の良い燃焼を得るよう追加の空気と混
合するため、噴霧を最適の方向に向けるために用いるこ
とができる。
第2図は本発明に係るl実施例を示す。
ノズル2は保持器10を示し、これはその枠中に穿削し
た通路11をもち燃料ポンプ及び制御装置(図示せず)
からの燃料を運ぶ。
保持器10はノズル尖端を担持し、これは外方空気旋回
器、燃料旋回器、内方空気旋回器及び覆い15を含む。
旋回ベーン16を相持する外方空気旋回器12は保持器
10へねじ付けされて図示のごとく円周溶接により固着
される。
覆い15は旋回ベーン16の外方端へろう付けして外方
旋回空気通路17を決定してもよい。
燃料旋回器13はリムまたはフランジ部分18をもち、
これは燃料旋回またはうず室20が空気旋回器12と共
に形成されるように燃料旋回器の軸と角度をなすよう配
設した多数の旋回スロット19により形成される。
燃料旋回器13の上流端は21の所でフランジとなり、
リム18の円周を空気旋回器12の内部円錐に底まで押
しつけた後円周的に保持器10へ溶接される。
追加の隔てリブを22の所に示す。
かくして環状部23が旋回器12及び13の間に形成さ
れ、旋削された通路11と連通されて燃料を旋回室20
の中へ供給する。
内方空気旋回器14は燃料旋回器13の内部で中央空気
通路24の拡大上流部分にろう付けしてもよい。
本発明の特徴の一つ11、点A1から下流方向への空気
の流れの断面積が空気旋回器14を通る実効的流れ断面
積より小さく、その比が略々90%になっていることで
ある。
この特徴の目的ハ各ベーン25の下流のウェークを消し
て中央通路に沿った滑らかな空気の流れをつくり、壁面
において高い空気速度を与える横方向速度分布を持たせ
るためである。
同一理論が外方空気旋回通路17にも使用され、のど部
分A2の面積は旋回ベーン組立体16の実効的流れ面積
より小さく、その比はまた約90%とされている。
外方及び内方通路内の旋回ベーン16及び25はノズル
の出口から所望方向への空気の流れをつくるように設計
され、円錐形空気の流れの含む典型的角度は80゜であ
る。
旋回の回転の角度及び方向は燃焼器4の設計によって決
定されるものであって燃料ノズル2の臨界的設計上の特
徴事項ではないことが判るであろう。
空気通路24の下流端の直径は、燃料室がその一部とも
なっている燃料通路の吐出オリフィスの直径より少さく
、一方通路24の吐出オリフィスは燃料通路のオリフィ
スの上流20の所で終っている。
通路17の下流端は燃料通路のオリフィスの下流にあり
、その直径より大きい直径をもっことも明らかに示され
ている。
燃料ノズル2は燃焼ライナー5の開口26中に嵌入され
るが、ライナー5は別の特徴、例えば空気旋回装置また
は冷却空気スロットの如きものを含んでよい。
但しこれらは本発明の一部を構成しないので第2図には
示してない。
本燃料ノズル2の作用は第3図を参照すればよく判る。
それは燃料ノズル尖端を拡大して示すが、臨界的設計上
特徴事項を明瞭ならしめるため僅に誇張して示しである
燃料旋回室20の機能は液体の回転体をつくるものとし
て明らかに示されて居るが、これは周知のごとく、従来
・空気芯”として知られている空気と接触する内方表面
Cを形成する。
この表面Cでは液体の静圧は空気の静圧と等しい。
液体の四転体は自由うずの特性をもつので、空気芯にお
ける切線速度は燃料旋回室20の最大直径における切線
速度より大きくその比はR1/R2である。
この液体の加速度は旋回室20への入口における速度の
変動を滑かにするごとく働き、旋回室20からの出口に
おいて一定速度を与える。
出口は勿論半径殉において空気旋回器12の円形唇によ
り決定され、半径の差R8−R2が液体膜Fの厚さを決
定する。
周知のごとく、膜の厚さは旋回室20の与えられた一組
の寸度及び一定の液体に対しては、液体の流量に対して
は略略一定であり:適当な寸度の選択により膜は非常に
薄くできる。
例えはもしR6= 1.27crfLならば、粘度が1
2センチストークス以下の炭化水素燃料に対して膜厚は
0.0127crrLとなる。
注目すべきは、この膜は旋回室20の出口よりかなりな
切線速度をもって離れるので第3図Fに示すごとく拡大
する円錐膜となるということである。
最初に第2図の通路24からの空気の流れを考えると、
空気の最外側層は旋回器13の下流縁を第3図に矢印■
1で示す角度をもった拡張する円錐として離れる。
この角度は、この空気の層が燃料層を略々旋回器12の
盾部において、即ちその膜が旋回器12の金属表面によ
り実質上影響を受けない様に設計によって与えられる。
かくして、先行技術に関して述べたごとき燃料の“膜の
予め形成”という事はない。
外方通路17内の空気の流れは、内方向への流れを示す
矢印■2として一般に示す。
矢印■2′で示す空気の最内古層は燃料膜にそれが旋回
器12゜の盾部を離れるとき衝突する。
空気の流れの方向と燃料膜の表面との間の角度は直角に
近い。
然しなから、旋回ベーン16に基づく外方空気通路17
内の速度の切線方向成分のため空気の流れはノズルの下
流で、矢印■1と略々同一方向に矢印■3で示す拡張円
錐経路の空気の流れとなる。
実際には、内方空気の実効出口円錐角を外方空気のそれ
より僅かに小さくするようにノズル2を設計する方が最
適の噴霧形状特性を得るのに効果的であることが判った
第3図は実際には3次元であるところの工程を2次元的
に表現したものであるが、旋回のまたは切線方向成分速
度は単に空気流が液体膜表面に接近する相対角度に影響
をもつだけであるので、微粒化工程がかXる考察によれ
ば基本的には影響を受けるものでないことを悟るであろ
う。
周知のごとく、微粒化即ち液体膜の液滴への分散は通常
の意味における液体上への空気の衝撃によるものではな
く、この分散は原理的には液体膜の不安定性及び空気の
相対運動によって波を形成しようとする傾向によるので
ある。
次に、この波は空気圧における局部的な差異を生じこれ
が波の振巾をあある臨界値まで増大させると、この点で
膜はひも状に分解し次いで液滴に分散する。
本ノズルにおいては、燃料膜は非常に薄くかつ最初は一
様な厚さにつくられ;次いでその両側面上に流れる空気
を受けるが、この空気速度は各側面上において略略相等
しく、かつ旋回ベーンその他の障害物によるウェークに
より生ずる局部的速度変動がないようにされている。
良好な微粒化を得るのに必要な空気の量は空気と燃料の
等量の質量流量即ち約1の空気/燃料質量流量比に近い
値に決定された。
微粒化はこの比が約0.5より小さいならば急速に劣化
するが、反対に約4を超える場合は殆んど改善されない
ことが判った。
膜の各側面上に必要とされる微粒化空気流の割合はまた
臨界的ではなくて内方に対する外方空気質量流量の比が
1乃至2の間であるとき最適結果を与える。
既に述べたごとく、微粒化空気流量は全燃焼器空気流量
の一定の分数であるのに一方全空気量に対する燃料流量
の比は機関の出力条件により変化する結果燃料流量に対
する微粒化空気流量の比も、また機関出力条件により変
化する。
この結果一般に燃料流量に対する微粒化空気流量の比は
機関始動状態には大きくなるが、これは臨界的点火及び
始動勘間の燃料微粒化を改善するので有益である。
この効果とまた既述した“膜の予め形成”という不利益
のないことのために、こ\に開示した燃料ノズル2は、
米国特許第3283502号にては要求されるごとき始
動用の別のパイロット燃料ノズルまたは一次燃料ノズル
を必要としない。
第4図及び第5図に別の実施例を示す。
この場合は、燃焼器の中に燃料ノズル30を取付ける古
史は、内方空気通路24の中に軸方向旋回ベーン25の
使用を許さない、何故ならば空気は第2図に示すごとく
ノズル尖端の上流端からではなく、ノズルの側面から入
らなければならないからである。
燃料旋回器13、第2図は今回保持器10、第2図と組
合されて一体31となり、内方空気旋回器14、第2図
の機能は第5図示のごとく、体31中に形成されたスロ
ット32により遂行される。
燃料ベーン34中を通過する旋削された通路33を通っ
て供給される。
内部通路24はその上流端で拡大されない。
何故ならば、スロット32を通る空気流のための面積は
面積A1 より容易に大きくすることができるからであ
る。
ボア24の所で本質的に鋭端に終るベーン34に対し、
長さLが通路24の直径の1/4に等しいときは入口面
積はA1に等しい。
かくしてもしL=0.3X直径ならば入口面積に対する
A1の比は83%となる。
更に注目すべきは、か\る構成では旋回べ一゛/よりは
事実ウェークが出ないことである。
上述した燃料ノズルは先に提案されたノズルが発揮する
劣った微粒化性能の原因を除き、またこれら先に提案さ
れたノズルに関して上に述べた“膜の予め形成”段階を
省略する。
こXに述べた燃料ノズル11ままた高速度空気によって
微粒化される燃料膜へ一様な燃料の供給を保証すること
ができ、燃料膜厚の変化を消すとともに微粒化空気の速
度における望ましくない変動を消すという効果を有する
【図面の簡単な説明】
第1図はガスタービン及びその・燃料ノズルを示す路線
的断面図、第2図は本発明に係る燃料噴射ノズルの実施
例の断面図、第3図は第2図に示すノズルの尖端部の拡
大部分断面図、第4図は第2の実施例の断面図で第5図
は第4図の5−5線に沿った断面図である。 1・・・ガスタービン、2,30・・・燃料噴射ノズル
、4・・・燃焼器、5・・・多孔燃焼ライナー、8・・
・孔、10・・・保持器、11・・・燃料通路、12.
14・・・内方、外方空気旋回器、13・・・燃料旋回
器、16゜25・・・旋回ベーン、17・・−外方空気
通路、19・・・旋回スロット、20・・・旋回または
うず室、24・・・中央空気通路、32・・・スロット
、33は燃料通路、34・・・ベーン、A1・・・中央
空気通路断面積、C・・・空気芯の表面、■1.■2.
■2′、■3・・・空気流の方向、Fは燃料膜厚である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 下流端に吐出オリフィスを有する燃料通路であって
    上記吐出オリフィスから円錐膜の形で燃料を吐出せしめ
    るため上記通路を通って流れる燃料に旋回運動を与える
    うず室をもった燃料通路を内部に画定するノズル本体組
    立と、上記燃料通路の内部に配設され且つ所定角度で拡
    大する円錐の形で空気を吐出する下流端をもった中央空
    気通路を有し、該中央空気通路の下流端は上記燃料通路
    吐出オリフィスの直径より小さい直径を有し且つ上記燃
    料通路吐出オリフィスの上流に配設され、よって上記拡
    大する空気の円錐の外方層が、該燃料が上記円錐膜の形
    で上記吐出オリフィスから流出するところで該燃料に衝
    突し、そしてさらに上記中央空気通路を通って流れる空
    気に旋回運動を生ずる手段を有する空気微粒化式燃料ノ
    ズル。
JP12117575A 1974-10-07 1975-10-07 空気微粒化式燃料ノズル Expired JPS5832294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51256074A 1974-10-07 1974-10-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5164116A JPS5164116A (ja) 1976-06-03
JPS5832294B2 true JPS5832294B2 (ja) 1983-07-12

Family

ID=24039626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12117575A Expired JPS5832294B2 (ja) 1974-10-07 1975-10-07 空気微粒化式燃料ノズル

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS5832294B2 (ja)
CA (1) CA1038912A (ja)
DE (1) DE2544361A1 (ja)
FR (1) FR2287592A1 (ja)
GB (1) GB1491383A (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2062839B (en) * 1979-09-13 1983-12-14 Rolls Royce Gas turbine engine fuel burner
GB2100409B (en) * 1981-04-24 1984-10-03 Rolls Royce Gas turbine engine fuel burners
US4600151A (en) * 1982-11-23 1986-07-15 Ex-Cell-O Corporation Fuel injector assembly with water or auxiliary fuel capability
US4609150A (en) * 1983-07-19 1986-09-02 United Technologies Corporation Fuel nozzle for gas turbine engine
DE3525161A1 (de) * 1985-03-05 1986-09-11 DFVLR-Deutsche Forschungs- und Versuchsanstalt für Luft- und Raumfahrt e.V., 5000 Köln Verfahren und vorrichtung zur verschleissarmen zerstaeubung von fluessigen hochviskosen und/oder suspensiven brennstoffen fuer die verbrennung oder vergasung in brennerflammen
US4815664A (en) * 1987-03-19 1989-03-28 United Technologies Corporation Airblast fuel atomizer
US4941617A (en) * 1988-12-14 1990-07-17 United Technologies Corporation Airblast fuel nozzle
JP2794939B2 (ja) * 1990-11-21 1998-09-10 日本鋼管株式会社 ガスタービン燃焼器における予混合方法および予混合装置
DE4215763C2 (de) * 1992-05-13 1996-01-11 Ppv Verwaltungs Ag Brenner
DE10015369C2 (de) * 2000-03-28 2003-07-03 Astrium Gmbh Tri-Koaxiales Einspritzelement
FR2827198B1 (fr) * 2001-07-10 2004-04-30 Air Liquide Dispositif de pulverisation et procede de mise en oeuvre
US6530222B2 (en) * 2001-07-13 2003-03-11 Pratt & Whitney Canada Corp. Swirled diffusion dump combustor
DE102004029029B4 (de) * 2004-06-09 2018-12-13 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Einspritzkopf
US8443607B2 (en) * 2009-02-20 2013-05-21 General Electric Company Coaxial fuel and air premixer for a gas turbine combustor
CN104534514B (zh) * 2014-11-27 2017-09-15 北京华清燃气轮机与煤气化联合循环工程技术有限公司 一种燃气轮机燃烧室叶片引气旋流喷嘴
US9927126B2 (en) 2015-06-10 2018-03-27 General Electric Company Prefilming air blast (PAB) pilot for low emissions combustors
US10184665B2 (en) * 2015-06-10 2019-01-22 General Electric Company Prefilming air blast (PAB) pilot having annular splitter surrounding a pilot fuel injector
EP3225915B1 (en) * 2016-03-31 2019-02-06 Rolls-Royce plc Fuel injector and method of manufactering the same
DE102017218529A1 (de) * 2017-10-17 2019-04-18 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Düse für eine Brennkammer eines Triebwerks
FR3099547B1 (fr) * 2019-07-29 2021-10-08 Safran Aircraft Engines Nez d'injecteur de carburant pour turbomachine comprenant une chambre de mise en rotation intérieurement délimitée par un pion
CN113006949B (zh) * 2021-03-04 2022-08-02 西北工业大学 螺旋油管式的三气路空气雾化喷嘴
CN113203913B (zh) * 2021-07-06 2021-10-01 海拓仪器(江苏)有限公司 小型快速冷热冲击测试装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2595759A (en) * 1948-11-30 1952-05-06 Gen Electric Atomizing nozzle for spraying viscous liquids
DE857924C (de) * 1949-06-03 1952-12-04 Emil Dr-Ing Kirschbaum Zerstaeubungsduese

Also Published As

Publication number Publication date
CA1038912A (en) 1978-09-19
FR2287592A1 (fr) 1976-05-07
GB1491383A (en) 1977-11-09
JPS5164116A (ja) 1976-06-03
DE2544361A1 (de) 1976-04-22
FR2287592B1 (ja) 1983-01-21
DE2544361C2 (ja) 1987-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3980233A (en) Air-atomizing fuel nozzle
JPS5832294B2 (ja) 空気微粒化式燃料ノズル
US3946552A (en) Fuel injection apparatus
US3972182A (en) Fuel injection apparatus
JP4307942B2 (ja) 離散ジェット噴霧器
US3713588A (en) Liquid fuel spray nozzles with air atomization
US5579645A (en) Radially mounted air blast fuel injector
US4198815A (en) Central injection fuel carburetor
JPS6334369B2 (ja)
JPS6161015B2 (ja)
US3979069A (en) Air-atomizing fuel nozzle
US20090255258A1 (en) Pre-filming air-blast fuel injector having a reduced hydraulic spray angle
IL35999A (en) Combustion apparatus
JPH09133326A (ja) エアブラスト噴霧ノズル
US4941617A (en) Airblast fuel nozzle
US20180328586A1 (en) Fuel injector for fuel spray nozzle
US10563587B2 (en) Fuel nozzle with increased spray angle range
JPH11304111A (ja) 予混合バーナを運転する方法
US4365753A (en) Boundary layer prefilmer airblast nozzle
JPH0849816A (ja) 液体燃料にも気体燃料にも適するバーナにおける燃料を分配する方法及び装置
JP2007504422A (ja) 液体燃料の空気アシスト式噴霧用ノズル
US6698208B2 (en) Atomizer for a combustor
US4364522A (en) High intensity air blast fuel nozzle
US20170370590A1 (en) Fuel nozzle
JPS6021288B2 (ja) ガスタ−ビンエンジン燃料バ−ナ−