JPS5831536A - 半導体窒化物層の形成方法 - Google Patents

半導体窒化物層の形成方法

Info

Publication number
JPS5831536A
JPS5831536A JP56129739A JP12973981A JPS5831536A JP S5831536 A JPS5831536 A JP S5831536A JP 56129739 A JP56129739 A JP 56129739A JP 12973981 A JP12973981 A JP 12973981A JP S5831536 A JPS5831536 A JP S5831536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
atmosphere
nitrogen
film
nitride film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56129739A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Hayafuji
早藤 貴範
Sachiko Nakazawa
中沢 幸子
Kazuo Kajiwara
梶原 和夫
Eriko Kamogawa
鴨川 英理子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP56129739A priority Critical patent/JPS5831536A/ja
Publication of JPS5831536A publication Critical patent/JPS5831536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/0217Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体窒化物層の形成方法に関するものである
近卑、集積回路の小型化の要求にともない、MO8型ト
ランジスタのゲート絶縁膜も1001程度の薄さのもの
が要求されている。ところがこのゲート絶縁膜として従
来用いられていた8 40.膜は、あ鵞り薄くすると次
のような問題を生じ、好蒙しくなかった。即ち、 (1)、100λ41i1&の旧O!膜ではリン魁瀧尋
の安定化処理がで舎ないので、汚染防止のためのマスク
作用がなく、保饅皮膜又は安定化膜として役立たない。
(2)、膜厚が薄いので、ピンホールや膜厚の不均一さ
が顕著となり、製造技術上の問題が残る。
+31.840!膜とゲート電極との反応によってゲー
ト酸化膜の厚さが更に減少し、トンネル効果のためにゲ
ート電極と半導体基板との間が導通してしtう。
従って、半導体業界ではこの8i0!膜に代わるゲート
絶縁膜を模索しているが、現在のところ適切な材料が見
出されていない。
一方811N、勢の窒化シリコン(81xNy)は、こ
のStO,膜に代わるゲート絶縁膜としての有力候補で
あるが、従来特にその製造方法に難があって、いtだ実
用化されるには至っていない。例えは、8i、N、膜を
形成する場合、通常、NH,ガス等の窒素含有雰囲気中
でSムを直接窒化することにより行われるが、このよう
な雰囲気中には、不可避的に、残音空気等からの0意が
僅かながら存在している。
一方、一般に、窒化膜の成長速度は、酸化膜のそれと比
較して10〜100倍位遅く、上記窒化膜の形成時には
酸化も同時に進行する。それゆえ、従来の方法により形
成された窒化膜には相当量の酸素が混入し、このため、
素子の電気的な特性がかなり損なわれていた。例えば、
NH,をj’1V100−含有した5 &9/dの雰囲
気中においてシリコンウェハを1,100 Cで5時間
処理し、こねによってウェハ表面に形成された窒化膜の
組成をオージェ電子の分光分析により測定したが、窒化
膜の組成は、膜中央部で810o、s N1.ア、膜表
面近傍部分において810a、sNl、yとなり、かな
りの酸素を含有していることが分った。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであっ
て、窒化膜中への酸素の混入量を減少させて特性の喪い
素子を得ることのできる半導体会化物層の形成方法を提
供しようとするものである。
この目的は本発明化より次のようにして達成される嘔即
ち、本発明においては、窒素を含有した非酸化気体を主
成分とする1気圧以下の雰囲気中で、半導体層を有する
基体を熱処理することにより、前記半導体層の表面に窒
化物層を形成するようにしている。このように低圧の雰
囲気を用いることにより、窒化膜中への酸素の混入量を
減少させることができる。
なお、本発明において、「窒素を含有した非酸化性気体
」とは、窒素100%の場合の他、窒素を添付図面に示
すように、シリコン等の9化速度はNH,ガス等の圧力
には殆ど依存しないが、その酸化速度はO,ガスの圧力
ζこ依存し、0.ガスの圧力が小さい程その酸化速度は
小さくなる。即ち、図面において、曲線Aは、0.ガス
によりシリコンウェハを1,100Cで2時間酸化処理
したときの膜厚の変化を示し、一方、曲#BはNH,ガ
スにより同様のシリコンウェハを1,100Cで5時間
窒化処理したときの膜厚の変化を示している。横軸は夫
々O,ガス又はNH,ガスの分圧である。なお、夫々の
分圧が1気圧よりも小さいときには、N重ガスを混合し
て、全体の雰囲気を1気圧としている。
この結果から明らかなように、窒化膜の成長速炭はNH
,ガスの分圧に殆ど依存しないが、酸化膜の成長速度は
0.ガスの分圧に依存し、0.ガスの分圧が小さい程酸
化速度が小さくなる。このことから、窒化膜への酸素の
混入量を少なくするには、雰囲気中のO,ガスの分圧を
小さくすれば良いことが分る。しかしながら、実際問題
として、窒化雰囲気中ζこ不可避的に混入するO、ガス
の分圧のみをコントロールすることは全く不可能である
。そこで、本発明者らは、窒化膜の成長速度がNH,ガ
ス等の分圧に殆ど依存しないことに着目し、雰囲気全体
の圧力を小さくするこきによって混入偽ガスの分圧を小
さくシ、これにより、告化膜への酸素の混入量を減少さ
せ得ることを見出したのである。
本発明においては、実用的に好ましい特性の窃化物層を
得るために雰囲気全体の圧力を1気圧以下としている。
この雰囲気の主成分であるi!I素含有非酸化性気体と
しては、窒*(N*)ガスを用いても良いが、例えはア
ンモニア(NHs)やヒドラジン(N*H*)のように
比較的活性化された窒素原子を含有するガスがより好ま
しい。ただしヒドラジンを用いる場合には、爆発性があ
るので、N、)i、 ・[01%のように安定化された
ものを用いるのが好ましい。才た窒素含有雰囲気として
、窒素ガス等に高周波をかけて窒素原子を励起状態にし
たものを用いると2もできる。
次に1本発明を実施例化つき説明する。
ホウ素をドープした10〜15Ω−澤の(001)O2
結晶から切り出したものをつや出し研皐してシリコンウ
ェハを作製した。このウエノ1を、高純度のNH,ガス
(推定酸素含有量はlppm以下)空番こおいて1,1
00t:’で5時間熱処理した。NH,ガスの圧力は、
5〜/sf (比較例)、1峙/d(実施例)、10”
 kll/cd (llI施例月こ夫々コントロールし
た。
この熱処理後、各ウェハ表面に成長した窒化膜の膜厚及
び組成を夫々測定した。なお、膜厚はエリプソメータに
より、砿た、組成はオージェ電子の分光分析により夫々
測定した。
得られた窒化膜の厚さは、いずれの例においても48±
5^で大差なかった。しかしながら、その組成には比較
的大きな差が見出された。即ち、51cy/cdの圧力
下で処理された窒化膜における窒素と酸素との含有モル
比N10は約5.5であったが、1#鷹の場合には約5
.9.11!に、 10−”kif/adの場合には約
81であった。このことから、熱処理時の雰囲気圧力を
下ける程、高純度の窒化膜が得られることが分る。
以上説明したように、本発明においては、雰囲気圧力を
1気圧以下とすることによって混入0.ガスの分圧を下
けているので、窒化物層に混入する酸素の量を減少させ
ることができて、電気的特性の嵐い半導体素子を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面はO,ガス又はNH,ガスの分圧と形成される酸化
膜及び窒化膜の膜厚との関係を示すグラフである。 代理人 ±m  膀 l  松材 修

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 11素を含有した非酸化性気体を主成分とする1気圧以
    下の雰囲気中で、半導体層を有する基体を熱処理するこ
    とにより、前記半導体層の表面番ζ窒化物層を形成する
    よう番こした半導体窒化物層の形成方法。
JP56129739A 1981-08-19 1981-08-19 半導体窒化物層の形成方法 Pending JPS5831536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56129739A JPS5831536A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 半導体窒化物層の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56129739A JPS5831536A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 半導体窒化物層の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5831536A true JPS5831536A (ja) 1983-02-24

Family

ID=15017006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56129739A Pending JPS5831536A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 半導体窒化物層の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831536A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264724A (en) * 1989-02-13 1993-11-23 The University Of Arkansas Silicon nitride for application as the gate dielectric in MOS devices
JPH076748U (ja) * 1992-09-02 1995-01-31 秀明 高橋 ワイヤロープ合金ソケット止め部の健全性診断装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264724A (en) * 1989-02-13 1993-11-23 The University Of Arkansas Silicon nitride for application as the gate dielectric in MOS devices
JPH076748U (ja) * 1992-09-02 1995-01-31 秀明 高橋 ワイヤロープ合金ソケット止め部の健全性診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5464783A (en) Oxynitride-dioxide composite gate dielectric process for MOS manufacture
EP0010910B1 (en) Method for forming an insulating film layer on a semiconductor substrate surface
US7923336B2 (en) High-k dielectric film, method of forming the same and related semiconductor device
EP1001468A1 (en) Rare earth oxide layer on a GaAs- or GaN-based semiconductor body
JPS58156523A (ja) 酸化シリコン層の形成方法
US8372697B2 (en) Digital oxide deposition of SiO2 layers on wafers
US6518200B2 (en) Graded composite layer and method for fabrication thereof
JPS5587444A (en) Method of forming insulating film on semiconductor surface
JP2000195859A (ja) 高誘電体膜形成方法
JP2004153256A (ja) シリコン基板の複合面に酸化膜を形成する方法
JPS5831536A (ja) 半導体窒化物層の形成方法
US20010001074A1 (en) Controllable oxidation technique for high quality ultra-thin gate oxide
JPH05145078A (ja) 半導体不揮発性記憶素子とその製造方法
US6992020B2 (en) Method of fabricating semiconductor device
US4353936A (en) Method of manufacturing semiconductor device
US6579614B2 (en) Structure having refractory metal film on a substrate
US4331710A (en) Method of forming an insulation film on semiconductor device surface
JPS6039837A (ja) 絶縁膜の成長方法
US20060094259A1 (en) Forming gas anneal process for high dielectric constant gate dielectrics in a semiconductor fabrication process
JPS6060770A (ja) 半導体記憶装置
US3843398A (en) Catalytic process for depositing nitride films
US20040023454A1 (en) Method for utilizing re-oxidation of nitride layer to form super thin nitride gate oxide layer
US6544907B1 (en) Method of forming a high quality gate oxide layer having a uniform thickness
JPS6442867A (en) Mis-type nonvolatile memory and manufacture thereof
JPH02262358A (ja) 半導体装置