JPS5831102A - 婦人衣料成形機 - Google Patents

婦人衣料成形機

Info

Publication number
JPS5831102A
JPS5831102A JP12499381A JP12499381A JPS5831102A JP S5831102 A JPS5831102 A JP S5831102A JP 12499381 A JP12499381 A JP 12499381A JP 12499381 A JP12499381 A JP 12499381A JP S5831102 A JPS5831102 A JP S5831102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
plate
pedestal
bulge
clothing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12499381A
Other languages
English (en)
Inventor
村越 徹治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SURUGA TEKKOSHO KK
Original Assignee
SURUGA TEKKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SURUGA TEKKOSHO KK filed Critical SURUGA TEKKOSHO KK
Priority to JP12499381A priority Critical patent/JPS5831102A/ja
Publication of JPS5831102A publication Critical patent/JPS5831102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Corsets Or Brassieres (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、婦人用衣料、特にブラジャ、スリップある
いはブラウスの如(乳房が当る部分の衣料を簡単に膨出
成形加工する機械の改良に関するものである。
第1.2図に示す如く、婦人用衣料Aにおいては乳房が
当る部分1は、それを特に膨出加工するために、布地に
特殊な縫製加工を施し、ふ(らみをつけているのが通例
である。
このように縫製でふくらみを形成する場合、婦人胸部に
個々人によってその大きさ、間隔などに大小各種の差が
あるから、それに応じたふ(らみを出すための布地裁断
や縫製にも各種の差を生じ、その加工は極めて煩雑であ
った。
この発明は、このような従来の婦人衣料成形上の不便を
改善するために、加熱器を備えた一対の膨出部成形型と
、該膨出部成形型を受は入れる凹部を持った受台とより
成る成形機において、前記膨出部成形型は昇降機構によ
り常時特定高さに上昇しており、その上昇位置にあると
き、該膨出部成形型の先端よりも下位に位置するように
常時付勢された抑圧板を備え、前記受台は、前記抑圧板
と対向する天板部に衣料滑り止め座板を被着し、前記膨
出成形型が下降し、該成形型先端が前記受台四部へ突入
する以前に前記抑圧板が該受台天板上の座板へ衝合し、
しかる後前記成形型先端が受台凹部へ突入するようにし
たことを特徴とするもので、かくして婦人衣料は、その
胸部の膨出成形は極めて簡単容易に加工できるようにな
ったのみならず、その膨出成形型の下降長さを調整すれ
ば、膨出大きさを簡単容易に変更できて、勝れた衣料成
形機とすることができたのである。
添付図面の第3.4図に示す実施例において、婦人衣料
成形機は一対の膨出成形用型2と、該型2を昇降駆動す
る駆動機構5と、前記成形型2の下側に設けた台板5の
中央に設けた受台4とよりできている。
膨出成形型2は、図示の如(金篇製倒円錐形をなし、該
型2内に主として電熱による加熱器(図示しない)を内
蔵し、衣料加工に適した温度に型2を加熱できるように
なっている。
前記型2を昇降動させるための駆動機構3が機械の上方
に備えられる。この駆動機構6は、エアシリンダ形式の
ものを用いてあり、そのピストンにつながるロンド30
,30の下端に前記型2は= 6− 前記型2はその下側圧押圧板20を持っている。
この抑圧板20は、型2の上部に、型2の周囲から張出
す大きさの支持板22に、軸23.23・・・で釣り下
げるようにして取付けてあり、該軸23に巻つけた弾撥
ばね24で、常時型2の先端よりも下側に位置するよう
に突出付勢させている。抑圧板20のこのような構成は
、型2が下降し該型2の先端が受台4の凹部40へ突入
する以前に、押圧板20が受台4の天板部へ衝合し、該
天板部へ載せた衣料を天板上へ押さえつけるようになる
したがって抑圧板20の大きさは受台40天板部の大き
さとはy同じ大きさのものである。このように抑圧板2
0が受台天板に衝合しているときに、型2の先端はさら
に下降して受台凹部40へ突入できるようにするために
抑圧板20は一対の型2を通す貫通孔21.21を備え
ている。
抑圧板20の下面にシリコンゴムの如き弾性のある摩擦
板25を取付けて、受台天板上に押さえつけた衣料Aが
受台天板上で滑らないように考慮 4− しである。
受台4は、被加工衣料Aをその上に載置し、型2による
成形加工時に、衣料Aがみだりに動かないようにするた
めの前記抑圧板20に対するもので、台板5と同一平面
上に形成してもよいが、衣料Aの取扱いを容易にするた
めに一段高い位置に突出した形態を用いである。
この受台4の上面側には前記一対の型2を十分に受は入
れる大きさの四部40.40が形成してあり、その凹部
40をも含め受台4の周面上にやN厚い座板41がかぶ
せられる。この座板41はフェルトのような弾性のある
繊維質のもので受台4に簡単に取付け、取外せるように
形成してあり、その受台四部40に嵌り込む部分411
 は太き(へこませて型2の下降動に支障を生じないよ
うにしである。
台板5はその上で被加工衣料Aを広げて取扱えるように
するためのもので、その下側の白筒50によって作業の
しやすい高さとなしてあり、該白筒50には前記駆動機
構3の制御機能、型2の加 5 − 熱調整機能、空気圧供給用コンプレッサなと機械駆動に
必要な機器類が収納しである。
この発明の婦人衣料成形機は以上の構成のもので、衣料
Aに婦人胸部用膨出部1を形成するために、該衣料への
材質(主として熱伸長性を有する合成繊維製のものを可
とする)に適合する温度に膨出成形型2を加熱し、膨出
部1の形成大きさに適合する下降長さに駆動機構3を調
整する。その調整は、第3図の如く一対のシリンダに高
低4個のリミットスイッチ31..32,33,34を
備え、シリンダ内部のピストンには前記各スイッチを作
動させる磁石を取付け、高位fKあるリミットスイッチ
31の位置でピストンを停止させたいときは、該スイッ
チ31のみが動作し他のスイッチ32,33.34は不
動作状態に回路構成し、このようにしてシリンダに高圧
空気を送り込むときは、ピストンは高位置のリミットス
イッチ31の位置に下降したとき、該スイッチ61を動
作させてシリンダへの高圧空気の流入を停止させ、これ
は即ち84図の如(膨出成形型2が受台4の凹= 6− 部40へ浅(突入した状態で停止し、したがって衣料A
に浅いふ(らみを加熱形成するようになる。
その成形は、膨出成形型2が下降初期において、まず抑
圧板20が受台天板に被着した座板4o上に置いた衣料
Aを該座板40上に押さえっけ、続いての下降で型2が
さらに下降すると、該型2は第4図の如く抑圧板20の
貫通孔21を通って受台凹部40へ突入する。このよう
に型2が凹部4゜へ突入するということは、抑圧板20
を釣っている支持板22も型2と共に下降することにな
るから、そこで支持板22はばね24を圧縮しながら下
降する。即ち押圧板20が衣料Aを押さえつける圧力は
、ばね24が圧縮されることで急激に強力となり、かく
して型2の先端が衣料Aを凹部4゜へ押し下げるように
作用しても、膨出加工しようとする部分のみを加熱しな
がら押し出し、他の部分は引込唸れないから、形よく膨
出成形することができる。
その膨出加工のための型2の衣料Aに対する加工時分は
、衣料への材質によって相違するから、 7− 七の衣料Aの材質に応じ、台輪50に収容したタイマ(
図示しない)によってその時分を選定セットする。その
セットした時分を経過すると空気圧はピストンを上昇側
圧転じ、か(して型2は元の高さに上昇し、加工済衣料
Aを受台4から取外すことができる。
膨出大きさ1を最大にするときは、シリンダ最下位にあ
るリミットスイッチ64のみを作動するように回路を切
換えればよく、その場合は第4図鎖線図の位置まで型2
を下降させることができる。
なおその下降長さは、リミットスイッチ31,32゜3
3.34のどれかをシリンダ上での位置を変更すれば、
自由に変更できるものであることは言うまでもない。
一対の膨出部1,10間隔を変更する場合には、被加工
衣料の膨出該当部分の中間を手分析にし、その折線から
離れた位置又は近い位置に片方の型2で加熱成形すれば
、間隔の広いもの、又は狭いものの膨出成形ができる。
以上のようにこの発明の婦人衣料成形機は、婦 8− 入用衣料に、婦人胸部に必要な膨出成形を加熱しながら
簡単容易に成形できるようにしたから、その加工技術の
優劣はな(なり、各種火きさのものを大量、安価に提供
でき、勝れた成形機とすることができたのである。
【図面の簡単な説明】
第1.2図は婦人衣料の斜視図、第3図は本発明成形機
の一実施例を示す斜視図、第4図は同主要部の縦断側面
図である。 1は婦人衣料Aの膨出成形部、2は膨出成形用型、20
は押圧板、22は支持板、24はばね、25は摩擦板、
6は昇降駆動機、31 、32,33゜64はリミット
スイッチ、4は受台、40は凹部、41は滑り止め座板
、5は受板。  9− −1:

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱器を備えた一対の膨出成形加工と、該膨出部成形型
    を受は入れる凹部を持った受台とより成り、前記膨出部
    成形型は昇降機構により常時特定高さに上昇しており、
    またその上昇位置にあるとき該膨出部成形型の先端より
    も下位例位置するよ5に常時付勢された抑圧板を備え、
    前記受台は前記押圧板と対向する天板部に滑り止め座板
    を被着し、前記膨出部成形型が下降し、該膨出部成形型
    先端が前記受台凹部へ突入する以前に前記押圧板が該受
    台天板上の座板へ衝合し、しかる後前記膨出部成形型先
    端が受台四部へ突入するようにした婦人衣料成形機。
JP12499381A 1981-08-10 1981-08-10 婦人衣料成形機 Pending JPS5831102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12499381A JPS5831102A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 婦人衣料成形機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12499381A JPS5831102A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 婦人衣料成形機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5831102A true JPS5831102A (ja) 1983-02-23

Family

ID=14899243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12499381A Pending JPS5831102A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 婦人衣料成形機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831102A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031538A (ja) * 1983-07-29 1985-02-18 Furukawa Electric Co Ltd:The ポリオレフィン共重合発泡体の製造方法
JPS60224519A (ja) * 1984-04-20 1985-11-08 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂発泡体の製法
JPS62192430A (ja) * 1986-02-19 1987-08-24 Japan Styrene Paper Co Ltd ポリプロピレン系樹脂発泡体の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6031538A (ja) * 1983-07-29 1985-02-18 Furukawa Electric Co Ltd:The ポリオレフィン共重合発泡体の製造方法
JPS60224519A (ja) * 1984-04-20 1985-11-08 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂発泡体の製法
JPH0526647B2 (ja) * 1984-04-20 1993-04-16 Kanegafuchi Chemical Ind
JPS62192430A (ja) * 1986-02-19 1987-08-24 Japan Styrene Paper Co Ltd ポリプロピレン系樹脂発泡体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4080416A (en) Method for making multi-layer molded padded products
US5469779A (en) Automatic pizza dough press device with interchangeable molds
JPS5831102A (ja) 婦人衣料成形機
US2639519A (en) Silicone rubber ironing pad
CN207846061U (zh) 一种服装熨烫模具
US2340136A (en) Attachment for garment steaming and pressing machines
US2276321A (en) Button
KR20180086693A (ko) 우피를 이용한 뱀피무늬 가방 및 그 제조방법
CN210856594U (zh) 一种制鞋缝纫机的防护机构
KR920005679B1 (ko) 입체부위를 형성한 가죽제품 제조방법
JPH03161565A (ja) 刺しゅう方法
CN216551138U (zh) 一种服装加工用压烫设备
KR100244818B1 (ko) 의류용 심지 접착기의 받침판 승강장치
CN209741529U (zh) 一种后过肩熨烫装置
JP3104651U (ja) 腰裏用すべり止め体
US2358118A (en) Apparel rack
JPS6312398U (ja)
CN212175253U (zh) 一种服装生产用压烫装置
CN212212844U (zh) 一种便于使用的服装打扣装置
CN215976548U (zh) 袖衫定型熨烫模具
CN218861163U (zh) 一种警服衬衣自动化熨烫结构
CN217552980U (zh) 一种用于生产网布耳帽的模具
CN219028542U (zh) 无缝口袋热压装置
CN212000233U (zh) 一种织物壳体热压成型夹持装置
CN218492097U (zh) 一种服装加工流水线用服装压平装置