JPS5831077Y2 - 熱電温度測定装置 - Google Patents

熱電温度測定装置

Info

Publication number
JPS5831077Y2
JPS5831077Y2 JP8061078U JP8061078U JPS5831077Y2 JP S5831077 Y2 JPS5831077 Y2 JP S5831077Y2 JP 8061078 U JP8061078 U JP 8061078U JP 8061078 U JP8061078 U JP 8061078U JP S5831077 Y2 JPS5831077 Y2 JP S5831077Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermocouple
temperature
calibration
sensing element
signal source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8061078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54181989U (ja
Inventor
厚二 山田
文明 島貫
Original Assignee
横河電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 横河電機株式会社 filed Critical 横河電機株式会社
Priority to JP8061078U priority Critical patent/JPS5831077Y2/ja
Publication of JPS54181989U publication Critical patent/JPS54181989U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5831077Y2 publication Critical patent/JPS5831077Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、熱電対を用いた温度測定装置に関するもので
あって、詳しくは、校正用の入力端子を有するこの種装
置において、精度良く冷接点補償および校正が行なえる
ようにしたものである。
図面は、本考案の一実施例を示す回路図であって、Te
aは測定用の熱電対、TCbは補償用の熱電対、Elは
校正用基準信号源、IN1〜■N3は入力端子、Cは冷
接点補償回路、01,02は出力端子である。
熱電対Teaおよび校正用基準信号源(以下基準信号源
と略す)Elは、測定時と校正時に応じてそれぞれ選択
的に入力端子IN1〜IN3を介して器内に接続される
すなわち、熱電対Teaは、入力端子の周辺温度を冷接
点温度としている。
冷接点補償回路Cは、熱電対Teaの冷接点温度のO′
Cからの偏差を補償するものであり、器内に配置されて
いる。
冷接点補償回路Cは、3個の抵抗R1〜R3,測定時と
校正時に応じて選択的に接続される感温素子(測温抵抗
体)Rtと基準抵抗Rs +直流電源E2等でブリッジ
回路として構成されている。
ここで、抵抗R1〜R3の値は、感温素子Rtの抵抗値
が周囲温度に応じて変化したとき、その電位変化が冷接
点温度変化による熱電対TCaO熱起電力の変化と等し
くなるように選定されている。
また、基準抵抗R8(7)値は、たとえば感温素子Rt
の23℃の状態における抵抗値に選定されている。
熱電対TCbは、熱電対TCaと同じ特性を有するもの
であって、冷接点補償回路Cの感温素子Rt近傍の温度
を測定するようにして器内に配置されている。
これらの接続について説明する。
器内において、入力端子INlと出力端子01は直接接
続され、入力端子IN3と出力端子02は冷接点補償回
路Cを介して接続されている。
そして、入力端子I N2 p I N 3間には、
熱電対TCbが外部から接続される熱電対TCaの熱起
電力に対して差動的になるようにして接続されている。
なお、出力端子Q1y o2には測定回路が接続される
が図示しない。
一方、外部からは、測定時には熱電対Teaが器内側の
熱電対TCbO熱起電力に対して差動的になるようにし
て入力端子IN1.IN2間に接続され、校正時には基
準信号源E1が入力端子IN1.IN3間に接続される
なお、これら熱電対Teaおよび基準信号源Elは、測
定時および校正時に応じて選択的に接続されるものであ
る。
また、冷接点補償回路Cにおける感温素子Rtおよび基
準抵抗Rsも、前述のように、測定時および校正時に応
じて切換接続される。
このような回路の動作について説明する。
測定時において、熱電対TCaとTCbは各熱起電力が
差動的になるように直列接続され、さらに、冷接点補償
回路Cが直列接続されることになる。
ここで、熱電対Teaの温接点の温度をtl、入力端子
IN1〜IN3の温度をt2(tx>t2)、感温素子
Rt近傍の温度をt3(t3>t2)とすると、熱電対
Teaは温度差t1−t2に対応した熱起電力eaを発
生し、熱電対TCbは温度差t3−t2に対応した熱起
電力ebを発生する。
一方、冷接点補償回路Cは、O′Cを基準として温度t
3に対応した熱起電力に相当する補償信号ecを発生す
る。
これにより、出力端子01.02間に送出される出力信
号e。
は、eo=ea−eb+eo (
すとなり、温度で表わすと、 (tl−t2)−(t3−t2)+(t3−0℃)=(
11−0℃)(2) となる。
したがって、入力端子IN1〜■N3の温度t2と感温
素子Rt近傍の温度t3との差の影響を受けることなく
、0℃を基準としたtlに対応した熱起電力信号を得る
ことができる。
次に、校正時において、熱電対Teaを入力端子■N2
から取り外すとともに、基準信号源E1を入力端子lN
15 IN3間に接続し、所定の基準信号を加える。
このとき、冷接点補償回路Cを構成するブリッジ回路に
は基準抵抗Rsが接続されるので、その出力信号におけ
る器内の温度の影響は実用上無視できる。
また、熱電対TCbは信号系統から開放されているので
、その熱起電力が校正動作に悪影響を及ぼすことはな(
、精度良く校正を行なうことができる。
これらから明らかなように、本考案によれば、精度良く
冷接点補償および校正が行なえる熱電温度測定装置が実
現できる。
なお、本実施例では、感温素子として測温抵抗体を用い
る例について示したが、これに限るものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示す回路図である。 Tea・・・・・・測定用熱電対、TCb・・・・・・
補償用熱電対、El・・・・・・校正用基準信号源、I
Nl・In2゜In3・・・・・・入力端子、C・・・
・・・冷接点補償回路、01102・・・・・・出力端
子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 測定用熱電対および校正用基準信号源を選択的に器内に
    接続するための第1〜第3の入力端子と、第1〜第3の
    抵抗および選択的に接続される感温素子または基準抵抗
    で構成されたブリッジ回路よりなり器内に配置された冷
    接点補償回路と、感温素子近傍の温度を測定するように
    器内に配置された測定用熱電対と同種の補償用熱電対と
    、冷接点補償回路の出力を取り出すための第1.第2の
    出力端子とを具備し、測定用熱電対または校正用基準信
    号源の一端が接続される第1の入力端子は直接第1の出
    力端子に接続され、測定用熱電対の他端が接続される第
    2の入力端子と校正用基準信号源の曲端が接続される第
    3の入力端子間には補償用熱電対が測定用熱電対の熱起
    電力に対して差動的になるように接続され、第3の入力
    端子にはブリッジ回路の第1の抵抗と感温素子または基
    準抵抗との接続点が接続され、第2の出力端子にはブリ
    ッジ回路の第2の抵抗と第3の抵抗との接続点が接続さ
    れたことを特徴とする熱電温度測定装置。
JP8061078U 1978-06-13 1978-06-13 熱電温度測定装置 Expired JPS5831077Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8061078U JPS5831077Y2 (ja) 1978-06-13 1978-06-13 熱電温度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8061078U JPS5831077Y2 (ja) 1978-06-13 1978-06-13 熱電温度測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54181989U JPS54181989U (ja) 1979-12-22
JPS5831077Y2 true JPS5831077Y2 (ja) 1983-07-09

Family

ID=28999673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8061078U Expired JPS5831077Y2 (ja) 1978-06-13 1978-06-13 熱電温度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831077Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54181989U (ja) 1979-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4109196A (en) Resistance measuring circuit
US4777428A (en) Device for compensation of transfer functions
JPS5831077Y2 (ja) 熱電温度測定装置
JPS5831078Y2 (ja) 熱電温度測定装置
JPH062126Y2 (ja) 熱電対測温装置
RU2025675C1 (ru) Устройство для измерения температуры и разности температур
JPS5848597Y2 (ja) 基準接点補償回路
JPH0915055A (ja) 赤外線検出回路
JPS5844341Y2 (ja) 抵抗式測温回路
JPH0443791Y2 (ja)
SU758022A1 (ru) Устройство для температурной компенсации датчиков холла 1
JPH0861998A (ja) 温度・風速測定装置
SU1089432A1 (ru) Устройство дл измерени температуры и разности температур
SU116949A1 (ru) Балансное токовое устройство дл измерени сопротивлений или других электрических величи
JPS6221958Y2 (ja)
JP2595858B2 (ja) 温度測定回路
SU538259A1 (ru) Теплоэлектрический вакуумметр
SU1167450A1 (ru) Импульсный термошумовой термометр
JPS6236126Y2 (ja)
SU861976A2 (ru) Устройство дл измерени быстромен ющихс температур
SU1622779A1 (ru) Цифровой измеритель температуры
SU838407A1 (ru) Цифровой термометр
SU1276922A1 (ru) Устройство дл измерени температуры
SU808874A1 (ru) Устройство дл измерени температуры
SU430326A1 (ru) Компарирующий преобразователь действующих значений напряжения