JPS5830311Y2 - カ−ド式録音再生機のカ−ド位置決め構造 - Google Patents
カ−ド式録音再生機のカ−ド位置決め構造Info
- Publication number
- JPS5830311Y2 JPS5830311Y2 JP17699177U JP17699177U JPS5830311Y2 JP S5830311 Y2 JPS5830311 Y2 JP S5830311Y2 JP 17699177 U JP17699177 U JP 17699177U JP 17699177 U JP17699177 U JP 17699177U JP S5830311 Y2 JPS5830311 Y2 JP S5830311Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- recording
- playback
- turntable
- positioning structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、固定カードの面に設けられている録音域を
ヘッドがトレースして録音再生を行なうカード式録音再
生機において、その録音再生機本体に前記固定カードを
取り付けるときのカード位置決め構造に関する。
ヘッドがトレースして録音再生を行なうカード式録音再
生機において、その録音再生機本体に前記固定カードを
取り付けるときのカード位置決め構造に関する。
従来におけるこの種のカード位置決め構造を、まず第1
図および第2図に基づき説明する。
図および第2図に基づき説明する。
第1図は従来のカード位置決め構造を有するカード式録
音再生機を示す斜視図であり、第2図はその録音再生機
に使用される録音再生用カードの表面図である。
音再生機を示す斜視図であり、第2図はその録音再生機
に使用される録音再生用カードの表面図である。
第1図において、符号1で示すものが録音再生機本体で
ある。
ある。
この録音再生機本体1の上面2には丸穴3が設けられ、
それにターンテーブル4が収納される。
それにターンテーブル4が収納される。
ターンテーブル4は丸穴3内一杯に配され、その上面は
本体上面2より若干低くなっている。
本体上面2より若干低くなっている。
このターンテーブル4にはその径方向に一つの長溝5が
形成され、この長溝5の中にはターンテーブル4の回転
につれて中心方向に摺動する録音再生用ヘッド6が常に
上向きの習性を与えて設けられている。
形成され、この長溝5の中にはターンテーブル4の回転
につれて中心方向に摺動する録音再生用ヘッド6が常に
上向きの習性を与えて設けられている。
また、このターンテーブル4の中心には固定軸7が設け
られ、ターンテーブル4はこの固定軸7のまわりに回転
可能とされている。
られ、ターンテーブル4はこの固定軸7のまわりに回転
可能とされている。
この固定軸7は本体上面2よりも僅かに突出しており、
固定軸8と並んでいる。
固定軸8と並んでいる。
固定軸8は、固定軸7から一定距離離れた本体上面2上
に同様に突出して設けられる。
に同様に突出して設けられる。
一方、カードには、嵌合孔を中心に、一方の面に渦巻状
の音声トラックが設けられており、この音声トラック面
を下にして、2つの嵌合孔のそれぞれを録音再生機の固
定軸7および8に合わせ、その上から本体1に支持部材
9により取り付けられた押え板10を被せて、押え板1
0の鉤部11を録音再生機本体1に係止させることによ
り、そのカードを録音再生機本体上面2上に密着させる
とかできるようになっている。
の音声トラックが設けられており、この音声トラック面
を下にして、2つの嵌合孔のそれぞれを録音再生機の固
定軸7および8に合わせ、その上から本体1に支持部材
9により取り付けられた押え板10を被せて、押え板1
0の鉤部11を録音再生機本体1に係止させることによ
り、そのカードを録音再生機本体上面2上に密着させる
とかできるようになっている。
このとき、押え板は透明部材により形成され、カード表
面に表示される視覚情報がその押え板を透し可視可能と
される。
面に表示される視覚情報がその押え板を透し可視可能と
される。
なお、押え板10には固定軸7および8用の逃げ孔12
および13が設けられている。
および13が設けられている。
そして、操作ボタン14を押してターンテーブル4を回
転させると、録音再生用ヘッド6がカードに設けられた
音声トラック面をトレースして、録音または再生を行な
うこととなる。
転させると、録音再生用ヘッド6がカードに設けられた
音声トラック面をトレースして、録音または再生を行な
うこととなる。
そして、録音再生が終ると、録音再生用ヘッド6は、自
動的に元の位置に復帰する。
動的に元の位置に復帰する。
このカード式録音再生機に使用されるカードは、たとえ
ば第2図に示す如くである。
ば第2図に示す如くである。
カードには、2つの嵌合孔15および16がある。
これらの嵌合孔15および16は、録音再生機のカード
固定軸7および8に対応して設けられ、それら固定軸7
および8に嵌め合わされて録音再生機本体1上にセット
される。
固定軸7および8に対応して設けられ、それら固定軸7
および8に嵌め合わされて録音再生機本体1上にセット
される。
カード裏面には、また渦巻状の音声トラック17および
18が設けられる。
18が設けられる。
これらの渦巻状の音声トラック17および18は、前状
嵌合孔15および16を中心としている。
嵌合孔15および16を中心としている。
この音声トラック17および18は、互いに逆方向の渦
巻になっており、カードの嵌合孔15を録音再生機の固
定軸γに合わせてカードの位置決めをしたときと、その
状態からカードを同一平面内で180度回紙回転て、逆
にカードの嵌合孔16を録音再生機の固定軸7に合わせ
てカードの位置決めをしたときに、音声トラックの渦巻
が、録音再生機のターンテーブル4上で同一方向となる
ようにしである。
巻になっており、カードの嵌合孔15を録音再生機の固
定軸γに合わせてカードの位置決めをしたときと、その
状態からカードを同一平面内で180度回紙回転て、逆
にカードの嵌合孔16を録音再生機の固定軸7に合わせ
てカードの位置決めをしたときに、音声トラックの渦巻
が、録音再生機のターンテーブル4上で同一方向となる
ようにしである。
そして、カードの表面には、音声トラック17に対応す
る視覚情報として、たとえば「Th1sis a pe
n、 J 「これはペンです。
る視覚情報として、たとえば「Th1sis a pe
n、 J 「これはペンです。
」が、そして音声トラック18に対応する視覚情報とし
て、たとえば「That is a pen、J
rあれはペンです。
て、たとえば「That is a pen、J
rあれはペンです。
」が、互いに逆の位置関係をもって横方向に表記されて
いる。
いる。
そのため、カードを同一平面内で180度回紙回転た場
合に、表記された視覚情報の位置は、互いに同一位置を
占めるようにつくられる。
合に、表記された視覚情報の位置は、互いに同一位置を
占めるようにつくられる。
しかし、第2図に示すような従来の録音再生カードでは
、第1図に示す録音再生機にセットするとき、孔基準で
あるから、トラックずれが生じ難いという利点はあるも
のの、セットが複数の孔合わせであるために面倒である
という欠点があった。
、第1図に示す録音再生機にセットするとき、孔基準で
あるから、トラックずれが生じ難いという利点はあるも
のの、セットが複数の孔合わせであるために面倒である
という欠点があった。
また 第2図に示すカードの音声トラックを1つとして
、たとえば第3図に示す如く音声トラックを1γのみと
した場合にも、カードの位置決めを行なうために、本体
1の固定軸7・8と、それらが嵌まり合うカードの嵌合
孔i s’、 16’のいずれも省くことはできないか
ら、カードの視覚情報表示は以前と同様に2つの嵌合孔
15′・16′によって妨げられることとなる。
、たとえば第3図に示す如く音声トラックを1γのみと
した場合にも、カードの位置決めを行なうために、本体
1の固定軸7・8と、それらが嵌まり合うカードの嵌合
孔i s’、 16’のいずれも省くことはできないか
ら、カードの視覚情報表示は以前と同様に2つの嵌合孔
15′・16′によって妨げられることとなる。
また、従来のカード式録音再生機の中には、第4図に示
すように、録音再生カードの外形を基準とし、録音再生
機本体側に設置した位置決め用固定片20・21および
位置決め用可動片22・23を用いて、カードを固定す
るものがある。
すように、録音再生カードの外形を基準とし、録音再生
機本体側に設置した位置決め用固定片20・21および
位置決め用可動片22・23を用いて、カードを固定す
るものがある。
しかし、このような位置決め構造も、録音再生カードに
孔がなく外観上良好であるという利点を有するものの、
セットに手数がかかるのみならずトラックずれを生じや
すいという決定的な欠点があった。
孔がなく外観上良好であるという利点を有するものの、
セットに手数がかかるのみならずトラックずれを生じや
すいという決定的な欠点があった。
これは、外形寸法が出し難いだけでなく、外形はどうし
ても傷みやすいからである。
ても傷みやすいからである。
そこで、この考案は、録音再生カードの録音再生機本体
への取り付けを容易にするとともに、位置ずれのないカ
ード位置決め構造を提供せんとするものである。
への取り付けを容易にするとともに、位置ずれのないカ
ード位置決め構造を提供せんとするものである。
第5図は、この考案の一実施例を示すもので、第1図に
示すカード式録音再生機において、そのカード位置決め
構造を改良し、この考案によるカード位置決め構造を用
いたものである。
示すカード式録音再生機において、そのカード位置決め
構造を改良し、この考案によるカード位置決め構造を用
いたものである。
図中、第1図対応部分には、そのまま第1図において付
した符号を使用している。
した符号を使用している。
この第5図に示すカード位置決め構造では、ターンテー
ブル4の中心に設けた固定軸7はそのまま残し、上面2
に設けた他方の固定軸8(第1図参照)をなくするとと
もに、第1図の押え板10に代え押え板25を設けたも
のである。
ブル4の中心に設けた固定軸7はそのまま残し、上面2
に設けた他方の固定軸8(第1図参照)をなくするとと
もに、第1図の押え板10に代え押え板25を設けたも
のである。
カード押え板25は、たとえば第5図に示す如く、不透
明な枠部25aとその枠部25aにより支持される透明
な表示部25bとからなるもので、その枠部25aには
対向して2つの突部26・27が形成されている。
明な枠部25aとその枠部25aにより支持される透明
な表示部25bとからなるもので、その枠部25aには
対向して2つの突部26・27が形成されている。
そして、支持部材9により本体1に取り付けられ、図中
矢印aで示す如く開閉自在とされる。
矢印aで示す如く開閉自在とされる。
故に、第5図に示す実施例では、本体1に、突部26に
対応してその突部26が嵌まり会う逃げ部1aが形成さ
れており、また突部27に対応してその突部27が嵌ま
り合う逃げ部1bが形成されている。
対応してその突部26が嵌まり会う逃げ部1aが形成さ
れており、また突部27に対応してその突部27が嵌ま
り合う逃げ部1bが形成されている。
そこで、このようなカード式録音再生機の本体1上面2
上に、第6図に示すように、表面に視覚情報が示され、
裏面に音声トラック28を有し、その音声トラック28
の中心を貫通する嵌合孔29を設けたカードを、第5図
において二点鎖線で示す如く、その嵌合孔29を固定軸
7に嵌め合わせて位置決め載置する。
上に、第6図に示すように、表面に視覚情報が示され、
裏面に音声トラック28を有し、その音声トラック28
の中心を貫通する嵌合孔29を設けたカードを、第5図
において二点鎖線で示す如く、その嵌合孔29を固定軸
7に嵌め合わせて位置決め載置する。
そして、押え板25を閉めると、カードが若干ずれてセ
ットされていても、押え板25の各部26・27が相互
にカード両域と接触してそのカードを中央に寄せ、固定
軸7を中心としてカード位置のずれを直し、カードの回
転位置を定めて、突部26と突部27との間に的確に位
置決め保持し、第1図に示す如く、カードを表示部25
b面でずれなく固定する。
ットされていても、押え板25の各部26・27が相互
にカード両域と接触してそのカードを中央に寄せ、固定
軸7を中心としてカード位置のずれを直し、カードの回
転位置を定めて、突部26と突部27との間に的確に位
置決め保持し、第1図に示す如く、カードを表示部25
b面でずれなく固定する。
よって、カード表面の視覚情報が可視可能に取り付けら
れるとともに、ヘッド6の位置も音声トラック28面に
的確に位置し、最適な録音再生が可能とされるものであ
る。
れるとともに、ヘッド6の位置も音声トラック28面に
的確に位置し、最適な録音再生が可能とされるものであ
る。
このように、この考案によれば、たとえば第6図に示す
ような1つの嵌合孔のカードでも、録音再生機に的確に
位置決めされるから、第1図に示すような従来のものに
比較すると、1つの嵌合乳分だけ視覚情報の有効表示面
積を拡げることができる。
ような1つの嵌合孔のカードでも、録音再生機に的確に
位置決めされるから、第1図に示すような従来のものに
比較すると、1つの嵌合乳分だけ視覚情報の有効表示面
積を拡げることができる。
また、カードの取り付けも、固定軸が1つであるから、
その1つの固定軸にカードの嵌合孔を嵌め合わせればよ
く、従来に比してかなり容易となった。
その1つの固定軸にカードの嵌合孔を嵌め合わせればよ
く、従来に比してかなり容易となった。
以上、第5図に示す実施例では、押え板25を不透明な
枠部25aと透明な表示部25bとから構成したが、第
1図に示す押え板10の如く全体を透明部材により構成
し、それにカードの回転位置を定める突部を形成しても
よいこと勿論であって、第5図に示す実施例でその点を
変更したことに別設の意味を持つものではない。
枠部25aと透明な表示部25bとから構成したが、第
1図に示す押え板10の如く全体を透明部材により構成
し、それにカードの回転位置を定める突部を形成しても
よいこと勿論であって、第5図に示す実施例でその点を
変更したことに別設の意味を持つものではない。
また、第5図に示す実施例では、押え板25に突部26
と突部27の双方を形成しているが、この突部26・2
7のいずれか一方を本体1側に形成し、その逃げ部を押
え板25側に形成するようにして、押え板25側の他方
の突部でカードの位置ずれを直すようにしてもよい。
と突部27の双方を形成しているが、この突部26・2
7のいずれか一方を本体1側に形成し、その逃げ部を押
え板25側に形成するようにして、押え板25側の他方
の突部でカードの位置ずれを直すようにしてもよい。
なお、押え板の突部は、押え板を閉めたときにカードの
位置ずれを容易に直し得るように、カム状に形成される
ことが望まれる。
位置ずれを容易に直し得るように、カム状に形成される
ことが望まれる。
第1図は、従来のカード位置決め構造を有するカード式
録音再生機を示す斜視図である。 第2図は、その録音再生機に使用される録音再生用カー
ドの表面図である。 第3図は、そのカードの音声トラックを1つとした録音
再生用カードの表面図である。 第4図は、従来における他のカード位置決め構造を示す
説明図である。 第5図は、この考案の一実施例を示すもので、この考案
によるカード位置決め構造を有するカード式録音再生機
の外観斜視図である。 第6図は、その録音再生機に使用すれるカードの斜視図
である。 第7図は、そのカードが第5図に示す録音再生機に取り
付けられた状態における斜視図である。 1・・・・・・本体、4・・・・・・ターンテーブル、
6・・・・・・ヘッド、7・・・・・・固定軸、25・
・・・・・カード押え板、26・27・・・・・・突部
、29・・・・・・嵌合孔。
録音再生機を示す斜視図である。 第2図は、その録音再生機に使用される録音再生用カー
ドの表面図である。 第3図は、そのカードの音声トラックを1つとした録音
再生用カードの表面図である。 第4図は、従来における他のカード位置決め構造を示す
説明図である。 第5図は、この考案の一実施例を示すもので、この考案
によるカード位置決め構造を有するカード式録音再生機
の外観斜視図である。 第6図は、その録音再生機に使用すれるカードの斜視図
である。 第7図は、そのカードが第5図に示す録音再生機に取り
付けられた状態における斜視図である。 1・・・・・・本体、4・・・・・・ターンテーブル、
6・・・・・・ヘッド、7・・・・・・固定軸、25・
・・・・・カード押え板、26・27・・・・・・突部
、29・・・・・・嵌合孔。
Claims (1)
- 録音再生ヘッドを搭載したターンテーブルの回転により
、このターンテーブルを含む載置面に載置した録音再生
カードの録音を再生するカード式録音再生機において、
前記カードを載置した際に、前記ターンテーブルの回転
中心に設けてあって前記カードに穿孔された位置決め用
嵌合孔と適合する固定軸と、前記ターンテーブルを含む
載置面にカードを載置してカード押え板をこの載置面上
に閉成した際に、カード対向側辺それぞれの側端を挾持
し、かつ、該挾持によるそれぞれの装置決め力にもとず
くカードの回転方向が、前記固定軸に対して互いに逆方
向となるべく前記カード押え板に設けられた挾持手段と
を備えたカード位置決め構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17699177U JPS5830311Y2 (ja) | 1977-12-31 | 1977-12-31 | カ−ド式録音再生機のカ−ド位置決め構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17699177U JPS5830311Y2 (ja) | 1977-12-31 | 1977-12-31 | カ−ド式録音再生機のカ−ド位置決め構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54104813U JPS54104813U (ja) | 1979-07-24 |
JPS5830311Y2 true JPS5830311Y2 (ja) | 1983-07-04 |
Family
ID=29186054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17699177U Expired JPS5830311Y2 (ja) | 1977-12-31 | 1977-12-31 | カ−ド式録音再生機のカ−ド位置決め構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5830311Y2 (ja) |
-
1977
- 1977-12-31 JP JP17699177U patent/JPS5830311Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54104813U (ja) | 1979-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH048547Y2 (ja) | ||
JPS5830311Y2 (ja) | カ−ド式録音再生機のカ−ド位置決め構造 | |
JPS6098165U (ja) | フレキシブルデイスク装置 | |
JPH02260185A (ja) | ビデオ・オーディオカセット組立体 | |
JPH0319088Y2 (ja) | ||
JPS6215892Y2 (ja) | ||
JPS6034081Y2 (ja) | 二重彩色鏡面体 | |
JPH0240616Y2 (ja) | ||
JPS60135863U (ja) | 磁気デイスク駆動装置 | |
JPS59153589U (ja) | 回転台 | |
JPS60105620U (ja) | サンバイザ− | |
JPS6235176B2 (ja) | ||
JPS626622Y2 (ja) | ||
JPS6089683U (ja) | テ−プカセツト | |
JPS5928895U (ja) | 回転磁気シ−ト装置 | |
JPS59142977U (ja) | テ−プカセツト | |
JPS6035369A (ja) | シ−ト押え装置 | |
JPS58190636U (ja) | デイスクフイルム用プリントキヤリヤ装置 | |
JPS6133253U (ja) | デイスク装置の磁気ヘツド支持機構 | |
JPS6067582U (ja) | テ−プカセツト | |
JPS58159679U (ja) | 磁気カ−ド記録再生装置 | |
JPS6134640U (ja) | カセツト開蓋装置 | |
JPH02121152A (ja) | ディスクチャッキング装置 | |
JPS591157U (ja) | フレキシブル磁気デイスクカ−トリツジの装着装置 | |
JPS63213182A (ja) | デイスクカ−トリツジ |