JPS5830236Y2 - 同期パルスの検出装置 - Google Patents

同期パルスの検出装置

Info

Publication number
JPS5830236Y2
JPS5830236Y2 JP1977100043U JP10004377U JPS5830236Y2 JP S5830236 Y2 JPS5830236 Y2 JP S5830236Y2 JP 1977100043 U JP1977100043 U JP 1977100043U JP 10004377 U JP10004377 U JP 10004377U JP S5830236 Y2 JPS5830236 Y2 JP S5830236Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
pulse
output
pilot
sawtooth wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977100043U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5428466U (ja
Inventor
隆 佐々木
Original Assignee
海上電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 海上電機株式会社 filed Critical 海上電機株式会社
Priority to JP1977100043U priority Critical patent/JPS5830236Y2/ja
Publication of JPS5428466U publication Critical patent/JPS5428466U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5830236Y2 publication Critical patent/JPS5830236Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は任意の地点における水中の情報、すなわち水深
および魚群などの探知結果を無線を介して遠隔地点に伝
送して記録器に表示するテレメータ・システムとか、中
層曳漁業において、本船の後方に曳行する網に関する情
報、すなわち網の開口度、網と海底との距離、魚群の深
度などのデータを本船に伝送して記録器に表示するネッ
トグラフなどに必要な同期パルスの検出装置に関するも
のである。
遠隔地点にテ゛−夕を伝送する場合には、送受信の同期
をとることが必要であり、通常は送信側から同期パルス
と、それより決められた一定の時間tだけ前にパイロッ
トパルスを送出し、受信側ではパイロットパルスを受け
てから、前記の時間tに相当する時間を遅らせてゲート
を開く操作によって同期パルスを検出していた。
送られてくる情報のデータを処理して、記録表示する記
録器の記録レンジが一定、例えば0〜50mで不変なら
、従来の手段でも特に不都合はないが、状況のいかんに
よって送出側で記録レンジを変えることがしばしばあり
、その結果記録レンジの変更にともなって記録ペンの走
行速度が変るため、パイロットパルスと同期パルスとの
時間間隔が大幅に変った。
したがって、レンジを変えるたび毎に送出側と受信側と
のパイロットパルスと同期パルスとの時間関係が一致す
るように受信側でも手動で同期パルスを検出するための
ゲートパルスの位置を変更していた。
また他の魚探と組合せる場合には、その魚探毎にその都
度調整しなければならない。
そして更に問題の点は、パイロットパルスと同期パルス
との間の時間内に雑音その他の障害があると、この障害
によってゲートを開くため、同期ずれを生ずる危険性が
ある。
本考案は前記の欠点を除き、送出側の記録レンジ(パイ
ロットパルスと同期パルスとの時間間隔)の如何にかか
わらず調整をしなくてもよいようにしかつ、雑音などで
の障害による同期ずれを防止するようにしたもので、以
下に実施例に従って詳細に説明する。
第1図は実施例のブロックダイヤグラム、第2図はブロ
ックダイヤグラムの各部に対応する作動説明図である。
第1図で1は検波回路、2は濾波器、3と4は波形整形
回路、5は2つの入力が重なっている場合に出力がOに
なるような機能を有するゲート回路、6は鋸歯状波発生
回路、7はホールド回路、8は電圧調整回路、9は電圧
比較回路、10はアンド回路である。
第2図イは到来する信号を示し、周波数f1なるパイロ
ットパルスAと、そのあと一定の間隔で゛周波数f2な
る同期パルスBが到来し、これらは一定の周期Tで繰り
返す。
これらの信号は検波回路1を通って第2図口となり、ま
た濾波器2で同期パルスだけを除くと第2図ハとなる。
次に検波回路1と濾波回路2の出力を、それぞれ波形整
形回路3および4で波形整形するが、この操作は必要欠
くことができないものではなく、後段における動作を一
層確実に行なうように配慮するためである。
二つの波形整形回路3と4の出力は、回路5に送られる
と、5は例えばインバーターとアンド回路の組合せなど
公知の、例えばエクスクル−シブオア回路等のゲート回
路からなり、2つの入力が同時に重なった場合に、出力
がOになるような機能を持っており、第2図口とハが同
時に印加された場合には、第2図イの同期パルスBに対
応した信号だけが入力された時点で出力し、鋸歯状波発
生回路6の立上り電圧の上昇を停止させるように動作す
る。
鋸歯状波発生回路6には、波形整形回路4の出力と上記
回路5の出力が印加されるから、第3図二に示す通りパ
イロットパルスの終点から立ちあがって同期パルスの始
点に至る鋸歯状波を発生し、この最終の電圧はホールド
回路7に保持される。
(第3図ホ参照)そのあと、鋸歯状波発生回路6の出力
を電圧調整回路8でわずかに昇圧させたもの(第2図二
′)と、ホールド回路7の出力(第2図ホ)とを電圧比
較回路9で比較し、両者が等しい時に出力を取り出しく
第3図へ参照)、これが後述のように同期パルスのみを
とり出すゲートパルスとなりアンド回路10に印加され
る。
この場合、電圧比較回路9の出力が発生する時期は、同
期パルスの始まる時点のわずか前になることが望まれる
ので、鋸歯状発生回路6の出力をわずかに昇圧させたが
、同様の結果を得るには、鋸歯状波発生回路6の出力を
そのままにしておき、ホールド回路7の出力をわずかに
降圧させてもよいことは勿論である。
アンド回路10には、波形整形回路3と電圧比較回路9
の出力が印加されるから、その出力には第3図トに示す
通り同期パルスだけが現われ、このパルスはゲート信号
として作動する。
なお以上の作用から、送出側でレンジを切り換えた結果
パイロットパルスと同期パルスとの時間間隔が大幅に変
った場合でも、前述の回路5から9までの作用により同
期パルスの到来した任意の時点を忠実にとらえるので、
受信側では何らの支障もなく忠実に同期パルスを検出す
ることができる。
またさらに、パイロットパルスと同期パルスとの間に雑
音が到来しても第2図へのゲートによってパイロットパ
ルスの終点から同期パルスの始点の直前までの間はアン
ド回路10の出力は0であるから、雑音等の障害に左右
されずに常に同期パルスのみを忠実に検出する。
以上の通りであるから本考案によれば、送出側の記録レ
ンジの如何にかかわらず自動的に受信側の同期をとるこ
とができかつ、雑音などの障害による同期ずれを防止す
ることができるので、実用に供して特別に顕著な効果を
もたらすものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例のブロックダイヤグラムである。 1・・・・・・検波回路、2・・・・・・濾波器、3,
4・・・・・・波形整形回路、5・・・・・・2つの入
力が重なった場合に出力が0になるように動作するゲー
ト回路、6・・・・・・鋸歯状波発生回路、7・・・・
・・ホールド回路、8・・・・・・電圧調整回路、9・
・・・・・電圧比較回路、10・・・・・・アンド回路
。 第2図は動作説明図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 網深度計や魚群探知機などの情報データを遠隔地点から
    伝送するテレメータ・システムにおける送出側、受信側
    双方の同期をとるために、送出側から送出されるパイロ
    ットパルスと、任意の時間間隔をおいて続く、該パイロ
    ットパルスと周波数の異なる同期パルスからなる2つの
    連続したパルス列から、忠実に該同期パルスのみを検出
    する同期パルス検出装置において、これら2つの連続す
    るパルス列を同時に印加し、該パルス列の双方を検出す
    る検波回路および該パルス列よりパイロットパルスのみ
    を通過させるろ波器と、該検波回路およびろ波器の出力
    を同時に印加し、2つの入力がある場合に出力が0とな
    るように動作するゲート回路と、該濾波器の出力で起動
    し該ゲート回路の出力で制御される鋸歯状波発生回路と
    、該鋸歯状波発生回路の出力をわずかに昇圧する電圧調
    整回路および該鋸歯状波発生回路の出力の最高値をホー
    ルドするホールド回路と、該ホールド回路の出力と前記
    鋸歯状波発生回路の出力が同一の時にのみ出力を得る電
    圧比較回路と、該電圧比較回路と前記検波器の出力を同
    時に印加するアンド回路とで構成されたことを特徴とす
    る同期パルス検出装置。
JP1977100043U 1977-07-28 1977-07-28 同期パルスの検出装置 Expired JPS5830236Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977100043U JPS5830236Y2 (ja) 1977-07-28 1977-07-28 同期パルスの検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977100043U JPS5830236Y2 (ja) 1977-07-28 1977-07-28 同期パルスの検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5428466U JPS5428466U (ja) 1979-02-24
JPS5830236Y2 true JPS5830236Y2 (ja) 1983-07-02

Family

ID=29037349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977100043U Expired JPS5830236Y2 (ja) 1977-07-28 1977-07-28 同期パルスの検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830236Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5534704U (ja) * 1978-08-28 1980-03-06

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516057A (ja) * 1974-07-03 1976-01-19 Koden Electronics Co Ltd Toransuhondahoshiki

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516057A (ja) * 1974-07-03 1976-01-19 Koden Electronics Co Ltd Toransuhondahoshiki

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5428466U (ja) 1979-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1505977A (en) Echo ranging apparatus
JPS6041793B2 (ja) 超音波による警戒方式
US2421020A (en) Detection of obstacles by electromagnetic waves
JPS5830236Y2 (ja) 同期パルスの検出装置
GB2185839A (en) A method and a unit for synchronizing burglary detectors
JPS5934201Y2 (ja) 同期パルス検出装置
US3202960A (en) Ultrasonic doppler speed measurement device
BE771915A (fr) Systeme de transmission et emetteur et recepteur correspondants, convenant pour la transmission de signaux impulsionnels synchrones
GB1320551A (en) Electroacoustic transducer
US4276621A (en) Object confirming apparatus
JPS5823984B2 (ja) デ−タ信号送受信方法
GB1239466A (ja)
JPS648313B2 (ja)
GB1374293A (en) Video signal reproducing systems
US2873444A (en) Pulse synchronizer
SE7711007L (sv) Anordning for automatisk atersynkronisering av datamottagare
SU562935A1 (ru) Устройство синхронизации с дискретным управлением
Herrmann On the Determination of the Impulse Response of the Seismograph Systems With Emphasis on the SRO System
JPS5832377U (ja) 自動車用衝突防止装置
GB1394077A (en) Multiplexer interval detector
JPS6249591B2 (ja)
SU781902A1 (ru) Устройство дл воспроизведени фазомодулированных сигналов
JPS59189179U (ja) 水中探知装置
DE102014103705B4 (de) Ortungssystem zur Absicherung einer Gefahrenzone um mobile Arbeitsmaschinen
SU790176A1 (ru) Формирователь командных импульсов