JPS5829665B2 - 電力線搬送通信システム - Google Patents

電力線搬送通信システム

Info

Publication number
JPS5829665B2
JPS5829665B2 JP55138613A JP13861380A JPS5829665B2 JP S5829665 B2 JPS5829665 B2 JP S5829665B2 JP 55138613 A JP55138613 A JP 55138613A JP 13861380 A JP13861380 A JP 13861380A JP S5829665 B2 JPS5829665 B2 JP S5829665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
repeater
power line
communication terminal
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55138613A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5683145A (en
Inventor
アイアン・アーサー・ホワイト
ジエームズ・パトリツク・マツクギバーン
ロイス・ジエナード・オツトボア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPS5683145A publication Critical patent/JPS5683145A/ja
Publication of JPS5829665B2 publication Critical patent/JPS5829665B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/58Repeater circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/00007Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using the power network as support for the transmission
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00032Systems characterised by the controlled or operated power network elements or equipment, the power network elements or equipment not otherwise provided for
    • H02J13/00034Systems characterised by the controlled or operated power network elements or equipment, the power network elements or equipment not otherwise provided for the elements or equipment being or involving an electric power substation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/121Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using the power network as support for the transmission

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は広くいえば電力線搬送通信システム、特に配
電オートメーション機能を果す電力線搬送システムに関
するものである。
電力事業者は、監視制御の目的で遠方の開閉所や変電所
と通信するため長年にわたり、その送電線を使用してき
た。
この送電線は、発電所から開閉所および変電所まで通信
周波数に妨害が入ることなく延在しているので通信には
理想的である。
配電変電所から配電変圧器をとおって電気負荷まで配電
回路網の電力線導体をとおって通信することはあまり広
く使われない。
配電回路網電力線による通信は、配電線路が多数の配電
変圧器と一緒になって電気残音および混信をおこすのみ
ならず、通信信号を急速に減衰させる貧弱な高周波イン
ピーダンス特性を生ずるので、高圧送電線によるよりも
もつと困難である。
需給計器の自動読取り、負荷の選択制御、負荷の連続検
査の実行などのようなある種の配電オートメーション機
能を果す希望が最近増加してきたので、配電線導体を通
信に使用することが注目されてきたが、これに関する問
題は、実際の通信システムを得るためにはどうしても経
済的に関連せざるを得ない。
従来技術 電気事業の配電回路網を通るある形の通信を行うことは
周知である。
電力線の通信と無線通信とを使う通信システムも周知で
ある。
この無線通信路は配電変圧器と配電路にある他の障害物
とを側路することに使われる。
更に、配電系統の各接地点において中性線と接地点との
間に並列共振回路を挿入することによって配電電力線の
中性線導体を通信連絡線として利用することも周知であ
る。
この中性線と接地線との間の通信回路は配電変圧器を側
路する。
もう一つの周知の方法は、配電変圧器の二次側の電力線
導体を使って、受信機の近くを周期的に巡回し無線連絡
路によってその受信機と交信する。
たとえば自動車によって読出値が読出されるまで記憶さ
れている共通の受信機点まで配電変圧器の二次側と組合
ったいろいろのメータの読取値を送ることである。
米国特許第3.911,415号は配電電力線を通って
通信する装置において中継器を周波数変換器として使う
ことによって通信区域を設け、異なる周波数を使うこと
によって配電電力線に種々の区分を隔離する。
作用効果 この発明の主な目的は、後に詳説するように、中央司令
層からそれぞれの中継器を経て、その中継器に属する遠
方通信端末へ送られる質疑信号の中のアドレスを、前記
中継器において除去修正する装置を設け、この質疑信号
を簡単な形式にした後に遠方通信端末に送り、また、遠
方通信端末によってつくられた応答信号が、その遠方通
信端末と組合った中継器に返送されると、この応答信号
に中継器アドレスをこの中継器において付加修正し、こ
の修正された信号を第2電力線導体、配電変圧器、第1
電力線導体を経て中央司令層に返信するようにし、質疑
信号の場合に、多くの遠方通信端末が中継器に所属する
ときの、多くの質疑信号の処理装置の経費の節減、応答
信号の場合に、この多くの遠方通信端末にそれぞれ設け
られた中継器アドレス付加装置を不要にして、中継器で
付加装置を1個所にまとめるようにして経費の節減をは
かることである。
発明の開示 この目的を考慮して、この発明は、ただ一つ指定される
中継装置、ただ一つ指定される遠方通信端末、指定され
た中継装置の宛名と指定された遠方通信端末の宛名とを
含む質疑信号を生ずる装置、前記質疑信号を生ずる装置
と前記中継装置との間を結合する第1電力線導体を含む
第1通信連絡路、前記中継装置をどれかの遠方通信端末
と相互結合し、第1電力線導体が接続された配電変圧器
の二次側の第2電力線導体を含む第2通信連絡路、前記
中継装置のそれぞれに含まれて、前記第1通信連絡路を
経て送信された質疑信号の中の中継器アドレスをこの質
疑信号から除去することによって修正し、その修正され
た質疑信号をその組合った第2通信連絡路を経て遠方通
信端末にあたえる装置を備え、前記遠方通信端末のそれ
ぞれは、それが接続された第2通信連絡路を通って修正
された質疑信号によってただ一つ指定されると、前記第
2通信連絡路に応答信号をあたえる装置を含み、更にま
た、指定された遠方通信端末によってつくられた応答信
号を前記中継器に送り、この中継器においてその中継器
のアドレスをこの応答信号に加え、再び前記第2電力線
導体、前記配電変圧器、前記第1電力線導体を経てこの
応答信号を受信する質疑応答受信装置を備えている。
簡単にいえば、この発明は、需給計器を自動的に読取り
、給電状態を絶えず検査し、電気負荷を選択制御するよ
うな配電オートメーション機能を果す電力線通信システ
ムを開示したものである。
この発明の通信システムでは、配電回路網は変電所、こ
の変電所から複数の配電変圧器までの一次電力線導体、
および前記配電変圧器から複数の電気負荷までの二次電
力線導体を含む。
質疑応答の複数の通信連絡路が設けられ、これは変電所
に在る中央通信端末と電気負荷にある遠方通信端末との
間に延在する。
これらの通信連絡路は配電系統回路の一次および二次の
電力線導体を利用する。
これらの通信連絡路は配電変圧器に在る信号および周波
数を変換する中継器によって複数の指定区域に分けられ
ている。
これらの中継器は、論理および記憶の機能をもち、変電
所の中央通信端末から受けられ、またはその接続された
遠方通信端末の一つから受けられた信号の周波数をその
受信信号の帯域と重ならない周波数帯域に変換し、゛オ
ン”モードにある遠方端末の故障が通信系統全体に結合
することを防止し、且つ少なくともその質疑通信連絡路
では配電変圧器を側路させるように働く。
変電所にある中央通信端末は、たとえば電話線をとおる
ような普通の装置によって中央制御局から質疑信号を受
け、この信号を変調波として使い、この質疑信号を一次
電力線導体を経て指定される中継器に送るこの質疑信号
は、第1および第2のアドレス、中継器のアドレス、お
よびそれぞれ中継器に接続された遠方通信端末のアドレ
スを含む。
もし一つ以上のオートメーション機能をさせたいならば
前記質疑信号は機能識別子(データを識別し、または表
示する記号)をも含む。
誤りのない質疑信号によってただ一つ指定された中継器
は、そのアドレスをそれから除去して質疑信号を修正し
、その修正された質疑信号を二次電力線導体をとおって
その接続された遠方の通信端末におくり、ただ一つ指定
されたこの遠方通信端末からの応答信号を受けるに十分
な時間だけその中継器の応答受信通信路を駆動して応答
信号を期待している遠方の通信端末のアドレスを記憶す
る。
誤りのない修正質疑信号によってただ一つ指定された遠
方通信端末はデータ表示信号を復号させ、求められた機
能を果し、それが接続された第2電力線導体に少なくと
も応答した遠方通信端末のアドレスを含む応答信号をあ
たえ、もしその求められる機能が需給計器を読取ること
であるならば、その信号はその読取りを表わすデータを
含んでいる。
もしこの中継器が指定時間内にその遠方通信端末からの
誤りのない応答を受けるならば、その中継器はそのアド
レスを付加して応答信号を修正し、その修正された応答
信号を中央通信端末に送る。
もし必要ならば、その中継器は応答通信連絡路に接続さ
れた配電変圧器を側路してもよいが、ここに示した実施
例では、この中継器は前記修正応答信号をその接続され
た配電変圧器の巻線をとおって中央通信端末に送る。
中央通信端末は、誤りのない修正応答信号を受けると、
たとえば電話連絡によるような汎用の装置によってこの
修正応答信号を中央制御局に送る。
電力線導体をとおって中央通信端末、中継器、および遠
方通信端末を経る信号をそれぞれ伝送することは、この
ような信号の受信器をほとんどドリフトを受けないよう
にする新しい且つすぐれた2段周波数変調を一般に利用
する。
また、少なくともある種の質疑応答信号は一般にその前
段にパルス幅変調段があって、これは2進ベースバンド
情報を同期パルス発生形式の2進信号に変換する。
発明の実施例 第1図において、この発明によって構成された配電線搬
送通信システム10のブロック図が示されている。
その他の図面、たとえば第6図、第7図も必要な場合に
第1図の説明に参照されることがある。
この搬送通信システム10は質疑信号源12を含む。
この質疑信号源12はたとえば電力事業の中央事務所の
ような主制御局に在るディジタルコンピュータのような
質疑応答の制(財)器14を含む。
このコンピュータはたとえば電気、ガス、または水道の
計器のような多目的の計器の読取りに関するデータを得
るため電力事業の配電線に接続された負荷に組合った遠
方の通信端末に質疑するようにプログラムされ、しかも
あまり重要でない負荷を制御するような別の働きをする
ことを要求するか、またはこれらの倒れかを行う。
電気温水器のような電気負荷は、電力の一定した全体の
需要をあたえるように選択して切られたり入れられたり
する。
負荷の導通試験や電力しゃ所作用もまた行われる。
質疑応答制御器14によってつくられた質疑信号は任意
の現行の装置で選ばれた変電所へ送られる。
各変電所は、中央制御局に在る質疑信号源12からの質
疑信号を受け、または質疑信号源12へ応答信号を送る
中央通信端末を有する。
例として、第1図は、どの変電所も同じであるから、た
だ一つの中央通信端末を含む配電変電所16を示してい
る。
主制御局の信号源12と複数の変電所16との通信用の
便利な手段は電話によることである。
各配電変電所の宛名は、質疑応答制御器14を、その番
号を自動的にダイヤルして所定の変電所を呼出すことが
できるようになった電話番号である。
同じような仕方で、一つの変電所の通信端末が質疑信号
源12宛の応答信号を入手すると、その端末はその質疑
信号源12の電話番号を自動的にダイヤルしてその質疑
信号源を呼出す。
電話連絡は質疑信号源12と複数の変電所との通信の経
済的なしかも便利な方法であるから、この例では質疑お
よび応答の通信連絡の部分は電話であると仮定する。
しかし、ここにいう連絡は、たとえばラジオやマイクロ
ウェーブまたはその他の任意の形の通信のような無線で
もよいと了解されたい。
各変電所は変圧器18のような1台以上の降圧用の配電
変圧器を含み、これは高圧送電線21に接続された一次
巻線20と一次配電回路網に接続された二次巻線22と
を備えている。
この−次配電回路網は第1配電線導体23と呼ぶことに
する。
−次配電回路網電圧の大きさは配電変圧器24および2
6のような複数の配電変圧器によって接続負荷の近くで
二次電圧の大きさに下げられる。
配電変圧器24は第1電力線導体23に接続された一次
巻線28および第2電力線導体31に接続された二次巻
線30を含む。
居住者が使用する電気負荷は第2電力線導体31に接続
される。
各電気負荷32,34,36,38はそれと組合った遠
方通信端末40,42,44,46を備えている。
これらの遠方通信端末はそれぞれ第2電力線導体31に
接続されている。
同じように、配電変圧器26は第1電力線導体23に接
続された一次巻線48と、第2電力線導体51に接続さ
れた二次巻線50とを含んでいる。
電気負荷52は第2電力線導体51に接続されている。
この電気負荷52はそれに接続された指定の遠方通信端
末54を有し、それは、たとえば電気負荷52に接続さ
れた計器56の読取りおよびその他の配電オートメーシ
ョン機能の遂行またはこれらの倒れかのため第2電力線
導体51に接続される。
各配電変圧器はそれに接続された周波数変換用の中継器
を備え、それらの中継器60,62はそれぞれ配電変圧
器24,26に接続されている。
これらの中継器は配電変圧器の一次側では単方向性カッ
プラによって電力線導体に結合し、この配電変圧器の二
次側では双方向性カップラによって第2電力線導体に結
合している。
配電変圧器24の一次側では単方向性カップラ64が−
っ以上の第1電力線導体23に磁気結合し、双方向カッ
プラ66が一つ以上の第2電力線導体31に接続されて
いる。
配電変圧器26は単方向性カップラ68が一つ以上の第
1電力線導体に磁気結合し、双方向性カップラ70が一
つ以上の第2電力線導体51に接続されている。
前記通信システム10は、このようにしてただ一つ指定
される中継器とただ一つ指定される遠方通信端末とによ
って形成される複数の指定域に分けられ、各変電所もま
た全配電系統の中で指定域をもっている。
各変電所で始まる通信回路網だけを考えると、一つの指
定域は、変電所の変圧器18から第1電力線導体23を
通って各配電変圧器24.26へ延びた第1通信連絡路
を含み、もう一つの指定域は各配電変圧器24.26か
ら第2電力線導体31,51をそれぞれ通ってその指定
域の負荷へそれぞれ延びている。
質疑応答の観点から通信系統の全体をみると、この質疑
通信連絡路は、質疑信号源12、この質疑信号源12と
中央通信端末16との間の電話回路のような通信連絡路
、中央通信端末16、第1電力線導体23、複数の単方
向性カップラ、各配電変圧器に一つずつある組合わせ、
すなわち、単方向カップラ64、指定される中継器60
と双方向性カップラ66、たとえば第2電力線導体31
゜各第2電力線導体回路網に組合わされた複数の遠方通
信端末40,42,44,46の組合わせを含む指定さ
れる中継器と双方向性カップラとの組合わせを含む。
配電変圧器24,26は質疑通信路の部分ではないこと
に注意されたい。
応答通信連絡路は、たとえば遠方端末40からたとえば
第2電力線導体31をとおって、双方向性カップラ66
、中継器60を経て、再び双方向性カップラ66を経て
、第2電力線導体31に帰り配電変圧器24の二次巻線
30から一次巻線28へ、更に第1電力線導体23、双
方向性カップラ97を経て変電所に在る中央通信端末1
6へ、更に電話連絡路を経て中央制御局にある質疑応答
の制御器14に至る。
この実施例では、質疑信号は配電変圧器を側路するが、
応答信号はこの配電変圧器をとおる。
この装置はもつとも厄介な減衰問題をなくして、経済的
利点が得られる。
質疑連絡路では配電変圧器は、中央通信端末16および
それに接続された送信器から遠くはなれた位置に在って
、この中央通信端末16から各配電変圧器までの減衰量
はそれぞれ異なる値である。
それ故、配電変圧器の一次および二次の巻線間に存在す
る相当大きい減衰インピーダンスをこの未知の信号にあ
たえることは望ましくなく、それ故この信号は配電変圧
器の一次側で検出される。
電力線からの信号を受信するカップラは相当安価な磁界
型カップラでよく、これは第1電力線導体装置と直接に
接触する必要はなく、従って60ヘルツ電流を阻止する
必要はない。
一般に信号を電力線にあたえるカップラはその信号をそ
の導体に有効に結合させるように通常は電力線に接触し
、従って低周波阻止コンデンサを備えねばならない。
信号を一つ以上の低圧第2電力線導体に結合させること
は第」電力線導体に結合させることよりももつと経済的
である。
配電変圧器に中継器が在るので、遠方通信端末から受信
する増幅された応答信号を第2電力線導体へ返えすとき
、第1電力線導体をとおって中央通信端末16へ伝送す
るため変圧器の二次側にあたえられる信号強度、および
変圧器の一次側に出てくる信号強度は既知である。
配電変圧器によって通信信号にあたえられる減衰インピ
ーダンスは配電変圧器の設計によって定り、配電変圧器
の二次側から一次側への減衰は、−次側から二次側への
減衰の通常約7であり、この性質がここにのべる実施例
に利点として使われる。
また、第1電力線導体に物理接触する型の高圧カップラ
は一次配電回路にはただ一つだけあればよいので信号用
のカップラの価格の大きい節減となる。
指定される中継器もまた複雑性が相当少なくなり、そし
て指定された中継器が質疑信号からそのアドレスを除去
した後にその質疑信号を中継器と接続された遠方通信端
末に送信するから電気負荷に接続された遠方通信端末の
価格も相当減少する。
それ故、各遠方通信端末にあたえられる質疑信号のビッ
トの長さは元の質疑信号に比べて相当減少し、シフト・
レジスタや比較器のような遠方通信端末に接続された装
置のビット数もまた少なくなる。
信号を受けて、その信号の追加ビットを再認するよりも
、送る信号にビットを加える方がもっと安価であるから
、各遠方通信端末はその中継器のアドレスをその応答信
号に加える。
この発明のここにのべた実施例では中継器アドレスをそ
の中継器の応答通信路の応答信号に加える。
この装置は遠方通信端末の必要品を最少にし、且つ指定
される中継器に付属具を追加しようという考えによるも
のであり、配電変圧器やそれに接続された中継器よりも
はるかに多くの遠方の通信端末があるから、この装置に
よって通信系統全体の費用が少なくなる。
質疑信号源12に在るディジタルコンピュータに応答信
号をあたえる最終の送信器を除いて電力線搬送通信に2
進信号を使用する回路の各送信部は、この2進信号を同
期パルス形式の信号に変換するため搬送波の変調段の前
にパルス幅変調段を備えている。
さらに、このパルス幅被変調信号の各変調は、通常、可
聴範囲のシーケンス音質変調と、このシーケンス音質変
調を高周波搬送波に変調することに使う変調段とを備え
た二段変調である。
この後者の変調段はFSX段であって、それは搬送波を
変調波周波数によって走る割合で、二つの周波数の間に
切換える。
その結果、生じた搬送信号は二つの周波数間の切換の割
合で走り、周波数の大小によっては走らない。
この二段変調によって処理される信号の受信器はドリフ
ト周波数のゆっくりした変化を受けない。
さて、質疑信号源12に帰って、質疑応答の制御器14
によって示された質疑信号をあたえ、且つその応答信号
を受信するディジタルコンピュータの他に中央制御局は
前述のような、フロック72でその働きが示された並列
から直列への変換器とベースバンド2進信号を同期パル
ス形式に変換するパルス幅変調器とを備える。
ここで生じた直列信号はコンピュータからのパルスを同
期化およびクロックする必要がないような形式を有する
同期パルス形式のこの信号はデータ・セットインターフ
ェース14に、次にモーデム76にあたえられる。
質疑応答の制御器14は質疑信号を並列形に作成し、こ
の信号は呼出される予定の遠方通信端末のアドレスを含
む。
このアドレスは二つの部分からなる。
第1の部分は遠方通信端末が接続されている中継器のア
ドレスであり、第2の部分は遠方通信端末自体のアドレ
スである。
複数のオートメーション機能を選択して行いたいときに
は機能識別子も質疑信号に含まれている。
ブロック72で示されたこれらの機能に使われる並列か
ら直列への変換器およびパルス幅変調器は第2図に詳し
く示しである。
質疑応答の制御器14からの並列信号はシフト・レジス
タ80の並列入力側にあたえられ、この信号は180ヘ
ルツのクロック84によって駆動される3分割カウンタ
82の出力によって直列に一定間隔のパルスを出すよう
にされる。
奇偶ビット発生器86は奇偶を計算して偶数(必要によ
っては奇数)を得る必要のとき、論理ルベルのビット数
に1ビットヲ加える。
3分割カウンタの所定の出力は直列2進基数バンド信号
を受けるゲート装置88にあたえられ、このゲート装置
は一連の2進ベ一スバンド信号を受け、各ビットを三部
分に分け、その奇偶ビットを各直列語の終りにある適当
な場所にとおす。
この三部分のビットはビットの始めの了では論理ルベル
にある正方向への変移と共に常に始まり、また、ビット
の中央の部分はシフト・レジスタ80から受けた元のビ
ットに相当する論理し■ ベルにあり、そしてビン1〜の最後のiは論理Oのレベ
ルにある。
第6図はシフト・レジスタ80によってつくられた直列
語の形式を示し、元の直列の質疑信号は質疑信号ISI
として表わされている。
この質疑信号ISIは8ビツトの中継器アドレス、5ビ
ツトの遠方通信端末アドレスおよび3ビツトのデータ表
示記号を有するが、中継器の数、一つの中継器について
の最大数の遠方通信端末および行われる最大数の機能に
依って適当な数のビットが使われることに注意されたい
第6図TS2は中継器が受信した質疑信号IS1の中か
らその中継器において中継器アドレスが削除されたとき
の質疑信号の形式を示している。
また、R81は遠方通信端末でつくられた応答信号の形
式を示し、R82はこの応答信号を受けた中継器におい
て、その中継器アドレスが追加された後に配電変圧器を
経て応答受信装置に返信される応答信号の形式%式% 第7図はパルス幅変調される情報の2進性を説明したグ
ラフであって、この情報はグラフを簡単にするため4ビ
ツト通報として示されている。
第2図においてシフト・レジスタ80からの質疑信号の
ビットを直列のパルスとして発生するために、シフト・
レジスタ80にあたえられ、カウンタ82によって60
ヘルツの同期信号がつくられるので180ヘルツのクロ
ックツくルスがクロック84でつくられることが示され
ている。
そこで、同期化パルスはそれぞれの基本のビットの始め
に現われ、クロックパルスはこの基本のビットを三部分
に分ける。
ゲート88の論理素子は、同期パルスとクロックパルス
とが一致するとき論理1を生じ、その次のクロックパル
スは、この基本のビットと同じ信号を生ずるようにゲー
トを働かせその次のクロックパルスは論理Oを生ずる。
第7図で論理0、論理1、論理1、および論理Oとして
示した4ビツト情報は第7図の゛直列P、 W、 N、
信号″としてパルス幅変調形式で現われる。
それぞれの新しくつくられたビットの始めにおける正方
向への変換は同期化の目的で受信器回路に用いられる。
第1図に戻って、モーデム76は所定の配電変電所16
(中央通信端末を含む)のモーデム90と電話連絡路を
つくる。
第7図に示された直列パルス幅被変調信号(P、 W、
M、信号)は第1変調器392によってシーケンス音
質信号に変換される。
第7図の゛′第1変調器″の近くに示されたシーケンス
音質信号は、このパルス幅被変調信号が論理Oレベルに
あるとき、たとえば2キロヘルツの周波数F2であり、
しかもこのパルス幅被変調信号が論理0レベルにあると
き、たとえば1キロヘルツの周波数F1である。
第1変調器392によってつくられたシーケンス音質信
号は周波数変調される変調波として第2変調器394に
あたえられる。
この第2変調器は通常、FSXといわれる変調形式のも
のであって、搬送周波数fcはシーケンス音質信号の周
波数によって定る割合で周波数fc+△fとfc−△f
との間に変わる。
それ故、もし搬送周波数fcが101キロヘルツで、△
fが1キロヘルツであるならば、この搬送波は、1キロ
ヘルツの音質に応じて1キロヘルツの割合で102キロ
ヘルツと100キロヘルツとの間に切換わる。
第2変調器394の出力は第7図に示され、CR2は第
1変調器392の周波数F2に応する2キロヘルツの変
化率を示し、CR1は第1変調器392の周波数F1に
応する1キロヘルツの変化率を示している。
FSK型の第2変調器394の代りに、正弦波搬送波の
瞬時の周波数または位相がその搬送波の周波数または位
相にたいして変調波の値に比例する量だけ異なるような
周波数または位相の変調型のものを使用してもよい。
第2変調器394の出力は送信器96で増幅され、60
ヘルツ阻止のコンデンサ98および整合変成器300を
備えた双方向性カップラ97を経て一次配電回路網の第
1電力線導体23の一つに結合される。
この信号は通常、一つの第1電力線導体と、共通の中性
帰線すなわち接地線との間に結合される。
整合変成器300は一次巻線302と二次巻線304と
を備える。
送信器96からの信号は一次巻線302の所定のタップ
と接地点との間にあたえられる。
コンデンサ98と二次巻線304とは第1電力線導体2
3の一つと接地点との間で直列に接続されている。
被変調搬送波は単方向性カップラ64および68のよう
に、各中継器に接続された単方向性カップラによって検
出される。
これらの単方向性カップラは磁界型のものでよく、カッ
プラ68についてのべたように、コイル112をコンデ
ンサ114によって質疑信号周波数に同調させたフエラ
イトロンドアンテナ110および増幅器116を備える
各単方向性カップラ64,68によって生じた増幅され
た質疑信号はその組合った指定の中継器たとえば60お
よび62にあたえられる。
各中継器は同じ構成のものであるから、中継器62のみ
について詳しくのべることにする。
この中継器62は質疑応答通信路を備え、その質疑通信
路は受信器および復調器320を備える。
この受信器および復調器320は一般に使われるもので
、通常、搬送信号から雑音を除いて搬送信号を増幅する
リミッタ、およびブロック72(変換器)によってあた
えられる信号に似た変調されたベースバンドパルス幅被
変調質疑論理信号を生ずる復調回路を備える。
受信器および復調器320の出力は、質疑信号が接続さ
れた配電変圧器に接続された負荷に組合った遠方通信端
末にたいして定められるかどうかを定める直列から並列
への変換器および復調器回路322にあたえられる。
もしこの中継器がその信号および奇偶検査を認知するな
らば、この中継器は質疑信号IS1からそのアドレスを
除去し、第6図に示された形式の修正質疑信号IS2を
つくり、並列ベースバンド論理形式の信号をブロック3
24でまとめて示したように、並列から直列への変換器
、パルス幅変調器、第1および第2の周波数変調器、お
よび増幅送信器にあたえる。
ブロック324の送信器部分の出力は双方向性カップラ
70を経て第2電力線導体51にあたえられる。
この送信器によってあたえられる質疑信号が占める周波
数帯域は受信器320で受けられる信号の周波数帯域と
重ならないものである。
このように周波数を変換すると送信信号が受信器および
復調器320への人力として働くことが防止され。
そこで、送信器の利得はフィードバックおよび発振の問
題による制限をうけることなく選ぶことができる。
中継器62のこの質疑通信路は第3゛図にもつと詳しく
示されている。
もつと明白にいえば、第3図は受信器および復調器32
0から低域フィルタおよび整形回路326へ復調された
ベースバンドパルス幅被変調質疑信号があたえられるこ
とを示している。
この低域フィルタおよび整形回路326はシュミツl−
1−IJガまたは2進論理スイッチング回路でよい。
この直列信号は、同期化用信号の自己保持形式を使った
直列から並列へのシフト・レジスタ328 ニ一定間隔
で出される。
シフト・レジスタ328用のシフト信号を生ずる適当な
装置は第1ワンショット回路325、整形回路327、
および第2ワンショット回路329を備える。
この第1ワンショット回路325は、各ビットの始めに
信号の立上りレベルに応じてトリガされてそのビットの
大体中央の点で負の方向に変移する方形波をつくる。
前記整形回路327は方形波の形を完成して第7図の表
題゛′第1ワンショット″に犬体示した出力を生ずる。
この整形回路327による方形波出力が負の方向に変移
すると第2ワンシヨツト329がトリガされて第7図に
示されるように、ビットの大体中央の点でおこるシフト
信号を生ずる。
各ビットの中点は、始めにつくられた論理信号を伝え、
したがってその論理信号すなわち論理1または論理Oは
シフト・レジスタに等間隔で出されることが思出される
であろう。
論理ルベルの同期ビットは直列データ語の先頭にあって
、このビットがシフト・レジスタの最終段に送られると
データセット・レディ検出器336によって検出される
この検出器336の出力は、このビットを検出すると、
その全語を受信したことを表示することに誤りがないこ
とを表わす。
奇偶検査回路338は、選ばれた奇偶コードが合致して
いるかどうか、且つ奇偶検査回路338が正しい出力を
生ずることを検査するかどうかを知るため検査し、その
語は誤がないと見做すということを表示する。
シフト・レジスタ328の並列出力はインバータゲート
340にあたえられ、シフト・レジスタ328およびイ
ンバータゲート340の出力の中で選ばれた出力はアド
レス比較器342にあたえられる。
中継器アドレスを含む質疑信号の部分が、中継器62の
ただ一つのアドレスに一致するならば、比較器342は
一致した、すなわち正しい信号を出す。
比較器342からこの一致信号、奇偶検査回路338か
らの奇偶検査信号、データセット・レディ検出器336
からのデータ使用信号はすべてゲート344にあたえら
れる。
もしこれらの信号がすべて正しいものならば、ゲート3
44は、ブロック324(送信器)用の駆動信号とタイ
マ348をとおる応答通信路用の限時駆動信号とを生ず
る。
ブロック、すなわち送信器324は並列から直列へのシ
フト・レジスタ346を備え、質疑信号ISIの機能識
別子部分および遠方通信端末アドレスのみがそれにあた
えられる。
ゲート344が駆動信号を生ずると、180ヘルツのク
ロック349.3分割カウンタ350、およびゲート3
52は直列パルス幅変調2進信号を生じ、奇偶ビット発
生器すなわち計算器654によって必要な奇偶ビットが
この2通信号に追加される。
このベースバンド信号はそれぞれ第1および第2の変調
器356,358によって前述のような2段の周波数変
調を受けて、その信号は増幅されて送信器360を経て
双方向性カップラ70にあたえられる。
双方向性カップラ70は前述のような双方向性カップラ
66に構成が似ているが、それは配電変圧器26の二次
側に接続されるので、その部品は低電圧定格のものを選
ばれ、従って価格も一層安い。
中継器62で修正される質疑信号の形式は第6図に質疑
信号IS2として示されている。
この質疑信号IS2は、負荷52に接続された遠方通信
端末54(第1図)のような、第2電力線導体51に接
続されたすべての遠方通信端末にあたえられる。
遠方通信端末54は第2電力線導体51に接続された双
方向性カップラおよび保安器162を備える。
このカップラおよび保安器162によって検出された質
疑信号は受信器164にあたえられる。
受信器164はこの信号を復調して、それを直列から並
列への変換器および復調回路166にあたえる。
もし受信した質疑信号がこの遠方通信端末に指定される
ならば、機能識別子168は復号されて、求める機能が
果される。
この機能識別子は電気負荷のオン・オフ回数を制御する
ような選択機能を有する。
もし求められる機能が電気、ガス、または水道の計器の
ような計器を読取ることであるならば、全体を172で
示した並列から直列への変換器、パルス幅変調器、周波
数変調の第1および第2の段、および増幅送信器などに
計器56によって得られる計器読取りデータをあたえる
符号器170が駆動される。
信号IS1およびIS2の周波数帯と重ならない周波数
帯を占める送信部分172からの直列にされた応答信号
はカップラおよび保安器162にあたえられ、これは、
さらにその応答信号を第2電力線導体51に送る。
第4図は第5図に示された遠方通信端末54のもつと詳
細なブロック図と概要図とを示している。
修正された質疑信号IS2は受信器164で復調した後
に、低域フィルタ整形器380へ、次に直列/並列のシ
フト・レジスタ382に送られる。
このシフト・レジスタ382は、中継器62の質疑通信
路のシフト・レジスタ328の等間隔のパルス発生につ
いて前述したように、ワンショット回路384、整形回
路386およびワンショット回路388を利用すること
によって復調された質疑信号IS2の同期パルス形式に
よってパルスを発生する。
同期ビット(先頭の1)がシフト・レジスタ382の最
終段まで出されると、データレディ検出器390は正し
い出力を生じ、もし奇偶が検査されると、奇偶検査回路
393は正しい出力を生じる。
シフト・レジスタ382の並列出力はインバータゲート
400にあたえられ、被変調質疑信号IS2の遠方端末
アドレス部分に対応する、シフトレジスタ382とイン
バータゲート400との出力の適当な組合わせは遠方ア
ドレス比較器396にあたえられる。
もし遠方通信端末54が修正された質疑信号IS2によ
ってただ一つだけ指定されると、遠方アドレス比較器3
96は正しい出力を生じる。
行われる自動的機能の数に相当する複数の比較器は修正
された質疑信号IS2の機能表示記号を復号するために
設けられる。
例示のため、空気計器読取器(比較器)398は自動的
計器読取り作用を識別し、温水器制御器308は温水器
制御のような負荷制御作用を識別し、補助制御器306
は給電断路作用のような補助制御作用を識別すると仮定
する。
ゲート307およびフリップ・フロップ311は自動的
計器読取り作用と関係し、ゲート309とフリップ・フ
ロップ310とは温水器制御作用と関係し、ゲート31
2とフリップ・フロップ314とは補助作用と関係する
データ使用検出器390、奇偶検査回路393および遠
方アドレス比較器396の出力はすべてゲート307.
309および312にあたえられる。
空気計器読取器398、温水器制御器308、補助制御
器306の出力はそれぞれゲート307309および3
12にあたえられる。
もしゲート307への入力信号が正しければ、フリップ
・フロップ311が適用されて、符号器170用の読取
り信号と、全体を172で示した送信器の機能用の駆動
信号とお生する。
この符号器170は米国特許第3,820,073号に
のべられた型のものであるが、任意の他の符号器が使わ
れてもよい。
この符号器170は、補助制御器(フリップ・フロップ
)306からの読取り信号によって駆動されると、その
計数を並列/直列のシフト・レジスタ316にあたえる
機能識別子と共にある遠方通信端末のただ一つのアドレ
スもまた、シフトレジスタ316にあたえられる。
遠方端末54に接続された中継器のアドレスをシフト・
レジスタ316にあたえることも適当であるが、この発
明のここにのべた実施例では中継器アドレスは、後述す
るように中継器の応答通信路において応答信号に加えら
れる。
シフト・レジスタ316への並列入力データの時間が測
定され、同期パルス形式が180ヘルツのクロック31
3および3分割カウンタ318によってつくられる。
奇偶ビット発生器315はシフトレジスタ316の出力
によって必要なとき奇偶ビットを生じ、変調送信器31
9はゲート817の出力によって2段の周波数変調を行
い、これらはすべて変電所に在る中央通信端末の送信部
分および中継器62の質疑通信路について前述したとお
りである。
前記応答信号の形式は第6図に応答信号R8Iとして示
されている。
この応答信号R81は遠方通信端末のアドレス、データ
表示記号、および計器読取データを含むことに注意され
たい。
フリップ・フロップ311が働くとタイマが動作して、
計器読取機能を実行するに十分な時間の後にフリップ・
フロップ311をリセットする“最終A M R”信号
が生ずる。
遠方通信端末は自己パルス発生形式の応答信号を生ずる
と述べたけれども、それは応答通信連絡路から自己パル
ス発生形式を消去することにも適している。
質疑および応答制御器は、一般には正確な発振器を備え
ているから同期パルスは必要でない。
中継器62の受信通信路は、同期パルス形式からデータ
をパルスとして出す代りに、応答信号の先行同期ビット
そのものと同期する自動発振器を備えてもよい。
一旦同期すると、安価な発振器でも含まれている必要な
相当短いデータ語を正確に検査する性質がある。
もし機能識別子が負荷制御機能を要求するならば、ゲー
ト309への入力はすべて正しく、またフリップ・”フ
ロップ310は、温水器の回路を開き、またはその温度
制御に応じて回路を閉じるため、前の状態と反対の状態
に設定される。
もしデータ表示記号が補助機能を要するならば、ゲート
312への入力は、すべて正しいものであり、またフリ
ップ・フロップ314は、その補助機能に所望の制御信
号をあたえるため、前の状態と反対の状態に設定される
フリップ・フロップ310またはフリップ・フロップ3
14が働くと、計器読取データを含まないけれども前記
応答信号R8Iに似た応答信号が出始める。
この応答信号は、必要な働きがなされたことを表示する
再び第1図を参照して、電2電力線導体51にあたえら
れる応答信号は双方向性カンブラフ0によって検出され
て中継器62の受信通信路にあたえられる。
この受信通信路は受信器および復調器330、と直列か
ら並列への変換器および復号器332とを備える。
もし、条件がすべて満足されると、中継器が奇偶検査か
らの応答を期待している遠方通信端末から応答が受けら
れ、しかもその応答は、応答をうける中継器によって設
定される所定の時間内に受けられ、その応答信号は全体
を334で示した二段の周波数変調を行う並列直列変換
器および送信機にあたえられる。
この送信器334は中継器62のアドレスを加え、その
周波数帯を質疑信号IS1.被変調質疑信号IS2、お
よび応答信号R8Iと重ならない周波数帯に変換し、修
正された応答信号R82を第2電力線導体51にあたえ
る。
この応答信号は再び、双方向性カップラ70を通って配
電変圧器26を経て第1電力線導体23をとおって中央
通信端末16に送り帰される。
もし遠方通信端末54が連続して信号R32を送ってい
るときに故障すると、その中継器62は中央通信端末1
6から信号が送られることを阻止するということに注意
されたい。
そこで、遠方通信端末の故障は全通信系統に広がること
は決してない。
第5図は中継器62の応答通信路のもつと詳しいブロッ
ク図と概要図である。
受信器330からの変調された応答信号R8Iは低域フ
ィルタおよび整形回路440にあたえられる。
このフィルタおよび整形回路440の出力は直列/並列
のシフト・レジスタ442の直列入力側にあたえられる
もしこの応答信号が自己パルス発生形式を有するなら、
それは、前述のようにシフト・レジスタ442用のシフ
トパルスを生ずるように、ワンショット回路444、整
形器446およびワンショット回路448に利用される
もしそれが同期パルス形式を有しないならば、先頭の同
期ビットはシフト・レジスタにパルスを送る発振器を同
期させる。
直列語の先頭の同期ビットパルスがシフト・レジスタ4
42の最終段に送られると、それはデータレディ検出器
450によって検出されて、全語が受けられてシフト・
レジスタ442に記憶されるということを表示するため
正しい出力を生じる。
その語の奇偶は奇偶検査回路452によって検査され、
奇偶が検査されると奇偶検査回路452は正しい出力を
出す。
遠方通信端末のアドレスに相当するシフト・レジスタ4
42の並列出力は比較器458の一方の側にあたえられ
る。
比較器458の他側は、中継器62の質疑通信路が正し
い質疑信号をその遠方通信端末に送るときラッチ(つな
ぎ)456に記憶されたアドレスを受信する。
質疑通信路のタイマ348(第3図)からの限時駆動力
は、質疑された遠方通信端末54からの応答信号を受け
るに十分な時間だけラッチ456にその情報を保持する
もし応答信号の中の遠方通信端末のアドレスがその記憶
されたアドレスと同じならば、比較器458は一致すな
わち正しい出力信号を生ずる。
シフト・レジスタ442の並列出力はインバータゲート
454をとおって、並列/直列のシフトレジスタ362
の並列入力側lこあたえられ、中継器アドレス463で
生じた中継器のアドレスもまたシフト・レジスタ362
の並列入力側にあたえられる。
データレディ検出器450、奇偶検査回路452、およ
び比較器458の出力はすべてゲート360にあたえら
れ、そしてもしこれらの出力がすべて正しければゲート
360はシフト・レジスタ362用の駆動信号を生ずる
この駆動信号を受けると、クロック365は、シフト・
レジスタ362から直列に’7’−ト364にこのデー
タをパルスでおくる。
奇偶ビット発生器366はその奇偶を計算して、必要な
ときビットをゲート364に入れる。
ゲ゛−1364の出力はそれぞれ第1および第2の変調
器368および370にあたえられ、次に送信器372
にあたえられる。
送信器372(第1図の334)の出力は第1図の双方
向性カップラ70にあたえられる。
シフト・レジスタ362からの直列出力信号は、前述の
ように、同期化用の自己パルス発生形式を必要としない
ディジタルコンピュータに今つくられた信号が送られる
ので、パルス幅変調されないことに注意されたい。
さて、第1図に帰って、カップラ70をとおって第2電
力線導体51にあたえられる修正された応答信号R82
は配電変圧器26をとおって第1電力線導体23にすす
む。
この修正された応答信号R82は双方向性カップラ97
によって第1電力線導体23から検出されて受信および
復調回路280にあたえられる。
この回路280は応答信号を復調して、データ・セット
インターフェース74に似たデータ・セットインターフ
ェース282にそれをあたえる。
モーデム90はその信号を電話連絡路を経て中央制御局
に送り、そこでモーデム76に受信されて質疑応答の制
御器14にあたえられる。
これで、質疑応答の制御器14によってつくられた質疑
信号■S1で始められた質疑応答サイクルが完了する。
作用効果 要するにこの発明では配電系統にある配電変圧器のそれ
ぞれに、ただ一つ指定される中継器を設けることによっ
て、遠方負荷に在る通信端末の複雑性を相当少なくした
新しいしかもすぐれた配電回路網電力線通信システムが
開示された。
前記ただ一つ指定される中継器はそれぞれ、質疑信号か
らそのアドレスを除去する記憶および論理機能を備えて
いて、回答を受けることを期待している遠方通信端末の
アドレスを記憶する。
この中継器は、それが遠方通信端末から回答を受けなけ
ればならない期間の開始をも行う。
一つの回答が得られると、それは記憶したアドレスにた
いして検査される。
もし、その回答が適正な遠方通信端末からのものであっ
て、しかも所定の期間内に受けられると、その中継器は
そのアドレスをその応答信号に加えて、それを質疑信号
源に送り返す。
各中継器は配電変圧器の一次側から質疑信号を検出する
ように働く単方向性カップラ、およびその配電変圧器の
二次側に接続された双方向性カップラに組合わされてい
る。
このような装置のため配電変圧器は質疑信号にたいする
インピーダンス源となることがなくなり、配電変圧器の
二次側から一次側をとおって質疑信号源へ応答信号を強
制的に送り返すことによって各中継器に要するカップラ
の経費を相当に節減でき、この送り返す方向は通信信号
にたいして配電変圧器を一次側から二次側へとおる方向
のインピーダンスよりももつと低い減衰インピーダンス
が得られる。
さらに、この発明の新しく、且つ、すぐれた配電電力線
搬送通信システムは同期パルス形式の信号を生じて、質
疑信号源がそのシステム全体に使用する限時および同期
化の信号をあたえる必要がなくなり、また、新しく、且
つ、すぐれた2段変調は従来の装置についておこったド
リフトの問題を相当少なくすることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明によって構成された電力線配電通信シ
ステムのブロック図、第2図は第1図に示された並列か
ら直列への変換器およびパルス幅変調段をブロックで示
した略図、第3図は第1図に示された中継器に使われる
質疑通信路をブロックで示した略図、第4図は第1図に
示された遠方通信端末をブロックで示した略図、第5図
は第1図に示された中継器に使われる応答通信路をブロ
ックで示した略図、第6図は第1図乃至第5図に示され
た配電線通信システムに使われる種々の質疑応答信号の
形式を説明したグラフ、第7図は第1図乃至第5図に示
された電力線通信システムの動作を理解しやすくした信
号の波形のグラフ、である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ただ一つ指定される中継器、ただ一つ指定される遠
    方通信端末、指定される中継器のアドレスと指定される
    遠方通信端末のアドレスとを含む質疑信号を生ずる質疑
    信号発生装置、この質疑信号発生装置と前記中継器とを
    第1電力線導体を介して接続する第1通信連絡路、前記
    中継器と前記遠方通信端末とを第2電力線導体を介して
    接続する第2通信連絡路、前記中継器に含まれ、質疑信
    号によって指定されたときこの中継器のアドレスを除去
    することによってこの質疑信号を修正し、この修正され
    た質疑信号をこの中継器と組合った第2通信連絡路にあ
    たえる装置、前記遠方通信端末に含まれ修正された質疑
    信号によって指定されたとき応答信号を発生し、この遠
    方通信端末と組合った第2通信連絡路にあたえる応答信
    号発生装置、前記中継器に含まれ、前記応答信号にこの
    中継器のアドレスを付加することによってこの応答信号
    を修正し、この修正された応答信号をこの中継器と組合
    った第2通信連絡路にあたえる装置、前記修正された応
    答信号を受信する応答信号受信装置、および前記第1、
    第2電力線導体にそれぞれ接続された一次巻線と二次巻
    線とを有する配電変圧器を備え、前記修正された応答信
    号は第2電力線導体、配電変圧器、第1電力線導体を経
    て応答信号受信装置へ送られるようになされた電力線搬
    送通信システム。
JP55138613A 1975-01-31 1980-10-03 電力線搬送通信システム Expired JPS5829665B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/546,069 US3967264A (en) 1975-01-31 1975-01-31 Distribution network power line communication system including addressable interrogation and response repeater

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5683145A JPS5683145A (en) 1981-07-07
JPS5829665B2 true JPS5829665B2 (ja) 1983-06-24

Family

ID=24178735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55138613A Expired JPS5829665B2 (ja) 1975-01-31 1980-10-03 電力線搬送通信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US3967264A (ja)
JP (1) JPS5829665B2 (ja)
GB (1) GB1535834A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61122345A (ja) * 1984-11-19 1986-06-10 松下電器産業株式会社 トイレ装置

Families Citing this family (124)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4065763A (en) * 1975-12-08 1977-12-27 Westinghouse Electric Corporation Distribution network power line communication system
US4190800A (en) * 1976-11-22 1980-02-26 Scientific-Atlanta, Inc. Electrical load management system
US4114141A (en) * 1977-01-14 1978-09-12 Datrix Corporation Digital communication system for transmitting digital information between a central station and a number of remote stations
US4210901A (en) * 1977-04-25 1980-07-01 Westinghouse Electric Corp. Signal repeater for a distribution network communication system
US4161720A (en) * 1977-05-23 1979-07-17 General Electric Company Meter terminal unit for use in automatic remote meter reading and control system
US4130874A (en) * 1977-06-13 1978-12-19 Westinghouse Electric Corp. Load management terminal having plural selectable address formats for a power line communication system
US4250489A (en) * 1978-10-31 1981-02-10 Westinghouse Electric Corp. Distribution network communication system having branch connected repeaters
US4293846A (en) * 1979-08-27 1981-10-06 Pilgrim Electric Company Remote selective switching system for use with AC power line
WO1981003713A1 (en) * 1980-06-13 1981-12-24 Steremote Inc Remote control entertainment system
US4427968A (en) 1981-04-09 1984-01-24 Westinghouse Electric Corp. Distribution network communication system with flexible message routes
US4382248A (en) * 1981-04-09 1983-05-03 Westinghouse Electric Corp. Remote device for a multi-phase power distribution network communication system
CA1194957A (en) * 1981-09-14 1985-10-08 Hitoshi Fukagawa Data transmission system utilizing power line
FR2518335A1 (fr) * 1981-12-14 1983-06-17 Charbonnages De France Procede et dispositif de teletransmission de signaux et application a la detection et/ou la mesure de la teneur en gaz combustible d'une atmosphere
US4467314A (en) * 1982-03-29 1984-08-21 Westinghouse Electric Corp. Electric utility communication system with field installation terminal and load management terminal with remotely assignable unique address
US4638299A (en) * 1982-04-06 1987-01-20 Pico Electronics Limited Electrical appliance control
US4589075A (en) * 1983-02-23 1986-05-13 Buennagel James A Remote load data acquisition and control system for a power network
US4580276A (en) * 1983-08-05 1986-04-01 Consultant's Choice Inc. System and method for transporting data
GB2149947B (en) * 1983-11-16 1987-09-23 Systech Limited Control systems
US4645956A (en) * 1984-09-11 1987-02-24 Westinghouse Electric Corp. Current limiter for power line communication amplifier
US4668934A (en) * 1984-10-22 1987-05-26 Westinghouse Electric Corp. Receiver apparatus for three-phase power line carrier communications
US4707679A (en) * 1984-10-22 1987-11-17 Westinghouse Electric Corp. Magnetic tamper detector
GB2172725B (en) * 1985-03-09 1989-02-15 Controls Ltd K Control systems
GB8511758D0 (en) * 1985-05-09 1985-06-19 Emi Ltd Data communications systems
US4638298A (en) * 1985-07-16 1987-01-20 Telautograph Corporation Communication system having message repeating terminals
US4785195A (en) * 1987-06-01 1988-11-15 University Of Tennessee Research Corporation Power line communication
CH674781A5 (ja) * 1987-12-08 1990-07-13 Zellweger Uster Ag
US4885563A (en) * 1988-05-03 1989-12-05 Thermo King Corporation Power line carrier communication system
JPH0297194A (ja) * 1988-06-17 1990-04-09 Ixys Corp 高電圧電源スイツチを低電圧コントローラから隔離する回路
US5257006A (en) * 1990-09-21 1993-10-26 Echelon Corporation Method and apparatus for power line communications
EP0748480A1 (en) * 1992-06-30 1996-12-18 Electronic Innovators, Inc. Distributed intelligence engineering casualty and damage control management system using an ac power line carrier-current lan
US5471527A (en) 1993-12-02 1995-11-28 Dsc Communications Corporation Voice enhancement system and method
JPH07273695A (ja) * 1994-01-24 1995-10-20 Yair Maryanka 直流導線を介する音声、音楽、映像、データの伝送
US5835005A (en) * 1994-07-13 1998-11-10 Omron Corporation Power-line data transmission method and system utilizing relay stations
US5696501A (en) * 1994-08-02 1997-12-09 General Electric Company Method and apparatus for performing the register functions for a plurality of metering devices at a common node
GB2293950B (en) * 1994-10-04 1999-04-07 Northern Telecom Ltd Communications system
US5818821A (en) * 1994-12-30 1998-10-06 Intelogis, Inc. Universal lan power line carrier repeater system and method
US5764158A (en) * 1995-11-20 1998-06-09 Water Savers, Inc. Meter reading data transmissiion system and method of using same
US5937342A (en) * 1997-01-28 1999-08-10 Dynamic Telecommunications, Inc. Wireless local distribution system using standard power lines
JP3500028B2 (ja) * 1997-01-29 2004-02-23 矢崎総業株式会社 データ復調装置、及びデータ復調方法
US5978371A (en) * 1997-03-31 1999-11-02 Abb Power T&D Company Inc. Communications module base repeater
US6262672B1 (en) 1998-08-14 2001-07-17 General Electric Company Reduced cost automatic meter reading system and method using locally communicating utility meters
US20020120569A1 (en) * 1997-10-16 2002-08-29 Day Mark E. System and method for communication between remote locations
US5970127A (en) * 1997-10-16 1999-10-19 Phonex Corporation Caller identification system for wireless phone jacks and wireless modem jacks
US6055435A (en) * 1997-10-16 2000-04-25 Phonex Corporation Wireless telephone connection surge suppressor
US5986574A (en) * 1997-10-16 1999-11-16 Peco Energy Company System and method for communication between remote locations
US6107912A (en) * 1997-12-08 2000-08-22 Phonex Corporation Wireless modem jack
CA2287304C (en) 1998-03-03 2003-10-21 Itron, Inc. Method and system for reading intelligent utility meters
US6480510B1 (en) 1998-07-28 2002-11-12 Serconet Ltd. Local area network of serial intelligent cells
US6246868B1 (en) 1998-08-14 2001-06-12 Phonex Corporation Conversion and distribution of incoming wireless telephone signals using the power line
US6243571B1 (en) 1998-09-21 2001-06-05 Phonex Corporation Method and system for distribution of wireless signals for increased wireless coverage using power lines
US7176786B2 (en) * 2000-01-20 2007-02-13 Current Technologies, Llc Method of isolating data in a power line communications network
WO2001054297A1 (en) * 2000-01-20 2001-07-26 Current Technologies, Llc Method of isolating data in a power line communication network
US6496104B2 (en) 2000-03-15 2002-12-17 Current Technologies, L.L.C. System and method for communication via power lines using ultra-short pulses
US20020110311A1 (en) * 2001-02-14 2002-08-15 Kline Paul A. Apparatus and method for providing a power line communication device for safe transmission of high-frequency, high-bandwidth signals over existing power distribution lines
US6965302B2 (en) 2000-04-14 2005-11-15 Current Technologies, Llc Power line communication system and method of using the same
US6998962B2 (en) 2000-04-14 2006-02-14 Current Technologies, Llc Power line communication apparatus and method of using the same
US7248158B2 (en) * 2000-04-14 2007-07-24 Current Technologies, Llc Automated meter reading power line communication system and method
US7103240B2 (en) * 2001-02-14 2006-09-05 Current Technologies, Llc Method and apparatus for providing inductive coupling and decoupling of high-frequency, high-bandwidth data signals directly on and off of a high voltage power line
JP2004512702A (ja) 2000-04-14 2004-04-22 カレント・テクノロジーズ・エルエルシー 中電圧配電線を用いるデジタル通信
AU2001253674A1 (en) * 2000-04-19 2001-11-07 Current Technologies, Llc Method and apparatus for interfacing rf signals to medium voltage power lines
US6842459B1 (en) 2000-04-19 2005-01-11 Serconet Ltd. Network combining wired and non-wired segments
US6980089B1 (en) 2000-08-09 2005-12-27 Current Technologies, Llc Non-intrusive coupling to shielded power cable
US6373377B1 (en) 2000-10-05 2002-04-16 Conexant Systems, Inc. Power supply with digital data coupling for power-line networking
EP1350381A4 (en) * 2000-12-15 2006-04-26 Current Tech Llc INTERFACING OPTICAL FIBER DATA WITH ELECTRIC POWER SUPPLY SYSTEMS
EP1371219A4 (en) 2001-02-14 2006-06-21 Current Tech Llc DATA COMMUNICATION VIA A POWER SUPPLY LINE
US7173938B1 (en) 2001-05-18 2007-02-06 Current Grid, Llc Method and apparatus for processing outbound data within a powerline based communication system
US7173935B2 (en) * 2002-06-07 2007-02-06 Current Grid, Llc Last leg utility grid high-speed data communication network having virtual local area network functionality
US7194528B1 (en) 2001-05-18 2007-03-20 Current Grid, Llc Method and apparatus for processing inbound data within a powerline based communication system
US20030080113A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Williamson Charles G. Intelligent oven appliance
US7069091B2 (en) 2001-11-01 2006-06-27 Salton, Inc. Intelligent microwave oven appliance
US7151968B2 (en) 2001-11-01 2006-12-19 Salton, Inc. Intelligent coffeemaker appliance
US20030083028A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Williamson Charles G. Remote programming of radio preset stations over a network
US20030083758A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Williamson Charles G. Remote updating of intelligent household appliances
US7053756B2 (en) 2001-12-21 2006-05-30 Current Technologies, Llc Facilitating communication of data signals on electric power systems
US7199699B1 (en) 2002-02-19 2007-04-03 Current Technologies, Llc Facilitating communication with power line communication devices
ES2349122T3 (es) * 2002-05-03 2010-12-28 Cedar Point Communications, Inc. Arquitectura de conmutacion de comunicaciones.
US7102478B2 (en) 2002-06-21 2006-09-05 Current Technologies, Llc Power line coupling device and method of using the same
US6982611B2 (en) 2002-06-24 2006-01-03 Current Technologies, Llc Power line coupling device and method of using the same
US7132819B1 (en) 2002-11-12 2006-11-07 Current Technologies, Llc Floating power supply and method of using the same
US7076378B1 (en) 2002-11-13 2006-07-11 Current Technologies, Llc Device and method for providing power line characteristics and diagnostics
US6980090B2 (en) 2002-12-10 2005-12-27 Current Technologies, Llc Device and method for coupling with electrical distribution network infrastructure to provide communications
US7224272B2 (en) * 2002-12-10 2007-05-29 Current Technologies, Llc Power line repeater system and method
US7436321B2 (en) * 2002-12-10 2008-10-14 Current Technologies, Llc Power line communication system with automated meter reading
US7075414B2 (en) * 2003-05-13 2006-07-11 Current Technologies, Llc Device and method for communicating data signals through multiple power line conductors
US6980091B2 (en) * 2002-12-10 2005-12-27 Current Technologies, Llc Power line communication system and method of operating the same
US7064654B2 (en) * 2002-12-10 2006-06-20 Current Technologies, Llc Power line communication system and method of operating the same
US6965303B2 (en) 2002-12-10 2005-11-15 Current Technologies, Llc Power line communication system and method
US7046124B2 (en) 2003-01-21 2006-05-16 Current Technologies, Llc Power line coupling device and method of using the same
US20040177167A1 (en) * 2003-03-04 2004-09-09 Ryuichi Iwamura Network audio systems
IL154921A (en) 2003-03-13 2011-02-28 Mosaid Technologies Inc A telephone system that includes many separate sources and accessories for it
US7308103B2 (en) 2003-05-08 2007-12-11 Current Technologies, Llc Power line communication device and method of using the same
US7321291B2 (en) * 2004-10-26 2008-01-22 Current Technologies, Llc Power line communications system and method of operating the same
US20060291575A1 (en) * 2003-07-03 2006-12-28 Berkman William H Power Line Communication System and Method
US7460467B1 (en) 2003-07-23 2008-12-02 Current Technologies, Llc Voice-over-IP network test device and method
US7113134B1 (en) 2004-03-12 2006-09-26 Current Technologies, Llc Transformer antenna device and method of using the same
US7199706B2 (en) * 2005-02-22 2007-04-03 Sony Corporation PLC intercom/monitor
US7265664B2 (en) * 2005-04-04 2007-09-04 Current Technologies, Llc Power line communications system and method
US7856032B2 (en) * 2005-04-04 2010-12-21 Current Technologies, Llc Multi-function modem device
US7627453B2 (en) 2005-04-26 2009-12-01 Current Communications Services, Llc Power distribution network performance data presentation system and method
US20060255930A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Berkman William H Power line communications system and method
US7259657B2 (en) * 2005-06-21 2007-08-21 Current Technologies, Llc Multi-subnet power line communications system and method
US7358808B2 (en) * 2005-06-21 2008-04-15 Current Technologies, Llc Method and device for amplification of data signals over power lines
US7675897B2 (en) 2005-09-06 2010-03-09 Current Technologies, Llc Power line communications system with differentiated data services
US7460931B2 (en) * 2005-10-07 2008-12-02 Jay Jacobson Method and system for improving the efficiency and reliability of a power grid
US7769149B2 (en) * 2006-01-09 2010-08-03 Current Communications Services, Llc Automated utility data services system and method
US20080012724A1 (en) * 2006-01-30 2008-01-17 Corcoran Kevin F Power line communications module and method
US7852207B2 (en) * 2006-02-14 2010-12-14 Current Technologies, Llc Method for establishing power line communication link
US7764943B2 (en) * 2006-03-27 2010-07-27 Current Technologies, Llc Overhead and underground power line communication system and method using a bypass
US7796025B2 (en) 2006-03-27 2010-09-14 Current Technologies, Llc Power line communication device and method
US7761079B2 (en) * 2006-06-09 2010-07-20 Current Technologies, Llc Power line communication device and method
US7671701B2 (en) * 2006-06-09 2010-03-02 Current Technologies, Llc Method and device for providing broadband over power line communications
US20080143491A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 Deaver Brian J Power Line Communication Interface Device and Method
US7859646B2 (en) * 2007-01-24 2010-12-28 Adelphi University Interferometric method for improving the resolution of a lithographic system
US7965195B2 (en) * 2008-01-20 2011-06-21 Current Technologies, Llc System, device and method for providing power outage and restoration notification
US8566046B2 (en) * 2008-01-21 2013-10-22 Current Technologies, Llc System, device and method for determining power line equipment degradation
US20100007354A1 (en) * 2008-07-08 2010-01-14 Deaver Sr Brian J System and Method for Predicting a Fault in a Power Line
US8279058B2 (en) 2008-11-06 2012-10-02 Current Technologies International Gmbh System, device and method for communicating over power lines
US20120019397A1 (en) * 2009-02-20 2012-01-26 Aclara Power-Line Systems, Inc. Wireless broadband communications network for a utility
US20100262393A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Manu Sharma System and Method for Determining a Phase Conductor Supplying Power to a Device
US20100262395A1 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Manu Sharma System and Method for Determining a Phase Conductor Supplying Power to a Device
CN102484502A (zh) * 2009-05-29 2012-05-30 阿克拉拉输电线系统股份有限公司 特别用于配电系统的点到点通信系统
US20110018704A1 (en) * 2009-07-24 2011-01-27 Burrows Zachary M System, Device and Method for Providing Power Line Communications
DE102009058877A1 (de) * 2009-12-18 2011-06-22 Siemens Aktiengesellschaft, 80333 Verfahren zum Prüfen von elektrischen Komponenten in einem Stromnetz, insbesondere in einem Gebäudestromnetz
US20130226484A1 (en) * 2012-02-27 2013-08-29 Nokia Corporation Method and apparatus for generating power flow signatures

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3264633A (en) * 1961-03-22 1966-08-02 Gen Electric Automatic power meter reading over neutral power transmission line
US3359551A (en) * 1963-01-24 1967-12-19 Magnetic Controls Co System for remotely controlling the operation of a power distribution network
US3656112A (en) * 1969-03-14 1972-04-11 Constellation Science And Tech Utility meter remote automatic reading system
US3693155A (en) * 1971-03-23 1972-09-19 Nat Telecommunications System Communication system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61122345A (ja) * 1984-11-19 1986-06-10 松下電器産業株式会社 トイレ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US3967264A (en) 1976-06-29
GB1535834A (en) 1978-12-13
JPS5683145A (en) 1981-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5829665B2 (ja) 電力線搬送通信システム
US3942168A (en) Distribution network power line communication system
US4250489A (en) Distribution network communication system having branch connected repeaters
JP5043659B2 (ja) 基準相電圧に対する未知相電圧の配線相を検出する方法およびシステム
US4040046A (en) Remote data readout system for transmitting digital data over existing electrical power lines
EP1756594B1 (en) Method and apparatus for detecting the wiring phase of an arbitrary unknown phase voltage relative to a reference phase voltage
US4577333A (en) Composite shift keying communication system
US4210901A (en) Signal repeater for a distribution network communication system
WO1991016770A1 (en) Data communication system
EP0034466A1 (en) Transmission systems for transmitting signals over power distribution networks, and transmitters and receivers for use therein
US3986121A (en) Method for remote control through a power supply system and apparatus for carrying out the same
JPS6195639A (ja) データ伝送方法
KR910017755A (ko) 구내전력공급선을 통한 음성 및 데이터의 통신방법 및 그 장치
CN102638291A (zh) 架空线路电力载波通信系统
US3491298A (en) Time marking fluctuation and error reduction by code conversion at pulse transmitter,repeater and receiver stations
US1309459A (en) Wireless signaling system
CA1221432A (en) Remote monitoring system transmitter and power supply therefor
CN103581084B (zh) 一种机械载波语音信号的调制解调方法
US2145095A (en) Telephone system
CN110233642B (zh) 优化覆盖范围的电力载波通讯系统和方法
US2144380A (en) Intercommunicating system and method
JPS5820490B2 (ja) 電力線搬送通信システム
CN109687892B (zh) 一种信号调制系统及方法
US1922193A (en) Signal transmission system
JPS63164635A (ja) 電灯線搬送方式の信号変換装置およびこれを用いた通信方式