JPS5829374A - 6相整流器の高調波軽減法 - Google Patents

6相整流器の高調波軽減法

Info

Publication number
JPS5829374A
JPS5829374A JP12692081A JP12692081A JPS5829374A JP S5829374 A JPS5829374 A JP S5829374A JP 12692081 A JP12692081 A JP 12692081A JP 12692081 A JP12692081 A JP 12692081A JP S5829374 A JPS5829374 A JP S5829374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
phase
load
rectifier
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12692081A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Take
武 隆志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12692081A priority Critical patent/JPS5829374A/ja
Publication of JPS5829374A publication Critical patent/JPS5829374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一般に交流電圧を整流する場合に整流器の直流側には高
調波電圧が発生するが、その大きさは整流相数の増加と
共に減少する性質がある。高調波電圧発生の根源は究極
に於て交流電圧の波形にあるが、整流器にとってこれは
避けられない宿命的な問題でちる。通信電源に使用され
る整流器ではこの高調波電圧が通信妨害の原因になるか
ら、当然整流相数を増加する必要がある。然し整流相数
を増加すれば電気回路が複雑化し、また変圧器並に整流
器の電流波形率が低下するので、平均設備容量が増加し
て所要資材や無駄が大きくなる欠点がある。従って大容
量の場合を除いては、一般に6相整流回路が最も広く採
用されている。その代表的な回路は電源変圧器の2次巻
線から6相交流電圧を取り出して整流する。この場合相
間リアクトルを使用する6相整流回路では6相交流電圧
を互に反対の位相関係になる2組の3相整流回路として
使用し、これを並列に動作させている。その目的は変圧
器並に整流器の電流波形率を改善して(所要資材を有効
に利用することである。その直流側高調波電圧は相間リ
アクトルを有しない6相整流回路と同じ割合になるが、
6相整流回路で決る平均電圧はこれに比べて若干減少し
、その割合はstn (r15) =0.866で表さ
れる。今6相交流電圧が平衡し各相電圧が最大値Eaな
る正弦波形であって、電源回路のインピーダンス並に整
流器の電圧降下を考えなければ、一般に相間リアクトル
付6相整流器の整流電圧e1は次のフーリエ−級数で表
される。
el=(5/π)sin(π/3) Ea+0.057
14 (3/π) sin (7m/3)Ea cos
 6θ−Q、0139B(3/7r)sin(π:15
)Eacos12θ+ 0.006192(3/7r)
 sin(g7s)Eacos18θ・・・・・・・・
・・・・・・・上式に於て右辺第1項が直流平均電圧で
、6θ、12θ、18θ等は交流電源周波数を表すθに
対して夫々6倍、・12倍、18倍等の周波数を有する
正弦波高調波電圧に該当するものである。また6相交流
電圧の各相間の差電圧は各相電圧と同じ大きさになるか
ら、この電圧を表す第1図の点線から成る正弦波形の中
で、瞬時値が波高値Eaの1/2なる範囲内に含まれる
実線の部分を切り取って、これを3相交流電圧の各相か
ら求めたものを繋ぎ合せると相関リアクトルの電圧にな
る。その波形は三角波形に近く、周波数は交流電源周波
数の6倍になっている。従ってこれを全波整流した電圧
e2をツーニー級数に展開すれば次式が得られる。
e2 = 0.1399(12/7r)Eb−0,10
66(12/7r)gbe086θ−0,001874
(12/71 ) Ebcos 12θ−0,0H55
(12−/π)Ebcos18θ ・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・但し上式は相間リアクトルの
2次巻線電圧を整流したものと仮定し、その電圧最大値
をEbとしている。右辺の第1項が直流平均電圧であっ
て、第2項以下の高調波電圧は夫々elの場合と同じ周
波数から成っている。また相互間で同じ周波を有する高
調波電圧の符号が異なるものは位相が全く反対になって
いることを意味している。従ってEbの大きさを適当に
選べばelとe2の第2項の値を一致させ互に相殺でき
る訳である。
第2図は本発明の実施例を接続図によって示す一例であ
る。即ち3相交流電源(1)から励磁される変圧器の2
次側には、2組の3組2次巻線:2) (8)があり、
これが夫々整流器を介して2組のろ相整流回路を形成し
ている。またその整流電圧瞬時値の差は相間リアクトル
(4)の1次巻線(5’) (6)によって吸収され乍
ら並列に作用することになる。相間リアクトル(4)の
2次巻線(7)(8)には補助用の全波整流器が接続さ
れ、2組の3相整流器と補助整流器とは直列にして共通
負荷(9)に直流電力を供給する。第2図の回路で各部
の電圧波形が第6図に示されているが、上方から第1段
目が6相交流電圧の各半波並に相間リアクトル付6相整
流器の整流電圧、第2段目が相関リアクトルの電圧、第
5段目が補助整流器の電圧、第4段目が負荷の電圧であ
る。
この場合にelと82  両式の第2項を相等しく置け
ばEb中[1,116Baなる関係が得られる。一方相
間すアクドル(4)の1次電圧最大値はEa/2である
から、これに対するEbO比を求めれば、相間リアクト
ルの巻数比nが得られ、n中0.2.52になる。更に
これを使用してelと82の第3項並に第4項の合成値
を計算すれば、負荷に発生する高調波電圧が求められる
訳である。勿論第2項は完針に相殺され、第3項の合成
電圧は−0,01239EB cos 12θになるが
、elの第3項だけの計算値−0,01156gBco
s 12θに比べると約7%増加しその割合は比較的小
さい値になっている。これに対してelとe2の第4項
の合成値は殆んど零になる。一般に交流電源周波数の1
8倍を越える周波数の高調波電圧は著しく小さい値であ
るから、負荷(9)の端子電圧に含まれる高調波電圧は
12倍周波数の正弦波電圧だけである。これが第3図の
第4段目に示す波形で、一般の12相整流器の場合の高
調波電圧に相当し、然もその中から18倍周波数以上の
高調波を除いたものに近い。
負荷(9)の高調波電圧が12倍周波数だけになれば直
流用濾波器の設計が容易になシ、例えば直列塞流線輪と
12倍周波数に対する直列共振回路を並列分路とする逆
り型濾波器によって簡単に高調波電圧を取り去ることが
できる。この場合の瀘波効率は高いから濾波器の容量は
小さくなって所要資材も減少する効果がある。
次に晦ソ→両式の右辺第1項の比にnの値を入れて計算
すれば約0.07 !5になる。更にこれを負荷の電圧
に対して計算し直すと、僅か7チ程度の電力だけが相間
リアクトル(4)から供給されるので、相間リアクトル
の作用が失われる危険は全くない。
また両整流回路の合成直流平均電圧は補助整流器によっ
て7チ高くなる効果がある。一般に整流器の直流側高調
波電圧と交流側高調波電流の間には一定の関係があって
、その大きさは常に比例している。本発明では直流側高
調波を減少するために別電源を利用している訳ではない
から、この関係によって同時に交流側高調電流も減少で
きる。交流側高調波り電源に悪影響を与えるばかりでな
く、電磁誘導障害の原因になるが、この点でも本発明は
その弊害を効果的に防止できる。第4図には本発明の実
施例を別の接続図で示しているが、電源変圧器は使用せ
ず、ブリッジ形整流器を用いる一例である。相関リアク
トルの1次巻線は各相整流素子に挿入された分割巻線に
相当し、合成電流を考えれば第2図の場合と全く同じ作
用を行うものである。回路上では一見相異するが実際に
は等測的で同様に取扱うことができる。
要するに本発明は従来の6相整流器に、相間リアクトル
の2次巻線に接続された小容量の全波整流器を追加”す
るだけで、一般の12相整流器よりも効果的に高調波を
軽減できるのが特長である。
この場合の相間リアクトルの巻数比は回路の抵抗蓋にリ
アクタンスで若干影響されるが、実際には略Q、25に
近い値になる。何よりも電気回路が簡単であることと、
電流波形率の改善によって所要資材の無駄を省けること
が実用的である。その上に間接的には濾波器容量を小さ
くできる利点がある。省資源と省エネルギが強く要請さ
れる折柄、本発明実施による経済的効果は大きいと言え
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は相間リアクトルに発生する電圧波形、第2図は
実施例による代表的な接続図、第3図はその各部の波−
形、第4−図は実施例寥乳ける異る電気回路の一例で (1)・・・・・・3相交流電源、 (21(8)・・
・・・・変圧器の2組62次巻線、(4)・・・・・・
相間リアクトル、(5)(6)・・・・・・相間リアク
トルの1次巻線、 (7)(8)・・・・・・相間リア
クトルの2次巻線、(9>・・・・・負荷本+4 ′″!j、J 圏 峯2l−El \ 芥 斗圓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 相間リアクトルを1次巻線として2次巻線の巻数比が約
    025になるように特別に選定された相間リアクトル付
    6相整流器と、その2次巻線に接続する全波整流とを、
    直列に使用して合成直流電圧を共通負荷に供給すること
    によって、負荷の端子電圧から交流電源周波数の6倍並
    に18倍の周波数を有する高調波電圧を同時に除くこと
    を特長とする6相整流器の高調波軽減法
JP12692081A 1981-08-13 1981-08-13 6相整流器の高調波軽減法 Pending JPS5829374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12692081A JPS5829374A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 6相整流器の高調波軽減法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12692081A JPS5829374A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 6相整流器の高調波軽減法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5829374A true JPS5829374A (ja) 1983-02-21

Family

ID=14947167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12692081A Pending JPS5829374A (ja) 1981-08-13 1981-08-13 6相整流器の高調波軽減法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829374A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282114A (ja) * 1985-10-07 1987-04-15 Kenken Kogyo Kk 地盤改良機における掘削土の強制撹拌装置
JPS646409A (en) * 1987-06-26 1989-01-11 Kazuharu Fujito Co-rotation preventive forced stirrer
US4886400A (en) * 1988-03-23 1989-12-12 S.M.W. Seiko, Inc. Side cutting blades for multi-shaft auger system and improved soil mixing wall formation process
US4906142A (en) * 1988-03-23 1990-03-06 S.M.W. Seiko, Inc. Side cutting blades for multi-shaft auger system and improved soil mixing wall formation process
US4909675A (en) * 1988-08-24 1990-03-20 Osamu Taki In situ reinforced structural diaphragm walls and methods of manufacturing
US5013185A (en) * 1988-03-23 1991-05-07 Osamu Taki Multi-shaft auger apparatus and process for fixation of soils containing toxic wastes
US5118223A (en) * 1988-03-23 1992-06-02 Osamu Taki Multi-shaft auger apparatus and process for forming soilcrete columns and walls and grids in situ in soil
JPH04209206A (ja) * 1990-11-30 1992-07-30 Nippon Steel Corp アンカー基礎杭の造成方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6282114A (ja) * 1985-10-07 1987-04-15 Kenken Kogyo Kk 地盤改良機における掘削土の強制撹拌装置
JPH0232408B2 (ja) * 1985-10-07 1990-07-20 Kenken Kogyo Kk
JPS646409A (en) * 1987-06-26 1989-01-11 Kazuharu Fujito Co-rotation preventive forced stirrer
US4886400A (en) * 1988-03-23 1989-12-12 S.M.W. Seiko, Inc. Side cutting blades for multi-shaft auger system and improved soil mixing wall formation process
US4906142A (en) * 1988-03-23 1990-03-06 S.M.W. Seiko, Inc. Side cutting blades for multi-shaft auger system and improved soil mixing wall formation process
US5013185A (en) * 1988-03-23 1991-05-07 Osamu Taki Multi-shaft auger apparatus and process for fixation of soils containing toxic wastes
US5118223A (en) * 1988-03-23 1992-06-02 Osamu Taki Multi-shaft auger apparatus and process for forming soilcrete columns and walls and grids in situ in soil
US4909675A (en) * 1988-08-24 1990-03-20 Osamu Taki In situ reinforced structural diaphragm walls and methods of manufacturing
JPH04209206A (ja) * 1990-11-30 1992-07-30 Nippon Steel Corp アンカー基礎杭の造成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5148357A (en) Auto-connected hexagon transformer for a 12-pulse converter
Kalpana et al. Autoconnected-transformer-based 20-pulse AC–DC converter for telecommunication power supply
CN109245566B (zh) 使用直流侧电压注入法的串联型36脉波整流器
JP2865194B2 (ja) 単相入力3相全波整流回路及び単相入力疑似4相全波整流回路
Abdollahi et al. Cost‐effective multi‐pulse AC‐DC converter with lower than 3% current THD
JPS5829374A (ja) 6相整流器の高調波軽減法
Abdollahi Pulse doubling in zigzag–connected autotransformer–based 12–pulse ac–dc converter for power quality improvement
JPH11144983A (ja) チョークコイル及びこれを用いた整流平滑回路
JPH0124032B2 (ja)
Lee et al. A robust three-phase active power-factor-correction and harmonic reduction scheme for high power
JP3591548B2 (ja) 多重整流回路
JPS59213282A (ja) 相間リアクトル付き多重相の電力変換回路における高調波及び脈動の低減回路
JP3769963B2 (ja) 12パルス電力変換装置
Abdollahi A novel delta/hexagon-connected transformer-based 72-pulse AC-DC converter for power quality improvement
Enjeti et al. Autotransformer configurations to enhance utility power quality of high power AC/DC rectifier systems
JPH02142357A (ja) 整流装置
JPH05161357A (ja) 電源装置
JPH0898527A (ja) トランス装置
Kalpana et al. Power quality improvement in switched mode power supplies using autoconnected transformer based 9-phase ac-dc converters
Bashir et al. A Cost-Effective DC Link Multi-Winding Series Connected 40-Pulse Rectifier System
JPS6311869B2 (ja)
SU1116507A1 (ru) Компенсированный преобразователь переменного напр жени в посто нное
SU447694A1 (ru) Стабилизированный выпр митель
JPH083197Y2 (ja) 直流電源回路
SU809452A1 (ru) Преобразователь переменного токаВ пОСТО ННый