JPS5829362A - トランジスタモ−タ - Google Patents
トランジスタモ−タInfo
- Publication number
- JPS5829362A JPS5829362A JP12696481A JP12696481A JPS5829362A JP S5829362 A JPS5829362 A JP S5829362A JP 12696481 A JP12696481 A JP 12696481A JP 12696481 A JP12696481 A JP 12696481A JP S5829362 A JPS5829362 A JP S5829362A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bearing
- circuit board
- oil
- stator coil
- rotor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/16—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
- H02K5/167—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings
- H02K5/1675—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
- Brushless Motors (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発WAは、トランジスタモータの改良に関する。
周知のように、トランジスタモータ拡、直流七−タの%
性をもつものてあって、別名ブラシレスモータまたは牛
導体モータもしくはホール素子峰−タとも称される。直
流モータでは、一般的に四−タ(回転子)が電機子巻線
と整流子とから成ゐ。
性をもつものてあって、別名ブラシレスモータまたは牛
導体モータもしくはホール素子峰−タとも称される。直
流モータでは、一般的に四−タ(回転子)が電機子巻線
と整流子とから成ゐ。
これに対して、トランジスタモータでは、ロータが界磁
と成り、電機子巻線などがステータ(it定子)側に設
けられる。また、トランジスタモータは、直流モータの
整流子がトランジスタやサイリスタに置き換えられ、ブ
ラシがホール素子(位置センt>PcWき換えられて、
電子回路中に機械的接触部分を含まないブラシレス七−
夕を構成するものである。
と成り、電機子巻線などがステータ(it定子)側に設
けられる。また、トランジスタモータは、直流モータの
整流子がトランジスタやサイリスタに置き換えられ、ブ
ラシがホール素子(位置センt>PcWき換えられて、
電子回路中に機械的接触部分を含まないブラシレス七−
夕を構成するものである。
111ム図および第1uml従来のトランジスタモータ
orssrtaであシ、特に第1ム図はそosFm閣を
示し、第1B図はその縦断両図を示す、構成vcsPい
て、ロー!円板1はたとえば軟鉄板で構成される。ロー
タ円板10中心部には%−転輪(シャフト)2が固着さ
れる。四−タ円[1の一方藺には、同心円上の成る角度
をあけて複数(@l示で紘4個)のロータ磁石8が一体
的に固着される。
orssrtaであシ、特に第1ム図はそosFm閣を
示し、第1B図はその縦断両図を示す、構成vcsPい
て、ロー!円板1はたとえば軟鉄板で構成される。ロー
タ円板10中心部には%−転輪(シャフト)2が固着さ
れる。四−タ円[1の一方藺には、同心円上の成る角度
をあけて複数(@l示で紘4個)のロータ磁石8が一体
的に固着される。
ロータ磁石8は機械角4s度おきKN極と8極に交互に
着磁される。ここで、ロータ円板1拡、ロータ磁石80
@気剛路を兼ねている。シャフト2紘メタル軸受4によ
って1転自在に軸支される。
着磁される。ここで、ロータ円板1拡、ロータ磁石80
@気剛路を兼ねている。シャフト2紘メタル軸受4によ
って1転自在に軸支される。
メタル軸受4は會油鉤結合金のようなもので構成され、
シャフト2を支承するとともに、軸受ハウジングbに嵌
合して一体化されている。軸受ハウジング60下端の円
周部分には、ベース板6が固着される。ベース板6拡、
電磁軟鉄板などで構成され1図示のようKi!$2角形
状の四隅にトランジスタモータを装着すべき装置に取シ
付けるための透孔6−を穿設している。すなわち、ベー
ス板6の中心部が軸受ハウジング6でかしめて同着され
る。
シャフト2を支承するとともに、軸受ハウジングbに嵌
合して一体化されている。軸受ハウジング60下端の円
周部分には、ベース板6が固着される。ベース板6拡、
電磁軟鉄板などで構成され1図示のようKi!$2角形
状の四隅にトランジスタモータを装着すべき装置に取シ
付けるための透孔6−を穿設している。すなわち、ベー
ス板6の中心部が軸受ハウジング6でかしめて同着され
る。
これによって、メタル軸受4と軸受ハウジングSとベー
ス板6とが一体構造とされる。メタル軸受40下側部分
のシャフトgKasブッシング7が挿入される。これに
よって、シャフト2がメタル軸受4から抜けるのを防止
する。
ス板6とが一体構造とされる。メタル軸受40下側部分
のシャフトgKasブッシング7が挿入される。これに
よって、シャフト2がメタル軸受4から抜けるのを防止
する。
前記ロータ磁石8に対向するベース11jL6上には。
回路基板8が貼着等によって形成される。−路基板8に
は、所定の位置ととにステータコイル9と磁束検出素子
10とが貼着IKよって形成される。
は、所定の位置ととにステータコイル9と磁束検出素子
10とが貼着IKよって形成される。
そして、回路基板8扛、トランジスタモータの駆動制御
回路(′図示せず)の回路パターンおよびその素子1形
成するとともに、J[動制御回路とステムタコイル9.
磁束検出素子10とを電気的に接続するためOWA路パ
ターンを形成している。なお、駆動制御回路を外部に設
ける場合は、回路基板8には外部駆動制御回路の接続端
子と#接続端子をステータコイル9および磁束検出素子
10KII絖するための回路パターンとが形成される。
回路(′図示せず)の回路パターンおよびその素子1形
成するとともに、J[動制御回路とステムタコイル9.
磁束検出素子10とを電気的に接続するためOWA路パ
ターンを形成している。なお、駆動制御回路を外部に設
ける場合は、回路基板8には外部駆動制御回路の接続端
子と#接続端子をステータコイル9および磁束検出素子
10KII絖するための回路パターンとが形成される。
とζろで、ベース板6がロータ磁石5oia麩a賂を兼
ねている九め、11回路の空間を通る一束がステータコ
イル9および磁束検出素子10を切るように配置された
構造となる。
ねている九め、11回路の空間を通る一束がステータコ
イル9および磁束検出素子10を切るように配置された
構造となる。
上述のような構成において、トランジスタモータを回転
させる場合の動作を説明する。磁束検出素子10はロー
タ磁石8の磁束を検出し、その出力を駆動制御回路に与
える。駆動制御μs路は磁束検出出力に基づいて、ステ
ータスイル9に駆動電流を供給する。これによって、)
ツンジスタモータが2相8極同期電動機となシ、ロータ
磁石8すなわちp−夕円板lが回転して外部に回転力を
導出する。
させる場合の動作を説明する。磁束検出素子10はロー
タ磁石8の磁束を検出し、その出力を駆動制御回路に与
える。駆動制御μs路は磁束検出出力に基づいて、ステ
ータスイル9に駆動電流を供給する。これによって、)
ツンジスタモータが2相8極同期電動機となシ、ロータ
磁石8すなわちp−夕円板lが回転して外部に回転力を
導出する。
ところが、従来のトランジスタモータは、ステータ;イ
ル9および磁束検出素子10を回路基板8上に貼着する
のみであるため、十分な強度で取シ付けることができな
かった。また、回路基板8に十分な強度をもたすために
は、その厚さが厚く1k〉、かつしたがってロータ磁石
8とベース板6との間隔(ギャップ)が大きくなる。こ
のため。
ル9および磁束検出素子10を回路基板8上に貼着する
のみであるため、十分な強度で取シ付けることができな
かった。また、回路基板8に十分な強度をもたすために
は、その厚さが厚く1k〉、かつしたがってロータ磁石
8とベース板6との間隔(ギャップ)が大きくなる。こ
のため。
動電流によって振動しやすいという問題点もあった。さ
らに、メタル軸受4をベース板6に一体的に取付けるた
めに、軸受ノ・ウジング5を用いてかしめ付けする必要
があるため、その機械的な組立精度および強度を維持す
ることができないという問題点もあ′)た。
らに、メタル軸受4をベース板6に一体的に取付けるた
めに、軸受ノ・ウジング5を用いてかしめ付けする必要
があるため、その機械的な組立精度および強度を維持す
ることができないという問題点もあ′)た。
そこで、上述の問題点を解消するために、トランジスタ
モータの構成部品を一体化して成形することが考えられ
る。ところで、メタル軸受4としては、オイルが含浸さ
れた含油軸受が用いられる。
モータの構成部品を一体化して成形することが考えられ
る。ところで、メタル軸受4としては、オイルが含浸さ
れた含油軸受が用いられる。
ところが、各構成部品を一体成形するときに、軸受から
含浸されたオイルが浸出することもあシ、成形性を悪化
させたり、軸受の含浸オイルが減少するおそれがあった
。
含浸されたオイルが浸出することもあシ、成形性を悪化
させたり、軸受の含浸オイルが減少するおそれがあった
。
それゆえに、この発明の主たる目的は、上述の問題点を
解消するために威されたものであって、トランジスタモ
ータの構成部品を一体化して成形しかつ含油軸受のオイ
ルによって成形性が悪化するのを改良し得るトランジス
タモータを提供する仁とである。
解消するために威されたものであって、トランジスタモ
ータの構成部品を一体化して成形しかつ含油軸受のオイ
ルによって成形性が悪化するのを改良し得るトランジス
タモータを提供する仁とである。
こ0発−を要約すれニ、トランジスタモータの軸受とし
て、グラファイト黴粒子を重量比で1.6−以上含有し
て構成し、各構成部品を一体成形したのちに軸受にオイ
ルを含浸させるように構成したものである。
て、グラファイト黴粒子を重量比で1.6−以上含有し
て構成し、各構成部品を一体成形したのちに軸受にオイ
ルを含浸させるように構成したものである。
以下に、図面を参照してこの発明の具体的な実施例につ
いて説明する。
いて説明する。
1g2図はこの発明の一実施例pトランジスタモータの
斜視図を示す。
斜視図を示す。
W、8図は回路基板とステータコイルの分解斜視図を示
す。
す。
jI4図線この発明の一実施例のトランジスタモータの
縦断面図を示す。
縦断面図を示す。
次に、第2図ないし第4図を参照してこの実施例のトラ
ンジスタモータの具体的な構成を説明する。ロータ円板
1とシャフト2とロータ磁石8とから成るロータ1m社
、第1B図に示す従来のものと同様に構成される。
ンジスタモータの具体的な構成を説明する。ロータ円板
1とシャフト2とロータ磁石8とから成るロータ1m社
、第1B図に示す従来のものと同様に構成される。
この実施例が第1A図および第1B図と異なる点は、ロ
ータ側が以下のごとく構成されたことである。すなわ、
ち、回路基板8に拡、ステータコイル9を挿入するため
の孔8mがステータコイル9の個数だけ穿設される。ま
た、回路基板80裏面には%磁束検出素子10が装着さ
れる。さらに、回路基1[8の中心部分には、前記メタ
ル軸受4の直径よシもやや大me透孔8bが穿設される
。むの回路基板8には5図示を省略しているが、ステー
タコイル9および磁気検出素子10の配@0ための銅膜
の回路パターンが形成される。この回路バターyは外部
接続端子8eKlik絖される。
ータ側が以下のごとく構成されたことである。すなわ、
ち、回路基板8に拡、ステータコイル9を挿入するため
の孔8mがステータコイル9の個数だけ穿設される。ま
た、回路基板80裏面には%磁束検出素子10が装着さ
れる。さらに、回路基1[8の中心部分には、前記メタ
ル軸受4の直径よシもやや大me透孔8bが穿設される
。むの回路基板8には5図示を省略しているが、ステー
タコイル9および磁気検出素子10の配@0ための銅膜
の回路パターンが形成される。この回路バターyは外部
接続端子8eKlik絖される。
そして、回路基板8の孔8aにはステータコイル9が挿
入される、また、回路基板8の透孔8bにはメタル軸受
4が挿入される。そののち、これらが金層などに入れら
れて、プラスチックから成る絶縁体11で一体的に成形
される。これによって、メタル軸受4と回路基板8とス
テータコイル9とが絶縁体11で一体的に固定される。
入される、また、回路基板8の透孔8bにはメタル軸受
4が挿入される。そののち、これらが金層などに入れら
れて、プラスチックから成る絶縁体11で一体的に成形
される。これによって、メタル軸受4と回路基板8とス
テータコイル9とが絶縁体11で一体的に固定される。
ここで。
絶縁体11は、プラスチックなどの絶縁棺料、たとえば
熱硬化性エポキシ樹脂などが用いられる。
熱硬化性エポキシ樹脂などが用いられる。
従って、絶縁体11の形状線、回路基板80円周部分O
周縁を囲むように、回路基板8の外形よシを大吉〈かり
#!路基板8の周縁部分の一一がJ!縁体11o”t’
にはめ込まれ1wJ路基板基板8縁部分OJ:藺が11
踏基坂よ)も高くなる。さらに好ましくは、絶縁体11
0隅(図示で嬬4隅)Kは、トランジスタそ−Iを用い
る装置く装着するための取付孔11mが形成される。な
お5MR付孔Xtaに替えて、電封用の耳ま九はU字状
の溝を形成してもよい。そののち、絶縁体11の真菌に
は、磁性材料(たとえば電磁軟鉄1[)から成るステー
タ1111gが固着される。このステータ1[1!は、
ロータ磁石SO@気■路の一郁となる。従って、コイル
9および磁束検出素子1oは、ロータ磁石8からステー
タ板!2へ至る9間を通る磁束を切るように配置される
。
周縁を囲むように、回路基板8の外形よシを大吉〈かり
#!路基板8の周縁部分の一一がJ!縁体11o”t’
にはめ込まれ1wJ路基板基板8縁部分OJ:藺が11
踏基坂よ)も高くなる。さらに好ましくは、絶縁体11
0隅(図示で嬬4隅)Kは、トランジスタそ−Iを用い
る装置く装着するための取付孔11mが形成される。な
お5MR付孔Xtaに替えて、電封用の耳ま九はU字状
の溝を形成してもよい。そののち、絶縁体11の真菌に
は、磁性材料(たとえば電磁軟鉄1[)から成るステー
タ1111gが固着される。このステータ1[1!は、
ロータ磁石SO@気■路の一郁となる。従って、コイル
9および磁束検出素子1oは、ロータ磁石8からステー
タ板!2へ至る9間を通る磁束を切るように配置される
。
ところで、絶縁体110材料は、たとえtj160CC
@化する樹脂が選択される0回路基板8は成形温度にお
いて、変I#および変質しない材質を選ぶ必l!がある
。ステータ;イル9は成形IIWLにおいて変質しない
絶縁物であシかクコイル成形体がばらけないような材質
に選ばれる。磁束検出素子10は成形温度において変形
および変質しない材料が選にれる。
@化する樹脂が選択される0回路基板8は成形温度にお
いて、変I#および変質しない材質を選ぶ必l!がある
。ステータ;イル9は成形IIWLにおいて変質しない
絶縁物であシかクコイル成形体がばらけないような材質
に選ばれる。磁束検出素子10は成形温度において変形
および変質しない材料が選にれる。
また、メタル軸受4扛含油軸受によって構成される。こ
O業油軸受拡黴粒子を焼結またF!接着剤によシ園めた
ものであって、この発明の−jI!施例では、原料とし
て重量比で8N10Sグラファイト1.6−以上を含み
、残夛を鋼によって構成され、成形時にはオイルが含浸
されていない。
O業油軸受拡黴粒子を焼結またF!接着剤によシ園めた
ものであって、この発明の−jI!施例では、原料とし
て重量比で8N10Sグラファイト1.6−以上を含み
、残夛を鋼によって構成され、成形時にはオイルが含浸
されていない。
第6図は含油軸受に用いられるグラファイト含有率(重
量比−)とオイル含浸率(体積比S)との関係を示す図
である。この第6図はオイルを点滴924時間経過した
ときの測定値を示している。
量比−)とオイル含浸率(体積比S)との関係を示す図
である。この第6図はオイルを点滴924時間経過した
ときの測定値を示している。
このlIs図から明らかなように、グラファイト含有率
1.6−において、十分にオイルが含浸し、それ以上グ
ラファイト含有率を増加してもそのオイル含有率が増加
しないことがわかる。しかしながら、このグラファイト
自身潤滑効果を有しているので、さらにグラファイト含
有率を増加すれば潤滑性をよくすることがてきる。すな
わち、グツ7アイト含有事を上げることにより、オイル
とグラ゛ ファイトとの相乗効果によって潤滑性をよく
することができる。なお、グラファイト含有率を上昇さ
せて1重量比が80−@度になると、その強度が着しく
低下する。したがって、グラファイトの含有率は重量比
1.5チないしSOSの範囲内におさまるようにする必
!!がある。
1.6−において、十分にオイルが含浸し、それ以上グ
ラファイト含有率を増加してもそのオイル含有率が増加
しないことがわかる。しかしながら、このグラファイト
自身潤滑効果を有しているので、さらにグラファイト含
有率を増加すれば潤滑性をよくすることがてきる。すな
わち、グツ7アイト含有事を上げることにより、オイル
とグラ゛ ファイトとの相乗効果によって潤滑性をよく
することができる。なお、グラファイト含有率を上昇さ
せて1重量比が80−@度になると、その強度が着しく
低下する。したがって、グラファイトの含有率は重量比
1.5チないしSOSの範囲内におさまるようにする必
!!がある。
上述のごとく、ステータコイル9を回路基板80孔11
aK挿入した状態で絶縁体11と一体構造とすることK
より、回路基板8が薄くても十分な11&を得ることが
できる。したがって、四−夕磁石8とステータ1[12
とのギャップを小さくすることができ、モータ効率を向
上できるという利点があゐ、tた、メタル軸受4と回路
基板8とステータコイル9とを一体構造としているので
、機械的**を増大できる利点もある。さらに、トラン
ジスタ屯−夕の組立時における各部品O位置関係および
メタル軸受40回転軸の中心に対する直角度を正確にで
き、モータの%性を向上でき、ステーターイル9の振動
を防止できる。さらに、メタル軸受4としてグラファイ
ト黴粒子を重量比で16−以上含有して構成し、一体成
形後にオイルを含浸させるようにしたので、成形時にオ
イルが漏れることがなく、成形性が悪化するのを防止で
きる。
aK挿入した状態で絶縁体11と一体構造とすることK
より、回路基板8が薄くても十分な11&を得ることが
できる。したがって、四−夕磁石8とステータ1[12
とのギャップを小さくすることができ、モータ効率を向
上できるという利点があゐ、tた、メタル軸受4と回路
基板8とステータコイル9とを一体構造としているので
、機械的**を増大できる利点もある。さらに、トラン
ジスタ屯−夕の組立時における各部品O位置関係および
メタル軸受40回転軸の中心に対する直角度を正確にで
き、モータの%性を向上でき、ステーターイル9の振動
を防止できる。さらに、メタル軸受4としてグラファイ
ト黴粒子を重量比で16−以上含有して構成し、一体成
形後にオイルを含浸させるようにしたので、成形時にオ
イルが漏れることがなく、成形性が悪化するのを防止で
きる。
以上のように、この発WliKよれば、トランジスタモ
ータO各構成部品を一体成形するときに、軸受からオイ
ルが漏れることがないので、成形性の悪化tm止するこ
とがで詣る。しかも、成形後にオイルを含浸させるよう
にしているので、従来Oように含浸オイルが減少すると
いう不都合を解消することができる。
ータO各構成部品を一体成形するときに、軸受からオイ
ルが漏れることがないので、成形性の悪化tm止するこ
とがで詣る。しかも、成形後にオイルを含浸させるよう
にしているので、従来Oように含浸オイルが減少すると
いう不都合を解消することができる。
第1AWAおよびIiLBwA株従来のトランジスター
v−−p o lit I!図である。*gWAaco
発明〇一実施例のトランジスタモータ0斜視図である。 第1wAriこの発明の一実施例Oa賂基板とステータ
フィルの分解斜1i図である。jl1411Aは同じく
縦断両図である。籐す図は軸受のグラファイト含有率と
オイル含浸率との関係を示す図である。 図において、1はロータ円板、2は閏転軸、Sはロータ
磁石、4はメタル軸受、8は囲路基板、9扛ステータコ
イル、10は磁石検出素子、11は絶縁体、1zはステ
ーメ板を示す。 代理人 葛 野 信 −(外1名)
v−−p o lit I!図である。*gWAaco
発明〇一実施例のトランジスタモータ0斜視図である。 第1wAriこの発明の一実施例Oa賂基板とステータ
フィルの分解斜1i図である。jl1411Aは同じく
縦断両図である。籐す図は軸受のグラファイト含有率と
オイル含浸率との関係を示す図である。 図において、1はロータ円板、2は閏転軸、Sはロータ
磁石、4はメタル軸受、8は囲路基板、9扛ステータコ
イル、10は磁石検出素子、11は絶縁体、1zはステ
ーメ板を示す。 代理人 葛 野 信 −(外1名)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 一転軸El1着されえロータ円板と、 前記ロータP1板の一方1fK少なくとも2測置着され
るロータ磁石と、 鮪記liI@軸を軸支する軸受と、 少なくともf伽Oステータコイルと、 前記ステータコイルを前記ロータ磁石に対向させてy#
威しかつステータブイルを電気的に接続する良めの回路
パターンが形成された回路基板と、前記回路基板に設け
られる磁束検出素子とを含み、 前記ステータコイルと前記ロータ磁石との間を成る間隔
だ叶あけるように前記回路IlI板を前記軸受OR縁部
分に一体的に固着させかつ回路基板のjljIllI分
を巻込むように絶縁体で一体成形されたトランジスタモ
ータにおいて。 前記軸受紘グラファイト黴粒子を重量比で1.6−以上
含有して構成され、前記一体成製後に油を含浸させたこ
とを特徴とする。トランジスタモータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12696481A JPS5829362A (ja) | 1981-08-11 | 1981-08-11 | トランジスタモ−タ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12696481A JPS5829362A (ja) | 1981-08-11 | 1981-08-11 | トランジスタモ−タ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5829362A true JPS5829362A (ja) | 1983-02-21 |
Family
ID=14948245
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12696481A Pending JPS5829362A (ja) | 1981-08-11 | 1981-08-11 | トランジスタモ−タ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5829362A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH054752U (ja) * | 1991-07-01 | 1993-01-22 | 株式会社三協精機製作所 | モータ |
JP2001120400A (ja) * | 1999-10-22 | 2001-05-08 | Tanakaya Inc | 折込板補強陳列台 |
US7036205B2 (en) * | 1998-03-25 | 2006-05-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method of manufacturing stator for brushless motors |
CN111600418A (zh) * | 2020-05-19 | 2020-08-28 | 杨帅军 | 一种串励电机 |
-
1981
- 1981-08-11 JP JP12696481A patent/JPS5829362A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH054752U (ja) * | 1991-07-01 | 1993-01-22 | 株式会社三協精機製作所 | モータ |
US7036205B2 (en) * | 1998-03-25 | 2006-05-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method of manufacturing stator for brushless motors |
JP2001120400A (ja) * | 1999-10-22 | 2001-05-08 | Tanakaya Inc | 折込板補強陳列台 |
CN111600418A (zh) * | 2020-05-19 | 2020-08-28 | 杨帅军 | 一种串励电机 |
CN111600418B (zh) * | 2020-05-19 | 2022-09-09 | 珠海天骋科技有限公司 | 一种串励电机 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6043583A (en) | Motor structure | |
US6359354B1 (en) | Watertight brushless fan motor | |
US7723877B2 (en) | Motor | |
US7508102B2 (en) | Brushless motor having a circuit board having a central hole and escape holes | |
US7394174B2 (en) | Brushless D.C. motor | |
JP2004236390A (ja) | 小型ブラシレスモータ | |
KR20180136524A (ko) | 컨시퀀트폴형의 회전자, 전동기 및 공기 조화기 | |
US4896065A (en) | Miniature motor | |
US6798091B2 (en) | Watertight brushless fan motor | |
US20050168088A1 (en) | Motor and electrically-driven fan employing the same | |
US11056953B2 (en) | Stator unit, motor, and fan motor | |
US5578883A (en) | Motor having a fixing structure for fixing a bearing set to a circuit board | |
US5955813A (en) | Electric motor | |
KR100251270B1 (ko) | 엘레베이터 모터의 댐퍼와인딩 | |
US5446328A (en) | Miniature motor with preassembled commutator | |
JPS5829362A (ja) | トランジスタモ−タ | |
KR101655112B1 (ko) | 브러쉬리스 dc 모터 | |
JPS589563A (ja) | トランジスタモ−タ | |
JP3896325B2 (ja) | 防水型ブラシレスファンモータ及びその製造方法 | |
JPS589565A (ja) | トランジスタモ−タの製造方法 | |
JP2002305847A (ja) | モータ | |
JP2591057Y2 (ja) | ディスクの回転駆動装置のロータ装置 | |
JP2579341Y2 (ja) | 回転電機のプリント基板取付け構造 | |
JPS589564A (ja) | トランジスタモ−タの製造方法 | |
JPH10234145A (ja) | インナーロータ形モータのステータ |