JPS5828766B2 - 非直線位相ひずみ補償回路 - Google Patents

非直線位相ひずみ補償回路

Info

Publication number
JPS5828766B2
JPS5828766B2 JP52006094A JP609477A JPS5828766B2 JP S5828766 B2 JPS5828766 B2 JP S5828766B2 JP 52006094 A JP52006094 A JP 52006094A JP 609477 A JP609477 A JP 609477A JP S5828766 B2 JPS5828766 B2 JP S5828766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase distortion
circuit
distortion compensation
compensation circuit
phase shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52006094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5391551A (en
Inventor
耕一 浅谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP52006094A priority Critical patent/JPS5828766B2/ja
Publication of JPS5391551A publication Critical patent/JPS5391551A/ja
Publication of JPS5828766B2 publication Critical patent/JPS5828766B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/02Details
    • H04B3/04Control of transmission; Equalising
    • H04B3/14Control of transmission; Equalising characterised by the equalising network used
    • H04B3/146Control of transmission; Equalising characterised by the equalising network used using phase-frequency equalisers
    • H04B3/148Control of transmission; Equalising characterised by the equalising network used using phase-frequency equalisers variable equalisers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Amplitude Modulation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アナログ振幅変調、周波数変調等の各種の変
調方式に於いて、出力段のトランジスタ或は光アナログ
伝送方式に於ける発光ダイオードや半導体レーザの非直
線性によって生じる非直線位相ひずみを補償する回路に
関するものである。
従来の非直線位相ひずみ補償回路は、例えば第1図、第
2図或は第3図に示す構成を有するものであった。
各図に於いて、1は入力端子、2は抵抗、3は可変容量
素子、4はバイアス電源、5は出力端子、6は増幅度が
−2の増幅器、1は移相回路、8は混合回路である。
第1図及び第2図に於いては、入力信号レベルによって
可変容量素子の容量が変化して移相作用が生じるもので
あり、利得特性、周波数特性が位相ひずみを補償する為
の移相制御によって影響を受けると云う欠点がある。
第3図に示す構成は、第1図及び第2図に示す構成の欠
点を改善する為に採用された従来例であり、移相回路7
が第1図又は第2図に示す構成の回路で、その伝達関数
がjx/(R+jx )と表わされる場合には、出力端
子5には入力Viに対して と云う出力が現われることになり、利得は変化せずに位
相のみが変化することになる。
しかし、フィードフォワードループを構成している為、
回路規模が犬となり、しかも調整が繁雑となる欠点があ
った。
更に前述の従来例に於いては、非直線容量素子を用いて
いる為に、限られた範囲の非直線位相ひずみを補償する
ことができるに過ぎない欠点があった。
本発明は、前述の如き従来の欠点を改善したもので、そ
の目的は簡単な構成により任意の非直線位相ひずみを低
減せしめることにある。
以下実施例について詳細に説明する。
第4図は本発明の一実施例の回路図であり、1は入力端
子、5は出力端子、9はコレクタ抵抗、10はエミッタ
抵抗、11.12はスイッチング素子としてのダイオー
ド、13はトランジスタ、Cpはコンデンサ、Rpo
−R1)2は抵抗、vl、V2はバイアス電圧である。
このバイアス電圧V 1. V2は例えばVlくV2の
関係に設定し、トランジスタ13のコレクタ電位の上昇
に従って順次ダイオード11.12が導通状態となるよ
うにする。
この実施例の回路の角周波数ωに対する移相量ψは、 で表わされる。
但し、Rpはトランジスタ13のコレクタと抵抗9との
接続点と出力端子5との間の合成抵抗で、ダイオード1
1.12が導通状態ダイオード11が導通状態でダイオ
ード12が非導通状態の時は ダイオード11.12が非導通状態の時はRp=Rp。
である。
従ってコレクタ電位の上昇に伴なって移相量ψは階段状
に大きくなる。
しかし、実際にはダイオード11.12の動作抵抗の非
直線性により移相量ψは徐々に変化するので、滑らかな
位相特性を与えることになる。
コレクタ電位はベース電位の上昇により低下するので、
例えば第5図の破線で示すような画像伝送に於ける微分
位相特性の補償を行なわせると、原理的には実線で示す
ように補償されることになる。
この実施例ではダイオードを2個用いて入力レベルに対
応して切換えを行なわせているが、更に多くのダイオー
ドを用いれば高精度の補償ができることになる。
第6図は遅れ位相回路を用いた本発明の他の実施例の回
路図であり、第4図と同一符号は同一部分を示す。
この実施例に於いては移相量ψはで表わされる。
第7図は演算増幅器14を用いた実施例の回路図であり
、抵抗R1,R2はR1= R2の関係に選定され、コ
ンデンサCp、抵抗Rpo+ Rp t y Rp 2
及びダイオード11.12により構成されている。
この実施例に於いては移相量ψは、 で表わされる。
又第8図は演算増幅器14を用いた他の実施例の回路図
であり、第7図と同一符号は同一部分を示すものである
この実施例に於いては移相量ψは ψ=−2jan’ω・Cp−RpCdeg) =(
4)で表わされる。
前述の各実施例に於いて、コンデンサCp、抵抗RpO
−Rp2、バイアス電圧V1.■2の選定及びそれらの
個数等の組合せによって、非直線位相ひずみを利得特性
、周波数特性に影響を与えることなく補償することが可
能である。
又ダイオードの代わりにトランジスタ等のスイッチング
素子を用いることも可能である。
以上説明したように、本発明は、定利得回路と、複数組
のコンデンサ、抵抗及びダイオード等のスイッチング素
子とからなる移相回路との簡単な構成により、変調時或
は信号伝送時に生じる非直線位相ひずみを補償すること
ができ、更に任意の非直線位相ひずみを簡単な調整で補
償することができるものである。
従って、画像伝送に於いて問題となる微分位相特性の向
上には特に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は従来の非直線位相ひずみ補償回路、
第4図、第6図乃至第8図は本発明のそれぞれ異なる実
施例の回路、第5図は微分位相補償の説明図を示すもの
である。 1は入力端子、5は出力端子、9はコレクタ抵抗、10
はエミッタ抵抗、11.12はダイオード、13はトラ
ンジスタ、14は演算増幅器、Cpはコンデンサ、RI
)o−R1)2 は抵抗、Vt、V2はバイアス電圧で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 定利得回路と、信号入力レベルに対応して動作する
    スイッチング素子と該スイッチング素子により移相量を
    制御する複数組のコンデンサと抵抗とからなる移相回路
    とを具備したことを特徴とする非直線位相ひずみ補償回
    路。
JP52006094A 1977-01-22 1977-01-22 非直線位相ひずみ補償回路 Expired JPS5828766B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52006094A JPS5828766B2 (ja) 1977-01-22 1977-01-22 非直線位相ひずみ補償回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52006094A JPS5828766B2 (ja) 1977-01-22 1977-01-22 非直線位相ひずみ補償回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5391551A JPS5391551A (en) 1978-08-11
JPS5828766B2 true JPS5828766B2 (ja) 1983-06-17

Family

ID=11628917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52006094A Expired JPS5828766B2 (ja) 1977-01-22 1977-01-22 非直線位相ひずみ補償回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828766B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3237900A1 (de) * 1982-10-13 1984-04-19 ANT Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Schaltung zur kompensation von nichtlinearen signalverzerrungen
IT1239472B (it) * 1990-04-09 1993-11-02 Sits Soc It Telecom Siemens Linearizzatore del tipo a predistorsione per amplificatori di potenza a microonde

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5391551A (en) 1978-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0661748A (ja) 全信号変調補償技術によるシングルエンドおよび差動トランジスタ増幅器回路
US4547741A (en) Noise reduction circuit with a main signal path and auxiliary signal path having a high pass filter characteristic
US4536717A (en) Compensated inverting/noninverting differential amplifier
US4234804A (en) Signal correction for electrical gain control systems
JPH0537822A (ja) ガンマ補正回路
JPS5828766B2 (ja) 非直線位相ひずみ補償回路
US2871305A (en) Constant impedance transistor input circuit
US5126586A (en) Wideband differential voltage-to-current converters
JPH03502394A (ja) プログラマブル三角波発生器
US4137466A (en) Controllable electronic resistance device
US5166560A (en) Voltage-controlled variable capacitor
US4303894A (en) FM Modulator using variable transistor capacitance
US6011432A (en) Continuous tuning of switched capacitor circuits using DC-isolated tuning elements
JP3559739B2 (ja) 入力選択出力回路および温度特性補償回路
US5812008A (en) Logarithmic converter
GB1485116A (en) Non linear network
JPS6144409B2 (ja)
JP3225527B2 (ja) 遅延回路
US4123723A (en) Transistor amplifier circuit
US3452223A (en) Shaping circuit
JPH0671190B2 (ja) 集積可変容量性リアクタンス回路
JPH0225286B2 (ja)
JPS599445Y2 (ja) トランジスタ検波回路
JPS60125007A (ja) 非直線位相ひずみ補償回路
KR0139332B1 (ko) 고주파용 모스 트랜지스터 저항의 주파수 특성 보상회로를 이용한 액티브 알씨 적분기