JPS5828218B2 - カンシキシヨウカスイワセツカイノセイゾウホウホウ - Google Patents

カンシキシヨウカスイワセツカイノセイゾウホウホウ

Info

Publication number
JPS5828218B2
JPS5828218B2 JP50135586A JP13558675A JPS5828218B2 JP S5828218 B2 JPS5828218 B2 JP S5828218B2 JP 50135586 A JP50135586 A JP 50135586A JP 13558675 A JP13558675 A JP 13558675A JP S5828218 B2 JPS5828218 B2 JP S5828218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lime
cooler
water
kiln
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50135586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5172997A (ja
Inventor
ロビン ペネル アントニー
プラツト ジヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASOSHEETETSUDO HOOTORANDO SEMENTO MANYUFUAKUCHARAA Ltd ZA
Original Assignee
ASOSHEETETSUDO HOOTORANDO SEMENTO MANYUFUAKUCHARAA Ltd ZA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASOSHEETETSUDO HOOTORANDO SEMENTO MANYUFUAKUCHARAA Ltd ZA filed Critical ASOSHEETETSUDO HOOTORANDO SEMENTO MANYUFUAKUCHARAA Ltd ZA
Publication of JPS5172997A publication Critical patent/JPS5172997A/ja
Publication of JPS5828218B2 publication Critical patent/JPS5828218B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2/00Lime, magnesia or dolomite
    • C04B2/02Lime
    • C04B2/04Slaking

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は特に石灰6筐たは炭酸カルシウムからキルンで
製造した石灰を水和して乾式消化水利石灰を製造するこ
とに関する。
石灰は石灰6筐たは炭酸カルシウムをキルンで焼威し、
キルンからの生成物を直接冷却器に通すことにより製造
するのが便宜である。
従来、水和石灰は冷却石灰に追加の別の装置で水を添加
することにより製造されている。
水和反応は100℃−水酸化カルシウムの分解温度の高
められた温度で行い、かつ高められた温度を発熱水和反
応で発生した熱で維持することは知られている。
キルンで石灰石または炭酸カルシウムを脱炭酸して石灰
を得る反応は発熱反応である。
本発明の目的はこの発熱反応により発生した熱を生成す
る石灰の水利に利用することである。
この目的は石灰の製造に最初に設けた装置内で石灰の水
利を行うことにより遠戚される。
本発明によれば、石灰質物質をキルンで焼成し、キルン
からの石灰生成物を直接キルン生成物出口に設けられた
ロータリー冷却器に通し、水を添加して石灰生成物を水
和することからなる乾式消化水和石灰を製造する方法に
卦いて、冷却すべき石灰が上記冷却器を通過中に冷却器
内で上記水を冷却器の出口で水和石灰が生成するのに必
要な量だけ石灰生成物に添加することを特徴とする製造
方法が提供される。
石灰質物質とは焼成すると実質的に石灰と揮発性物質だ
けに分解する固体物質を意味する。
本発明は冷却器の出口端に水供給管を挿入して冷却器中
に適当な長さだけ長さ方向に延在させ、供給管から放出
される水が冷却器を通過する、すなわち普通は下降する
石灰に当るようにすることにより非常に簡単にかつ好1
しく行われる。
上記冷却器は熱交換用の装置を介してキルン中の燃焼を
支えるための装置に送られ寸たは誘導され向流空気の流
入に対して出口端が開放している傾斜ロータリー円筒冷
却器である。
供給管は冷却器内で単に端部が開放して終ることが出来
、あるbは所望なら水を散布するための透孔部分で終る
ことが出来る。
普通通常の供給温度である水は生成物が所望の程度1で
水和されるような速度で供給され、その所望程度の状態
は一般にたとえばバルク(bulk)が非常に増大した
ことにより容易に確認することが出来る。
従来の石灰製造法にさらに修正を加える必要はなく、渣
た補助装置も必要ではない。
水供給管が冷却器内に延在する適当な距離は試験により
難なく見出され、これは臨界的ではない。
水が適用される領域はたとえば生成物の分解または脱水
温度以下で水利反応を行うべき必要に応じて冷却器の下
端部から上端部に至る距離の1/4〜1/2の距離の所
にあることが出来る。
たとえば普通のロータリー冷却器から放出される前に7
〜15分の滞留時間を与える水適用点が満足な結果を与
える。
適用領域の温度はたとえば100〜500℃である。
石灰と水との反応はもちろん非常に激しく、よりかさ高
のよりゆるくなった状態の水和物が生成するにつれて石
灰の破壊が起り、石灰を粉砕等により特に調整すること
なく完全な反応を確保出来、その後の乾燥も効果的に行
われる。
反応中に発生する熱は空気流により石灰キルンに運ぶの
が効果的であり、そこで石灰生成反応が助けられ、しか
も予期されるような塵埃の問題が起らない。
水流速釦よび卦そらくは水が添加される冷却器に沿った
位置を単に調節するだけで、水利反応はすべての石灰が
完全に消化される平衡条件下で行うことが出来、乾式消
化水利石灰すなわち過剰水を含1ない水利石灰が唯一の
生成物である。
さらに、供給される空気に必要とされる冷却器よび燃焼
支持の機能は、結合された石灰生成も・よび水和工程で
容易に均衡が取られる。
本方法は連続的に行うことが出来、他方所望なら水供給
を停止し、プラントを冷却石灰の製造に切り換えること
により容易に中断することが出来る。
キルンへの供給原料たとえば炭酸カルシウムスラリーの
速度寸たは条件を変える必要はない。
本発明は使用されるキルン燃料の種類にか\わらず等し
く適用することが出来る。
本発明を下記の例により説明する。
例 図面には、普通の型のロータリーキルン1が示されて釦
り、より高い端部2から予熱しても捷たは予熱されなく
てもよ一微粉捷たは粒状の石灰質物質、特に石灰石また
は炭酸カルシウムが供給され、一方他端3から燃焼のた
めに空気が燃料9と一緒に供給される。
空気ば8から供給され、1ず冷却器4を通過して熱処理
された固体から熱を回収し、通常の送風機(図示せず)
により送られまたは誘導される。
ロータリーキルン1で脱炭酸型よびその後の石灰への変
換後、固体はキルン口3から出てロータリー冷却器4に
約900〜1000°Cで直接落下し、未利用空気を含
めて揮発物質重よび気体燃焼生成物はキルンの開口10
から排出され、普通の方法で処理される。
高温石灰はロータリー冷却器を下方に進み、領域5に到
達して任意の便宜的供給源から水が供給される供給管7
から下に向けられる水流6に出合う。
石灰と水との反応は冷却器に沿って連続し、発熱反応熱
を発生するにつれて激しく進行し、石灰全体にわたって
完結する。
後者の反応熱は開口8から供給される冷却用空気流に移
され、冷却器で回収される熱エネルギーを増大し、キル
ンで使用される。
水の流速卦よび水の適用点の冷却器上の距離は、冷却器
出口8から放出される冷却固体が石灰と比較して著しい
かさ高を特徴とする実質的に完全に乾燥した消化水利石
灰になる1で調節される。
この調節は簡単であり、一方にふ・いて水利が起るきわ
めて高い温度釦よび他方にbいて完全な反応訃よび冷却
に必要なきわめて短い滞留時間の両極端間で容易に行わ
れ、他のパラメータの臨界的知識を必要としない。
典型的な滞留時間は普通の大きさのプラントで10分で
ある。
プラントの生産高は水供給手段の挿入適用前と石灰の点
では同じ1斗であるが、空気釦よび燃料必需量の低減釦
よび塵埃随伴の低減によりよい、大きな熱経済が遠戚さ
れる。
以下本発明の実施態様を記す (1)空気が石灰含有固体と向流で熱交換用の冷却器に
供給され、そこからキルン内の燃焼を維持するためにキ
ルンに送られる、特許請求の範囲に記載の方法。
(2) キルンがロータリーキルンである、前記第1
項に記載の方法。
(3)上記水の添加量が冷却器出口からの実質的に唯一
の固体生成物として乾式消化水利石灰を生じる、特許請
求の範囲に記載の方法。
(4)水が冷却器に長手方向に延在し、冷却器の固体出
口から冷却器の長さの1/4〜1/2の距離の所にある
領域に水を放出する水供給管により添加される、前記第
3項に記載の方法。
(5)上記領域の温度が100〜500℃である、前記
第4項に記載の方法。
(6)上記領域と冷却器の固体出口との間に釦ける固体
滞留時間が7〜15分である、前記第5項に記載の方法
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に上り生成する石灰の水利に適用される通
常の石灰焼成プラントの概略図である。 1・・・ロータリーキルン、2・・・石灰質物質の供給
口、4・・・冷却器、6・・・水流、7・・・供給管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 石灰質物質をキルンで焼成1−キルンからの石灰生
    成物を直接キルン生成物出口に設けられた?−タリー冷
    却器に送り、石灰生成物に水を添加して水和を行うこと
    からなる乾式消化水利石灰の製造方法であって、冷却す
    べき石灰が上記冷却器を通過中上記冷却器内で石灰生成
    物に水を、冷却器の出口で水利石灰が生成するのに必要
    な量で添加することを特徴とする、乾式消化水利石灰の
    製造方法。 2 空気が石灰含有固体と向流で熱交換用の冷却器に供
    給され、そこからキルン内の焼成を維持するためにキル
    ンに送られる、前記第1項に記載の方法。 3 キルンがロータリーキルンである、EU 配薬2項
    に記載の方法。 4 上記水の添加量が冷却器出口からの実質的に唯一の
    固体生成物として乾式消化水利石灰を生じる、前記第1
    項に記載の方法。 5 水が冷却器に長手方向に延在し、冷却器の固体出口
    から冷却器の長さの1/4〜1/2の距離の所にある領
    域に水を放出する水供給管により添加される、前記第4
    項に記載の方法。 6 上記領域の温度が100〜500℃である、前記第
    6項に記載の方法。 7 上記領域と冷却器の固体出口との間に釦ける固体滞
    留時間が7〜15分である、前記第6項に記載の方法。
JP50135586A 1974-11-11 1975-11-11 カンシキシヨウカスイワセツカイノセイゾウホウホウ Expired JPS5828218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB48692/74A GB1522308A (en) 1974-11-11 1974-11-11 Hydration of lime

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5172997A JPS5172997A (ja) 1976-06-24
JPS5828218B2 true JPS5828218B2 (ja) 1983-06-14

Family

ID=10449572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50135586A Expired JPS5828218B2 (ja) 1974-11-11 1975-11-11 カンシキシヨウカスイワセツカイノセイゾウホウホウ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4382911A (ja)
JP (1) JPS5828218B2 (ja)
DE (1) DE2550646C2 (ja)
FR (1) FR2290403A1 (ja)
GB (1) GB1522308A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3433228C1 (de) * 1984-09-11 1986-04-10 Rheinische Kalksteinwerke GmbH, 5603 Wülfrath Verfahren zur Herstellung von Kalziumhydroxid
US5223239A (en) * 1990-07-24 1993-06-29 Research Corporation Technologies, Inc. Method of preparing hydrated lime
US6245315B1 (en) * 1999-03-19 2001-06-12 Council Of Scientific & Industrial Research Process for the production of high density hydration resistant lime sinter
US6568842B1 (en) 2000-06-13 2003-05-27 United States Lime And Minerals, Inc. High capacity mobile lime slaker
SE521573C2 (sv) * 2001-05-30 2003-11-11 Roland Lundqvist Förfarande och anordning för släckning av kalkråvara eller annat släckningsbart material
US7105146B2 (en) * 2003-03-04 2006-09-12 Chemco Systems L.P. Method and apparatus for hydration of calcium oxide
CN104548397A (zh) * 2015-01-04 2015-04-29 王世轩 楼房发生火灾人员逃生器具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3630504A (en) * 1970-01-05 1971-12-28 Dow Chemical Co Method of calcination and hydration and unit therefor

Also Published As

Publication number Publication date
DE2550646C2 (de) 1985-03-21
FR2290403A1 (fr) 1976-06-04
FR2290403B1 (ja) 1980-01-25
GB1522308A (en) 1978-08-23
US4382911A (en) 1983-05-10
DE2550646A1 (de) 1976-05-20
JPS5172997A (ja) 1976-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3336109A (en) Process for making an anhydrous alumina product consisting principally of alpha alumina from alumina hydrate
CA1042663A (en) Method of burning pulverous raw material and rotary kiln plant therefor
US4920080A (en) Method of making glass with preliminary reaction of batch materials
CN104555946B (zh) 由硫磺气体还原石膏制硫酸联产水泥熟料的方法
US3074707A (en) Process for the manufacture of cement
SU932979A3 (ru) Способ получени окиси алюмини и устройство дл его осуществлени
KR101148309B1 (ko) CaO를 함유하는 미립자 또는 분말상 물질의 수화를 위한방법 및 장치, 수화된 생성물 및 수화된 생성물의 용도
US4249892A (en) Method and apparatus for the thermal treatment of pulverulent material particularly for the calcining of cement
US3265465A (en) Production of anhydrous alumina
US3203681A (en) Method for heat treatment of powdered raw meterial
CN212292841U (zh) 一种流态化煅烧生产氧化镧的设备
US3445549A (en) Method for heat treatment of lyes and sludges
JPS5828218B2 (ja) カンシキシヨウカスイワセツカイノセイゾウホウホウ
US3630504A (en) Method of calcination and hydration and unit therefor
ES475352A1 (es) Un procedimiento y una instalacion para el tratamiento ter- mico de material de grano fino, en especial para la produc- cion de cemento.
US2530077A (en) Metallurgical furnace
US4218209A (en) Method and apparatus for the thermal treatment of fine-grained material with hot gases
US2157321A (en) Method of and apparatus for treating cement raw material and similar substances
US4288213A (en) Method and apparatus for the heat treatment of fine-grained material
GB730298A (en) Improvements in and relating to the manufacture of cyanamides
US3203761A (en) Process for production of lime
JPH04227469A (ja) 粉状材料の焼成処理方法及び装置
US2176239A (en) Production and recovery of lime
US3998596A (en) Apparatus for treating by-product gypsum to be used as an inhibitor for setting of cement
US1966864A (en) Cementitious material of the high alumina type