JPS5828156A - カラ−受像管螢光面の形成方法 - Google Patents

カラ−受像管螢光面の形成方法

Info

Publication number
JPS5828156A
JPS5828156A JP12521081A JP12521081A JPS5828156A JP S5828156 A JPS5828156 A JP S5828156A JP 12521081 A JP12521081 A JP 12521081A JP 12521081 A JP12521081 A JP 12521081A JP S5828156 A JPS5828156 A JP S5828156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
phosphor
panel
organic film
exposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12521081A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yokomizo
横溝 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12521081A priority Critical patent/JPS5828156A/ja
Publication of JPS5828156A publication Critical patent/JPS5828156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/10Screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored
    • H01J29/18Luminescent screens
    • H01J29/28Luminescent screens with protective, conductive or reflective layers

Landscapes

  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はカラー受像管の螢光面、特にパネル内面に形
成された螢光膜上に設けられる金属反射膜の形成方法に
関するものである。
カラー受像管の螢光面は、一般にパネル内面にドツト状
又はストライプ状に規則的に配置された緑、青、赤の3
種の螢光膜と、これらの螢光膜上に形成された金属反射
鏡からなるが、これらの螢光膜を7工イスパネル内面に
感光性物質の膜を塗布し、シャドウマスクを介して膜の
所定個所を露光させ、そこに生ずる光反応を利用して形
成する方法は知られている。すなわち、フェイスパネル
内面にジアゾニウム塩を主体とする感光性樹脂を塗布し
て感光性膜を形成し、この感光性膜の螢光体が塗布され
るべき個所を露光させると、光反応によつぞこの露光個
所に生じた塩化並塩が大気中の水分を吸収して粘着性を
呈するようになるの一ζ7エイスパネル内面に所定発光
色の螢光体粉末を吹き付ければ感光性膜の粘着性を呈し
ている個所だけにこの螢光体粉末が付着して螢光体が塗
布されることになる。この露光、螢光体粉末の吹き付け
の工程を3原色の螢光体についてそれ・ぞれ行なつた後
に高分子凝集剤と界面活性剤を含む水溶液で処理し、水
に不溶化させ螢光膜が形成される。
次いで螢光膜上に極く薄い有機皮膜を形成し、この有機
皮膜上にアルミニウムを蒸着後、ベーキングによって当
該有機皮膜を分解除去し前記アルミラムによって構成さ
れた金Mff射鏡をけい光膜上に付着せしめる方法によ
りカラー受像管の螢光面は形成される。しかしながら、
有機皮膜の形成に際し図に示すパネル1の内面中、螢光
膜で覆われた有効面部2のみに限って有機皮膜を付着さ
せることは困難であり、螢光膜で被覆されないブレンド
アール部3やスカート部4にまでこの有機皮様皮膜上に
アルミニウム)が形成されると、後に当該有機皮膜を熱
分解して該アルミニウム層をパネル内面に被着させよう
とする時に有機皮膜が分解して生じたガスの逃げ道がな
いために、アルミニウム層にブリスターやきれつ等の欠
陥が生じ易い。
この様な欠陥が生じるのを防ぐ方法として、従来前記皮
膜上にホウ酸やシュウ酸アンモニウム等をスプレーして
乾燥させ、結晶塩粒子を析出づしめることにより該有機
皮膜の表面を粗くする方法が提案されている。しかし、
これらはいずれも水溶液の状態でスプレーされるため、
スプレー条件や乾燥条件により結晶粒子の大きさや形状
がばらつき、再現性が悪くて量産性に問題があった。、
又パネル内面のブレンドアール部やスカート部のみを粗
面化する方法も提案されているが、パネルの製造コスト
が高くなり実用的でない。
本発明は以上の様な状況に鑑みてなされたものであり、
その目的はパネル内面のブレンドアール部やスカート部
に付着した有機皮膜上に形成された金属反射膜が、前記
有機皮膜を熱分等除去する際にブリスターやきれつを生
じるのを防止することができるカラー受像管螢光面の形
成方法を提供することである。
この様な目的を達成するために、本発明は3色の螢光膜
の形成後、パネル内mlのスカート部属bブレンドアー
ル部に電子線に対し発色しない微粒子を付着せしめ、見
掛上パネル内面を粗面化せしめて金属反射膜のきれつや
ブリスターの発生を防止するものである。
以下実施例を用いて、この発明によるカラー受像管螢光
面の形成方法を詳細に説明する。
実施例 下肥の組成の感光性樹脂液を14形カラー受像管のパネ
ル内面に塗布、乾燥して皮膜を形成しb塩化p−ジアゾ
ジメチルアニリン塩化亜鉛複塩3重量% アルギン酸プロピレングリコールエステル0.6重量% ポリビニルアルコール     0.11i−1%エチ
レングリフール       0.3重量−プルロニッ
ク L−92(界面活性剤)0.005重量% 重クロム酸アンモニウム   0.007重量%水  
           残部 ついで、シャドウマスクを介して露光台の上で緑色発光
相当部を露光した。露光条件は照度18w/m” 、露
光時間200秒で行なった 露光部、緑色螢光体粉末を
パネル内面に付与して露光部に付着させた後、エアース
プレー現像によって未露光部に付着した余分の螢光体を
除去した。同様に露光以下の工程を青、赤螢光体につい
て順次行ない3色の螢光体のストライプをパネル内面に
形成した。次いで、シャドウマスクを装着しない状態で
パネル内面を露光台上で露光した。露光条件はi s 
W/771’ I露光時間は80秒で行なった。次いで
粒径3〜10#mの酸化チタンの粉末をノ(ネル全面に
吹き付けた後、余分な粉末をエアースプレー現像で除去
し、うすい均一な酸化チタン粒子の層をパネル内面、ブ
レンドアール部及びスカート部に形成した。次いで高分
子凝集剤ポリアクリルアミド0.1重量%、界面活性剤
ポリオキシエチレンアルキルフェノールエーテル0.5
重量%の水溶液でパネル内面を処理し定着を行なった。
次いでフィルミング用ラッカー液をスプレーし乾燥して
、パネル内面に有機皮膜を形成した。次いでアルミニウ
ムを蒸N稜、ベーキングを行なって有機皮膜を熱分解除
去”した。この場合、ブレンドアール部やスカート部に
酸化チタンの微粒子が付着して見掛上パネル内面が粗面
化されているため、アルミニウムの金属反射膜にきれつ
やプリス・ターが生じることがなく良好な螢光面が得ら
れた。
以上説明した如く本発明によると、緑、青、赤3色の螢
光膜の形成後、利用されることのなかった有効面外に形
成されている感光性樹脂膜を利用することにより、非常
に簡単な方法で金属反射膜の欠陥を防止でき工業的価値
は大である。なお、実施例においては微粒子に酸化チタ
ンを用いた場合について説明したが、この発明はこれに
限定されるものでなく、例えば硫化亜鉛、酸化アルミニ
ウム等を用いても良い。また便用する粒子径については
、付着した粒子径が小さすぎると所望の効果が得られず
又大きすぎると目視での均一性が問題となるため、3〜
20ttm程度が適当である。
【図面の簡単な説明】
図は、カラー受像管のパネル部の構成を示す断面図であ
る。 1・・e・パネル、2@・・・有効面、3・・・・ブレ
ンドアール部、411・・・スカート部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 7エイスパネルの内面にジアゾニウム塩を主体とする感
    光性樹脂膜を塗布したぞ:、この感光性樹脂膜の螢光体
    塗布所望個所を露光させ、この露光個所の感光性樹脂膜
    を光反応と大気中の水分によって粘着性を有する状態に
    変え、この粘着性を利用して所望個所に螢光体粉末を付
    着させて螢光体を塗布するようにした工程を順次行なっ
    て3色の螢光体膜を形成するカラー受像管螢光面の形成
    方法において、前記螢光体膜を形成した後、パネル全面
    を露光し次いで電−子線に対し非発色性の微粒子を前記
    フェイスパネル内面のブレンドアール部およびスカート
    部に付着せルめる工程と、前記螢光体膜を薄い有機皮膜
    で被覆する工程と、前記有機皮膜上に金属反射膜を形成
    する工程とを含むことを特徴とするカラー受像管螢光面
    の形成方法。
JP12521081A 1981-08-12 1981-08-12 カラ−受像管螢光面の形成方法 Pending JPS5828156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12521081A JPS5828156A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 カラ−受像管螢光面の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12521081A JPS5828156A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 カラ−受像管螢光面の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5828156A true JPS5828156A (ja) 1983-02-19

Family

ID=14904601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12521081A Pending JPS5828156A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 カラ−受像管螢光面の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828156A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3005708A (en) Method of making a screen member
JPS5828156A (ja) カラ−受像管螢光面の形成方法
GB2050636A (en) Method of forming a fluorescent screen for a colour picture tube
EP0223500B1 (en) Method for forming a phosphor screen of a cathode ray tube
EP0025211B1 (en) Method of forming fluorescent screens of color picture tubes
EP0025553B1 (en) Photosensitive compositions
EP0200110B1 (en) Photosensitive composition and pattern forming process using same
JPH0133891B2 (ja)
JPS6223420B2 (ja)
JPS61237332A (ja) カラ−受像管けい光面の形成方法
JPS6348385B2 (ja)
KR840000559B1 (ko) 감광성 조성물
JPS62249331A (ja) 蛍光スクリ−ンの製造方法
JP3680646B2 (ja) 陰極線管の製造方法
KR830000917B1 (ko) 형광면의 형성방법
JPS61237333A (ja) カラ−受像管けい光面の形成方法
JPS60254536A (ja) 陰極線管の製造方法
GB817760A (en) Improvements in or relating to fluorescent screens
JPS5893138A (ja) 陰極線管けい光面の形成方法
JPS62222540A (ja) 受像管蛍光面の形成方法
JPS5981832A (ja) パタ−ン形成方法
JPH05114360A (ja) 表示装置用表面パネル製造方法
JPS5835836A (ja) カラ−受像管けい光面の形成方法
JPS607339B2 (ja) 陰極線管のけい光面形成方法
JPS6074230A (ja) 陰極線管けい光面の形成方法